1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:38:42.33 ID:CAP_USER9
4/14(木) 13:20
デイリースポーツ
ゲレロ、圧巻3発で4号単独トップ 2年連続キングへ好発進 守備で出血もプレー続行
「ヤンキース4-6ブルージェイズ」(13日、ニューヨーク)
菊池雄星投手が所属するブルージェイズのブラディミール・ゲレロ内野手が「3番・一塁」で出場し、今季両リーグ初となる1試合3本塁打を含む4打数4安打4打点と大暴れ。昨季はエンゼルスの大谷翔平投手らとし烈な本塁打王争いを繰り広げ、シーズン48本塁打でサルバドール・ペレス捕手(ロイヤルズ)とタイトルを分け合った23歳の主砲が今季4本塁打とし、カブスの鈴木誠也外野手らを抜き去り、早くもメジャー単独トップに立った。
10日のレンジャーズ戦で自己最長142メートルの1号を放った後、2試合連続無安打だったゲレロはこの日、ヤンキースのエース右腕コールから初回の打席でセンターへ真っ直ぐに伸びる127メートルの2号ソロ。フェンス際でジャンプした中堅ヒックスのグラブからこぼれる幸運な一本で勢いづくと、三回2死二塁の場面では内角高め158キロ直球を鋭く振り抜き、左中間にあるブルペンへたたき込む。
二回の守備で二塁手からのバウンド送球を捕球した際に地面に着いた右手を走者に踏まれて出血するアクシデント。しかし、プレーを続行し、2打席連続弾で周囲を安心させた。
3-3の六回の打席では技も見せる。カウント0-2と追い込まれながら外角158キロ直球を流し打って右翼線二塁打。コールをマウンドから引きずり下ろした。
極めつけは八回だ。先頭で中継ぎ右腕ペラルタから左越え4号ソロだ。飛距離135メートル。打球速度183キロの弾丸ライナーが敵地2階席に突き刺さった。
4安打の固め打ち。開幕6試合の成績を打率・391、4本塁打、8打点、出塁率・417、長打率・957、OPS1・374とした。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220414-00000059-dal-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/83478d7688386fe0af887c4cf1449236e38800d9
デイリースポーツ
ゲレロ、圧巻3発で4号単独トップ 2年連続キングへ好発進 守備で出血もプレー続行
「ヤンキース4-6ブルージェイズ」(13日、ニューヨーク)
菊池雄星投手が所属するブルージェイズのブラディミール・ゲレロ内野手が「3番・一塁」で出場し、今季両リーグ初となる1試合3本塁打を含む4打数4安打4打点と大暴れ。昨季はエンゼルスの大谷翔平投手らとし烈な本塁打王争いを繰り広げ、シーズン48本塁打でサルバドール・ペレス捕手(ロイヤルズ)とタイトルを分け合った23歳の主砲が今季4本塁打とし、カブスの鈴木誠也外野手らを抜き去り、早くもメジャー単独トップに立った。
10日のレンジャーズ戦で自己最長142メートルの1号を放った後、2試合連続無安打だったゲレロはこの日、ヤンキースのエース右腕コールから初回の打席でセンターへ真っ直ぐに伸びる127メートルの2号ソロ。フェンス際でジャンプした中堅ヒックスのグラブからこぼれる幸運な一本で勢いづくと、三回2死二塁の場面では内角高め158キロ直球を鋭く振り抜き、左中間にあるブルペンへたたき込む。
二回の守備で二塁手からのバウンド送球を捕球した際に地面に着いた右手を走者に踏まれて出血するアクシデント。しかし、プレーを続行し、2打席連続弾で周囲を安心させた。
3-3の六回の打席では技も見せる。カウント0-2と追い込まれながら外角158キロ直球を流し打って右翼線二塁打。コールをマウンドから引きずり下ろした。
極めつけは八回だ。先頭で中継ぎ右腕ペラルタから左越え4号ソロだ。飛距離135メートル。打球速度183キロの弾丸ライナーが敵地2階席に突き刺さった。
4安打の固め打ち。開幕6試合の成績を打率・391、4本塁打、8打点、出塁率・417、長打率・957、OPS1・374とした。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220414-00000059-dal-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/83478d7688386fe0af887c4cf1449236e38800d9
5: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:40:46.14 ID:F1OA3kB70
大谷も4本ヒットを打ってるよ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:41:05.93 ID:/RNgPRRU0
2本目の98マイル内角の完全なボール球を完璧に捉えたのがすごすぎた
17: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:45:57.68 ID:41YQrfgg0
今年は三冠達成して文句無しで受賞すりゃええ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:47:25.28 ID:BGQSCCCL0
去年スタジアム改修の関係でマイナーで使用する極狭球場で少なくとも7本稼いだゲレロさんがなんだって?
