1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 11:58:52.78 ID:CAP_USER9
ビッグボスがお怒りだ。日本ハムの新庄剛志監督が29日、自身のインスタグラムを更新。田尾安志さん公式YouTubeチャンネルをストーリー機能を使って添付しながら、日本ハムをコキ下ろした野球評論家諸氏に不快感を示した。

 ビッグボスは田尾さんを筆頭に藪恵一さん、岡義朗さんの座談会形式で不動の最下位と放送する模様に「笑いながら~この御三方達の性格がなんだか可哀想だなって思いました」と画面に文字を書き込み、続けて「95敗したらこのYouTubeに出てあげましょう」とつづった。最後には「藪氏は100敗らしい」「笑い方」と語尾に怒り顔の絵文字を付けた。

 開幕3連敗を喫した日本ハムは29日に西武戦で本拠地開幕を迎える。

中日スポーツ 3/29(火) 10:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/422f90cc791dda602cc0f426296df4cf569943e2

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220329-00000013-chuspo-000-4-view.jpg?exp=10800

23: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:06:30.96 ID:hUfgv9t+0
>>1
ハムファンネル飛ばせ

78: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:14:59.25 ID:vBYw0Pfa0
>>1
でも、勝つために監督は存在してるからな
勝つ必要なければ監督いらねえじゃん

126: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:22:31.00 ID:xL7qIYia0
>>1
新庄の3タコの言い訳がプロレスだったんだろ?
これも田尾のプロレス方式の煽りなんだから新庄は怒ってないだろw
効いちゃってたら恥ずかしい

161: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:27:39.06 ID:uOCV44YC0
>>1
開幕3連戦は遊びだって言ってたろ

266: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:44:13.15 ID:zMrNkhmi0
>>1
やめろ新庄
今の戦力で忖度なくすれば1000敗予想するのは普通のことだ
悔しいなら言葉じゃなく結果で示せ
それが今の新庄の立場だぞ
ネットで喧嘩するのは一番見苦しいしな

2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 11:59:55.25 ID:ZBc2PwBb0
いいぞ、おれは新庄監督を信じている!

275: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:45:37.77 ID:JrjHI+ns0
>>2
信じてないけどおもろいからな
知らんふりすればええのにこうやって絡んでハードル上げて

304: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:50:09.47 ID:47GrX/5m0
>>275
わかる

4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:00:26.27 ID:22GWqSDC0
フラグ立ったな

6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:01:20.22 ID:NfuYCPOI0
田尾とかどの面下げて新庄を笑ってんだろうな

168: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:28:37.14 ID:SXkYRR/r0
>>6
それなw

376: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 13:02:53.98 ID:NSeDQzWK0
>>6
他球団の貰い手無い選手だらけであの成績なら立派だろ

403: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 13:07:28.25 ID:0p5WirnD0
>>6
田尾とは状況が違いすぎるだろ

9: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:03:05.97 ID:XW65y9FZ0
スモールボスで草

264: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:43:28.17 ID:z7GMlpsr0
>>9
ワロタ

19: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:05:18.75 ID:R3jCE9uF0
結果を出して見返すしかないんよ

21: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:06:20.01 ID:ucx4cv+m0
まだ3戦?しかやってないけどもう余裕がないんだな
批判的なことにも寛容な人だと思ってたわ

37: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:08:13.86 ID:6mG1qoeZ0
>>21
寛容というか逆手にとるタイプかと思ってたんだけどね

22: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:06:29.77 ID:Z+hWCxzy0
批判が早すぎんよ

24: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:06:48.59 ID:Z/BzW93F0
監督にパワーがあってもな

25: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:06:55.73 ID:3iUBJlh10
別に100敗しても新庄が批判されつくしても
それ自体になんのダメージもなく、むしろメリットでしかない、という
個人的にはそう思うんだけどな

29: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:07:37.28 ID:UvVjLEa10
こんなのに反応するてことはもう余裕無いのか

33: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:07:48.76 ID:/yTb0UnD0
これも話題作りです

45: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:09:40.03 ID:DU7bVM/Q0
藪と不仲なん?

