1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:28:34.82 ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/general/2022/05/03/0015271487.shtml
2022.05.03

 国際近代五種連合(UIPM)は2日、理事会を開催し、2028年ロサンゼルス五輪から馬術を除外し、新種目の候補として障害物競走を試験的に導入すると発表した。24年パリ五輪は従来通り、馬術と水泳、フェンシング、射撃、ランニングを合わせた5種目で行うが、28年ロサンゼルス五輪に向けた変更。6月にトルコで行われるW杯・ファイナル後から試行し、総会で正式に採用するか決定する。

 同連合は昨夏の東京五輪において、ドイツのコーチが馬に暴行する事件が発生した後、昨年11月に馬術の廃止を議論。当初はクロスカントリー自転車が代替競技として採用されるとみられていたが、トライアスロンとの軋轢を引き起こしかねないとの懸念から障害物競走が第1候補に挙がっていた。

 ロイター通信によると、障害物競走の候補として、日本のTBSの人気番組で、年末の風物詩となっている「SASUKE」のような「忍者競争」、また世界中で放送されている「アドベンチャーレース」など複数が挙げられている。

 「忍者競走」は「SASUKE」から派生した米国版の「NINJA WARRIOR」など世界的にも広がりをみせており、同メディアによると10億人の視聴者がいるという。採用された場合、名物アトラクションの「そり立つ壁」や「クリフハンガー」、「バーティカルリミット」などが五輪の舞台に設置されるか。注目が集まる。

 一方で選手側は馬術の除外に反発しており、英高級紙「ガーディアン」によると、男子の東京五輪金メダリストのジョゼフ・チューン(英国)らが、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長に書簡を送り、介入を求めている。選手団体の統計で95%以上の選手が国際連合の判断に不満を示しているという。

 近代五種は1912年のストックホルム五輪から採用され、フェンシング、競泳、射撃、ランニング、馬術で行われてきた。

3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:29:18.57 ID:CiLYZtPN0
>>1
ニンともカンとも

74: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:55:24.54 ID:rY6ywXH6
>>1
そりゃあSASUKEの方が断然面白いし、大衆人気も段違いだ
つまり放映権料、スポンサーも、大いに期待できるということ(´・ω・`)

108: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 23:07:28.35 ID:3tsh0Isv0
>>1
いいね

絶対に盛り上がるわw

215: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 00:26:57.56 ID:Fx6R2aes0
>>1
イイね!

日本発祥の競技をもっと増やすべき。

正式競技
柔道

正式種目
自転車 ケイリン

追加競技採用
空手 形 組手

正式競技・種目候補
空手 形 組手
合気道
剣道
陸上 駅伝
近代五種 SASUKE

2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:29:13.33 ID:pPBpnjHL0
山田出そう

4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:29:18.99 ID:YZfsMlAO0
日本代表山田

398: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 15:17:34.32 ID:gLjuEtvc0
>>4
日本代表チーム監督が山田というだけで笑えそう

5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:29:35.95 ID:BfdeWkWf0
新競技 NINJAは面白そう

7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:32:11.73 ID:yeDSzNrP0
いいかも

8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:32:15.14 ID:LvqmJXRt0
あれ?やきうは?

114: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 23:10:12.88 ID:CNV2zZmh0
>>8
手打ち野球(ベースボール5)

9: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:32:46.21 ID:gY4cZjH30
忍者が馬に乗ればいいじゃん

205: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 00:14:57.94 ID:tM16o2A40
>>9
影の軍団かよ(´・ω・`)

10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:32:56.40 ID:HlcyIgRZ0
まあSasukeの方が皆見るわな

14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:35:19.42 ID:3r7cH0QQ0
エンタメとしてはSASUKEのほうが絶対おもしろいだろうなw
各国が猛者出して競い合ったら絶対人気出るわw

16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:35:33.69 ID:ObmxN9MT0
SASUKEは最終日にいろんな種目のアスリートが挑戦すればいい

49: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:47:23.43 ID:mDUF/kCW0
>>16
それいいな

66: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:53:58.24 ID:RhQGUZN80
>>16
それ面白そう
でもケガしたら色々言われるだろうからなかなか出てくれなさそう

223: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 00:36:12.72 ID:qNs0qYlD0
>>16
単なる体力テストでも盛り上がるだろう

248: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 01:31:47.05 ID:CJOb+YKN0
>>16
フィギュアスケートのエキシビジョンみたいなやつな
みんな和気あいあいとやりながらものすごい高度なことするの

273: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 03:30:04.59 ID:q/T0m6KB0
>>16
それは良い!!!
体操とかの選手が強いだろうけど、意外な奴が活躍したりで注目浴びたりとかあって面白そう

ニンジャウォーリアーズファンの選手ならオリンピック出場決まったら片手間に練習してくるかもしれんし

18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:36:36.21 ID:1DPU/e/h0
近代五種は軍人養成のための種目だからSASUKEは特殊部隊の訓練になるな

19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:37:18.44 ID:xi7kHidE0
良いんじゃないの
絶対人気競技になるでしょ

26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:42:09.68 ID:BfdeWkWf0
>>19
なんで日本は東京オリンピックでこれやらないかな

自由な発想ができない社会になってる。

23: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:41:29.33 ID:1tApb7B70
誰もクリアできないかもじゃん
全員0点にすんの?

