1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 16:58:49.44 ID:CAP_USER9
鹿島 4-1 G大阪
[得点者]
04'パトリック(G大阪)
52'三竿 健斗(鹿島)
66'鈴木 優磨(鹿島)
73'関川 郁万(鹿島)
90'染野 唯月(鹿島)
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:6,260人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/032602/live/#live
柏 1-1 鳥栖
[得点者]
62'田代 雅也(鳥栖)
88'升掛 友護(柏)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:3,590人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/032606/live/#live
FC東京 2-1 湘南
[得点者]
39'安部 柊斗(FC東京)
60'三田 啓貴(FC東京)
77'池田 昌生(湘南)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:6,829人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/032608/live/#live
ルヴァン杯順位表
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/
[得点者]
04'パトリック(G大阪)
52'三竿 健斗(鹿島)
66'鈴木 優磨(鹿島)
73'関川 郁万(鹿島)
90'染野 唯月(鹿島)
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:6,260人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/032602/live/#live
柏 1-1 鳥栖
[得点者]
62'田代 雅也(鳥栖)
88'升掛 友護(柏)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:3,590人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/032606/live/#live
FC東京 2-1 湘南
[得点者]
39'安部 柊斗(FC東京)
60'三田 啓貴(FC東京)
77'池田 昌生(湘南)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:6,829人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/032608/live/#live
ルヴァン杯順位表
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/
7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:04:02.06 ID:CAP_USER9
>>1
鹿島、樋口雄太“4アシスト”で逆転勝利。FC東京も勝利、柏は18歳弾でドロー【ルヴァン杯結果】
JリーグYBCルヴァンカップ・グループステージ第3節の試合が26日に各地で開催されている。15時キックオフのカードとしては3試合が行われた。
グループAではここまで2試合でともに勝ち点1の鹿島アントラーズとガンバ大阪が対戦。前半4分にはポストを叩いた跳ね返りをパトリックが押し込んでG大阪が先制し、そのまま1点リードで前半を折り返す。
後半には鹿島が反撃に転じ、52分には樋口雄太のCKから三竿健斗のヘディングで同点に。さらに66分には樋口のクロスに合わせた鈴木優磨のゴールで逆転すると、73分にも樋口のCKから関川郁万が頭で決める。最後は90分、FKからまたも樋口のクロスに染野唯月が頭で合わせてダメ押し。驚異の4アシストを記録した樋口の活躍もあり鹿島が4-1で逆転勝利を飾った。
グループCでは柏レイソルとサガン鳥栖が今大会未勝利同士で激突。62分にはFKからのクロスに合わせた田代雅也のヘディング弾でアウェイの鳥栖が先制する。だが柏も88分、18歳の升掛友護が交代出場から今大会3点目となるゴールを挙げて1-1のドローに持ち込んだ。
グループDのFC東京対湘南ベルマーレ戦は前半にFC東京が先制。39分、裏へ抜け出した安部柊斗がGKとの1対1を制した。さらに60分、三田啓貴のシュートがDFに当たってコースを変えたゴールで追加点を奪う。
77分には池田昌生のゴールで湘南も1点を返したが、2-1で逃げ切ったFC東京が今大会初勝利。湘南は2連勝スタートのあと初黒星となった。
▽ルヴァン杯グループステージ第3節
C大阪 6-1 大分
名古屋 2-0 徳島
広島 1-2 清水
磐田 1-0 福岡
鹿島 4-1 G大阪
柏 1-1 鳥栖
FC東京 2-1 湘南
https://news.yahoo.co.jp/articles/0365e17066076e301af6e9333fa0867de9d91242
