1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 07:49:40.20 ID:CAP_USER9
カタールW杯各大陸予選も大詰めを迎えており、W杯抽選会で「ポット1」に入る8チームが決定した。

 ポット分けはグループリーグの組分けの偏りを避けるためのレギュレーション。今月31日に発表されるFIFAランキングをもとにポット1~4に分けられ、実績の近い同一ポット同士の対戦が行われない仕組みとなっている。

「ポット1」には開催国のカタール、FIFAランキング最上位のブラジル、ベルギー、フランス、アルゼンチン、イングランド、スペイン、そして29日に欧州予選プレーオフ「パスC」を制したポルトガルが入ることが決定。

「ポット2」にはW杯優勝経験国のドイツやウルグアイ、準優勝経験国のオランダやクロアチアなどが入り、日本は「ポット3」に入ることが決まった。

 なお、W杯抽選会は4月1日に行われる。

ゲキサカ 3/30(水) 7:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/e919006791d69220283ba537363ff3569b28facc

45: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:00:46.04 ID:73OGujm40
>>1

アフリカ地区最終予選終了

出場国 決定

ガーナ 
セネガル
カメルーン
モロッコ
チュニジア

ーーーーーーー

元日本代表監督・ハリルホジッチ率いるモロッコ出場決定!!

エジプト出場を逃す…
サラー レザーポインター攻撃を受けPKを外す

ナイジェリア、ホームで出場を逃し競技場で暴動発生
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1508894716233981964/pu/vid/1280x720/rgeBGrAhungljzOW.mp4



https://video.twimg.com/amplify_video/1508919717750312960/vid/1280x720/rtxawYSDVABWnIw1.mp4

206: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:43:46.45 ID:DDr5ajQz0
>>45
サラーも蹴る前に抗議した方が良かったんじゃねーかってレベルで酷いわこれ

235: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:51:03.39 ID:Kqz2PcLY0
>>45
サラーわざと客席に向かって蹴ってない?

505: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 10:10:05.49 ID:CQ9jyFMB0
>>45
サラーの酷いな
FIFAは制裁しろ

542: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 10:54:42.45 ID:zSAA/r9M0
>>45
ドログバのとこは今回出れないのか

648: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 11:51:38.30 ID:bxgH7lp80
>>45
エジプトナイジェリアも脱落するわけだしな。
しかしモロッコチュニジアアルジェリア辺りは、フランス部隊がいるから地味に強いな

852: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 13:44:53.23 ID:OzO0Y7YH0
>>45
サラーがハルクかってくらい緑色

895: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 14:16:49.77 ID:YThifH9M0
>>45
サラー可哀想すぎる・・

896: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 14:18:35.49 ID:Tz/aggu80
>>45
これは酷い

58: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:03:16.93 ID:73OGujm40
>>1

FIFA 
ワールドカップ カタール2022 
組み合わせ抽選会

4/2(土) NHK総合
00:55~02:30(生中継)

ーーーーーーーーーーーーー

ABEMA TV
4月2日 00:00から放送
https://i.imgur.com/O8GjuPW.jpg
https://i.imgur.com/084FtYf.jpg
https://i.imgur.com/tdjCmfL.jpg

562: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 11:09:09.53 ID:hKZbCYCR0
>>58
Abemaでもやるのか
テレビ壊れて捨てたからありがたい

677: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:10:14.68 ID:Nr8ZhjFS0
>>58
アベマか・・・この間ゴールデンカムイっていうアニメ一挙放送で見たけど面白かった

77: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:06:31.92 ID:RfLebrh90
>>1
オランダとかドイツは?

79: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:06:53.17 ID:EP73p+gb0
>>77
ポット2

81: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:07:08.36
>>1
全チーム出揃ってないが
4/1に抽選会やりますw

ヨーロッパ プレーオフ(残り1枠)

6月開催予定
ウェールズ × (ウクライナ×スコットランド)

ーーーーーーーーーーーー

※アジアプレーオフ(一発勝負)の勝者1チームが、大陸間プレーオフへ進出

2022/6/7 (火)
【開催地】ドーハ (カタール)

UAE ー オーストラリア

ーーーーーーーーーーーー

大陸間プレーオフ
開催地 カタール(中立地)1発勝負
2022年6月13日または14日

組み合わせ
アジアプレーオフ勝者 – 南米5位
北中米カリブ海4位 ― オセアニア1位
https://i.imgur.com/lPk81cN.jpg

110: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:13:58.14 ID:73OGujm40
>>1

