1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 21:54:11.91 ID:CAP_USER9
山東泰山 0-5 浦和
[得点者]
13'安居 海渡 (浦和)
34'知念 哲矢 (浦和)
45+1'松尾 佑介(浦和)
69'松尾 佑介 (浦和)
85'知念 哲矢 (浦和)
スタジアム:ブリーラムシティ スタジアム(タイ)
https://www.jleague.jp/match/acl/2022/043008/live/
ACL順位表
https://www.jleague.jp/standings/acl/
[得点者]
13'安居 海渡 (浦和)
34'知念 哲矢 (浦和)
45+1'松尾 佑介(浦和)
69'松尾 佑介 (浦和)
85'知念 哲矢 (浦和)
スタジアム:ブリーラムシティ スタジアム(タイ)
https://www.jleague.jp/match/acl/2022/043008/live/
ACL順位表
https://www.jleague.jp/standings/acl/
6: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 21:56:42.88 ID:CAP_USER9
>>1
浦和、山東泰山とのACL最終戦は5-0完勝! 安居の先制弾に、松尾&知念が2発! 試合終盤は激しい雨
浦和は現地時間4月30日、タイで集中開催されているアジア・チャンピオンズリーグのグループステージ最終節で中国の山東泰山と対戦し、5-0で浦和が勝利した。
浦和のスターティングメンバーは、GKに西川周作、4バックに宮本優太、知念哲矢、工藤孝太、明本考浩、ダブルボランチに岩尾憲と安居海渡、2列目に松崎快、江坂任、大久保智明、1トップに松尾佑介というラインナップに。
すでにGS突破を決めている浦和は、13分に先制点を奪う。敵陣でボールを奪った安居が、そのままの勢いで左足をコンパクトに振り抜き、見事なコントロールショットでネットを揺らす。
押し気味に試合を進めるなか、34分に江坂のクロスに飛び込んだ知念が確実に押し込み、追加点をゲット。45+1分には江坂のお膳立てから松尾が決めて、前半を3-0で折り返す。
力の違いを見せつける浦和は、後半も攻撃の手を緩めず。守備でも高いインテンシティでピンチを未然に潰していく。69分には松尾、85分には知念が加点。
試合の終盤は激しい雨に見舞われるなか、5-0でタイムアップ。同時刻にキックオフされたセーラーズ対大邱は、激しい雨のため、後半の途中に1-1の状態で一時、試合が中断となっている。同スコアで終了すれば、浦和のGS首位通過が決まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d74e93d9467a1ef4d7b975f202d666abf7265be
浦和、山東泰山とのACL最終戦は5-0完勝! 安居の先制弾に、松尾&知念が2発! 試合終盤は激しい雨
浦和は現地時間4月30日、タイで集中開催されているアジア・チャンピオンズリーグのグループステージ最終節で中国の山東泰山と対戦し、5-0で浦和が勝利した。
浦和のスターティングメンバーは、GKに西川周作、4バックに宮本優太、知念哲矢、工藤孝太、明本考浩、ダブルボランチに岩尾憲と安居海渡、2列目に松崎快、江坂任、大久保智明、1トップに松尾佑介というラインナップに。
すでにGS突破を決めている浦和は、13分に先制点を奪う。敵陣でボールを奪った安居が、そのままの勢いで左足をコンパクトに振り抜き、見事なコントロールショットでネットを揺らす。
押し気味に試合を進めるなか、34分に江坂のクロスに飛び込んだ知念が確実に押し込み、追加点をゲット。45+1分には江坂のお膳立てから松尾が決めて、前半を3-0で折り返す。
力の違いを見せつける浦和は、後半も攻撃の手を緩めず。守備でも高いインテンシティでピンチを未然に潰していく。69分には松尾、85分には知念が加点。
試合の終盤は激しい雨に見舞われるなか、5-0でタイムアップ。同時刻にキックオフされたセーラーズ対大邱は、激しい雨のため、後半の途中に1-1の状態で一時、試合が中断となっている。同スコアで終了すれば、浦和のGS首位通過が決まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d74e93d9467a1ef4d7b975f202d666abf7265be
3: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 21:54:48.67 ID:Ncuk2Gef0
We are REDS!!
