1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 20:08:44.16 ID:CAP_USER9
日刊スポーツ2022年5月3日14時19分
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202205030000372.html
<高校野球春季千葉大会:銚子商6-2木更津総合◇3日◇準決勝◇千葉県天台野球場
銚子商がセンバツ出場の木更津総合を破り、10年以来、12年ぶり22度目の春季関東大会(5月21~29日、栃木県)出場を決めた。
「黒潮打線」復活だ。2-2で迎えた7回1死一、三塁から前橋脩太外野手(3年)の右前適時打で勝ち越し。なお一、二塁で打席には1番・鵜沢智也内野手(3年)。「俺が打つ」と強い気持ちで打席に立つと、フルカウントから内角直球を振り抜き、試合を決定づける左越え3ラン。鵜沢は「打った瞬間、入ったと思った」とガッツポーズでダイヤモンドを回った。
投げては先発のエース・飯島聖矢投手(3年)が木更津総合打線に10安打されながらも2失点に抑え、粘り強く投げきった。
千葉の古豪として知られる銚子商。球場にはたくさんのファンが駆けつけた。鵜沢は「古豪と言われるのは好きじゃない。昔は強かったけど、というイメージがあるから。甲子園に出て。『古豪なんて言わせない』っていう気持ちで入りました」と、入学時の熱い気持ちのまま、今、力強く勝ち進んでいる。
春8回、夏12回、夏は全国制覇も果たしている銚子商。「重い看板を背負っている。結果を出せてよかったです」と、笑顔で胸を張った。【保坂淑子】
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202205030000372.html
<高校野球春季千葉大会:銚子商6-2木更津総合◇3日◇準決勝◇千葉県天台野球場
銚子商がセンバツ出場の木更津総合を破り、10年以来、12年ぶり22度目の春季関東大会(5月21~29日、栃木県)出場を決めた。
「黒潮打線」復活だ。2-2で迎えた7回1死一、三塁から前橋脩太外野手(3年)の右前適時打で勝ち越し。なお一、二塁で打席には1番・鵜沢智也内野手(3年)。「俺が打つ」と強い気持ちで打席に立つと、フルカウントから内角直球を振り抜き、試合を決定づける左越え3ラン。鵜沢は「打った瞬間、入ったと思った」とガッツポーズでダイヤモンドを回った。
投げては先発のエース・飯島聖矢投手(3年)が木更津総合打線に10安打されながらも2失点に抑え、粘り強く投げきった。
千葉の古豪として知られる銚子商。球場にはたくさんのファンが駆けつけた。鵜沢は「古豪と言われるのは好きじゃない。昔は強かったけど、というイメージがあるから。甲子園に出て。『古豪なんて言わせない』っていう気持ちで入りました」と、入学時の熱い気持ちのまま、今、力強く勝ち進んでいる。
春8回、夏12回、夏は全国制覇も果たしている銚子商。「重い看板を背負っている。結果を出せてよかったです」と、笑顔で胸を張った。【保坂淑子】
9: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 20:31:26.23 ID:di6jYgIW0
>>1
先輩の石毛や篠塚や鈴木や土屋は
喜んでるわ。
わいもその先輩の一人やわ。
先輩の石毛や篠塚や鈴木や土屋は
喜んでるわ。
わいもその先輩の一人やわ。
22: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 21:04:32.29 ID:p7+uyl/j0
>>9
石毛はちがうだろ
石毛はちがうだろ
28: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 21:26:17.36 ID:Kj5baqNs0
>>9
鈴木孝政は成東だ
鈴木孝政は成東だ
44: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 23:09:07.59 ID:/Ab+RRse0
>>9
宇野「」
宇野「」
2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 20:20:03.33 ID:i3WJcrBM0
銚子商神奈川で例えたらどこですか?
3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 20:22:05.38 ID:97GuPRE/0
>>2
法政二とか?
法政二とか?
