1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 16:07:06.38 ID:CAP_USER9
3/9(水) 15:06
日刊スポーツ
日本ハム万波中正、止まらん3戦連発!OP戦12球団トップ4発&9打点 ビッグボスも拍手
日本ハム対ロッテ 5回裏日本ハム2死二、三塁、左中間に3点本塁打を放った万波はベンチに迎えられる(撮影・河野匠)
〈オープン戦:日本ハム-ロッテ〉◇9日◇鎌ケ谷
日本ハム万波中正外野手(21)のバットが止まらない。2点リードで迎えた5回1死二、三塁。ロッテ美馬の真ん中低めの速球を、体勢を崩されながらも、左手1本ですくい上げた。打球は風にも乗り、左翼席スタンドへ。リードを5点に広げる3ランに、新庄ビッグボスも、両手を頭上に上げて拍手を送った。
万波は、これで6日巨人戦から3戦連発。この時点でオープン戦トップの4本塁打となった。打点も9打点とし、こちらも12球団トップに躍り出た。
3回の右翼守備では、ゴロをはじく間に先制点を献上しており「自分のエラーで先制されていたので、なんとか取り返したいという気持ちでした。打ててよかったです」とコメントした。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220309-33090404-nksports-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f6e9cd86b3570bde519cc1499af039cac3b2832
日刊スポーツ
日本ハム万波中正、止まらん3戦連発!OP戦12球団トップ4発&9打点 ビッグボスも拍手
日本ハム対ロッテ 5回裏日本ハム2死二、三塁、左中間に3点本塁打を放った万波はベンチに迎えられる(撮影・河野匠)
〈オープン戦:日本ハム-ロッテ〉◇9日◇鎌ケ谷
日本ハム万波中正外野手(21)のバットが止まらない。2点リードで迎えた5回1死二、三塁。ロッテ美馬の真ん中低めの速球を、体勢を崩されながらも、左手1本ですくい上げた。打球は風にも乗り、左翼席スタンドへ。リードを5点に広げる3ランに、新庄ビッグボスも、両手を頭上に上げて拍手を送った。
万波は、これで6日巨人戦から3戦連発。この時点でオープン戦トップの4本塁打となった。打点も9打点とし、こちらも12球団トップに躍り出た。
3回の右翼守備では、ゴロをはじく間に先制点を献上しており「自分のエラーで先制されていたので、なんとか取り返したいという気持ちでした。打ててよかったです」とコメントした。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220309-33090404-nksports-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f6e9cd86b3570bde519cc1499af039cac3b2832
45: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 17:01:37.40 ID:Lpp2tae20
>>1
オープン戦とペナントレースは別物
オープン戦とペナントレースは別物
2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 16:07:50.21 ID:PJASMr0j0
横浜高校の万波くんやな
3: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 16:07:55.55 ID:5+UsxkJb0
アカン、日ハム優勝してまう
4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 16:08:41.28 ID:mc1hTaS/0
どう見ても駄目なパターンだろ
データ取るためにわざと打たせているだけで
データ取るためにわざと打たせているだけで
108: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 19:23:24.73 ID:339s5eCU0
>>4
一軍サバイバルの最中にデータ取らせるために打たせるとは考え辛い
一軍サバイバルの最中にデータ取らせるために打たせるとは考え辛い
110: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 19:31:51.27 ID:hoI7Fy0E0
>>4
キャッチャー構えた所の逆球を3 本ホームランしてるんだが?
キャッチャー構えた所の逆球を3 本ホームランしてるんだが?
141: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 22:25:02.69 ID:MtOGyb6R0
>>4
まあ変化球には苦労しそうではあるが。そこそこやるんでは?