374: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 10:42:56.96 ID:UrbO//MD0
>>23
到達者全員が金メダルいなければ金は無し
失敗者のうちもっとも長く生き延びたものを銀とすればいい

30: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:42:56.07 ID:xCvADIfx0
ぶっちゃけ一番見たいかもしれんわ

32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:43:34.84 ID:W04QUz9O0
五輪でガチのSASUKEやっちゃったら日本がメダル独占なるから
海外版のワケわからん種目増やされてクリフハンガーはちぃっとだけになりそう

33: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:43:44.36 ID:syw5L+4B0
アドベンチャーレースをオリンピック競技にして欲しいな

34: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:43:48.93 ID:YN78XXzq0
重いタル投げるやつ
跳び箱
落ちてくるボールタッチ
数字覚えるやつ

スポーツマンNO.1決定戦の種目も採用しようぜ

37: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:44:41.42 ID:vFnjonTa0
お前らが思ってる以上に人気あるぞSASUKE

45: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:46:30.08 ID:xi7kHidE0
でも今以上に人生SASUKEに賭けちゃうヤツが続出しちゃうな

169: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 23:50:59.30 ID:qfAx9OB00
>>45
プロがないマイナースポーツに人生賭けるなんて
SASUKEに人生賭けるようなもんwって言ってたら
まさかのSASUKEが五輪種目入りw
しかも人気種目になるポテンシャルありまくりw

48: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 22:46:59.47 ID:B+CyOkuj0
eスポーツとして水ダウでやってたSASUKEマリオをやろう

157: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 23:41:03.60 ID:tPVvEu320
オリンピックの幅跳びの競技を見た時
「すごい運動能力だ、風雲たけし城に出ても通用するんじゃね?」と思った。

175: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 23:54:34.36 ID:kmlr2VHo0
アメリカ版サスケ
https://www.netflix.com/jp/title/80095299
セットが綺麗

オリンピックはこっちでやって欲しい
https://youtu.be/MqGh1sTpZPg
見てて楽しい

266: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 03:10:33.48 ID:4pXl16cq0
>>175
それは正式なアメリカ版じゃなくSASUKEのパクリみたいなもん
つべでninja warrior で探せばいくらでも出てくる

180: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 23:57:14.33 ID:KcOdx6mN0
もし室伏がSASUKE出たら、どこで1番苦戦するんだろうか?

184: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 00:00:00.50 ID:ucd/po/K0
>>180
重いし最初で落っこちそう

240: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 01:08:33.09 ID:eELhBBXY0
世界レベルのサスケは面白そう

265: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 03:07:57.64 ID:2M/k17as0
超人オリンピックの予選を参考にしようぜ、ガソリンプールで水泳とか新幹線押して距離比べとか

269: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 03:20:27.90 ID:Xdnwax/f0
むこうのninja warriorって水透明できれいなのになんで日本のSASUKEはあんな泥水みたいな感じなんだよw

270: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 03:26:20.14 ID:hA4ZyfjZ0
SASUKE単独で競技にするのはありだと思う
どの国でも視聴率高そうだし

281: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 04:05:38.44 ID:fOKlzC6G0
山田はレジェンドではあるが制覇したことはないぞ

285: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 04:22:22.62 ID:I88Y1NuB0
五輪はシンプルな方がいいと思うけどなあ
サスケはフリークライマーがコース立案に携わってると聞いたが、公式競技とするなら誰がコース立案して公平性を担保するの?って話になるし

286: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 04:26:20.60 ID:BI8bZ7jg0
>>285
五輪に公平性などあったことはない
マラソンの距離すら捻じ曲げてる

288: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 04:34:46.41 ID:d2eZUHCd0
>>285
冬季五輪に近づいてきてるよな

308: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 05:27:56.17 ID:nP6N7eMr0
これは面白そう

315: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 05:48:03.84 ID:J0R0DBrd0
才藤歩夢って一気に露出減ったよな
前は近代五種の美人アスリートとして散々取り上げられたのに

331: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 07:27:23.70 ID:Q3CeZSdh0
もしオリンピックになるなら
Mr.サスケの映像も世界に流れるんだよね?
あの山田さんが世界のYAMADAに

370: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 10:32:06.44 ID:DsKy0Izk0
陸スタにプールとかと一緒にSASUKEのセットが作られるとかワクワクしかしねえなw

387: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 11:41:44.44 ID:havMfXqW0
山田は完全制覇してないけどおこぼれ貰えるな

389: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 12:17:54.67 ID:J9S2+MnH0
SASUKE来たらマジで面白い

397: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 15:12:04.25 ID:mUl3gUeC0
山田終身名誉会長w

400: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 16:19:47.01 ID:pfQvZNYK0
山田「出番か」

402: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 17:05:54.85 ID:rWrVcyXq0
人気だけならたけし城の方が上だろ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651584514/