1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 00:18:18.38 ID:CAP_USER9
日の出の勢いの若武者がまた打った。8回、日本ハムの万波中正外野手(21)は藤井のフォークを「反応で」ジャストミート。
高々と舞い上がった打球がバックスクリーン左に着弾した。「それまでの打撃内容が悪かった中、気持ちを切り替えて打てた」。
12球団単独トップに立つオープン戦5号の要因は、精神面での成長だと明かした。
3打席目までは遊ゴロ、三振、三振。広島・森下に抑え込まれ「真っすぐもカーブもいい。日本を代表する投手はやっぱりすごい」と痛感させられた。
ただ、今の万波は少々の“挫折”ではへこたれない。ベンチでは監督代行を務めた近藤健介外野手(28)に「こういうときの4打席目が大事だ」と声を掛けられ、その第4打席に集中していた。
万波にとって近藤は横浜高の先輩にもあたる。その近藤が悩み抜いて考えたスタメンの大きなこだわりが、長距離砲を先頭打者に据える「1番・万波」だった。
「万波を1番に置いて最初から点を取りたいという狙いがあった」と近藤。万波は「近藤さんにスタメンで使ってもらって、少しでも貢献できたのがうれしい」と笑った。
これで直近7試合で5発、11打点と当たりが止まらない。就任後に「7人のスターをつくる」と公言した新庄剛志監督(50)もすでに万波をスター1号に認定した。
それでも万波は「他の人と争う余裕はまだない。自分と向き合っていく」。無心でバットを振り続けたその先で、まずはレギュラーの座を手に入れる。
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/96ed175173c018623a127cead2dd11054924418e
高々と舞い上がった打球がバックスクリーン左に着弾した。「それまでの打撃内容が悪かった中、気持ちを切り替えて打てた」。
12球団単独トップに立つオープン戦5号の要因は、精神面での成長だと明かした。
3打席目までは遊ゴロ、三振、三振。広島・森下に抑え込まれ「真っすぐもカーブもいい。日本を代表する投手はやっぱりすごい」と痛感させられた。
ただ、今の万波は少々の“挫折”ではへこたれない。ベンチでは監督代行を務めた近藤健介外野手(28)に「こういうときの4打席目が大事だ」と声を掛けられ、その第4打席に集中していた。
万波にとって近藤は横浜高の先輩にもあたる。その近藤が悩み抜いて考えたスタメンの大きなこだわりが、長距離砲を先頭打者に据える「1番・万波」だった。
「万波を1番に置いて最初から点を取りたいという狙いがあった」と近藤。万波は「近藤さんにスタメンで使ってもらって、少しでも貢献できたのがうれしい」と笑った。
これで直近7試合で5発、11打点と当たりが止まらない。就任後に「7人のスターをつくる」と公言した新庄剛志監督(50)もすでに万波をスター1号に認定した。
それでも万波は「他の人と争う余裕はまだない。自分と向き合っていく」。無心でバットを振り続けたその先で、まずはレギュラーの座を手に入れる。
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/96ed175173c018623a127cead2dd11054924418e
35: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 01:12:12.98 ID:LHj60vPL0
>>1
去年まではオコンがややリードだったが、今年はオコンと逆転して突き放すかな…
去年まではオコンがややリードだったが、今年はオコンと逆転して突き放すかな…
133: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:45:23.32 ID:DTbocFK50
>>35
アロンソ?
アロンソ?