まあ変化球には苦労しそうではあるが。そこそこやるんでは?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 16:09:38.92 ID:cVrszBc20
大田の代わりはやはり万波か
9: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 16:11:43.15 ID:mBujtOgk0
今日もやってたのか
打点凄そう
打点凄そう
10: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 16:12:25.72 ID:bpyjMVQv0
やっぱり、誰とは言わんが真面目な方が長期的にみたら成功するな。
12: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 16:15:04.53 ID:328Otgoe0
写真見る限りそんな体でかくなさそうだね
16: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 16:16:35.77 ID:rU5CJGKv0
>>12
192cmあるぞ。
筋肉付いたらすげーだろうな。
192cmあるぞ。
筋肉付いたらすげーだろうな。
27: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 16:30:57.70 ID:smqEQGOY0
>>16
すでに97キロある
すでに97キロある
13: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 16:15:18.98 ID:XXmZMptg0
オコエが日ハムに興味
14: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 16:15:57.81 ID:2+Ry4Sy70
オープン戦はベテラン投手にとっては調整の場でもあるから一概に覚醒したとも言えないが
この調子で開幕迎えられたら結構良い数字残しそうではあるよな
この調子で開幕迎えられたら結構良い数字残しそうではあるよな
15: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 16:16:27.59 ID:N9vOtKqI0
中田翔が居ない歓びが表れてるな
68: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 17:22:36.23 ID:TTkN3ZHQ0
オープン戦はある程度1軍が約束されてるような実績積んでる投手はそれほど必死にインコース攻めだなんだってしてこない可能性あるしね
それでもホームランなんてそう簡単に量産できるもんじゃないんだから大したもんだ
それでもホームランなんてそう簡単に量産できるもんじゃないんだから大したもんだ
69: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 17:24:17.60 ID:skDrwjjq0
オープン戦とはいえ若い選手が自信をつけることが出来るんだから打てるにこしたことはない
それに新庄の言っているレギュラー前提の選手はいないというのが実戦を見てると口だけじゃないのが分かるから選手達も必死よ
それに新庄の言っているレギュラー前提の選手はいないというのが実戦を見てると口だけじゃないのが分かるから選手達も必死よ
70: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 17:24:20.30 ID:+Cuj9SGA0
めっちゃ1年目から練習の虫って言われてたよな
誰よりも練習するって
誰よりも練習するって
73: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 17:30:27.88 ID:TgY+Nd+K0
オコエ界に君臨する四皇
・楽天のオコエ
・オリックスの宗
・日ハムの万波
・中日のブライト
・楽天のオコエ
・オリックスの宗
・日ハムの万波
・中日のブライト
75: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 17:36:20.40 ID:dEqG5u9q0
優勝決まったな
76: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 17:38:40.48 ID:5q2QdOQj0
オープン戦とはいえ打たないよりは打ったほうがいい
自信になるしな
清宮や野村が心配だか、その分万波と今川ががんばってくれると嬉しい
自信になるしな
清宮や野村が心配だか、その分万波と今川ががんばってくれると嬉しい
81: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 17:48:35.04 ID:+gDmxhih0
横浜高校出身 近藤、万波、淺間、高濱
帝京高校出身 杉谷、松本、石川亮、郡
帝京高校出身 杉谷、松本、石川亮、郡
144: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 22:49:59.54 ID:LUGWWFjH0
>>81
去年のファンフェスで学校対抗野球ゲームバトルやってた
去年のファンフェスで学校対抗野球ゲームバトルやってた
83: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 17:55:26.99 ID:0qT4QyRZ0
新庄というか栗山が甘すぎた
89: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 18:14:33.63 ID:rtPvLfSx0
これは良いオコエ
94: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 18:38:42.48 ID:fR8esYVZ0
ここまで三振数がわずか一個と言うのが何気に凄いわな
ビッグボスに指摘されて変えた打撃フォームがドンピシャやったのと萎縮してたメンタル面が開放されたっちゅうのも大きいと思う
ビッグボスに指摘されて変えた打撃フォームがドンピシャやったのと萎縮してたメンタル面が開放されたっちゅうのも大きいと思う
99: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 18:54:41.55 ID:VZ4/9yNl0
>>94
今日みたいにミスしても打って取り返してやるという方向にメンタルが変わったのは大きいよね、去年は何するにしてもビクビクしてたもん
やっぱ去年切った選手達が雰囲気悪くしてたんだろうな
