1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:29:46.27 ID:CAP_USER9
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220310-33090936-nksports-000-5-view.jpg?pri=l&w=532&h=640&exp=10800
サッカー日本代表森保一監督(53)が9日、日刊スポーツの単独インタビューに応じた。8日にNHK、フジテレビ、テレビ朝日が22年W杯カタール大会(11月21日開幕)の放送権を獲得したことを発表。森保監督は感謝の意を示すとともに、勝てば、本大会出場が決まる24日のW杯アジア最終予選・アウェーのオーストラリア戦での必勝を誓った。【取材・構成=栗田尚樹】
◇ ◇ ◇
W杯本大会の全64試合のうち、41試合の放映権をNHK、フジ、テレ朝が取得した。地上波で、日本戦が見られる。前日8日に発表された決定に、森保監督は「すごくありがたく思っています」と笑顔で喜んだ。
現在行われているW杯アジア最終予選の日本代表のアウェーでの試合は、DAZNが全放映権を獲得。誰もが見られる状況ではなかった。W杯本大会では、気軽に観戦を楽しめる。森保監督は、DAZNへの感謝の言葉を示すとともに、地上波放送を歓迎した。
森保監督 サッカーを好きなコアな方だけではなく、サッカーに興味がないライト層の方にも、サッカーの良さに触れていただける機会があると思うと、うれしく思います。サッカーは社会、日常生活に、お役に立てる、貢献できるスポーツ。そういうところを感じてもらえる機会ができた。まずは、自分たちが出場権を勝ち取ることをしないといけない。
森保「少年」も、W杯の地上波放送を見て育った1人。40年前の試合が、今も鮮明によみがえる。「いろんな試合がありますけど、やっぱりブラジル対イタリアですね。ブラジル代表の黄金のカルテット(ジーコ、ファルカン、ソクラテス、トニーニョ・セレーゾ)に興奮しました。ブラジルを応援していた中で、(イタリアFW)ロッシに決められて」。82年W杯スペイン大会の2次リーグの試合が、10代の胸に刺さった。
日本代表の試合も欠かさず、見てきた。「日本代表の監督をやっていなくても、日本代表のサポーターなので」と笑った。仮に現地で試合を見られなくとも、テレビ越しに、人々の心を揺さぶる、熱くする。「日本代表のこれまでの成長は1人のサポーターとして、監督として携わっているものとして、すごく感慨深いものがある」とかみしめた。
歴史を絶やさず、国民に勇姿を見せる。日本代表は98年フランス大会で初出場。24日に敵地で開催されるW杯アジア最終予選・オーストラリア戦に勝てば、7大会連続7度目の本大会出場権を手にする。
森保監督 どちらが、W杯に向けて思いを強く表現出来るか。だからこそ、勝てば、W杯進出が決まる試合で勝ちたい。そして世界の舞台で勝って、国民のみなさん、サポーターのみなさんに喜んでもらうことが理想。
あの時、羨望(せんぼう)のまなざしでテレビを見つめていた少年が、今度は感動を届ける。「ひたむきにやっている姿を見てもらいたい」。日本代表がW杯本大会で戦う勇姿を地上波からお届けする。
日刊スポーツ 3/10(木) 4:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9508235b160190db5171fcf6c59c4cca897e0f
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220310-33090936-nksports-000-5-view.jpg?pri=l&w=532&h=640&exp=10800
サッカー日本代表森保一監督(53)が9日、日刊スポーツの単独インタビューに応じた。8日にNHK、フジテレビ、テレビ朝日が22年W杯カタール大会(11月21日開幕)の放送権を獲得したことを発表。森保監督は感謝の意を示すとともに、勝てば、本大会出場が決まる24日のW杯アジア最終予選・アウェーのオーストラリア戦での必勝を誓った。【取材・構成=栗田尚樹】
◇ ◇ ◇
W杯本大会の全64試合のうち、41試合の放映権をNHK、フジ、テレ朝が取得した。地上波で、日本戦が見られる。前日8日に発表された決定に、森保監督は「すごくありがたく思っています」と笑顔で喜んだ。
現在行われているW杯アジア最終予選の日本代表のアウェーでの試合は、DAZNが全放映権を獲得。誰もが見られる状況ではなかった。W杯本大会では、気軽に観戦を楽しめる。森保監督は、DAZNへの感謝の言葉を示すとともに、地上波放送を歓迎した。
森保監督 サッカーを好きなコアな方だけではなく、サッカーに興味がないライト層の方にも、サッカーの良さに触れていただける機会があると思うと、うれしく思います。サッカーは社会、日常生活に、お役に立てる、貢献できるスポーツ。そういうところを感じてもらえる機会ができた。まずは、自分たちが出場権を勝ち取ることをしないといけない。
森保「少年」も、W杯の地上波放送を見て育った1人。40年前の試合が、今も鮮明によみがえる。「いろんな試合がありますけど、やっぱりブラジル対イタリアですね。ブラジル代表の黄金のカルテット(ジーコ、ファルカン、ソクラテス、トニーニョ・セレーゾ)に興奮しました。ブラジルを応援していた中で、(イタリアFW)ロッシに決められて」。82年W杯スペイン大会の2次リーグの試合が、10代の胸に刺さった。