鹿島、樋口雄太“4アシスト”で逆転勝利。FC東京も勝利、柏は18歳弾でドロー【ルヴァン杯結果】
JリーグYBCルヴァンカップ・グループステージ第3節の試合が26日に各地で開催されている。15時キックオフのカードとしては3試合が行われた。
グループAではここまで2試合でともに勝ち点1の鹿島アントラーズとガンバ大阪が対戦。前半4分にはポストを叩いた跳ね返りをパトリックが押し込んでG大阪が先制し、そのまま1点リードで前半を折り返す。
後半には鹿島が反撃に転じ、52分には樋口雄太のCKから三竿健斗のヘディングで同点に。さらに66分には樋口のクロスに合わせた鈴木優磨のゴールで逆転すると、73分にも樋口のCKから関川郁万が頭で決める。最後は90分、FKからまたも樋口のクロスに染野唯月が頭で合わせてダメ押し。驚異の4アシストを記録した樋口の活躍もあり鹿島が4-1で逆転勝利を飾った。
グループCでは柏レイソルとサガン鳥栖が今大会未勝利同士で激突。62分にはFKからのクロスに合わせた田代雅也のヘディング弾でアウェイの鳥栖が先制する。だが柏も88分、18歳の升掛友護が交代出場から今大会3点目となるゴールを挙げて1-1のドローに持ち込んだ。
グループDのFC東京対湘南ベルマーレ戦は前半にFC東京が先制。39分、裏へ抜け出した安部柊斗がGKとの1対1を制した。さらに60分、三田啓貴のシュートがDFに当たってコースを変えたゴールで追加点を奪う。
77分には池田昌生のゴールで湘南も1点を返したが、2-1で逃げ切ったFC東京が今大会初勝利。湘南は2連勝スタートのあと初黒星となった。
▽ルヴァン杯グループステージ第3節
C大阪 6-1 大分
名古屋 2-0 徳島
広島 1-2 清水
磐田 1-0 福岡
鹿島 4-1 G大阪
柏 1-1 鳥栖
FC東京 2-1 湘南
https://news.yahoo.co.jp/articles/0365e17066076e301af6e9333fa0867de9d91242
2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:00:30.77 ID:JKlOoi210
たまには逆転勝ちするんだな鹿島
なぜか目から汗が出てるぜ。
なぜか目から汗が出てるぜ。
55: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:45:15.77 ID:FDETmUdm0
>>2
先週も逆転勝ちしただろw
先週も逆転勝ちしただろw
3: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:00:38.24 ID:qcIihugS0
G大阪カモだな
84: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 20:08:18.55 ID:3COpit8k0
>>3
GLで3試合ホームで戦わないといけないのがキツい
GLで3試合ホームで戦わないといけないのがキツい
4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:01:39.87 ID:zs3HOGUG0
パトリックが退場しなくても同じやん
5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:03:26.82 ID:HNQZuO+60
片野坂って名将なんちゃうんか?
6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:03:29.74 ID:mJBa6Bmo0
樋口やばというかすご
10: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:06:36.68 ID:tDEVITDM0
鈴木優磨はガンバ大阪戦でよく点取るわ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:07:23.50 ID:kawy9f9C0
染野がこのまま花開けば松木と染野で10年は代表の柱になる
70: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 18:55:05.84 ID:pbZ3ZhrQ0
>>11
その前に上田がいるし、続いて福田獅王とかもおるからね
その前に上田がいるし、続いて福田獅王とかもおるからね
13: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:07:48.15 ID:8YdkHlz70
優磨って代表外れてたのか。まあこれから次第でチャンスはあるだろう
14: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:07:59.73 ID:88muTSDO0
1試合4アシストは珍しいなぁ。
16: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:09:17.12 ID:exv/nml10
>>14
1試合で単純なセットプレーから3失点もすることってある?
1試合で単純なセットプレーから3失点もすることってある?
