1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:15:52.67 ID:CAP_USER9
ニッポン放送は24日、実況生中継したサッカーワールドカップ(W杯)アジア最終予選オーストラリア対日本に関し、ラジオアプリ「radiko(ラジコ)」の瞬間最高シェアが70・17%を記録したと発表した。
地上波での中継がニッポン放送のみであったことから、サッカーファンを中心に大きな注目を集めていた。試合は、後半44分とロスタイムにMF三笘薫がゴールを決め、日本の7大会連続7度目のW杯出場が決まるという劇的な展開となった。
同局によると、試合中継時間帯(午後6時10分~同8時5分)のラジコのライブ配信において、配信エリア内で50・62%のシェアを獲得。1都6県16局中、同時間帯首位となった。最高値は8時4分、試合終了のホイッスルが吹かれた瞬間で、70・17%という驚異的なシェアを記録した。
同局は過去にも93年の米国大会最終予選の“ドーハの悲劇”や、97年フランス大会予選の“ジョホールバルの歓喜”も中継している。
今回の劇的勝利に「ありがとうサッカー日本代表! 7大会連続のワールドカップ出場を決めた歴史的な1戦をお届けすることができて光栄です」とコメントしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a4716521cae3ac0ed08fa6453defda31a3ace31
地上波での中継がニッポン放送のみであったことから、サッカーファンを中心に大きな注目を集めていた。試合は、後半44分とロスタイムにMF三笘薫がゴールを決め、日本の7大会連続7度目のW杯出場が決まるという劇的な展開となった。
同局によると、試合中継時間帯(午後6時10分~同8時5分)のラジコのライブ配信において、配信エリア内で50・62%のシェアを獲得。1都6県16局中、同時間帯首位となった。最高値は8時4分、試合終了のホイッスルが吹かれた瞬間で、70・17%という驚異的なシェアを記録した。
同局は過去にも93年の米国大会最終予選の“ドーハの悲劇”や、97年フランス大会予選の“ジョホールバルの歓喜”も中継している。
今回の劇的勝利に「ありがとうサッカー日本代表! 7大会連続のワールドカップ出場を決めた歴史的な1戦をお届けすることができて光栄です」とコメントしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a4716521cae3ac0ed08fa6453defda31a3ace31
52: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 23:12:37.56 ID:2pIPU0U90
>>1
>サッカーファンを中心に大きな注目を集めていた
いやサッカーファンはDAZN入ってるから注目してたのは代表にわかファンでしょ
>サッカーファンを中心に大きな注目を集めていた
いやサッカーファンはDAZN入ってるから注目してたのは代表にわかファンでしょ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:16:51.51 ID:sacgEWuP0
こんなに聞いてた人居たんだな
3: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:16:52.21 ID:PHzTokAv0
スマホにワンセグ義務化しろよ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:18:07.41 ID:f2tmppyo0
ニッポン放送はオールナイトニッポンのブランド使い回しすぎ
26: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:33:51.74 ID:vGnQP1tv0
>>5
いや最近のニッポン放送は本当に頑張っている。
一方TBSラジオは・・・・・
敏腕「J-WAVEみたいにー」(w
いや最近のニッポン放送は本当に頑張っている。
一方TBSラジオは・・・・・
敏腕「J-WAVEみたいにー」(w
6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:19:13.87 ID:c6t895YW0
中澤は良い仕事するな
声質がラジオ向きなんだろうか
声質がラジオ向きなんだろうか
7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:19:38.61 ID:XbL3KC8G0
レディオーのー
ボリュームを
ちょっと上げて♪
ボリュームを
ちょっと上げて♪
8: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:20:25.35 ID:Nz19Lf5p0
♪ここは海の見える放送局~
11: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:21:03.10 ID:1LwrjtSM0
ニッポン放送が唯一の勝ち組だろうな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:21:12.33 ID:geWEu0gP0
radikoPremiereに入ってるけど
「権利上の問題で放送できません」
って表示されて、ずっと野球流れてたわ
「権利上の問題で放送できません」
って表示されて、ずっと野球流れてたわ
108: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 08:36:37.39 ID:g/2m/PMJ0
>>12
ニッポン放送エリア外からはradikoプレミアでも聴けない
オーストラリア戦聞けないじゃん!金返せ!とクレームが来てるだろうなあ
ニッポン放送エリア外からはradikoプレミアでも聴けない
オーストラリア戦聞けないじゃん!金返せ!とクレームが来てるだろうなあ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:21:40.74 ID:Mh6UC7/X0
ラジオはどうだった?
