1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 06:18:23.40 ID:CAP_USER9
夏場所の番付発表 春場所で優勝の若隆景 2場所連続で東の関脇 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220425/k10013597141000.html
2022年4月25日 6時08分
来月8日に初日を迎える大相撲夏場所の番付が発表され、春場所で初優勝した若隆景は2場所連続で東の関脇に座りました。
若隆景は新関脇で臨んだ先月の春場所、低い姿勢からの厳しい攻めが光り、12勝3敗の成績で高安との優勝決定戦を制し、初めての優勝を果たしました。新関脇の優勝は昭和11年の双葉山以来、86年ぶりでした。
若隆景は25日発表された夏場所の番付で、2場所連続で東の関脇に座りました。若隆景について、日本相撲協会の審判部長、伊勢ヶ濱親方は春場所の千秋楽で「大関への土台を築きつつある」と述べていて、夏場所で大関昇進に向けて前進できるか注目されます。
このほか、春場所、新関脇で勝ち越した阿炎が引き続き西の関脇に座ったほか、前頭筆頭で同じく勝ち越した大栄翔が2場所ぶりに小結に復帰しました。
春場所で優勝決定戦に進んだ高安は前頭7枚目から前頭筆頭へ、2場所続けて優勝争いに絡んだ琴ノ若が前頭6枚目から前頭2枚目へそれぞれ番付を上げました。
このほか、王鵬と東龍、翠富士が幕内に復帰しました。
夏場所は来月8日に東京・両国の国技館で初日を迎えます。
※関連リンク
https://www.sumo.or.jp/ResultBanzuke/table/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220425/k10013597141000.html
2022年4月25日 6時08分
来月8日に初日を迎える大相撲夏場所の番付が発表され、春場所で初優勝した若隆景は2場所連続で東の関脇に座りました。
若隆景は新関脇で臨んだ先月の春場所、低い姿勢からの厳しい攻めが光り、12勝3敗の成績で高安との優勝決定戦を制し、初めての優勝を果たしました。新関脇の優勝は昭和11年の双葉山以来、86年ぶりでした。
若隆景は25日発表された夏場所の番付で、2場所連続で東の関脇に座りました。若隆景について、日本相撲協会の審判部長、伊勢ヶ濱親方は春場所の千秋楽で「大関への土台を築きつつある」と述べていて、夏場所で大関昇進に向けて前進できるか注目されます。
このほか、春場所、新関脇で勝ち越した阿炎が引き続き西の関脇に座ったほか、前頭筆頭で同じく勝ち越した大栄翔が2場所ぶりに小結に復帰しました。
春場所で優勝決定戦に進んだ高安は前頭7枚目から前頭筆頭へ、2場所続けて優勝争いに絡んだ琴ノ若が前頭6枚目から前頭2枚目へそれぞれ番付を上げました。
このほか、王鵬と東龍、翠富士が幕内に復帰しました。
夏場所は来月8日に東京・両国の国技館で初日を迎えます。
※関連リンク
https://www.sumo.or.jp/ResultBanzuke/table/
2: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 06:27:23.93 ID:uIvvCISf0
カド番が居ないだと?
3: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 06:41:08.17 ID:cUqiInur0
千代丸千代の国陥落とかいよいよ龍二もヤバいな
5: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 06:53:08.69 ID:l+JKnUuG0
阿エンはもう関脇だし、朝乃山も復活しそうやね
6: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 06:59:39.32 ID:KwxbJPSV0
若貴景、大関になりそうだ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 07:17:46.87 ID:oX7z/2tT0
わかたかかげ わかたかかげ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 07:19:27.03 ID:a1VFh2Bc0
今場所、12~13勝しても大関にはなれんの?