23: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:11:42.51 ID:nan5dtvT0
>>14
たしかに。3アシストは聞いたことあるけど4アシストは聞いたことない
しかも同じカテゴリーのJ1でこんなことも起こるんだなあ
取ったすべての得点でアシストだからなおさらすごいわ
たしかに。3アシストは聞いたことあるけど4アシストは聞いたことない
しかも同じカテゴリーのJ1でこんなことも起こるんだなあ
取ったすべての得点でアシストだからなおさらすごいわ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:09:13.12 ID:D/cvlT+K0
樋口4アシストは素直に凄いんだけど、ガンバのセットプレーの守備さぁ
ニア越された後ろ、簡単にマーク離して鹿島の選手が隙間に1人じゃなく
2人フリーで突っ込んできてるとこで点取られてるよ
ニア越された後ろ、簡単にマーク離して鹿島の選手が隙間に1人じゃなく
2人フリーで突っ込んできてるとこで点取られてるよ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:10:18.25 ID:MkqAVNdP0
>>15
特に工夫があるわけでもなく普通に蹴り混んだだけでマークなしで合わせてゴールできる
こんなボーナスゲームなかなかないわな
特に工夫があるわけでもなく普通に蹴り混んだだけでマークなしで合わせてゴールできる
こんなボーナスゲームなかなかないわな
57: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:50:54.74 ID:xGd3lmnu0
脚が押し込まれた原因は黒川投入でバランス崩れたから
あそこから鹿の選手がバイタルのハーフスペース攻略し始めたから片野坂の采配ミス
福岡戦もフォメをミスってたし煽り抜きで脚は早く損切りしてフィッカデンティでも連れてくるべき
あそこから鹿の選手がバイタルのハーフスペース攻略し始めたから片野坂の采配ミス
福岡戦もフォメをミスってたし煽り抜きで脚は早く損切りしてフィッカデンティでも連れてくるべき
58: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:54:37.42 ID:T6z2W4Y50
速攻くらったわけでもなく
バスやドリブルの仕掛けで崩されたわけでもなく
人数揃って待ち構えてるところにサイドからシンプルにクロス上げられただけでことごとくマークはずされて4失点とか恥ずかしくないの?
ガンバサポの心境ききたい
バスやドリブルの仕掛けで崩されたわけでもなく
人数揃って待ち構えてるところにサイドからシンプルにクロス上げられただけでことごとくマークはずされて4失点とか恥ずかしくないの?
ガンバサポの心境ききたい
59: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 17:56:33.13 ID:WWHSuMM30
4アシストって今まであった?
ルヴァンでは初?
ルヴァンでは初?
60: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 18:03:59.78 ID:YfOrq3P80
得点ならフィニッシュを1人に集めれば良いけど
アシストで1試合4つとか聞いたことないな
アシストで1試合4つとか聞いたことないな
63: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 18:17:54.52 ID:/2GtABbL0
ガンバはきれいなサッカーなどやめろ
大阪なら豊玉見習ってラン&ガンだろ
パワー&体力サッカーだ
大阪なら豊玉見習ってラン&ガンだろ
パワー&体力サッカーだ
77: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 19:15:45.11 ID:V4+khw560
>>63
ランアンドガンってサッカーにもある言葉なのか
ランアンドガンってサッカーにもある言葉なのか
69: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 18:49:52.15 ID:lza4J6nC0
4アシスト見たけど樋口がすごいんじゃなくてガンバがひどいんだな
あの守備なら誰が蹴っても余裕でゴールになるわ
あの守備なら誰が蹴っても余裕でゴールになるわ
79: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 19:39:46.69 ID:ZFHf4fRU0
鈴木優磨ってベルギーでもいまくらいオラついてたの?
82: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 20:01:04.58 ID:D/cvlT+K0
>>79
もちろん。何なら今以上だった。全然変わってないしベルギー行く前と言うか
J初出場でガンバから得点したルーキーの時からこんな感じだから何も変わってない
もちろん。何なら今以上だった。全然変わってないしベルギー行く前と言うか
J初出場でガンバから得点したルーキーの時からこんな感じだから何も変わってない
83: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 20:03:35.04 ID:pbZ3ZhrQ0
>>82
20歳くらいの時に柳沢に向かって俺、あんた超えますからねって言ったんだっけ
20歳くらいの時に柳沢に向かって俺、あんた超えますからねって言ったんだっけ
90: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 21:08:53.51 ID:qV60loOp0
鹿スタから帰宅
寒すぎて風邪ひいたかもしれん
勝ったから良しとするか
寒すぎて風邪ひいたかもしれん
勝ったから良しとするか
92: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 21:56:28.12 ID:xgdeXVcH0
>>90
おつかれ。都内サポだけど鹿島は遠すぎるよなぁ。
おつかれ。都内サポだけど鹿島は遠すぎるよなぁ。
96: 名無しさん@恐縮です 2022/03/26(土) 23:03:09.31 ID:KIReYijG0
昌子と三浦なんてJ最強レベルのCBコンビでなんでこんな失点してんねん
東口いないとはいえ
東口いないとはいえ
101: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 03:16:51.01 ID:fAfnpJiA0
鹿島も昌子がJ復帰時にはウチがという思いはあっただろうが
まさか1年で帰ってくるとは思わず補強してしまった後だったからなぁ
クラブ総出で慰留に努めたもののそれでも海外挑戦したのに
1年で戻るとは夢にも思わなかった
まさか1年で帰ってくるとは思わず補強してしまった後だったからなぁ
クラブ総出で慰留に努めたもののそれでも海外挑戦したのに
1年で戻るとは夢にも思わなかった
102: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 03:22:10.72 ID:bWtfbUv+0
セットプレーの練習ぐらい点入っててワロタ
103: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 03:37:43.37 ID:EH2w8twy0
鹿島の樋口は鳥栖ファンからしたら納得だな
ただ今ボランチでしょ
あの人適正はトップ下なんだよな
ミドルもいいの持ってるし積極性もいい
ただ今ボランチでしょ
あの人適正はトップ下なんだよな
ミドルもいいの持ってるし積極性もいい
107: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 07:33:04.59 ID:LtzN4Dnf0
>>103
だよね。
鹿島は荒木がトップ下?