4: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 21:55:52.84 ID:q4QEUTAY0
田んぼでサッカーさせるなよw
5: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 21:56:33.66 ID:fWCP3WWh0
もう一試合のライオン1ー1大邱はスコールのため中断中
8: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 21:57:13.54 ID:bGfxbGMg0
知念デイ
ワチャゴナ
ワチャゴナ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 21:57:33.20 ID:eZU6s1o70
ピクシーのリフティング思い出すほどのピッチだった
10: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 21:57:41.76 ID:V92fK7bT0
流経大が4人か
14: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:10:10.49 ID:Gc6HI5F40
つえええええええええええぇぇぇぇぇぇぇっぇぇ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:10:37.98 ID:qinOb3D/0
あれ?王者川崎は?
18: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:12:21.18 ID:fWCP3WWh0
グループF 1位:浦和 2位:大邱(5+1)
グループG 1位:パトゥム 2位:メルボルン(6+4)
グループH 1位:横浜 2位:全北(7+3)
グループI 1位:ジョホール 2位:川崎(5+8) 終了
グループJ 1位:神戸 2位:傑志(3±0)
現時点での2位同士の順位
1:全北 7+3
2:メルボルン 6+4
3:川崎 5+8
ーーー決勝T進出ーーー
4:大邱 5+1
*試合中断中 ライオン1-1大邱
このまま終了だとこうなる。
5:傑志 3±0
グループG 1位:パトゥム 2位:メルボルン(6+4)
グループH 1位:横浜 2位:全北(7+3)
グループI 1位:ジョホール 2位:川崎(5+8) 終了
グループJ 1位:神戸 2位:傑志(3±0)
現時点での2位同士の順位
1:全北 7+3
2:メルボルン 6+4
3:川崎 5+8
ーーー決勝T進出ーーー
4:大邱 5+1
*試合中断中 ライオン1-1大邱
このまま終了だとこうなる。
5:傑志 3±0
19: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:15:57.01 ID:dcS44rki0
>>18
まだ川崎出られる可能性があるの?
まだ川崎出られる可能性があるの?
23: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:18:56.53 ID:149rrodF0
>>19
ない
J組は最初から3チームなので最下位との対戦結果を除かない
つまり傑志の勝点は3ではなくて6
ない
J組は最初から3チームなので最下位との対戦結果を除かない
つまり傑志の勝点は3ではなくて6
25: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:19:29.59 ID:dcS44rki0
>>23
そうなのか
そうなのか
20: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:16:33.69 ID:149rrodF0
>>18
傑志の勝点は3じゃなくて6ね
だから川崎の敗退が決定した
傑志の勝点は3じゃなくて6ね
だから川崎の敗退が決定した
26: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:19:51.41 ID:fWCP3WWh0
>>20
スマソ
訂正
1:全北 7+3
2:メルボルン6+4
3:傑志 6+1
ーーー決勝T進出ーーー
4:川崎 5+8(確定)
5:大邱 5+1
スマソ
訂正
1:全北 7+3
2:メルボルン6+4
3:傑志 6+1
ーーー決勝T進出ーーー
4:川崎 5+8(確定)
5:大邱 5+1
27: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:25:16.21 ID:q4QEUTAY0
浦和の得失点差18は全クラブでダントツトップ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:27:14.49 ID:fWCP3WWh0
暫定東地区R16
(8/18)
浦和vs全北
パトゥムvs神戸
(8/19)
横浜vs傑志
ジョホールvsメルボルン
会場は未定
(8/18)
浦和vs全北
パトゥムvs神戸
(8/19)
横浜vs傑志
ジョホールvsメルボルン
会場は未定
30: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:27:46.02 ID:8TeuWcGA0
浦和の組は豪雨で試合中断してるとこあるからまだ終わってない未確定
31: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:31:14.51 ID:Oxhlc/If0
知念やるやん
33: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:31:57.79 ID:fWCP3WWh0
中断中の試合。
ピッチの整備が一段落してライオン、大邱両選手がピッチに戻ってきた。
ピッチの整備が一段落してライオン、大邱両選手がピッチに戻ってきた。
34: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:34:13.35 ID:149rrodF0
大邱ライオン戦再開される
36: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:36:44.60 ID:erV269IA0
さようなら川崎
内弁慶クラブの称号は鹿島から川崎へ継承されました
内弁慶クラブの称号は鹿島から川崎へ継承されました
37: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:36:56.89 ID:Uyj49E2Y0
ライオンがんばれ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:41:46.70 ID:xrF6Oj2o0
浦和の得点者がいつのまにか知らない人ばかりになってる
42: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:45:51.77 ID:7AqMtjY20
何でタイでやってるの?
