1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:02:40.11 ID:CAP_USER9
広島 0 0 0 0 0 0 0 2 0 |2
中日 0 0 0 1 1 0 0 2 X |4
【バッテリー】
(広)森下、中﨑、塹江 - 坂倉
(中)松葉、祖父江、清水、ロドリゲス、R.マルティネス - 木下
【本塁打】
(広)
(中)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022043003.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005599/score
明日の予告先発:
(広)玉村 昇悟
(中)柳 裕也
http://npb.jp/announcement/starter/
中日 0 0 0 1 1 0 0 2 X |4
【バッテリー】
(広)森下、中﨑、塹江 - 坂倉
(中)松葉、祖父江、清水、ロドリゲス、R.マルティネス - 木下
【本塁打】
(広)
(中)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022043003.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005599/score
明日の予告先発:
(広)玉村 昇悟
(中)柳 裕也
http://npb.jp/announcement/starter/
19: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:07:46.04 ID:z+WB0o/V0
>>1
責任投手
勝利投手 中日 ロドリゲス (1勝0敗0S)
敗戦投手 広島 中﨑 (1勝4敗0S)
セーブ 中日 R.マルティネス (0勝1敗7S)
責任投手
勝利投手 中日 ロドリゲス (1勝0敗0S)
敗戦投手 広島 中﨑 (1勝4敗0S)
セーブ 中日 R.マルティネス (0勝1敗7S)
2: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:03:24.81 ID:2YPnyMTS0
これは名将立浪?
63: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:30:17.50 ID:ktAogoAF0
>>2
石橋以外全員使って延長になったらどうすんの?
代打三ツ間どころか守備に投手が入ることになってたぞ
石橋以外全員使って延長になったらどうすんの?
代打三ツ間どころか守備に投手が入ることになってたぞ
87: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 18:02:01.46 ID:88adP8cw0
>>63
勝ったから関係ない
勝ったから関係ない
5: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:03:45.86 ID:NCg+7DDR0
佐々岡「中崎で負けたら俺の責任」
7: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:04:15.98 ID:eUstTWqs0
中崎で何試合落とすんや
8: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:05:06.64 ID:d4TAI7ps0
またも中崎またまた中崎
9: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:05:07.86 ID:+5+aj+6H0
中崎4敗?
127: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 21:53:40.54 ID:dvqpCNLY0
>>9
プリンス翔太は年間20敗しそうなペースで負けてんな
プリンス翔太は年間20敗しそうなペースで負けてんな
10: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:05:15.39 ID:FnE7tLxZ0
まさか白井球審?
15: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:06:31.06 ID:enTD78mq0
>>10
今日はまたオリックス戦の球審
今日はまたオリックス戦の球審
27: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:10:11.70 ID:h+sqmuIH0
あれ?勝ちパの中崎出したのに打たれてる
28: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:10:18.80 ID:Geymx84V0
長打力に乏しいチームはシーズン通して得点力を高いレベルで安定させられない分キツいな
30: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:10:33.08 ID:gEshZLQl0
佐々岡も中崎と一緒に二軍いけや
一昨日の内容みて何で塹江に最初から行かせないんだよ
4月終了時点で中崎だけで4敗だぜ?
明らかに異常だろ
一昨日の内容みて何で塹江に最初から行かせないんだよ
4月終了時点で中崎だけで4敗だぜ?
明らかに異常だろ
33: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:10:52.01 ID:j80Bd+Oh0
中崎あがった時のバンテリンドームの鯉ファンの反応が知りたい
108: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 19:08:25.61 ID:qAP5e/XO0
>>33
鯉ファン「あああ…」
鯉ファン「あああ…」
42: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:15:11.95 ID:gEshZLQl0
しかし打線も死んでるな
小園とかいうピッチャーの半分の打率しかないのも一緒に落とせ
小園とかいうピッチャーの半分の打率しかないのも一緒に落とせ
128: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 21:58:19.08 ID:dvqpCNLY0
>>42
カープ打線はメジャーに行った鈴木誠也の調子とリンクしてるんだよな
鈴木誠也の調子が良い時期はカープ打線も打つし
鈴木誠也の調子が悪くなるとカープ打線も打てない
カープ打線はメジャーに行った鈴木誠也の調子とリンクしてるんだよな
鈴木誠也の調子が良い時期はカープ打線も打つし
鈴木誠也の調子が悪くなるとカープ打線も打てない
44: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:15:20.28 ID:9oX2C6ZF0
今年は中崎と心中する気だな
45: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:15:20.89 ID:eXKzdoC40
佐々岡は 早期継投を 覚えた
しかし 中継ぎは 中崎だった!
しかし 中継ぎは 中崎だった!