160: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 09:03:41.83 ID:LHj60vPL0
>>133
はぁ?何いってんだこいつと思ったけど、エとンの間違えたかW
はぁ?何いってんだこいつと思ったけど、エとンの間違えたかW
202: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 11:00:46.37 ID:b113/dij0
>>1
> 万波は「近藤さんにスタメンで使ってもらって、少しでも貢献できたのがうれしい」と笑った。
やはり選手にとってどんな監督でも監督は監督なんだなw
こんなおもろいコメント新庄がいなかったら存在しなかった
> 万波は「近藤さんにスタメンで使ってもらって、少しでも貢献できたのがうれしい」と笑った。
やはり選手にとってどんな監督でも監督は監督なんだなw
こんなおもろいコメント新庄がいなかったら存在しなかった
5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 00:23:55.89 ID:EiToF2WJ0
6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 00:28:02.26 ID:rTCIFgF+0
黒人差別今もされてるのかな
見返してほしいね
見返してほしいね
101: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 04:39:17.70 ID:ekft7ImY0
>>6
新庄のノリと黒人のノリは合うんじゃないか
モチベーターとしては新庄は優秀だろう
新庄のノリと黒人のノリは合うんじゃないか
モチベーターとしては新庄は優秀だろう
210: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 12:02:54.92 ID:czQQZwuN0
>>101
あのボンズと打ち解ける位だからな
あのボンズと打ち解ける位だからな
9: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 00:30:32.88 ID:/qOgWIUa0
健介、選手に声までかけてんのか。それは勉強になるねぇ。
13: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 00:35:04.43 ID:AefGFhKB0
F1セブン
125: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:21:04.89 ID:mR6ES2lc0
>>13
多分それ意識してるで
多分それ意識してるで
17: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 00:43:26.18 ID:03Ehi/vA0
何故か選手達がノビノビやってるような気がするなぁ
なんでだろう
なんでだろう
19: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 00:47:41.23 ID:eu7d+Mxo0
万波って、ベイスじゃなかったか?
56: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 01:55:11.68 ID:BPZBEh+x0
>>19
横浜高校出身を横浜DeNAと勘違いしてるんか
高校の時に横浜スタジアムで打ってたからって
横浜高校出身を横浜DeNAと勘違いしてるんか
高校の時に横浜スタジアムで打ってたからって
65: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 02:17:13.39 ID:8euHtrrq0
>>56
自分も横浜にいたような気がしたんだけど万永の間違い
自分も横浜にいたような気がしたんだけど万永の間違い
59: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 02:01:43.24 ID:tExGbTu30
>>19
荒波翔ならとっくに引退してる
荒波翔ならとっくに引退してる
60: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 02:03:39.72 ID:VKYJoRov0
>>19
万永だろ
万永だろ
37: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 01:18:15.66 ID:QnKa86IB0
万波はオコエと違って真面目だからファームでめちゃくちゃ練習して力をつけてきてたんだよ
色々障害になってた連中を切ってのびのびできる環境になったので頭角現してきただけ
色々障害になってた連中を切ってのびのびできる環境になったので頭角現してきただけ
45: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 01:24:33.39 ID:4mTWz4Ci0
>>37
真面目だよな
インタビューの受け答えもしっかりしてるし野球に対する姿勢がオコエとは違いすぎる
真面目だよな
インタビューの受け答えもしっかりしてるし野球に対する姿勢がオコエとは違いすぎる
62: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 02:09:38.73 ID:/3OTw0KV0
去年なんかすげーホームラン打ったよな
外野手2人とテレビのカメラマンが全員打球の行方見失うやつ
外野手2人とテレビのカメラマンが全員打球の行方見失うやつ
66: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 02:20:30.83 ID:d44+Ems/0
円陣動画からもろくな環境ではなかったと言えるので
三馬鹿が消えた今、伸びてきたのは当然かもしれない
三馬鹿が消えた今、伸びてきたのは当然かもしれない
67: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 02:25:54.40 ID:Q5koySJo0
オープン戦でホームラン打ったらスター?