海外行ったあとも考えての補強でしょう
だよね。
鹿島は荒木がトップ下?
海外行ったあとも考えての補強でしょう
113: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 12:51:40.56 ID:n9HVYiMA0
>>103
ただボランチとしてもいま大活躍レベルだから
むしろ樋口に40番つけてほしいわ
ただボランチとしてもいま大活躍レベルだから
むしろ樋口に40番つけてほしいわ
116: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 12:54:10.60 ID:N8tW8KvA0
>>103
基本ボランチ起用だけど昨日は後半は中村を入れて一列上がったかも
基本ボランチ起用だけど昨日は後半は中村を入れて一列上がったかも
122: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 18:40:18.85 ID:SIrIkMYY0
>>103
ボランチは適正ないんだよな
ポジショニング悪くていつも守備の穴作ってる
ボランチは中村のほうがはるかに安定した仕事してる
ボランチは適正ないんだよな
ポジショニング悪くていつも守備の穴作ってる
ボランチは中村のほうがはるかに安定した仕事してる
104: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 03:38:06.58 ID:4PtLzbSa0
三竿関川でも結構やれるな
106: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 07:19:56.19 ID:bIrf6h3T0
昌子ってなんでガンバだったんだろうな
素直に鹿島に戻ればよかったのに
素直に鹿島に戻ればよかったのに
110: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 07:54:35.69 ID:ZRot/oGd0
>>106
鹿島と出身地の神戸に逆オファーしたけど断られてガンバに行ったんだよ
鹿島と出身地の神戸に逆オファーしたけど断られてガンバに行ったんだよ
114: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 12:52:49.07 ID:N8tW8KvA0
>>106
CBは奈良を獲得した後で来季に向けての編成が終わっていた、タイミングが悪かった
CBは奈良を獲得した後で来季に向けての編成が終わっていた、タイミングが悪かった
117: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 12:57:03.07 ID:edGVyNN90
>>114
そういわれてるけど、実際は移籍金と昌子の求める年俸が高すぎただけ。
けが人に年俸1億は払えないよ。
今のガンバの象徴だと思う。
そういわれてるけど、実際は移籍金と昌子の求める年俸が高すぎただけ。
けが人に年俸1億は払えないよ。
今のガンバの象徴だと思う。
121: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 14:01:31.33 ID:+LtP14Sq0
>>117
半年我慢して怪我を治してからなら
分からなかったんだがねえ。
実力は今でも日本代表クラスだと思ってるけど
実はハートの弱さは鹿島時代からずっとだったと思ってる。
半年我慢して怪我を治してからなら
分からなかったんだがねえ。
実力は今でも日本代表クラスだと思ってるけど
実はハートの弱さは鹿島時代からずっとだったと思ってる。
109: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 07:47:24.36 ID:cWHjiDaF0
そういや土居いなかったけど怪我?
112: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 11:20:21.37 ID:fS5T46Xr0
>>109
水曜のリーグ戦専念かも
水曜のリーグ戦専念かも
126: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 21:24:42.06 ID:tC/VCv9w0
ガンバさん、染野も育てていただき、ありがとう
次のリーグ戦も宜しく
次のリーグ戦も宜しく
128: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 00:10:34.51 ID:qmn1M8nm0
スカパー!フジしか契約してないから録画放送で見ようと思ったらやべっちでネタバレされたw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648281529/
コメントする