613: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 13:56:31.22 ID:teiXBbQf0
>>45
95~97年新庄が、まともな打撃成績なら藪の勝ち星も確実に二桁行ってたはずだからな。

52: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:10:34.67 ID:HAeV63Mh0
結構追い詰められてるんだな

54: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:11:00.44 ID:Bbqfr3Kf0
選手より監督が目立つチームはダメだよ

270: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:44:42.47 ID:P7H0yjJF0
>>54
茂雄「う〜ん、どうでしょう…」

55: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:11:05.42 ID:1hBzXRLG0
野球を詳しく知らんけど客観的に日ハムの戦力から見てこの順位予想は正しいのか?

64: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:12:37.47 ID:K22xMJzK0
>>55
うん

110: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:19:42.30 ID:OdmLzkVm0
>>55
5位6位だろうね
95敗や100敗までいくかどうかしらんが
田尾はいうとそれなりの説得力はある
経験者だからな

260: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:43:07.08 ID:fLK4+kuZ0
>>55
戦力的に6位予想なのであって、新庄以外のどんな名監督だったとしても6位予想
新庄の采配で勝つ負ける以前の戦力状況だから、それに対して6位予想してマウント取るのも検討違い
一般人がやるならまだしも、それわかってる野球人がやるのはその人の人格が知れる

61: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:12:20.28 ID:ISdCLKb60
プロ野球ニュースの解説者もほとんどが最下位だったな

62: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:12:20.52 ID:lt3g5VYm0
こんなもの見てる暇あったら試合のこと考えてほしい

エゴサーチはやめたほうがいいと思うけど反応気になるのかな
球団の職員にリサーチしてもらってデータだけもらえばいいよ

103: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:18:53.71 ID:j2OxDwrP0
正直、万波か清宮を村上並に育成できれば勝ち負けはどうでもいい

106: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:19:19.64 ID:QxrSegGU0
田尾さんはビッグボスのある意味先駆者だしな

107: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:19:22.38 ID:B27EH9kG0
見てないけど田尾が馬鹿にしてるなら笑う

108: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:19:28.29 ID:qbxOW9j30
めちゃくちゃ怒っててワラタ

120: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 12:22:07.48 ID:pMrM5iA70
新庄ビンタ炸裂の予感

578: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 13:46:25.66 ID:CRC32uw60
こいつに限らずサッカーの本田や吉田とかもだけど
自分が調子いい時は「アンチウェルカム!」「批判どんどんくれ!」みたいにイキっておきながら
実際に不調に陥った途端に大したことない批判にすら目くじら立てて喚くやつが多すぎる
ださい

582: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 13:47:32.18 ID:zMrNkhmi0
>>578
それ常々思ってたわ

597: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 13:52:42.25 ID:Vn1DQOvt0
>>578
それな

645: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 14:05:18.61 ID:2ccdfo2U0
たかだかビジターで三連敗しただけだろ
阪神とDeNAなんてホーム三連敗やぞ

651: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 14:07:09.75 ID:lAaS8N/o0
>>645
DeNAは予想どおり過ぎるけど、阪神はちょっとツライなw

654: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 14:08:26.92 ID:mSG3aOpK0
>>651
監督が今年で辞めるってシーズン前に言っちゃう奴だからなw

653: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 14:07:51.03 ID:1Q8yyTwS0
今日から開幕と気合入れて
絶大な信頼をおいているエース上沢がもし負けてしまったら
どんなコメントをだすかは楽しみではあるな

760: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 15:02:07.79 ID:udMG5J6Z0
批判されるのも監督の仕事
好きにやってんだからいちいち反応しなけりゃいいのに

770: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 15:13:08.16 ID:045blQy80
でも3試合とも接戦で最終回まで楽しんで観れた
去年が酷い試合多かったからまあ満足

773: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 15:14:37.78 ID:2lEb+Ujp0
>>770
栗山は見てるだけだったな

786: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 15:22:41.52 ID:045blQy80
>>773
ただ試合を消化させるだけだったイメージ

776: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 15:15:24.25 ID:wQWTWHG/0
わずか3試合だけの評価だからね。

778: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 15:17:29.04 ID:lqaDEp+V0
三木谷に一年で首にされたことねに持ってるんだな田尾は

787: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 15:23:22.40 ID:MoRMjflH0
軍隊みたいな事にその内気づくだろう

795: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 15:38:35.37 ID:c3ssCKh60
今夜からの西武に勝てないと厳しいぞ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648522732/