1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:48:17.23 ID:CAP_USER9
◇ナ・リーグ シカゴ(2022年4月21日 カブス3―4パイレーツ)
カブスの鈴木誠也外野手(27)は21日(日本時間22日)、本拠地リグリーフィールドでのパイレーツ戦に「2番・DH」で先発出場。4打数無安打3三振で1打点を挙げたが、開幕戦からの連続試合出塁は「12」でストップした。チームは3―4で敗れ、3連敗となった。
鈴木は、初回無死一塁の第1打席は見逃し三振、2回1死一、三塁の第2打席は三ゴロで1打点。5回1死の第3打席は空振り三振で、7回2死三塁の第4打席は空振り三振。7日(同8日)のブリュワーズとの開幕戦から続いていた連続試合出塁は、07年のレイズ・岩村明憲と並ぶ日本人最長タイの「12」で止まった。
前日20日(同21日)のレイズ戦は、2三振で迎えた5回の第3打席に四球を選び、2打数無安打1四球。試合は6回表終了時に降雨コールドゲームとなり、2―8で敗れた。この試合までの打席成績は12試合で31打数12安打で打率・387、11打点、4本塁打となっていた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3615bed0232cb8773eb69531a1278ff8a5bf69be
カブスの鈴木誠也外野手(27)は21日(日本時間22日)、本拠地リグリーフィールドでのパイレーツ戦に「2番・DH」で先発出場。4打数無安打3三振で1打点を挙げたが、開幕戦からの連続試合出塁は「12」でストップした。チームは3―4で敗れ、3連敗となった。
鈴木は、初回無死一塁の第1打席は見逃し三振、2回1死一、三塁の第2打席は三ゴロで1打点。5回1死の第3打席は空振り三振で、7回2死三塁の第4打席は空振り三振。7日(同8日)のブリュワーズとの開幕戦から続いていた連続試合出塁は、07年のレイズ・岩村明憲と並ぶ日本人最長タイの「12」で止まった。
前日20日(同21日)のレイズ戦は、2三振で迎えた5回の第3打席に四球を選び、2打数無安打1四球。試合は6回表終了時に降雨コールドゲームとなり、2―8で敗れた。この試合までの打席成績は12試合で31打数12安打で打率・387、11打点、4本塁打となっていた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3615bed0232cb8773eb69531a1278ff8a5bf69be
80: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 17:08:26.31 ID:RdqQys5h0
>>1
たまたま良いピッチャーとあたっただけだろ?
また明日から打つだろ
たまたま良いピッチャーとあたっただけだろ?
また明日から打つだろ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:48:43.89 ID:1HKZdH5f0
せっせっせいや
3: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:50:07.02 ID:1HKZdH5f0
せっせっせいや
5: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:51:47.63 ID:LFDBe7yq0
福留みたいなことになったら
カブスファンはもう日本人選手は御免ってなるな
カブスファンはもう日本人選手は御免ってなるな
6: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:52:46.46 ID:wSnafu5O0
もう研究されたのか
落ちる一方だな
落ちる一方だな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:53:20.16 ID:N534e1+90
研究完了か
9: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:53:50.99 ID:YEC/89ru0
鈴木誠也は打てなくても四球選べるうちは大丈夫
ボール臭い球をストライクと言われ出してボール球に手を出すようになると黄信号
ボール臭い球をストライクと言われ出してボール球に手を出すようになると黄信号
11: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:55:11.73 ID:+yVqtZcd0
化けの皮がはがれたな
阪神に移籍してきたらどうや?
阪神に移籍してきたらどうや?