日本代表の試合も欠かさず、見てきた。「日本代表の監督をやっていなくても、日本代表のサポーターなので」と笑った。仮に現地で試合を見られなくとも、テレビ越しに、人々の心を揺さぶる、熱くする。「日本代表のこれまでの成長は1人のサポーターとして、監督として携わっているものとして、すごく感慨深いものがある」とかみしめた。
歴史を絶やさず、国民に勇姿を見せる。日本代表は98年フランス大会で初出場。24日に敵地で開催されるW杯アジア最終予選・オーストラリア戦に勝てば、7大会連続7度目の本大会出場権を手にする。
森保監督 どちらが、W杯に向けて思いを強く表現出来るか。だからこそ、勝てば、W杯進出が決まる試合で勝ちたい。そして世界の舞台で勝って、国民のみなさん、サポーターのみなさんに喜んでもらうことが理想。
あの時、羨望(せんぼう)のまなざしでテレビを見つめていた少年が、今度は感動を届ける。「ひたむきにやっている姿を見てもらいたい」。日本代表がW杯本大会で戦う勇姿を地上波からお届けする。
日刊スポーツ 3/10(木) 4:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9508235b160190db5171fcf6c59c4cca897e0f
23: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:48:06.54 ID:d+US3+iQ0
>>1
予選大一番放送されないとかマジでやばい
予選大一番放送されないとかマジでやばい
52: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 08:12:22.03 ID:7HrRj5Or0
>>23
しょうがないよ
AFCがボッタクリ過ぎ
しょうがないよ
AFCがボッタクリ過ぎ
56: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 08:15:17.62 ID:2Au7qj5f0
>>1
ワールドカップ カタール大会
全64試合の放送予定
NHK
決勝と開幕戦など地上波、BS含む21試合 放送
テレビ朝日
10試合 放送
フジテレビ
10試合 放送
アベマTV
全64試合 放送
日本戦はNHK、テレ朝、フジで1試合ずつ
4月1日の本大会
組み合わせ抽選会はNHKで生中継
ワールドカップ カタール大会
全64試合の放送予定
NHK
決勝と開幕戦など地上波、BS含む21試合 放送
テレビ朝日
10試合 放送
フジテレビ
10試合 放送
アベマTV
全64試合 放送
日本戦はNHK、テレ朝、フジで1試合ずつ
4月1日の本大会
組み合わせ抽選会はNHKで生中継
5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:31:18.23 ID:K+SpA3hj0
は?なんだこいつは。
お前はチームをワールドカップに連れて行けよ。
お前はチームをワールドカップに連れて行けよ。
6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:31:52.90 ID:AUYso4EK0
DAZNが地上波容認したのかと思ったわ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:33:41.58 ID:Xm9agye+0
冨安出られないの確定してしまった
お前とミハイロヴィッチのせいやで
お前とミハイロヴィッチのせいやで
10: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:34:56.79 ID:8dIrp4fA0
この試合見たい人は多いがこれだけ1試合のためにDAZN 加入する人は 少ないだろね
11: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:35:14.20 ID:KvqG0Dlk0
DAZNが地上波からサッカーを取り上げた悪の枢軸みたいに思ってる奴ら多すぎね?
17: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:42:08.79 ID:7zGg0vhy0
>>11
Jは見ない代表なら見るの大多数の国民からしたらその認識で間違ってない
もちろんDAZNのおかげでJのレベル、ひいては代表のレベルが上がっているのは大多数の国民は知らない
Jは見ない代表なら見るの大多数の国民からしたらその認識で間違ってない
もちろんDAZNのおかげでJのレベル、ひいては代表のレベルが上がっているのは大多数の国民は知らない
69: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 08:23:58.02 ID:I6M6eihJ0
>>17
は?
は?
73: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 08:28:39.32 ID:BGOi1v6f0
>>17
民放が買えなかったからdaznが買っただけでdなかったら今回の放映自体ないんだが?
民放が買えなかったからdaznが買っただけでdなかったら今回の放映自体ないんだが?
151: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 15:13:22.86 ID:n1Jf2QKm0
>>73
何処も買わなかったら値段下がるんじゃね?
