1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:46:46.44 ID:CAP_USER9
3/13(日) 0:40配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4b60eca4ca8388708e1b1bd167794b05c56f7de

◆スピードスケート W杯最終戦 第1日(12日、オランダ・ヘーレンフェイン)

 女子1500メートルで高木菜那(日本電産サンキョー)は1分54秒97で5位だった。今季最後のレースを終え、現役引退の意向をあらためて示唆した。以前から今季を集大成と公言しており「今季が最後っていう気持ちでずっとやってきてたので、そのつもりではいる。(日本に)帰ってから自分の中でしっかり考えて整理をして、自分の気持ちを伝えられる場を設けて話したい」と語った。

 高木菜は14年ソチ五輪から3大会連続で五輪に出場し、18年平昌では団体追い抜きとマススタートの2冠に輝いた。北京では転倒もあり、2種目とも連覇は逃したが、団体追い抜きで銀メダルを獲得した。

 W杯最終戦が行われたオランダにはソチ五輪後、所属の日本電産サンキョーの支援を受けて2年間スケート留学していた。「その2年間があったから今の私がいるし、スケートがどのぐらい面白いものかを学べて成長できた。永守会長をはじめ会社の人たちには本当に感謝していて、そういうのも含めて最後のレース思いきっていきたいなっていう気持ちがあった。知ってる人とかも応援に来てくれた中で、心に残るレースができた」。思い出の地で、有終の滑りを見せた。
報知新聞社

122: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 09:44:51.01 ID:NHTS7/Bj0
>>1
パシュートで連覇して引退したかったろうな。
お疲れ様でした。

2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:48:55.04 ID:EnUChAV60
お疲れ様でした

3: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:49:38.99 ID:Ij1twPbI0
最後は不運でかわいそうだったね

何も悪くないよ
今までありがとね!

4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:50:10.98 ID:4rrIsn0n0
コケちゃいました

5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:51:10.29 ID:gbOJ8pR60
日本電産サンキョー廃部だしな

21: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:57:58.63 ID:u8M34Zlj0
>>5
なんで廃部にしちゃうん?
儲かってるんちゃう?
(´・_・`)

57: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:44:30.14 ID:ITmfYQrQ0
>>21
誰も残ってくれないからでしょう、過去のメダリストが

63: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:51:29.01 ID:MVo5DAUI0
>>21
一般論だけどナショナルチーム方式で選ばれた選手は所属を離れて活動するだと実業団がチームを持つ意味は薄れる

174: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 18:53:33.64 ID:mg+nXzc00
>>5
逆なんじゃない?
高木が辞めるから廃部にしたのかと

175: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 19:07:17.39 ID:5RMlkCJ70
>>174
合併で廃部方針が決まったけど高木菜那の引退までサポートすることになった

177: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 19:53:25.83 ID:mg+nXzc00
>>175
合併って何の?会社の話なら20年近く前の話だけど

8: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:52:27.82 ID:eTkAIYdG0
何歳だか知らんけど五輪見てて最後踏ん張りが効かない感じだったので仕方ないかなって思う

26: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:00:22.30 ID:D2uNMxRJ0
>>8
27歳だと思うよ
技術と体力のバランスでピークなのかも、技術的には向上する余地はあるだろうな
体力は維持するのが大変
札幌五輪の鈴木恵一とかな

51: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:39:03.52 ID:I30wmKIG0
>>26
29歳やで

10: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:53:12.87 ID:ilGy9eiT0
ちっちゃいのに凄いよね 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:53:54.92 ID:8/wYWa2T0
まあ金メダルは取ってるからな

12: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:54:08.33 ID:Wn2qiGmC0
最終コーナーで2連続転倒は伝説

24: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:59:38.25 ID:YkuqmTDc0
>>12
まぁこれw
しかも転び方も可愛かったからやらかした感パナいw

13: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:54:22.14 ID:C4cQPDyr0
会社は廃部でも残してくれるんだろうか

15: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:54:58.02 ID:ibTinRXF0
年齢的に体力限界なんだろな
お疲れ様でした

16: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:55:01.41 ID:PoxRo4os0
競輪に転向してほしい

18: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:56:16.39 ID:FJr5Etuv0
可愛いよね

19: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:56:30.49 ID:LhtrZu5x0
今回も銀メダル取ってるのに残念がられるのは凄いこと
メダル取れない人も多いのにね
お疲れ様でした

20: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 06:57:16.66 ID:Suj2OuWv0
妹の方が顔は整ってるのに何故か姉の方が男受けしそうだよな

30: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:05:23.78 ID:YqfNKd1B0
>>20
妹さんも素顔は美人だよね
ただハードトレニングの影響か顔が痩せてて若いのにシワが出てる
将来引退して顔がふっくらして化粧した凄く綺麗になると思う

33: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:10:03.89 ID:bqi8pm7L0
>>30
スピードスケートの選手は夏に自転車トレーニングやって紫外線にさらされるからな…

35: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:15:08.36 ID:MxiHRs610
>>30
多くのオリンピアンって
引退後に若返るから心配無用でしょう。

53: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:42:20.40 ID:hm83Zb2Y0
>>20
寡黙な妹に対して姉は人懐っこい性格らしいからだろうな

36: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:15:37.68 ID:Vj4kRotP0
前回の五輪のマススタートで金、 初代女王だからすごいわ 妹より先獲ってる

37: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:15:57.89 ID:wcJ4K5bO0
引退後どうすんだろ

38: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:16:10.21 ID:lv1x1qkX0

39: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:19:27.79 ID:yilYz/wi0
>>38
吉田ちなみと愛嬌二大巨頭

41: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:20:17.49 ID:z1AbYH2Q0
>>38
2つ目は保存してある 仕草が kawaii んだよね~

73: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 08:06:24.45 ID:8jT+GrZp0
>>38
これ見ていつも思うけど、妹の冷静さよ

100: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 09:12:42.92 ID:xbpmDGvd0
>>38
加藤条治の保護者感

109: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 09:28:36.64 ID:BoFPNDf/0
>>38
ミスチル桜井定期

115: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 09:40:09.33 ID:CV49huEB0
>>38
テレビカメラで髪型を確認??