ワールドカップ カタール大会
全64試合のTV放送予定

NHK 
決勝と開幕戦など地上波
BS含む21試合 放送

テレビ朝日
10試合 放送

フジテレビ
10試合 放送

計 41試合

日本戦はNHK、テレ朝、フジで1試合ずつ

ーーーーーーーーーーー

アベマTV
全64試合 無料生放送

4月1日の本大会
組み合わせ抽選会はNHKとAbemaで生中継
https://i.imgur.com/4GiEzxX.jpg

186: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:35:42.82 ID:wzhyACro0
>>1
またポットにコーヒー入ってないやんけ!

582: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 11:20:54.00
>>1

アフリカ地区 最終予選
セネガルーエジプト(動画ハイライト)

サラー 散る……
https://youtu.be/SrJ3nDcAsfA

587: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 11:24:17.78 ID:+HQO78Ho0
>>1
まあ日本はセレソンかディー・マンシャフトかラ・ロハかレ・ブルーのどこかと当たれば勝点は諦めるしかない
残り二試合に全てを賭ける事になる

592: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 11:26:24.59 ID:73OGujm40
>>1

アフリカ地区最終予選

アルジェリア × カメルーン

延長戦ロスタイムにドラマが起きる!
https://youtu.be/IgFMsEX7060

640: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 11:49:32.10 ID:73OGujm40
>>1
ヨーロッパ予選プレーオフ決勝

ポルトガル×北マケドニア

ポルトガルが6大会連続の本大会出場決定!

動画ハイライト
https://youtu.be/nRhaFW4uZY0

647: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 11:51:27.13 ID:73OGujm40
>>1
ヨーロッパ予選プレーオフ決勝

【ポーランド×スウェーデン】

動画ハイライト
https://youtu.be/iRblGLSoPVo

719: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:28:02.81 ID:tIC3yS5g0
>>1
ぱっと見強豪国だらけなのにカタールが入るのっておかしくないか?
開催国利権かなんかあると思われても仕方ないだろこれじゃあ

2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 07:50:13.50 ID:VgE4aHQ90
イタリアは?

203: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:42:14.14 ID:hpEJ0uui0

243: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:54:03.92 ID:0gw98HX50
>>203
意味わからん
スイス?何これ?

248: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:55:07.65 ID:fbPpPmx00
>>243
グループリーグでスイスに蹴落とされた

253: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:56:17.87 ID:HDk6TbWs0
>>243
イタリアはグループリーグでスイスに次ぐ2位でプレーオフに回った事を言いたいのかな

256: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:57:13.87 ID:/+InMUFG0
>>243
イタリア ワールドカップ 検索
いやそれスイスの間違いでしょ?www

っていう煽りネタ
スイスとイタリアは予選同組
イタリアはPOでマケドニアに負けて終戦

260: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:58:24.26 ID:RKBq2nkq0
>>256
北マケドニアであってマケドニアではない
北マケドニア以外のバルカン人にとって重要なことらしい

263: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 09:00:51.69 ID:Kb11423G0
>>260
アレクサンダー大王の東方遠征か

443: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 09:46:08.28 ID:QE7n0fx60
>>260
英雄イスカンダルの母国をどこが名乗るかの問題だな

245: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:54:32.66 ID:ZbvTsONN0
>>203
なんかブラジル大会の時に
すげえいい笑顔で「adios〇〇」って
書いてたおっさんいたよなw

697: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:21:47.62 ID:c7UHs7370
>>2
予選敗退

783: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 13:02:07.53 ID:wDmuDNul0
>>2
無慈悲な…(T_T)

72: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:05:45.75 ID:s4GQIhMz0
ポット2ならかなり楽だった

87: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:08:13.92 ID:b4h9u2Sz0
>>72
そりゃそうだろ
ただポット3でセネガルと当たる可能性高いからアジア全体のレベル上がらないと楽にはならんよ

75: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:06:27.39 ID:5n8Amibv0
ベスト8に行くには昨日のベトナムを参考にするしかない
聞いてるか森保

76: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:06:29.55 ID:8FtthPJN0
アジアからは日本サウジオーストラリアか

80: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:07:06.19 ID:WJ6NvWnf0
カタールは同じアジアだからなさそうだな
となると、他のどこかと同じ組みになるのね

ブラジル、ドイツ、日本、
なんてありえるのか

85: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:07:45.37 ID:EP73p+gb0
>>80
大当たりだね、これは

88: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:08:15.76 ID:03kkm6Yu0
>>80
配慮してカタールのとこにドイツを入れるんじゃないかなとは思うけどな

91: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:09:01.30 ID:Hpopa9V+0
>>88
配慮は逆だろ。金つぎ込んでカタールは楽な組だよ。

100: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:11:30.62 ID:03kkm6Yu0
>>91
さすがにそれだと批判殺到だろう
ドイツだけ入れて実質的なシードにして他の二国に穴入れたらそれでいいんじゃないの?