46: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:16:33.19 ID:e53fzhma0
リリーフでは我がドラゴンズが圧倒的なのにな
勝率5割がやっととは
大島戻ってくるまでは鵜飼・岡林毎日使ってくれ
石川くんいきなり3番は大変だから阿部3番
石川くん5番でええやんな
勝率5割がやっととは
大島戻ってくるまでは鵜飼・岡林毎日使ってくれ
石川くんいきなり3番は大変だから阿部3番
石川くん5番でええやんな
50: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:18:23.91 ID:oNp0QhX40
中﨑は許してやってくれ
功労者なんだ
功労者なんだ
59: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:26:32.35 ID:99JTf3zD0
>>50
今村は?
今村は?
69: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:33:36.66 ID:ovNhCLlC0
>>50
実力の世界で何言ってんだ
功労者だって言うなら引退後の待遇を良くしてやるだけで十分
実力の世界で何言ってんだ
功労者だって言うなら引退後の待遇を良くしてやるだけで十分
90: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 18:13:30.85 ID:qlLUbHL90
>>50
ホークスの藤本監督は決断早かったぞ
中崎と似たようなクローザーとしての功労者だけど今年絶不調で立て続けにリリーフ失敗してた森を無期限2軍降格にしたわ
ホークスの藤本監督は決断早かったぞ
中崎と似たようなクローザーとしての功労者だけど今年絶不調で立て続けにリリーフ失敗してた森を無期限2軍降格にしたわ
94: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 18:23:51.60 ID:UzRUinV50
>>90
高額年俸とサファテのお気に入りということで、落としにくかったろうに
高額年俸とサファテのお気に入りということで、落としにくかったろうに
125: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 20:59:00.67 ID:IdGtorbt0
>>50
製薬会社、スカパー「おっしゃる通りです」
製薬会社、スカパー「おっしゃる通りです」
54: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:22:23.63 ID:U5pQBEM30
11安打も打ってるのに4点だからこんな苦労するんだよ
今日の森下なんてKOしないと
今日の森下なんてKOしないと
58: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:25:18.88 ID:nrLAFHWb0
今年の中日はこんな感じで5割付近をウロウロしそう
61: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:28:57.73 ID:U5pQBEM30
松葉と加藤というトレードでやってきた地味な選手が活躍するのは何か嬉しいな
どっちも謙虚過ぎるほど謙虚な性格してるし
どっちも謙虚過ぎるほど謙虚な性格してるし
79: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:44:50.72 ID:aPistDQ70
>>61
松葉は檻のドラ1だぜ バカにするなよ
一応あの先発陣の一翼だったんだぜ
松葉は檻のドラ1だぜ バカにするなよ
一応あの先発陣の一翼だったんだぜ
71: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:37:36.47 ID:MVWalApN0
これで落とすか敗戦処理に回さないなら、さすがにおかしい
緒方時代にぶっ壊れて戻ってないんだから諦メロン
緒方時代にぶっ壊れて戻ってないんだから諦メロン
72: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:38:44.17 ID:9W3aWWz90
なぜか森下に強い中日
78: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:43:18.56 ID:c7Ic4+T90
>>72
7回2失点ってむしろ抑えられる気が
7回2失点ってむしろ抑えられる気が
73: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:39:37.27 ID:YuYjCe8c0
まぁ他に自信を持って推せる候補は居ないんですけどね…
74: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:39:55.73 ID:pSLfIZcx0
今日の森下なら他球団なら5点は取れた。
森野コーチがキレて当然だわ…
森野コーチがキレて当然だわ…
75: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:40:54.66 ID:50GkylF60
中日ピッチャーが総力戦やん
77: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:42:58.26 ID:bnqudnqV0
福留の犠飛で突っ込んだ周平タイミング完璧アウトだったな
危ない危ない
危ない危ない
82: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:53:09.87 ID:dGiAJTd90
>>77
キャッチャーがベースを完全に隠していてワロタ
キャッチャーがベースを完全に隠していてワロタ
88: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 18:02:23.96 ID:eXKzdoC40
>>77
不自然なポロリもあやしい
不自然なポロリもあやしい
84: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:53:33.63 ID:bM6Uj4uO0
広島森下先発で落としたのは痛いな
85: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 17:59:14.90 ID:HPcN7ZB90
中日は5回まで抑えとけばあとなんとかなるけど、広島はなぁ
98: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 18:32:05.13 ID:e53fzhma0
祖父江6回に使えるとかホント贅沢すぎる
清水も素晴らしいし、今日は打たれたけど
ロドリゲスの球エグいし
マルチネス相変わらずやべーし
山本くんや藤島、田島はなかなか勝ちパに
入るの厳しい道だな
清水も素晴らしいし、今日は打たれたけど
ロドリゲスの球エグいし
マルチネス相変わらずやべーし
山本くんや藤島、田島はなかなか勝ちパに
入るの厳しい道だな
99: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 18:37:07.10 ID:YV+LK1jW0
リリーフ陣って言うか主に中崎さんがボコボコなんですけどね