昔カザフスタン戦で聴いたことがあって普通に楽しめた
昔カザフスタン戦で聴いたことがあって普通に楽しめた
14: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:22:02.35 ID:6v3QFkwD0
すげえな
関東のラジオはチャンネル数多いのに
関東のラジオはチャンネル数多いのに
16: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:28:12.79 ID:4J1mzsTH0
どんだけDAZN入ってないんだよ
サッカー好きならJもプレミアもリーガも見れるんだから普通入るだろ
サッカー好きならJもプレミアもリーガも見れるんだから普通入るだろ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:29:44.10 ID:Q+7z8t4Y0
>>16
サッカー見てるほとんどがサッカー好きなわけないだろ
適当にお喋りする道具として使ってるだけなんだから
サッカー見てるほとんどがサッカー好きなわけないだろ
適当にお喋りする道具として使ってるだけなんだから
40: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:55:40.13 ID:st1T5fZP0
>>16
サッカー好きなんてのは僅かでやってれば興味ある位の層が9割でしょーよ。
サッカー好きなんてのは僅かでやってれば興味ある位の層が9割でしょーよ。
49: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 23:03:42.60 ID:uAJqkYts0
>>16
代表戦しか知らないからな
代表戦しか知らないからな
73: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 00:16:16.88 ID:dAi+UsOa0
>>16
俺はドコモの残してるが
基本CLだからWOWOWだな
DAZNがCL切ったのは許せん
俺はドコモの残してるが
基本CLだからWOWOWだな
DAZNがCL切ったのは許せん
21: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:29:49.74 ID:HBJxTY5V0
DAZNからは5分ぐらい遅れてたな
中澤たちはDAZNの映像見ながら実況してたのか?
中澤たちはDAZNの映像見ながら実況してたのか?
25: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:32:31.91 ID:FbMhbIGE0
地方民蔑ろにしたradiko
31: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:41:47.42 ID:tc+r1qnO0
おれもradiko組
昨年買ったスマホに取り敢えずインスコしてたけど、今日初めて起動させたよw
昨年買ったスマホに取り敢えずインスコしてたけど、今日初めて起動させたよw
32: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:41:53.81 ID:TdJcB67t0
意外と聞けた
というかテレビより集中できたわ
というかテレビより集中できたわ
33: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:42:15.59 ID:ebcOlZPA0
ラジオでサッカー聴いてもよくわからんだろ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:44:18.03 ID:3hb5nJso0
>>33
うん。とりあえず南野が外しまくったということくらいしか
うん。とりあえず南野が外しまくったということくらいしか
71: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 00:12:53.83 ID:rRQfobT80
>>36
あと長友の裏を狙われているというのはわかった
あと長友の裏を狙われているというのはわかった
42: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 22:56:33.22 ID:eX64hebv0
シェア7割www
51: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 23:12:34.07 ID:PJbgQv910
radikoユニークユーザーが1000万人前後だったか
単純計算だが700万人聞いてたんだな
単純計算だが700万人聞いてたんだな
81: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 01:03:24.75 ID:QtyNyHZU0
>>51
計算が雑すぎるだろ
リアルタイム1000万人いたらラジオ業界はこんな惨状になってないわ
計算が雑すぎるだろ
リアルタイム1000万人いたらラジオ業界はこんな惨状になってないわ
82: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 01:06:04.18 ID:QtyNyHZU0
>>51
radiko(ラジコ)聴取状況 2021年2月時点
月間ユニークユーザー数 約810万人
日間平均ユニークユーザー数 約180万人を推移
月間延べ聴取分数 約67.6億分 ⇒1UUあたり 1カ月約840分前後
日間平均延べ聴取分数 約2.41億分 ⇒1UUあたり 1日約130分前後
日間平均延べ聴取回数 約490万回前後 ⇒1streamあたり 約50分前後
プレミアム会員数 約88万人
radiko(ラジコ)聴取状況 2021年2月時点
月間ユニークユーザー数 約810万人
日間平均ユニークユーザー数 約180万人を推移
月間延べ聴取分数 約67.6億分 ⇒1UUあたり 1カ月約840分前後
日間平均延べ聴取分数 約2.41億分 ⇒1UUあたり 1日約130分前後
日間平均延べ聴取回数 約490万回前後 ⇒1streamあたり 約50分前後
プレミアム会員数 約88万人
102: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:31:02.87 ID:BqmpOnmi0
>>51
対象の時間にラジコを利用してる人の70%って事でしょ
対象の時間にラジコを利用してる人の70%って事でしょ
103: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 06:33:17.80 ID:lAFMGN+20
>>102
占拠率ってやつだね
占拠率ってやつだね
54: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 23:15:15.10 ID:ws9v/Biy0
