1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 06:28:13.02 ID:CAP_USER9
3/17(木) 6:15配信
東スポWeb

捕手と三塁手の二刀流に挑戦する広島・坂倉将吾(東スポWeb)

 鯉の〝万能男〟が攻守で奮闘だ。広島・坂倉将吾捕手(23)が16日のロッテ戦(ZOZOマリン)で2安打1打点。昨秋から挑戦している三塁守備で課題を残したものの、確かな成長を見せている。

 初めて規定打席に到達し、鈴木誠に次ぐリーグ2位の打率3割1分5厘を記録した実績はダテじゃなかった。4回二死二塁の第2打席で右前へ先制打を放つと、7回にも先頭打者で左前打。上半身コンディション不良で二軍での調整が続いていたが、11日に一軍合流を果たすと全5試合で5番を託され、3試合連続安打で打率3割5分3厘と上昇モードだ。「いい方向へ向かっている」と手応えも感じている。

 登録は捕手だが、この日は12日の日本ハム戦に続き「5番・三塁」で先発出場した。初回の守備機会では一死一塁から5―4―3の併殺を完成させたが、2回二死の場面では三ゴロを後逸。失点にはつながらなかったものの「難しい打球じゃない。試合に出て経験するしかない」と悔しさをのぞかせた。

 昨季は一塁で本業の53試合を上回る57試合に先発出場した。ただ、新外国人のマクブルームは一塁手兼外野手で、扇の要には会沢もいる。捕手と三塁手の二刀流挑戦は自身の出場機会を増やすばかりでなく、チームにとっても危機管理という点で欠かせない。

 佐々岡監督も三塁守備に挑む坂倉には「使いながら成長していくというか…。経験していない三塁で難しいと思うけど」とエールを送っている。広島は2018年のリーグ3連覇から3年連続Bクラスと低迷中。〝お助けマン〟坂倉の働きが浮上の鍵となる。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220317-04067120-tospoweb-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/201be81b70c46a20293ea1d3b304bc4fe3145e65

2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 06:41:33.22 ID:zvqSYmLg0
こんなんで二刀流言い出すんか

3: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 06:48:09.18 ID:rqx7i8yC0
例えば岡本はサードとファーストの二刀流

4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 07:29:05.26 ID:G/gjdtOo0
まぁ投打においても
セリーグでは二刀流ではないから

捕三で二刀流とかさらにピンと来ない

5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 07:40:03.79 ID:B3/1Lk4G0
中村奨成が10年後にキャッチャーやるよ

14: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 08:49:02.22 ID:QaOHL9x80
>>5
あれは堂林以下
そのうち自由契約だわ

15: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 09:03:44.86 ID:OJQVoFiG0
>>14
高校の時に過剰に騒がれてて正当に評価されてないっぽいけど、能力高いよ
選球眼もいいし、成長してる
向こう2年で.280 15 60はクリアできると思う
チームは最下位だろうけど

18: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 11:07:04.82 ID:QaOHL9x80
>>15
そうは思わないね、プロとしては限界だと思うわ

6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 07:40:14.17 ID:PSMrAly90
小園、西川、菊池以外層が薄くてどこでも出れてしまうのがなあ

7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 07:53:25.80 ID:2MS5xF7G0
どっちつかずで終わっちゃうぞ

9: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 08:08:34.92 ID:M0LoQ4w80
次は右で3割20本打てるようになろう

10: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 08:17:51.15 ID:wRmfg3LZ0
若手野手が育ってきてるのは羨ましい
外人ガチャが大当たりで鈴木誠也の穴を埋めて、栗林が壊れなければ
昨年のヤクルトみたいになる可能性もあるんじゃないの

11: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 08:31:19.14 ID:jZYzuC1h0
こんなんなら昔の阪神は二刀流の宝庫やないか

12: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 08:34:43.79 ID:iU4Ybgup0
やっぱ曾澤の壁が大きいのかな

17: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 10:19:57.62 ID:crWtMmy40
捕手として育ててあげれば良いのになぁ

19: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 12:01:05.43 ID:t6GtZIO90
捕手にしては打てるという評価なのにサードではな

20: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 12:05:11.82 ID:4dSGHZ130
ガチの本当の二刀流ってのはドラクエのエスタークとかなんだよ

21: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 12:06:12.38 ID:Xx9BT3Lp0
鈴木誠也が5年で100億円だとよ。

22: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 13:09:33.92 ID:3rk8TuUH0
栗原みたいに外野やらされるな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647466093/