148: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 08:25:44.37 ID:9EeYFW3G0
最悪のグループ
ブラジル
ドイツ
日本
カメルーン

616: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 11:40:20.54 ID:ljEujAtt0
ブラジルとは当たらないでくれればいい

620: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 11:41:39.14 ID:DckNONDh0
日本が南米国と同じグループにとにかく入らないようにと。
わずかなチャンスも無くなる気がする。
前回はありえない開始早々のコロンビア選手退場というラッキーがあったがあんなことは宝くじ当たったレベルの稀なこと。

634: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 11:46:13.76 ID:O387ZrZP0
>>620
同ポットに南米いないからまず避けられないなー
モリポは運ありそうだけど最終予選で使い果たした気もするw

622: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 11:41:58.08 ID:6wAt6cnR0
日本はW杯ではキツい組には絶対入らない

624: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 11:42:30.98 ID:6wAt6cnR0
日本はベルギー、ブラジル、アルゼンチンのどこかに入る

626: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 11:43:40.55 ID:eIVb5UPV0
ポルトガル対日本がとにかく見たい
40代だが多分見たことないぞ

663: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:02:04.23 ID:BZ+w9kPV0
アルゼンチンドイツ、イングランドドイツがありえる

667: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:03:59.38 ID:QjtBE1SZ0
どこも強いけどフランスとイングランドだったら絶望的かな

668: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:05:07.58 ID:MPj5nDPI0
ドイツじゃなくてポルトガルなんやな

669: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:05:55.69 ID:OEGeE1iA0
ポット1ヤバすぎだろwなんだよこれw

672: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:07:36.16 ID:nLm5ZKGO0
>>669
ポットごとに一国の計4ヵ国のリーグ戦なんだぞ

673: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:07:54.93 ID:fXRxOSDy0
ブラジル
ドイツ
日本
カナダ
これがいい

676: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:10:03.24 ID:nLm5ZKGO0
欧州トップとは戦う機会がほとんど無いからポット1は欧州がいいな
もうネイマールに量産されるのは見たくないのもある

683: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:14:38.14 ID:ixo6emra0
アベマが組み合わせ抽選会も無料でやってくれるんだってな
すげーよウマ娘様

686: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:15:34.22 ID:n88Elebj0
脱落したエジプトナイジェリア、イタリアが入ってくる次のW杯は当然レベル上がるのがわかるな
さらにコートジボワールやコロンビアまで加わってくる

アジアの4か国が増えるだけでレベル低下するかよ
ニワカはその辺わかっとけ

691: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:18:42.76 ID:yUoQbohW0
>>686
48国になるから平均レベルは下がるでしょ
出場国が増える分一発勝負の要素が増えるから
ますます実力国が順当に実力を発揮するのが難しい大会になる

699: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:22:40.40 ID:n88Elebj0
>>691
ナイジェリア・コートジボワール・コロンビア・スウェーデン・イタリアらが
増えるから当然、レベルは上がる。上へ上へと目指す方にとっては

ちなみに日本が見てるのはベスト16とか8だからな。
最下位のアジア4か国なんていようがいてまいが、大会のレベルには誤差の範囲

687: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:16:26.02 ID:zVy3GPSd0
前回はポット1のポーランドが早々に敗退決定してくれたから日本はポット4から突破できたけど今回のポット1は厳しそう

693: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:19:24.12 ID:Fs7ORqU50
俺たちの北マケドニアは?!

694: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:19:25.13 ID:zR3P/gW30
いまのドイツくそ弱いぞ
何か方針を間違ったよね

696: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:20:47.27 ID:cvz6hhZL0
さすがにスペインとやりたい
スペインA代表とはやってないよな?