今日みたいにミスしても打って取り返してやるという方向にメンタルが変わったのは大きいよね、去年は何するにしてもビクビクしてたもん
やっぱ去年切った選手達が雰囲気悪くしてたんだろうな
122: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:27:23.96 ID:oSDWbGzO0
>>94
四球0だし三振が少ないから素晴らしいって話でもないと思う
四球0だし三振が少ないから素晴らしいって話でもないと思う
95: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 18:44:09.11 ID:GO7XLuZC0
清宮万波今川野村の30発カルテットあるで
103: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 19:00:10.59 ID:UIw9kU2Q0
>>95
清宮は手打ちしてるから問題外や
清宮は手打ちしてるから問題外や
113: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 19:45:35.93 ID:wTa48GlY0
>>95
今川入ってるの嬉しい
今川入ってるの嬉しい
130: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 21:30:31.28 ID:jgW+DsoH0
>>113
今川もないね
高濱、野村、万波の20発トリオ
それでも十分勝てる
こんすけが3割二桁確定だし
今川もないね
高濱、野村、万波の20発トリオ
それでも十分勝てる
こんすけが3割二桁確定だし
96: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 18:46:26.11 ID:ydPx6xweO
ホームラン打った選手より目立つ監督
97: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 18:47:46.96 ID:s54UH6790
シーズン入って打率は多少低くても長打率.500オーバーを維持できれば
戦力として万々歳という感じだな
戦力として万々歳という感じだな
107: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 19:20:57.21 ID:TmTEMWWs0
真面目なオコエ
150: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 01:47:03.34 ID:E03eQexD0
>>107
学生の時も勉強できたらしいしな
天性の身体能力あって真面目ってのがやっぱ最強だわ
学生の時も勉強できたらしいしな
天性の身体能力あって真面目ってのがやっぱ最強だわ
111: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 19:32:36.78 ID:sEs4PmIe0
新庄「俺が育てた」
114: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 19:49:47.83 ID:n12O6FK60
現役時代の森本もそうだったけど、風貌とかでコンプレックス抱えてる子は、誰よりも目立ちまくる新庄のおかげで伸び伸びやれてそうだな。
117: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:06:45.61 ID:/oZQE0o90
声出しの時に万波の肌の色をイジってくるような
嫌な先輩たちは近藤以外みんな放出されたからな
涙目で苦笑いしてたけど、やっぱ嫌だったんだな
嫌な先輩たちは近藤以外みんな放出されたからな
涙目で苦笑いしてたけど、やっぱ嫌だったんだな
124: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:41:01.70 ID:FHRHngTI0
元横浜のブラッグスにそっくりだから強打者として大成すると思うよ
132: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 21:34:40.90 ID:jgW+DsoH0
>>124
わかっとるねあんたは
そっくりなんよ体の大きさだけ万波の方がデカい
わかっとるねあんたは
そっくりなんよ体の大きさだけ万波の方がデカい
125: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:41:16.85 ID:PyxGbFLS0
去年までは衝突タイプのホームランだったが今年はボールの内側を叩いてセンター中心になってる
化けるかもよ
化けるかもよ
142: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 22:26:11.83 ID:NlxnTufy0
高校時代のオコエと比べると遥かに落ちると思った俺の見立てははずれた。
というかオコエが伸びなさすぎか。
というかオコエが伸びなさすぎか。
143: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 22:46:30.75 ID:YwTbMYFe0
新庄来たら化けたね
145: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 00:12:41.88 ID:EszM3ZWm0
佐藤輝明もオープン戦ホームラン打ちまくってたけど30本打ったから万波もそれくらい打つのでは?
146: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 00:47:58.99 ID:XeusucH20
佐藤テルは新人左打者の最多本塁打記録は更新したけど終盤に大失速して30本には届かなかった(24本)
153: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 01:58:00.07 ID:q7mABYi60
オコエの上位互換
156: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 02:32:56.12 ID:24PBIoEf0
万波「俺はオコエを超える」
158: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 04:14:55.08 ID:XsXqtmRy0
ユニフォームが青系ばっかり
西武、中日、横浜、公
西武、中日、横浜、公
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646809626/
コメントする