チープなスターだよ
安っぽいよな
まあ、ハムってチームが安っぽいチープなチームだから仕方ないんだろうな,ククク
チープなスターだよ
安っぽいよな
まあ、ハムってチームが安っぽいチープなチームだから仕方ないんだろうな,ククク
72: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 02:39:31.23 ID:Mpbttdo70
ただオコエと違って外野守備は下手だろ
137: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:51:51.21 ID:QnKa86IB0
>>72
わざとか知らんが万波の方が上手いぞ、肩も強いし足も太ってスピードなくなったオコエより速い
わざとか知らんが万波の方が上手いぞ、肩も強いし足も太ってスピードなくなったオコエより速い
78: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 03:38:57.85 ID:ShCuosEN0
身長192か
体重増やしたら場外連発やな
でも絶対増やさないで欲しい
体重増やしたら場外連発やな
でも絶対増やさないで欲しい
81: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 03:42:12.47 ID:oRPSa/vG0
中田が恐れてたんだろうなと思ってしまうな
ポテンシャルを見抜く目があったのか それとも別格で誰でも解るレベルのポテンシャルを持ってたのか…
メジャーまで駆け上がるかな?
ポテンシャルを見抜く目があったのか それとも別格で誰でも解るレベルのポテンシャルを持ってたのか…
メジャーまで駆け上がるかな?
83: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 04:07:53.65 ID:Au1rdIfn0
まだ細いから真面目に取り組めばメジャーもあるよな
89: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 04:20:12.42 ID:ELQZsH7e0
和製ブラッグスやな
118: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 05:52:00.64 ID:AhHrh1b/0
万波は荒削りだけど4年後くらいには化けると思っていたから特に驚きはない。お姉ちゃんはもう陸上辞めちゃったのかな?
120: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:06:12.09 ID:IJOCS1jH0
いやいやいや
まだオープン戦なんですが
まだオープン戦なんですが
127: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:31:00.39 ID:FwALLQvSO
>>120
シーズン入ったら軽く捻られてパタッと打てなくなるだろうけど、応援してるわ
シーズン入ったら軽く捻られてパタッと打てなくなるだろうけど、応援してるわ
174: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 10:17:23.87 ID:KHpkBl+20
何だかんだ言われたが、中田組解体が正解だったんだなー
栗山はもう1年いたかったと思ってるんじゃね?
栗山はもう1年いたかったと思ってるんじゃね?
175: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 10:18:52.65 ID:hx0mM3p90
やはり中田翔と西川遥輝がいなくなったら若手がノビノビとプレーできるんだな
176: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 10:20:14.01 ID:O+gOOvZS0
万波は控えめだし耐えるし応援したい
184: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 10:31:02.57 ID:wXjYD9fR0
新庄チルドレン候補
投手 北山 根本 長谷川
野手 万波 今川 水野 五十幡
投手 北山 根本 長谷川
野手 万波 今川 水野 五十幡
188: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 10:38:46.28 ID:1csnFXFd0
万波はいずれ億プレーヤーになりそうだな
189: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 10:44:54.31 ID:FHRDG7RW0
ダサユニは勝ち出すと急に強者感を纏うから
テニス部あるある
テニス部あるある
199: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 10:58:47.96 ID:QnKa86IB0
万波以外にも若手がイキイキしてるから中田西川を切って大正解だったな
ただこの二人の活躍があって日本一なったというのもあるから残念だなという気持ちもある、どうしてこうなったのか…
ただこの二人の活躍があって日本一なったというのもあるから残念だなという気持ちもある、どうしてこうなったのか…
205: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 11:13:11.07 ID:5RMlkCJ70
>>199
いくら数字を出してもチームの雰囲気悪くする奴は切らないとね
いくら数字を出してもチームの雰囲気悪くする奴は切らないとね
207: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 11:37:02.10 ID:9Bc3chHw0
>>205
数字も出てませんでしたね
数字も出てませんでしたね
209: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 11:39:26.79 ID:WbOxMi7M0
オコエの覚醒はいつなんだ?
体は、レスラーみたくでかくなっているけど。
体は、レスラーみたくでかくなっているけど。
213: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 12:15:37.16 ID:qF7Vzoah0
阪神の助っ人感を感じる
216: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 12:34:55.18 ID:rS+h/XhO0
そういや去年もバットの変な所に当ててスタンドインさせてたなw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647098298/
コメントする