131: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:16:45.09 ID:dvqpCNLY0
>>99
せやな(´・ω・`)
中崎の防御率8.03
蟹江の防御率1.29
最初から蟹江を投げさせとけば…
せやな(´・ω・`)
中崎の防御率8.03
蟹江の防御率1.29
最初から蟹江を投げさせとけば…
102: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 18:52:17.83 ID:JCX34+Xa0
さすがに中崎は諦めよう
配線処理か2軍で一旦状況を見てからにしようよ
配線処理か2軍で一旦状況を見てからにしようよ
105: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 18:56:32.82 ID:2/9hEZqF0
中日ファンから見ると今年中日は中崎を打ててないから妥当な判断だと思ったけどな
良いリハビリだと考えたんだろう
良いリハビリだと考えたんだろう
110: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 19:14:21.75 ID:5l91bu7a0
お辞儀ストレートで制球力もなし
これでまだセットアッパー行けって意味が分からん
懲罰の意味合いの原と違って温情なんだろうけどさ
これでまだセットアッパー行けって意味が分からん
懲罰の意味合いの原と違って温情なんだろうけどさ
115: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 19:33:08.51 ID:eUstTWqs0
広島・佐々岡真司監督がついに決断を下した。セットアッパーとして期待した中崎翔太投手が4敗目を喫し「体も心も、今の状態で投げても、という判断ではあります」と2軍降格を示唆した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc3317dbda0fb609e94e7784a8111f19c5bc090c
ようやく決断したか
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc3317dbda0fb609e94e7784a8111f19c5bc090c
ようやく決断したか
123: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 20:40:36.72 ID:6TatUptS0
>>115
佐々岡は自分も低迷した時期あったし
人間としても優しい良い人だから
甘いんだよなー
監督としてはそれは短所なんだが…
まあ遅すぎだが、決断はよろし
んで誰上げるん?
佐々岡は自分も低迷した時期あったし
人間としても優しい良い人だから
甘いんだよなー
監督としてはそれは短所なんだが…
まあ遅すぎだが、決断はよろし
んで誰上げるん?
133: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:28:26.84 ID:Lc+4qRtb0
>>115
クリの勝ち消して9失点の元凶になったときに落とせよ…
アンダーソンの目処がたったか
クリの勝ち消して9失点の元凶になったときに落とせよ…
アンダーソンの目処がたったか
116: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 19:50:39.79 ID:qtQoa4/g0
ハイライト見てきた
福留のセンターフライ、あの浅さでゴーは熱い
勝ちたいのはもちろんのこと、福留に打点つけたかったんだろうな
福留のセンターフライ、あの浅さでゴーは熱い
勝ちたいのはもちろんのこと、福留に打点つけたかったんだろうな
148: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 02:41:59.02 ID:tDqGXUv/0
>>116
結果としては点が入ったが、
あの距離とランナー周平でGOは無謀ってやつだな。
案の定タイミングはアウトだった。
ドメさんはもうそろそろコーチに専念してほしいわ。
結果としては点が入ったが、
あの距離とランナー周平でGOは無謀ってやつだな。
案の定タイミングはアウトだった。
ドメさんはもうそろそろコーチに専念してほしいわ。
121: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 20:10:09.90 ID:7khHB8vY0
小園っていつの間にか根尾みたいになってたんだな
130: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:06:51.71 ID:dvqpCNLY0
>>121
ああ、今の小園は根尾さんレベルだ(´・ω・`)
ああ、今の小園は根尾さんレベルだ(´・ω・`)
134: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:52:52.67 ID:PEEwuGzF0
開幕スタメンで0割の人がいるらしい
135: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 23:01:58.51 ID:dvqpCNLY0
>>134
福留は功労者だからしょうがない(´・ω・`)
福留は功労者だからしょうがない(´・ω・`)
138: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 23:31:18.31 ID:ddwIszNX0
リリーフで1勝4敗はきついな
ケラー以下やん
ケラー以下やん
140: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 23:48:10.35 ID:/rzRd93J0
今村のがよかったんじゃ
143: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 23:59:04.19 ID:AeTktN1h0
中崎と小園を外すだけで勝てるようになるのに
144: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 00:06:50.53 ID:by6Uc6PP0
>>143
あと捕手・坂倉な
あと捕手・坂倉な
146: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 00:24:12.09 ID:mdPEjALk0
>>143
小園は若いしドラ1だから外すのほぼ無理。
中崎なら二軍落とせるが、代わりになりそうな投手あんまいないw
加藤にでもやらせる気かね?
小園は若いしドラ1だから外すのほぼ無理。
中崎なら二軍落とせるが、代わりになりそうな投手あんまいないw
加藤にでもやらせる気かね?
145: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 00:09:01.40 ID:k6YZeVJX0
采配で下手打つと慶彦待望論が一部で沸き起こるぞ
阪神の掛布待望論みたいに
阪神の掛布待望論みたいに
147: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 01:18:15.32 ID:mZlSl4YT0
小園を育てるためかしらんが1軍は勝負にこだわってくれ
そのために2軍があるんで
そのために2軍があるんで
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651305760/
コメントする