売れなくて困るのはAFCも同じ
高く売れた方がいいけど何処も買わなきゃ安くするだけで高値で売れないからそのままで何処にも売らないとはならんだろ
何処も買わなかったら値段下がるんじゃね?
売れなくて困るのはAFCも同じ
高く売れた方がいいけど何処も買わなきゃ安くするだけで高値で売れないからそのままで何処にも売らないとはならんだろ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:35:52.83 ID:HycdL/gt0
DAZN : 絶対に負けられない戦いが、そこにある。放映権は譲らない。
14: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:39:39.00 ID:ivq8CAfS0
>>12
DAZNは元々W杯本戦放映権取得してないだろ
DAZNは元々W杯本戦放映権取得してないだろ
93: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 08:53:26.81 ID:iEe2olFW0
>>12
それは買わなかった地上波に言え
それは買わなかった地上波に言え
18: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:44:09.93 ID:xB26dG5A0
本戦は空気読んで有料放送は手を出さなかったのか?
24: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:48:28.32 ID:ivq8CAfS0
>>18
短期決戦じゃ割に合わないってことだと思う。
だからabemaでのW杯放送はPPVになると予想されてるね
感謝についてはJへの貢献はDAZNはでかいってことじゃないの
短期決戦じゃ割に合わないってことだと思う。
だからabemaでのW杯放送はPPVになると予想されてるね
感謝についてはJへの貢献はDAZNはでかいってことじゃないの
30: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:52:59.41 ID:rSIfyb6v0
>>18
月額いくらのサブスクだけで商売してるDAZNからする1ヶ月だけのW杯本大会は良いコンテンツではないからね
月額いくらのサブスクだけで商売してるDAZNからする1ヶ月だけのW杯本大会は良いコンテンツではないからね
19: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:44:27.13 ID:WZJmQxuO0
吉田三苫は復帰したけど冨安古橋は4月まで無理らしいね
20: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:45:18.94 ID:hSNmR4cy0
どの辺りにDAZNへの感謝の言葉があるのか
25: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:48:43.81 ID:wmoFugIn0
まだ出場決まってねーからなwwww
34: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 07:57:29.17 ID:u6VjYiM80
DAZNが高額の放映権料払ったみたいになってるけど
元々ぼったくりの代理店が持っててどこも手を挙げず
代理店が電通に変わって値段下がった途端DAZNが掻っ攫ったみたい。
DAZNがいなかったら地上波で見れたんじゃないかな。
元々ぼったくりの代理店が持っててどこも手を挙げず
代理店が電通に変わって値段下がった途端DAZNが掻っ攫ったみたい。
DAZNがいなかったら地上波で見れたんじゃないかな。
41: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 08:05:19.63 ID:whiLGhjD0
>>34
ふーん俺ならDAZNが〇〇円で買ういうてますけど地上波さんはどないします〜って声かけるけどな
ふーん俺ならDAZNが〇〇円で買ういうてますけど地上波さんはどないします〜って声かけるけどな
49: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 08:11:12.19 ID:ivq8CAfS0
>>41
地上波は金ないから断念したという経緯があったはず
>>43
ネットならアベマが放映権取得してるので無料になるか課金放送になるか
日本戦は地上波でみれて、テレ朝NHKフジで10数試合放送予定
地上波は金ないから断念したという経緯があったはず
>>43
ネットならアベマが放映権取得してるので無料になるか課金放送になるか
日本戦は地上波でみれて、テレ朝NHKフジで10数試合放送予定
68: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 08:23:57.19 ID:ywG6SnF60
>>49
ありがとー
ありがとー
71: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 08:27:15.91 ID:u6VjYiM80
>>41
もちろん行っただろうな。
そこでテレビ局が払わなかったのも悪いけど
もちろん行っただろうな。
そこでテレビ局が払わなかったのも悪いけど
80: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 08:32:52.24 ID:cFKQRfnc0
>>71
悪いか?
日本代表ならみるが他のAFC関連の試合に興味持たれてないってのが根本だろ
落札価格に対してリターンが少なければ取らんでしょ
悪いか?
日本代表ならみるが他のAFC関連の試合に興味持たれてないってのが根本だろ
落札価格に対してリターンが少なければ取らんでしょ
181: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 19:25:42.41 ID:tDfMDgEs0
>>34
かっ攫ったんじゃない
DAZNには電通マネーが入ってるからその関係
かっ攫ったんじゃない
DAZNには電通マネーが入ってるからその関係
36: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 08:00:21.08 ID:ywG6SnF60
地上波で41試合もやるの?