21: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:48:16.50 ID:il1x1OZ+0
ゲレーロと同じぐらいHR打ったのが異常なんだよなー
やっぱ昨年のMVPは文句無しだな
やっぱ昨年のMVPは文句無しだな
23: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:48:37.92 ID:Y5EBN2lQ0
大谷もヤンキースで打者専念すればいいのに
左打者有利のリトルリーグ球場だから
左打者有利のリトルリーグ球場だから
24: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:48:38.29 ID:5/xMYslD0
確変大谷とは格が違ったな
1年だけ凄いやつって日本でも普通にいるし
1年だけ凄いやつって日本でも普通にいるし
27: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:50:19.21 ID:+jW/uAHQ0
大谷さんと矢野監督の気持ちを
考えたら辛い
何とか光が見えたらいいのにねえ
考えたら辛い
何とか光が見えたらいいのにねえ
28: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:50:59.34 ID:9rpwhrFr0
ゲレーロはプロスペクト時代からトラウト以来の完成度って言われてたけど、打撃はほんと欠点ないな
コンタクト率高くて首位打者狙えるし、広角に打てて全方向にHR出るし、選球眼も良い
これでセンターライン無難に守れたらWARのバケモンになるとこだった
コンタクト率高くて首位打者狙えるし、広角に打てて全方向にHR出るし、選球眼も良い
これでセンターライン無難に守れたらWARのバケモンになるとこだった
32: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:52:48.82 ID:zs0tQlUt0
広角に打てるしミートも抜群に上手い
ただのパワーヒッターじゃないんだよなゲレーロは
ただのパワーヒッターじゃないんだよなゲレーロは
36: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:54:44.00 ID:WX4aj/900
大谷どうしちゃったの?
39: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:56:11.55 ID:BVkyTnie0
研究され尽くされても打ち続けたイチローさん。っぱすげえっすわ
41: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:56:47.56 ID:7nXWJGKT0
猛虎魂を感じる
46: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:59:01.74 ID:p+j0jQnA0
やっぱ一発屋でないのは普通に始動してんなぁ
大谷はやっぱ去年だけの成績なのかなぁ残念
大谷はやっぱ去年だけの成績なのかなぁ残念
47: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:59:03.04 ID:7P143vnj0
んでも今年は鈴木誠也がMVPなんだよなぁ
実力はそこそこあるのに日本人に邪魔され続けてずっとMVP取れない可哀想な人
実力はそこそこあるのに日本人に邪魔され続けてずっとMVP取れない可哀想な人
51: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 14:02:50.23 ID:9rpwhrFr0
>>47
リーグ違うがな
リーグ違うがな
48: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 13:59:09.52 ID:eVQK/2H+0
鈴木「短ぇ夢だったな…」
49: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 14:00:41.58 ID:YXVUF+Lz0
ゲレーロJRはマイナー時代から目をつけてたけど綺麗に大物に育ったな
50: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 14:01:43.04 ID:LQLcyHWm0
大谷は46本でホームラン王逃してがっかりしたけど
シーズン終わって今思えば
ホームランホームラン46本打って100打点
投手としても9勝ってまあまあ凄くね?
叩かれるような成績でもないよな
シーズン終わって今思えば
ホームランホームラン46本打って100打点
投手としても9勝ってまあまあ凄くね?