ホーム&アウェーじゃないの?
ホーム&アウェーじゃないの?
45: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:49:42.46 ID:dcS44rki0
>>42
コロナであっちこっち簡単には移動できないから中立地での集中開催になった
コロナであっちこっち簡単には移動できないから中立地での集中開催になった
43: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 22:48:23.95 ID:YMaa8U3m0
中国やる気なさすぎやろ追放しろ
48: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 23:05:43.96 ID:J0eM8DsD0
2位抜けだとノックアウトステージは鞠か神との潰し合いになるのか?
50: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 23:08:43.53 ID:fWCP3WWh0
>>48
横浜が1位抜けだとR16はホームで浦和との対決に、横浜が2位だとアウェイで神戸(神戸1位通過が条件)との対決になる
横浜が1位抜けだとR16はホームで浦和との対決に、横浜が2位だとアウェイで神戸(神戸1位通過が条件)との対決になる
49: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 23:07:10.50 ID:TcyXTij00
強すぎる!
52: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 23:10:42.87 ID:Q9qJhQFT0
よっしゃああああっ!!!
おれ強いおれ強いおれ強い!
おれ強いおれ強いおれ強い!
59: 名無しさん@恐縮です 2022/04/30(土) 23:54:46.92 ID:g+B57E3u0
正直最後までレギュレーションよくわからないまま予選終わった
66: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 01:09:19.22 ID:cLzhSpaR0
グループG
ユナイテッドC0-3メルボルンC
グループG順位(確定)
1:パトゥムU 12+9
2:メルボルンC 12+7
*パトゥムとメルボルンの直接対決の結果互角なので得失点差で決定
3:全 南 8±0
4:ユナイテッドC 0-16
2位同士の順位
1:浦和 7+10(確定)
2:全北 7+3
3:メルボルン6+4(確定)
ーーー決勝T進出ーーー
4:傑志 6+1
5:川崎 5+8(確定)
ユナイテッドC0-3メルボルンC
グループG順位(確定)
1:パトゥムU 12+9
2:メルボルンC 12+7
*パトゥムとメルボルンの直接対決の結果互角なので得失点差で決定
3:全 南 8±0
4:ユナイテッドC 0-16
2位同士の順位
1:浦和 7+10(確定)
2:全北 7+3
3:メルボルン6+4(確定)
ーーー決勝T進出ーーー
4:傑志 6+1
5:川崎 5+8(確定)
69: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 01:58:30.23 ID:idMTn4iv0
明日マリノス負けた場合は神戸にかかってくるのかな
70: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 02:29:16.91 ID:E7iNAnNh0
勝ち星を調整して日本勢みんな2位抜け狙いとか出来ないのか?
どうせならベスト8に日本勢3チーム残れる可能性残した方が見栄えもいいだろう
どうせならベスト8に日本勢3チーム残れる可能性残した方が見栄えもいいだろう
71: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 05:15:01.22 ID:0YdAIYho0
得点者ジャパニーズオンリーじゃん
75: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 07:47:05.62 ID:XSA4UNKd0
組み合わせとしては以下の3つ
A:横浜敗退パターン
大邱vsJ1位(神戸or傑志)
パトゥムvsJ2位(神戸or傑志)
全北vs浦和
ジョホールvsメルボルン
B:神戸引き分け以下・マリノス勝ち上がりパターン
大邱vsH2位(全北or横浜)
パトゥムvsJ2位(神戸or傑志)
J1位(神戸or傑志)vsH1位(全北or横浜)
ジョホールvs浦和
C:上記以外
パトゥムvs大邱
H1位(全北or横浜)vs浦和
ジョホールvsメルボルン
神戸vsH2位(全北or横浜)
Cが有力だから、R16はJ同士の潰し合いがありそう
A:横浜敗退パターン
大邱vsJ1位(神戸or傑志)
パトゥムvsJ2位(神戸or傑志)
全北vs浦和
ジョホールvsメルボルン
B:神戸引き分け以下・マリノス勝ち上がりパターン
大邱vsH2位(全北or横浜)
パトゥムvsJ2位(神戸or傑志)
J1位(神戸or傑志)vsH1位(全北or横浜)
ジョホールvs浦和
C:上記以外
パトゥムvs大邱
H1位(全北or横浜)vs浦和
ジョホールvsメルボルン
神戸vsH2位(全北or横浜)
Cが有力だから、R16はJ同士の潰し合いがありそう
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651323251/
コメントする