モニターでも横にあるんか?w

139: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 10:48:27.99 ID:HAkJxe5n0
>>38
妹が押し戻してるのワロタw
天然陽気な姉と男気溢れる寡黙な妹でどちらも金メダリストって漫画みたいだな

141: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 10:55:25.27 ID:UoXgs9Ci0
>>38
このガッツポーズの凄さは
・妹の視野の広さ
・姉の反射速度

可愛いとかよりも運動能力の高さに恐怖を感じた

170: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 18:30:02.00 ID:0lfWmgm40
>>38
妹は姉の行動パターンを理解してるから、こんなに早く反応して押さえたんだろうね?

173: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 18:45:14.64 ID:j/EZsdhb0
>>38
妹にグイって引っ張られてもそのままニコニコなのが
全幅の信頼を寄せてんのがよくわかる

48: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:27:33.99 ID:lv1x1qkX0

70: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 08:00:16.52 ID:TeORxKfC0
>>48
全盛期だったなってそりゃ金メダルだからな

85: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 08:31:13.31 ID:Mmq9BPyU0
>>70
可愛さ大爆発的な意味では

124: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 09:45:49.40 ID:z+OYmIwp0
>>48
こんなaaあったな

50: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:37:59.17 ID:bqi8pm7L0
いずれ橋本聖子のあとを継いで北海道から参議院議員になる

66: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:53:34.21 ID:YIPvwGpW0
憎めない楽しい娘だったな
今回の五輪は残念だった

76: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 08:08:44.32 ID:wiUKBBbR0
室伏のトレーニングやってスピードはついたけど筋持久力がなくなったと思う

79: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 08:12:48.23 ID:KcoDKbBk0
結局、五輪で金2つと銀一つとかめちゃ優秀な選手じゃん
お疲れ様

88: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 08:39:50.23 ID:tnMi7dx90
今回二度コケしたのは練習方法が
間違っていたとしか思えん。
明らかに足が付いていけてなかった。
室伏とかに弟子入りしたのもどうだったんだろ。

101: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 09:14:09.10 ID:GgSw/MCG0
妹の盾になってたよな
立派なお姉ちゃんでした
お疲れ様!

102: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 09:14:25.21 ID:6Cm1rWsr0
今回の五輪の姉ちゃんは不運だったけど、高木家には前回の五輪からトータル何個メダルがあるんだろ...

134: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 10:23:53.93 ID:rApwzExw0
>>102
10個以上あるよね
日本で一番オリンピックメダル持ってる家なのかな?

106: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 09:19:42.61 ID:CV49huEB0
妹は次が31で最後。
まぁ33とかじゃ無理だよな。

164: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 17:06:57.00 ID:j/EZsdhb0
>>106
35でトップレベルの小平が凄すぎるんだよね
姉ちゃんは最後の五輪でかなり悔しかっただろうけど
あの小さな体で金2つは立派な成績だよ

129: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 10:15:56.87 ID:5oPQTBkI0
リベンジする熱はもうなかったか

135: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 10:25:27.31 ID:hx0mM3p90
小さいのに世界で戦ったのはすごい
マススタート初代五輪女王は立派

137: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 10:31:45.10 ID:iF4jxB7e0
小さな身体で良く頑張った
お疲れ様

149: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 11:52:09.72 ID:JxhTfyhd0
ガールズケイリンにおいで
寧ろ妹より向いてそう

151: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 12:16:07.01 ID:ukOrC54Y0
ガールズケイリンやな
面白くなりそうだ

154: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 12:33:51.96 ID:lwRQW76Q0
あのスッテンコロリンはネタに出来るレベル
ジャンクでハマタにいじってもらえ

159: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 15:14:29.62 ID:2xTErRlp0
高木姉妹は国の宝や
2人の子供もな

160: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 15:26:32.67 ID:T2NGLRKD0
日本電産って
かなりの優良企業でしょ

161: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 15:26:49.23 ID:PL8JZtok0
別のレースで転んでたら、メダルすら取れなかった可能性もあったしねー
決勝で転んでくれてまだ良かったって、前向きに考えよう

167: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 18:24:16.71 ID:5RMlkCJ70
タレント性あるけど、体育大学進学とかでもいい気がする

172: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 18:37:59.48 ID:v7Wx5RLa0
ソチのマススタートの最終コーナーでインを差して華麗に抜き去った瞬間は本当にかっこよかった
当時たまたま見てたけど鳥肌立ちまくりだった

180: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 20:51:29.33 ID:0lfWmgm40
結局会社の廃部が先に決まって否応なく引退という感じだね
今更他に移籍という年齢でもないし

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647121606/