これを機に、RADIKOのUIをもっと改善してくれ。パソコンで使っている間はマシなんだけど、スマホだと本当に使いにくい。
番組によってはyoutubeでアーカイブ残しているんだけど、youtubeとradikoでは、圧倒的に操作性が違う。youtubeは本当に便利。今のままだと、radikoは客をどんどんyoutubeに取られるぞ。
番組によってはyoutubeでアーカイブ残しているんだけど、youtubeとradikoでは、圧倒的に操作性が違う。youtubeは本当に便利。今のままだと、radikoは客をどんどんyoutubeに取られるぞ。
67: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 23:54:58.00 ID:nMAejWAR0
>>54
YouTubeと比較するのは酷というか日本の技術力じゃ無理
YouTubeと比較するのは酷というか日本の技術力じゃ無理
61: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 23:24:04.85 ID:9Q1rN+gz0
ラジオがTVにやられたように今はTVがネット配信にやられる時代なんだね
63: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 23:26:38.61 ID:Jrb0Unhf0
前にキャンプしながら代表戦をラジオで聞いてたことがあるが
想像力掻き立てられて悪くないんだよね
想像力掻き立てられて悪くないんだよね
65: 名無しさん@恐縮です 2022/03/24(木) 23:29:05.32 ID:ws9v/Biy0
>>63
あと、何か作業しながらだと、ラジオ中継の方が便利なことが多いのよね。
今後もラジオやってほしい。
RADIKOのUIは改善してください。
あと、何か作業しながらだと、ラジオ中継の方が便利なことが多いのよね。
今後もラジオやってほしい。
RADIKOのUIは改善してください。
72: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 00:15:02.90 ID:1x2g31jq0
中澤の解説面白かったww
長友の裏狙ってるって何回も言ってたwwww
長友の裏狙ってるって何回も言ってたwwww
74: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 00:16:27.80 ID:1x2g31jq0
金子か中澤か分からんが
南野に今からお祓い行ってこいとか言ってて吹いた
ラジオは緩いから許されるのか
南野に今からお祓い行ってこいとか言ってて吹いた
ラジオは緩いから許されるのか
78: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 00:41:32.72 ID:lN/rh8q4O
緊急録画中継どこかでやるんじゃないかなー
こんなんじゃサッカー人口減るだけだ
こんなんじゃサッカー人口減るだけだ
79: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 00:55:52.71 ID:VGIsihG40
これには苦笑いだわ…
84: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 01:09:35.81 ID:gKr+Wsfx0
日本人は本当にサッカー好き多いな
今後ラジオでもサッカー人気出るだろうな
今後ラジオでもサッカー人気出るだろうな
85: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 01:28:08.17 ID:cipsDI6n0
訳のわからんアラビア語のネット中継より実況が遅かったな。
権利上の問題でディレイ放送になったのか?
権利上の問題でディレイ放送になったのか?
92: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 04:52:28.75 ID:KHIvfzyP0
You Tubeに幾つか音声実況あったけど、ダラダラと話して何が起きてるのかサッパリわからんので
ニッポン放送、さすがプロのアナウンサーだなと思った
ニッポン放送、さすがプロのアナウンサーだなと思った
95: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 05:09:08.73 ID:Sr+uPWmc0
いいね
やっぱり日本はこうじゃなきゃ
わけわからんプレミアすら見られない値上げ回線に銭投げるよりタダのラジオ電波よ
いいぞニッポン放送
やっぱり日本はこうじゃなきゃ
わけわからんプレミアすら見られない値上げ回線に銭投げるよりタダのラジオ電波よ
いいぞニッポン放送
96: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 05:25:53.19 ID:IlRs2Sns0
ラジコのシェア70とか凄いな
ダゾーンも過去最高
地上波が野球野球ゴリ押ししてもサッカーの人気落ちない
これが現実
ワールドカップ始まれば日本戦じゃない試合もみんな見る
サッカーは面白い
WBCやっても日本戦しか見ない野球ファンとは違うんだよ
ダゾーンも過去最高
地上波が野球野球ゴリ押ししてもサッカーの人気落ちない
これが現実
ワールドカップ始まれば日本戦じゃない試合もみんな見る
サッカーは面白い
WBCやっても日本戦しか見ない野球ファンとは違うんだよ
97: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 05:29:27.78 ID:6ftdghMQ0
ラジオでサッカー聴くの初めてだったけど意外と楽しめた
アナもよかったけどキムコが状況説明してくれるのがありがたかった
今まで嫌いだったけどちょっと見直したわ
アナもよかったけどキムコが状況説明してくれるのがありがたかった
今まで嫌いだったけどちょっと見直したわ
111: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 17:32:19.10 ID:CX2xKgjF0
すごいなw
その日だけ、ラジコを利用した
その日、初めてラジコを利用した
人がいっぱいいたんだろうな
その日だけ、ラジコを利用した
その日、初めてラジコを利用した
人がいっぱいいたんだろうな
112: 名無しさん@恐縮です 2022/03/25(金) 19:54:00.16 ID:+5mbMi6H0
ラジコも知らない程にラジオ事情に知らな過ぎてただ周波数ザッピングして「今日勝つしか」って解説が熱く語ってたチャンネル聴いてたら野球だった
でうちの地方のラジオ局ではニッポン放送の中継が無いと分かってズコーッって
でうちの地方のラジオ局ではニッポン放送の中継が無いと分かってズコーッって
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648127752/
コメントする