14: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:55:36.45 ID:DBRbrSb90
5年100億だから最低新人王とらないとな
大谷は3億でとったぞ
大谷は3億でとったぞ
83: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 17:38:53.31 ID:RVgKH93k0
>>14
あれはルールで無理やり行っただけで
適正価格ならもっと取れたろ
あれはルールで無理やり行っただけで
適正価格ならもっと取れたろ
97: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 19:36:57.62 ID:m+HfRTuU0
>>14
新人王取った時は最低年俸だからもっと安いよ
6000万位
新人王取った時は最低年俸だからもっと安いよ
6000万位
15: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:56:16.91 ID:6Gurj8Ss0
明らかに調子落としてるな
16: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:57:12.80 ID:v/FVZ5RJ0
.343 4本 12打点 OPS1.263
17: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:57:32.47 ID:bsS//mjA0
早速、研究されてしまったな。
これからが大変だのう。
これからが大変だのう。
18: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:57:40.87 ID:TWcLrdd20
やっぱり日本人特有の始めだけか
19: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:57:44.86 ID:mMC1KaN20
今季は最終的に.270 15〜20本くらいかな。
20: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:58:02.03 ID:Vyy4TSuR0
ちょっと落ちて来たな
3三振はヤバいわ
3三振はヤバいわ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:58:08.08 ID:Aj3t1p7A0
データ揃って完璧に攻略されてるな
際どいコースに投げれば振らないからそれで三振
ヒット狙わずにフォアボール狙いだからこうなる
鈴木姓なんだからイチローを見習え
際どいコースに投げれば振らないからそれで三振
ヒット狙わずにフォアボール狙いだからこうなる
鈴木姓なんだからイチローを見習え
22: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:58:32.77 ID:PKfSMWmU0
初物ってだけだったか
あっという間に分析されちゃったな
あっという間に分析されちゃったな
23: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:59:38.98 ID:PCZudcpX0
なんか元気ないよな
三球三振とかもあったし
三球三振とかもあったし
24: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:59:42.83 ID:zrHfnZ190
今日は残念だったが、打点あげてるからな。また仕切り直し。
筒香はほんとに活躍できて良かった、チャンスに2つゲッツーだからこの1打がなきゃレギュラー寿命が終わりそうだったわ。
筒香はほんとに活躍できて良かった、チャンスに2つゲッツーだからこの1打がなきゃレギュラー寿命が終わりそうだったわ。
26: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:00:45.04 ID:AM+qZhRe0
日本時代からスイング率低いけど更に低くなってるのが気になる
27: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:01:44.64 ID:DBRbrSb90
トラウトみたいなコンパクトなスイングと真逆の大振りになってた
28: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:01:51.64 ID:0M5ZPW/x0
もう弱点を見つけられたのか、早かったな
30: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:03:46.33 ID:YEC/89ru0
でも手のひらを返す準備はいつでも出来てます
35: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:05:52.42 ID:jtkU+6k60
最近は三振多いよな
36: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:05:58.45 ID:1O4CJiyW0
鯉のぼりの季節までもうひと踏ん張りや!
38: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:08:22.15 ID:9+fm2qRN0
大谷は研究されて苦しんだ時期あったけど
欠点克服して復活してるからなあ
並だったらこのまま消えていく
本物ならこれから復活
欠点克服して復活してるからなあ
並だったらこのまま消えていく
本物ならこれから復活
39: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:08:51.82 ID:o+6wZZW00
もう攻略されちゃったか