38: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 08:02:09.83 ID:EAxxCGgv0
森保「日本のワールドカップ本戦出場は目指すが、出場できるとは言っていない」
44: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 08:07:23.45 ID:9XAOaaUH0
まだ行けるかどうかも分からないのに気の早いこって
50: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 08:11:19.67 ID:0A6ezlPh0
最近内田とか大久保とかテレビですげえみるしな
ニュースでもサッカーをやるようになってきてるし日本も徐々にサッカーに力入れ始めた
アメリカがサッカー盛り上がってるおかげかもね
ニュースでもサッカーをやるようになってきてるし日本も徐々にサッカーに力入れ始めた
アメリカがサッカー盛り上がってるおかげかもね
54: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 08:13:39.22 ID:0A6ezlPh0
アメリカ「日本もサッカーやれよw」
こんな感じになってきてるな
週末トレンドJリーグ独占してるし
DOGSOがトレンド1位とかサッカー後進国の日本でww
こんな感じになってきてるな
週末トレンドJリーグ独占してるし
DOGSOがトレンド1位とかサッカー後進国の日本でww
136: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 11:36:56.40 ID:WmYQYYGA0
え、結局、地上波で次のOZ戦は見れないって事?
141: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 12:36:20.73 ID:Q30l2rRd0
>>136
絶対売らないとDAZNがとっくに明言した
み当然だわな
絶対売らないとDAZNがとっくに明言した
み当然だわな
144: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 13:10:01.34 ID:duAgPyGm0
ダゾーンがw杯中継すると思ってたから
Abemaになって意外だった
Abemaになって意外だった
171: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 20:30:55.38 ID:ivq8CAfS0
>>144
DAZNは月払いサブスクでAbemaは一試合毎の課金形式だから
Abemaの方が短期決戦にむいてるんだろう
DAZNは月払いサブスクでAbemaは一試合毎の課金形式だから
Abemaの方が短期決戦にむいてるんだろう
150: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 15:08:37.50 ID:n1Jf2QKm0
折衷案としては30分遅れで地上波中継とか試合終了後から再放送的に流す事かな。
それだと一般層でも見る事出来るし
それだと一般層でも見る事出来るし
152: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 15:15:15.11 ID:wa3oVO100
全方位へ気を配れるのは森保のいいところだ
154: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 15:17:45.72 ID:MMHnUYdv0
森保が監督になってからどれだけ代表の人気落ちてると思ってんだよ
158: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 15:48:14.21 ID:6Z83gqPe0
なんでDAZNに感謝してんだ?
164: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 18:08:56.37 ID:i+7B/Ok+0
出場決まった気になってる?
これフラグじゃない?
大丈夫?
これフラグじゃない?
大丈夫?
165: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 18:10:42.24 ID:AF1lCJTW0
田嶋とちがってまともだな
田嶋がDAZNにやたら喧嘩腰なのはなぜなんだろう
現状の置かれた立場を理解してるのかね
田嶋がDAZNにやたら喧嘩腰なのはなぜなんだろう
現状の置かれた立場を理解してるのかね
166: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 18:12:21.53 ID:s5NBMtgP0
>>165
自分に近い代理店やらスポンサーの人間に嫌味でも言われたんじゃないの?
自分に近い代理店やらスポンサーの人間に嫌味でも言われたんじゃないの?
167: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 19:08:58.14 ID:lJgG5Uhi0
>>165
俺にはDAZNの宣伝してるようにしかみえん
俺にはDAZNの宣伝してるようにしかみえん
168: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 19:18:04.21 ID:hQ1WToAM0
今度のオーストラリア戦の意味は国民の1割ぐらいしか気づいてないだろ
勝てば突破、負ければ地獄、引き分けならほぼ大丈夫とか
地上波放映しないことも知らない
3日ぐらい前になったら煽るのかな
勝てば突破、負ければ地獄、引き分けならほぼ大丈夫とか
地上波放映しないことも知らない
3日ぐらい前になったら煽るのかな
173: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 21:49:30.71 ID:ADMWoTL/0
>>168
一応DAZNがTVCM流してるぞ
独占配信って強調して
一応DAZNがTVCM流してるぞ
独占配信って強調して
175: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 14:04:11.92 ID:eU/6Je7J0
DAZNは優勝争いに湧く広島を見て日本のサッカー熱を評価していたし
DAZNと森保は相思相愛なのだ
DAZNと森保は相思相愛なのだ
177: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 17:10:19.97 ID:yIFbL5ME0
監督としての采配はともかく
こういう部分に関しては田嶋とは比較にならんな
まるでDAZNが悪者かのようにアピールしてる田嶋は異常だ
こういう部分に関しては田嶋とは比較にならんな
まるでDAZNが悪者かのようにアピールしてる田嶋は異常だ
180: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 18:43:07.37 ID:Z/GoE97p0
フジテレビがF1をCSのフジテレビNEXTにしたみたいなやつか
せめてパックで見られるならまだ良かったのに
せめてパックで見られるならまだ良かったのに
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646951386/
コメントする