711: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:26:43.64 ID:YNC+KdOb0
>>696
W杯では対戦ないけど、トゥルシエジャパン時代に親善試合(アウェイ)にやった
守備的(たしか5バック)に戦って0-1負け

700: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:22:51.35 ID:O7l/9xFQ0
ポット1はどこが来ても同じだな
ポット2はドイツかオランダと同組になったら地獄だわ

701: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:22:58.06 ID:04tUjlnJ0
最新版

ポット1      ポット2
50カタール     9オランダ
1ブラジル     10メキシコ
2ベルギー     11ドイツ
3フランス     12アメリカ
4アルゼンチン   13デンマーク
5イングランド   14スイス
7スペイン     15ウルグアイ
8ポルトガル    16クロアチア

ポット3      ポット4
20セネガル     35カナダ
21イラン      38カメルーン
22日本       49エクアドル
24セルビア     53サウジアラビア
25モロッコ     61ガーナ
27ポーランド    ?欧州PO(開催延期組)
28韓国       ?南米-アジアPO
34チュニジア    ?北米-オセアニアPO

709: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:26:23.31 ID:AGcyUj090
>>701
ポット2のオランダ、ドイツ、メキシコ
ポット4のガーナを避けれたら決勝トーナメントいける

882: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 14:07:47.43 ID:2NFwa3wN0
>>701
こう見るとFIFAランキングは重要だな

ポット2に入れたらホント楽だわ

897: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 14:18:49.16 ID:tcWqN+cH0
>>882
他の国からしたらポット3に日本がいたら不気味だけど、ポット2の日本なら狙い目とか思いそう

887: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 14:11:52.28 ID:DDiXXPeb0
>>701
ポーランドやデンマークってなんで強いんだろう
毎回出場してるイメージ

907: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 14:26:00.87 ID:SDIo0mTq0
>>887
その2国は典型的な内弁慶だな
同じヨーロッパとの戦いには強いから毎回出てくるけど他大陸に弱い
強化版イラン、サウジアラビア
ほぼ毎回出てくるけど爪痕は残さない

942: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 15:16:38.59 ID:7JusRV7j0
>>907
デンマークって南アフリカでカモになったあそこか

853: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 13:44:55.14 ID:rTyKDlbM0
日本って強いのか弱いのか本当に分からんチームだよな。
ガチガチに守ってくる相手に勝てないんだから強くはないんだろうけど。
森保の采配も足引っ張ってるしw

859: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 13:47:17.00 ID:xWpfkQAD0
>>853
お笑いヒエラルキーでいうとジャルジャルのポジションだ

858: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 13:46:50.44 ID:31PhdasU0
1欧州2欧州3日本4アフリカ
これがベストじゃね?

格上の欧州なら何とかなりそう

861: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 13:49:15.09 ID:oAT4Rnpj0
カタールは実質アフリカ勢だろ

864: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 13:51:51.94 ID:DckNONDh0
ブラジルがいつも楽なグループ?
んなことないだろ。
自国開催普通に厳しいグループだった。
アルヘンが楽なグループに入り常に南部で試合したのはアルヘン協会と取引したからと言われているけどね。

869: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 13:57:49.81 ID:iQQA2JQ+0
>>864
いつも楽ちんグループなのはフランスだよなwww
日本も比較的楽なグループになるようになってるけど喜んでるのはむしろ日本と同組になった他の国

910: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 14:29:51.09 ID:zVy3GPSd0
本戦は日本戦は地上波でやるだろうけど他国同士とか全試合はないかも

915: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 14:36:39.44 ID:UuRnzcT90
>>910
地上波で41試合放送すると言ってたはず

933: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 15:09:28.55 ID:DckNONDh0
となるとニュージーランドのところはアフリカかペルーか。
ワクワクする相手は。
エクアドルさんには勝てる気がしない。

934: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 15:10:10.79 ID:NPgOQkLG0
>>933
ペルーと日本が同組になることはない

938: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 15:12:32.08 ID:JO/z7LRg0
単純に強いチームと真剣勝負の試合が見たいので最凶レベルの死のグループ入り希望

948: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 15:21:37.03 ID:DDiXXPeb0
>>938
それだとこんな感じの組み合わせかなあ

フランス
ドイツ
日本
エクアドル


ブラジル
ドイツ
日本
カメルーン

996: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 16:42:24.04 ID:ra1G/Tlw0
メッシやロナウドは今回で代表引退だろうから1度は当たって起きたいな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648594180/