40: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:09:00.17 ID:LFDBe7yq0
大谷の方がやっぱり凄いだろうね
イチローや松井とか
日本人メジャーリーガーって最初はホームラン打ったり活躍する人多いんだよ
相手が知らなくてデータや対策とかなにもやってないから
イチローや松井とか
日本人メジャーリーガーって最初はホームラン打ったり活躍する人多いんだよ
相手が知らなくてデータや対策とかなにもやってないから
44: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:10:34.43 ID:l0QyZHEc0
>>40
その大谷も昨年終盤くらいで落ち着きそうだな
オールスター前のあの確変はもう来ない
その大谷も昨年終盤くらいで落ち着きそうだな
オールスター前のあの確変はもう来ない
41: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:09:11.78 ID:l0QyZHEc0
せっかく放送してたのに活躍できず
運がないね
まあ100億貰ったらどうでもいいか
運がないね
まあ100億貰ったらどうでもいいか
42: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:10:08.46 ID:LFDBe7yq0
イチロー、松井、大谷
この三人が日本人BIG3
城島もキャッチャーの割には頑張ったのかなと
この三人が日本人BIG3
城島もキャッチャーの割には頑張ったのかなと
43: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:10:33.59 ID:qC/hsTjs0
これから相手が本気で攻略してくるときにどうなるかってのが本番だからな
福留か和製トラウトか果たしてどっちか
福留か和製トラウトか果たしてどっちか
45: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:10:49.89 ID:v/FVZ5RJ0
日本からやってきた大型補強選手のデータくらい持っとけや
48: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:12:26.81 ID:YEC/89ru0
大谷は調子が悪くなっても安月給だからという逃げも今年はまだあるよね
再契約後のプレッシャーでどうなるかは未知数
レンドンになるかトラウトになるか
再契約後のプレッシャーでどうなるかは未知数
レンドンになるかトラウトになるか
51: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:13:28.34 ID:2oL/boYn0
>>48
トラウトもサボってばっかだろ
トラウトもサボってばっかだろ
53: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:14:20.43 ID:YEC/89ru0
>>51
ここ2年はそうだな
ここ2年はそうだな
49: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:12:34.79 ID:gz/6Q2ze0
大谷は去年前半でバカスカ打ちまくったら、オールスター明けから一気に成績が落ちて今年もそれが継続
筒香は去年後半かなり打ったら今年はもうボロボロ
打者は相手次第だから好調後に対策されて、それでも好成績が続くかで本物か試されるな
筒香は去年後半かなり打ったら今年はもうボロボロ
打者は相手次第だから好調後に対策されて、それでも好成績が続くかで本物か試されるな
62: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:25:42.67 ID:LFDBe7yq0
誠也はあまり頭が良さそうではないのが心配
メジャーで生き残るためには変化させないといけないわけね
イチローってめちゃくちゃバッティングフォームを変えてるわけよ
松井も一年目は思ったほどではなかったが、二年目以降の方が成績良くなったって凄いよ
大谷も投打に修正能力が高い
メジャーで生き残るためには変化させないといけないわけね
イチローってめちゃくちゃバッティングフォームを変えてるわけよ
松井も一年目は思ったほどではなかったが、二年目以降の方が成績良くなったって凄いよ
大谷も投打に修正能力が高い
68: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:41:24.84 ID:g4hDJes20
まだ27歳と若くて全盛期で日本で6年しか働いてないし天然芝ホームで消耗してない
技術と運動神経備えてて筋トレしまくってパワーも十分
飛ぶボールだしスタンドにも入りやすい
3割2分33本110打点出塁率4割2分ops9割5分くらいでMVP争いするよ
地区優勝の立役者でプレーオフでも活躍
秋信盛の上位互換
日本のトップもポスティングで若く行けばすごい活躍するんだよね
人工芝で酷使されてFAで行ったんじゃだめ
技術と運動神経備えてて筋トレしまくってパワーも十分
飛ぶボールだしスタンドにも入りやすい
3割2分33本110打点出塁率4割2分ops9割5分くらいでMVP争いするよ
地区優勝の立役者でプレーオフでも活躍
秋信盛の上位互換
日本のトップもポスティングで若く行けばすごい活躍するんだよね
人工芝で酷使されてFAで行ったんじゃだめ
76: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 16:56:26.30 ID:HEKqlLf90
打率すげーな スタミナ切れないといいけど
91: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 18:23:31.39 ID:gD3EArOS0