9: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 07:34:24.96 ID:AqPLkzAo0
>>8
明文化されてる訳じゃないけど三役三場所でっていう暗黙のルールあるからまだ今場所はどれだけ勝ってもないね
今場所来場所の成績に期待
明文化されてる訳じゃないけど三役三場所でっていう暗黙のルールあるからまだ今場所はどれだけ勝ってもないね
今場所来場所の成績に期待
11: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 07:44:48.27 ID:mSkDs+Md0
>>9
照ノ富士1回目が
8勝(2枚目) → 13勝(新関脇) → 12勝(関脇、初優勝)
で大関に上がってる
若隆景
9勝(筆頭) → 12勝(新関脇、初優勝) →
好成績ならイケるよ
照ノ富士1回目が
8勝(2枚目) → 13勝(新関脇) → 12勝(関脇、初優勝)
で大関に上がってる
若隆景
9勝(筆頭) → 12勝(新関脇、初優勝) →
好成績ならイケるよ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 07:59:10.70 ID:anPZUOXL0
>>11
12勝上げれば大関かもなのか
ドンドン増えるね大関
12勝上げれば大関かもなのか
ドンドン増えるね大関
23: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 11:04:43.60 ID:f1qjDsR40
>>14
優勝か準優勝なら12勝でもだろうけど
そうでなければ起点が平幕だし13勝ないと厳しいかも
優勝か準優勝なら12勝でもだろうけど
そうでなければ起点が平幕だし13勝ないと厳しいかも
16: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 08:10:41.04 ID:kVp/mnwR0
>>11
栃ノ心も起点の場所が前頭3枚目だった
三場所で37勝だから上げて当然だけど
栃ノ心も起点の場所が前頭3枚目だった
三場所で37勝だから上げて当然だけど
12: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 07:47:29.14 ID:vOlofNXb0
>>9
かつて基準には満たないけど連続優勝したら大関に上げるってした時はある。できなかったけど
連続優勝ならあげるんじゃないかな
かつて基準には満たないけど連続優勝したら大関に上げるってした時はある。できなかったけど
連続優勝ならあげるんじゃないかな
10: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 07:39:45.94 ID:KgFlzhin0
本物の景は強いな
一方偽物は…
一方偽物は…
13: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 07:51:23.44 ID:pCgqcn4V0
本物貴景勝
15: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 08:04:52.53 ID:lXIKF4xb0
照ノ富士欠場ならまた混戦だな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 08:37:54.37 ID:OEvBEze90
番付発表ってプレスリリース的なものを発行するのかと思っていたが
単なる番付表の配布(発売)開始日なんだってな
単なる番付表の配布(発売)開始日なんだってな
18: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 08:52:05.24 ID:XukdLwX30
甥ドルに期待
19: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 09:06:11.98 ID:tNaJaR6m0
わかたたかげ あおたかかげ きたたかげ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 10:30:31.39 ID:oQ/0RZja0
ただの暗黙のルールならば、
今場所も優勝なら大関昇進でいいんじゃね?
横綱昇進と同じ縛りだぞ?
今場所も優勝なら大関昇進でいいんじゃね?
横綱昇進と同じ縛りだぞ?
22: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 11:00:59.58 ID:9JbTPfID0
三役3場所なんて基準はない
24: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 11:30:33.40 ID:18st4lff0
全勝優勝ならいいんじゃない?十両以下でも番付に関する全勝の威力って凄いから
25: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 11:32:37.27 ID:EeNQ5kKE0
稽古少な目だから今場所は勝ち越せればいい方
26: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 11:42:06.83 ID:H5E+X05h0
関脇で2場所連続優勝なんてしたヤツ居ないよ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 11:43:10.04 ID:Lglf29CS0
9勝で関脇昇進が(ほかの力士との兼ね合いもあるが)ちょっと甘かったし
先場所は実質小結での成績で考えたほうがいい
先場所は実質小結での成績で考えたほうがいい
28: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 11:57:40.65 ID:NdUsCl6V0
関脇は陥落の兼ね合いだから甘いもクソもない
反対に小結8番の豊昇龍は陥落なしだから据え置きやん
反対に小結8番の豊昇龍は陥落なしだから据え置きやん
29: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 12:07:10.04 ID:z0OGpkfP0
結局朝の山は、途中解除されること無く6場所満期で出場停止になったのか
メチャクチャやな
三段目(アマチュア上位レベル)に怪我もしてない大関級が出てくるとか、相手はたまったもんじゃねーが、
こうなったら7日間全部フルパワーでぶつかって、片っ端から病院送りにしてやれ
そうなっても悪いのは協会だ
メチャクチャやな
三段目(アマチュア上位レベル)に怪我もしてない大関級が出てくるとか、相手はたまったもんじゃねーが、
こうなったら7日間全部フルパワーでぶつかって、片っ端から病院送りにしてやれ
そうなっても悪いのは協会だ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 13:04:59.04 ID:2UKwXluF0
まともな方の景か
31: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 13:11:05.40 ID:zY63nqIS0
ピン子さんの番付は?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650835103/
コメントする