26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 21:18:51.53 ID:6MPdL2y80
>>2
近いのはy校だね
近いのはy校だね
4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 20:23:14.77 ID:W7LplhqK0
横浜商だろ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 20:24:08.63 ID:xVXi/9pM0
ここでちょうしにのらないようにな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 20:29:51.50 ID:9EIGBgrg0
>>7
上手いっすね先輩!
超師匠と呼ばせてください!
上手いっすね先輩!
超師匠と呼ばせてください!
12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 20:43:45.96 ID:W+s0/Km00
石毛は市立銚子
13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 20:44:39.83 ID:66Y8iGC90
篠塚、宇野
14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 20:44:47.61 ID:hDUEQHO80
鈴木孝政なら成東
19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 20:59:39.07 ID:qELBfPa80
千葉商なら永島時郎か?今日蒲原監督と来てたぞ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 21:02:06.89 ID:bp9EdfdP0
早実、桜美林
上尾
銚子商、習志野
水戸商
桐蔭学園、東海大相模
作新学院
前橋工
甲府商
俺の関東の古豪イメージ
上尾
銚子商、習志野
水戸商
桐蔭学園、東海大相模
作新学院
前橋工
甲府商
俺の関東の古豪イメージ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 21:07:20.27 ID:CNV2zZmh0
もう一つの山は
市船5-4拓大紅陵か
公立2校が関東大会とは面白い
拓大紅陵も復活傾向か。
元ロッテ和田が監督してるんだっけ
市船5-4拓大紅陵か
公立2校が関東大会とは面白い
拓大紅陵も復活傾向か。
元ロッテ和田が監督してるんだっけ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 21:08:26.12 ID:c0afMDue0
定岡がいた果実に勝ったボウフにかった銚子
25: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 21:18:35.80 ID:11zbceS40
コロナで私立が厳しい中堅階級が
野球やらせるなら名門公立へ進学させたか
野球やらせるなら名門公立へ進学させたか
38: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 21:48:07.10 ID:wcfx4k3F0
>>25
以前なら銚子まで通ってた地域からも近年は強豪私立に流出してたな。楽天早川とか、阪神伊藤将とか及川とか。
以前なら銚子まで通ってた地域からも近年は強豪私立に流出してたな。楽天早川とか、阪神伊藤将とか及川とか。
65: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 05:13:57.95 ID:9a2Kqd/k0
>>38
横浜が千葉の子とりまくりだったからや
日ハム近藤もそうだし
横浜が千葉の子とりまくりだったからや
日ハム近藤もそうだし
73: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 08:03:52.70 ID:XGj6Brug0
>>65
銚商に行ってたら甲子園どころかプロ入りできなかったかもしれないし、流出は仕方ないね。
銚商に行ってたら甲子園どころかプロ入りできなかったかもしれないし、流出は仕方ないね。
67: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 07:10:26.15 ID:w1dykxky0
>>38
横芝から銚子って、最近は学区内なの?
30年前は、山武郡から、銚子市内は、学区外で、公立高校には通えなかった。
横芝から銚子って、最近は学区内なの?
30年前は、山武郡から、銚子市内は、学区外で、公立高校には通えなかった。
68: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 07:31:28.28 ID:aULagRaz0
>>67
それは普通科の話じゃね?
職業科は昔から全県学区のはずだから銚子商なら通えたはず。
それは普通科の話じゃね?
職業科は昔から全県学区のはずだから銚子商なら通えたはず。
27: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 21:25:16.14 ID:9uOLgZl20
校歌が短いことで有名
29: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 21:27:10.02 ID:VvbKQp+x0
マジで夏頑張ってくれや
Aシード取ったのになんかよく分からん高校に負けるのはもう勘弁
Aシード取ったのになんかよく分からん高校に負けるのはもう勘弁
54: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 23:54:55.05 ID:niX383yr0
>>29
千葉のAシードは当てにならないからね。
ここから甲子園までは茨の道だと思うよ。
千葉のAシードは当てにならないからね。
ここから甲子園までは茨の道だと思うよ。
31: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 21:27:24.82 ID:5l0H5yir0
選手が集まれば復活するのは分かってるしな
32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 21:28:42.03 ID:jgVW11Wl0
これで宇野が再評価される
やっと来た待っていた
やっと来た待っていた
33: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 21:29:25.41 ID:3/d6ejpf0
何回覚え直しても銚子は茨城だと思ってしまう
36: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 21:35:41.11 ID:iLcR9sfz0
斎藤監督が印象的だね
銚子商業といえば、髭軍団のイメージ
銚子商業といえば、髭軍団のイメージ
37: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 21:42:36.37 ID:uA8EY8Bn0
千葉って習志野とか市船とか公立強すぎだろ
ちゃんと私立もあるのに
ちゃんと私立もあるのに
39: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 21:58:06.47 ID:kJwCODW30
天秤打法か?