日付 ◯打点
4/07 四球 左1 四球 三振
4/09 右犠① 中1① 四球① 三振 三振
4/10左中本③ 四球 遊ゴ 三振
4/12 右飛 右中本① 左本① 三振
4/13 遊ゴ 中1① 右飛 四球
4/14 中2① 遊失 二飛 三振
4/15 敬遠
4/16 中1 三振 遊1 四球
4/17 四球 三振 敬遠 右本①三振
4/18 遊失 左1 死球 右1
4/19 四球 二ゴ 四球 四球
4/20 三振 三振 四球
4/21 三振 三ゴ① 三振 三振
.343 4本 12打点 0盗 出.520 O1.263
13試合 50打席
4/07 四球 左1 四球 三振
4/09 右犠① 中1① 四球① 三振 三振
4/10左中本③ 四球 遊ゴ 三振
4/12 右飛 右中本① 左本① 三振
4/13 遊ゴ 中1① 右飛 四球
4/14 中2① 遊失 二飛 三振
4/15 敬遠
4/16 中1 三振 遊1 四球
4/17 四球 三振 敬遠 右本①三振
4/18 遊失 左1 死球 右1
4/19 四球 二ゴ 四球 四球
4/20 三振 三振 四球
4/21 三振 三ゴ① 三振 三振
.343 4本 12打点 0盗 出.520 O1.263
13試合 50打席
92: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 18:28:30.26 ID:VwWJwoZ+0
ロックアウトで直前まで球団が決まらなかったから研究と分析が進んでなかったんだろな
93: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 18:36:02.89 ID:EFkfWDSf0
もう分析されちゃったのかよ
あの大型契約だとこれからの4年間はつらいぞ
あの大型契約だとこれからの4年間はつらいぞ
102: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 20:24:32.66 ID:/SMxM9SF0
やはり福留コースか
福留も出塁率は良かったからな
福留も出塁率は良かったからな
103: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 20:40:24.58 ID:Lp6I6gbj0
原辰徳現象だな
他球団の強打者はダイジェストのいいとこしかニュースやらないから印象だけはいいんだけど、原辰徳は毎試合TV中継で悪いところもしっかり見られるから、全部打つもんだと思う素人ファンのヘイトを一心に背負っちゃう。立派な成績なのにね
他球団の強打者はダイジェストのいいとこしかニュースやらないから印象だけはいいんだけど、原辰徳は毎試合TV中継で悪いところもしっかり見られるから、全部打つもんだと思う素人ファンのヘイトを一心に背負っちゃう。立派な成績なのにね
105: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 21:00:49.29 ID:L4n2IlCf0
おやおや?
109: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 21:35:31.82 ID:s47KxBNJ0
これからは敵ピッチャーのデータくらい頭にいれとけ。
114: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 22:30:04.98 ID:49kGf6eC0
>>109
情報が入ると意識して裏目に出るから感覚任せらしいなw
アキ猪瀬がJスポで語っとるがホントなら
一周したら終わりそうやが
情報が入ると意識して裏目に出るから感覚任せらしいなw
アキ猪瀬がJスポで語っとるがホントなら
一周したら終わりそうやが
110: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 21:46:41.19 ID:gD3EArOS0
1年目50打席時点
誠也 .343 4本 12打点 0盗 O1.263
福留 .341 1本 _6打点 2盗 O_.948
誠也 .343 4本 12打点 0盗 O1.263
福留 .341 1本 _6打点 2盗 O_.948
111: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 21:48:58.59 ID:v/FVZ5RJ0
>>110
同じように見てる人いるけどレベチじゃん
同じように見てる人いるけどレベチじゃん
124: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 03:30:20.70 ID:D3nU6Fs60
研究され初めて打てなくなりそうだなぁ
125: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 03:37:23.08 ID:RVHM6XCi0
12試合の覚醒くらい筒香でもできる
126: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 03:41:17.57 ID:sv+iSMMx0
反応で打ちゃいいんだけどな
変に読みを入れるとど真ん中なのにバットが出なくなるのよ
去年はチャンスで見逃し三振がホント多かった
スランプでも3割あたりをフラフラしてたし、
スランプ抜けたら一気にHR量産して首位打者獲っちゃったから
土台の打撃技術は日本人選手では抜けてると思う
変に読みを入れるとど真ん中なのにバットが出なくなるのよ
去年はチャンスで見逃し三振がホント多かった
スランプでも3割あたりをフラフラしてたし、
スランプ抜けたら一気にHR量産して首位打者獲っちゃったから
土台の打撃技術は日本人選手では抜けてると思う
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650610097/
コメントする