叩かれるような成績でもないよな
90: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 14:26:36.35 ID:0el+AsOP0
>>50
まぁまぁてなんだよ
前人未到の大偉業だぞ
1回のチャンスをものにした感じだな
まぁまぁてなんだよ
前人未到の大偉業だぞ
1回のチャンスをものにした感じだな
58: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 14:06:42.57 ID:dtuRgm4f0
去年も1試合3発打ってたよな
やっぱすげーわ
やっぱすげーわ
61: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 14:07:57.79 ID:OmwOVT1U0
まぁハンデやな9月すぎたら量産するから大谷は
68: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 14:13:23.25 ID:D8Gaat8I0
大谷マグレだったとしても
運だけであれだけ打ったり100マイル投げたりできないよな
運だけであれだけ打ったり100マイル投げたりできないよな
76: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 14:18:17.93 ID:QJscoBPo0
>>68
身体能力はメジャーでもトップクラスだよ
打撃で一番大事なコンタクト力が低い
身体能力はメジャーでもトップクラスだよ
打撃で一番大事なコンタクト力が低い
151: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 15:13:37.85 ID:6uwph3gv0
>>76
あれだけブンブン振ってたらコンタクトできんだろうな
あれだけブンブン振ってたらコンタクトできんだろうな
112: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 14:39:15.69 ID:bOWMUdxB0
無駄のない柔軟な打ち方なんだよね
才能があるな
才能があるな
113: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 14:40:22.53 ID:/22Kg3hY0
ゲレロは悪い球でも当ててホームランにする技術がある
116: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 14:40:55.87 ID:6jSlaWJb0
大谷さんも審判に文句垂れてないでせめて塁に出よう
118: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 14:41:05.10 ID:xxRy9FMo0
打撃は凄いけど、それ以外はお世辞にも褒められるレベルじゃないからなあ
125: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 14:46:38.00 ID:eza1x5T10
ゲレロは大谷より大分、若いのに凄いわな
本当に歴史に残る選手になるんだろう。
対して大谷は研究されつくして伸び悩んでる感じだが
本当に歴史に残る選手になるんだろう。
対して大谷は研究されつくして伸び悩んでる感じだが
135: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 14:54:14.93 ID:bOWMUdxB0
ピッチャーに専念した方がいいんだろうけど
40本もホームラン打ったらバッター捨てるの惜しいよね
40本もホームラン打ったらバッター捨てるの惜しいよね
141: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 15:01:30.99 ID:iJXEKTm80
これが23ってのがまたすごいわな
142: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 15:02:02.89 ID:Ito6Jy2n0
余裕で射程圏内だろ
大谷が抜くから見とけよ
大谷が抜くから見とけよ
144: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 15:04:46.14 ID:xsnVIXsy0
一年だけ確変したニホン流
147: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 15:06:51.00 ID:RoQIb1/70
大谷は確変終了したっぽいね
152: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 15:15:14.64 ID:CGm/Q9JD0
大谷さん確変終了なの?
153: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 15:16:08.65 ID:6tKtsaT/0
コール相手にバケモンや…
157: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 15:20:43.85 ID:Epu33mYV0
大谷は徹底的に対策立てて、ゲレーロはそのままかよ。
あとは誠也に頑張ってもらうしかない。
あとは誠也に頑張ってもらうしかない。
159: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 15:21:22.53 ID:0el+AsOP0
大谷も頑張って欲しいねでいいじゃないか
160: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 15:21:29.68 ID:XhaWFfWH0
大谷、ST突入率20%、継続率90%
ゲレーロ、確変割合70%
って感じ
ゲレーロ、確変割合70%
って感じ
161: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 15:22:12.29 ID:iNs1+qfh0
プレデターみたいだからな
168: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 15:31:20.30 ID:q7wUtKks0
大谷も今4本だよ
187: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 16:33:42.74 ID:LR3YdJdA0
4本差か
今年も大谷と良い勝負だな
今年も大谷と良い勝負だな
188: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 16:39:03.76 ID:01BW8EOc0
二刀流やめたら?
193: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 16:49:35.33 ID:3BiwxHJZ0
大谷すげー俺すげー、ができないストレス
俺の自己肯定感が下がるじゃん
早よ打てよ大谷。俺。
俺の自己肯定感が下がるじゃん
早よ打てよ大谷。俺。
201: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 17:10:54.26 ID:bOWMUdxB0
>>193
今は佐々木すげーができるよ
もうすぐ鈴木すげーもできそう
今は佐々木すげーができるよ
もうすぐ鈴木すげーもできそう
196: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 16:58:06.29 ID:37B4wvE/0
1試合3発ううう
198: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 17:02:48.60 ID:hdk/B1DT0
今日で4号ってことは、この試合まではたった1本ってことだろ
今日を無視したら大谷とたったの1本差やん
今日を無視したら大谷とたったの1本差やん
199: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 17:07:13.89 ID:bOWMUdxB0
>>198
大谷は3本打ったことはないからなあ
大谷は3本打ったことはないからなあ
206: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 17:41:11.59 ID:UeoOxzso0
大谷の去年1年に限って言えば、恐らく野球史上最高のシーズンパフォ-マンスだったと言っていいからな
次位には何が来るかと考えてもハテ?と考え込んでしまうくらいダントツの史上1位だった
次位には何が来るかと考えてもハテ?と考え込んでしまうくらいダントツの史上1位だった
208: 名無しさん@恐縮です 2022/04/14(木) 17:47:08.30 ID:lTm3rW140
>>206
バリボンの2001と2004もいい勝負だと思うわよ
バリボンの2001と2004もいい勝負だと思うわよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649911122/
コメントする