49: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 23:38:55.26 ID:pH3yxzlN0
校歌が短くて好きだわ
52: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 23:52:36.87 ID:URZnyVkj0
銚子商とか90年代までしか見たことない
松山商と浪商も同じような間隔
最近復活したが広商もかなり見なかった
松山商と浪商も同じような間隔
最近復活したが広商もかなり見なかった
55: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 23:58:00.91 ID:niX383yr0
>>52
この3校は伝統が凄いからOBがメチャクチャ口出ししてくる印象。
それを嫌っていい選手が集まらないらしい。
長らく低迷してた作新学院は今の監督が「OBのグランド出禁」を条件に就任して全国制覇するまでに復活したね。
この3校は伝統が凄いからOBがメチャクチャ口出ししてくる印象。
それを嫌っていい選手が集まらないらしい。
長らく低迷してた作新学院は今の監督が「OBのグランド出禁」を条件に就任して全国制覇するまでに復活したね。
57: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 00:09:46.14 ID:bY4mqtFi0
結構戦える千葉県
小笠原 掛布 高橋
宇野 篠塚
長嶋 谷沢
石井
阿部
掛布もセンターぐらいできるだろ
○は好かん!
小笠原 掛布 高橋
宇野 篠塚
長嶋 谷沢
石井
阿部
掛布もセンターぐらいできるだろ
○は好かん!
60: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 00:30:19.73 ID:j011bFiY0
>>57
掛布のところに外野守ってたこともある同じ習志野OBの福浦でいいんじゃない。
掛布のところに外野守ってたこともある同じ習志野OBの福浦でいいんじゃない。
76: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 08:32:52.38 ID:iqp8FZvJ0
>>57
掛布を外野に入れるくらいなら丸だろう
それとも現役は除外?
掛布を外野に入れるくらいなら丸だろう
それとも現役は除外?
61: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 00:37:01.78 ID:y7TuV3gW0
古参でええやん
62: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 00:42:27.30 ID:0cPGYF400
現監督になって5年ぐらいだっけ
それなりに波はありつつもまともになったな
一時期ほんとやばかったもんなあ
それなりに波はありつつもまともになったな
一時期ほんとやばかったもんなあ
66: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 06:36:05.87 ID:GO+vvxPV0
篠塚が甲子園でサードゴロをダイビングキャッチする場面かっこいい
69: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 07:51:50.26 ID:CijJSQkb0
知人が、銚子支店はガラが悪かったと言ってたけどどうなの?
71: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 07:59:01.58 ID:Xe2sS9YT0
>>69
銚子は港町だから海で仕事してる人やそういう人と関わる仕事の人が多いので
ガラが悪いっつーか言葉遣いとかが乱暴な人が多い
まぁこれは漁港のある町ならどこも似たようなもんだと思うが
銚子は港町だから海で仕事してる人やそういう人と関わる仕事の人が多いので
ガラが悪いっつーか言葉遣いとかが乱暴な人が多い
まぁこれは漁港のある町ならどこも似たようなもんだと思うが
74: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 08:19:19.52 ID:MbYQSlGs0
銚商と箕島ってカラーが似てるね
共に漁師町だし、うるさく口出ししてくるイメージ
箕島のおいやんは特に厄介
共に漁師町だし、うるさく口出ししてくるイメージ
箕島のおいやんは特に厄介
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651576124/
コメントする