1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 18:56:14.43 ID:CAP_USER9
 国際親善試合のブラジル―アルゼンチン戦(6月11日、オーストラリア・メルボルン)がキャンセルになったことを受けて、開催地のスポーツ相が反発した。

 6月2日に韓国代表とソウルで、同6日に日本代表と国立で対戦するブラジル代表メンバーが11日に発表され、FWネイマール(パリ・サンジェルマン)やFWビニシウス(レアル・マドリード)らが入った。その席でアルゼンチン側からキャンセルの連絡があったとし、11日の試合が中止になったことも明らかにされた。

 英紙「ガーディアン」などによると、すでに6万枚のチケットが売れているという。それだけに開催地・ビクトリア州のマーティン・パクラ・イベント・スポーツ相は「かなり頭にきている。プロモーターに納得のいく説明をしていないのだから、オーストラリアのサッカーファンに説明する義務がある。ブラジルが怒っているのも知っている」と怒りをあらわにしたが、主催者がチケット払い戻しに応じる旨の発言したことに関しては評価した。

 そもそも両国がこの時期に対戦することなったのは、昨年9月のW杯南米予選でアルゼンチンの一部選手が新型コロナ対策で必要な隔離義務に応じず、ブラジルの保健当局者がピッチに入り試合が続行不可能となり、開始直後に打ち切られ、国際サッカー連盟の指示で再試合実施が決まっていたからだった。

 ちなみに2017年6月にオーストラリア・メルボルンで両国が対戦したときには、9万5000人以上がFWリオネル・メッシらを目当て詰めかけたという。
東京スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b8be8424e3d128362acb95f8b2de8d604644777

15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 19:07:08.45 ID:Bf9uvoww0
>>1
何でオーストラリア代表とやらんの?

4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 18:58:41.87 ID:QsJ/M6xN0
オージーってスポーツ好きよね

5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 18:59:50.92 ID:wZc/rkho0
日本とやるためにドタキャンしたか
ありがとう

6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 19:00:39.88 ID:EJk08RyI0
ごめん。気が乗らなくて
負けると叩かれるし

9: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 19:01:43.54 ID:h1iAUC4o0
代替としてオーストラリア代表と日本代表戦を繰り上げてメルボルンで

オーストラリア国民「いらねーよ」

13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 19:04:32.15 ID:ysIffcbu0
ついでに日本でやれよ、アルゼンチンvsブラジル

17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 19:08:16.59 ID:4++Em1L/0
>>13
それだな
つうかなんでオーストラリアでやることになったんだ

47: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 22:46:28.88 ID:36YAvaII0
>>13
ついでの意味がわからん。
そもそも、アルゼンチンがドタキャンからオーストラリアとブラジルがお怒りなのに

あと、しらんけど
オーストラリアはブラジルと試合できるように交渉したらいいんじゃねえの?(こんらん)

31: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 19:38:54.91 ID:BUxL3yMb0
オージーがめっちゃ怒ってることに政治家が動いたって感じでもないが

37: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 20:16:46.24 ID:LmSmWxXh0
アルゼンチン
負けたくないのか知らんがまた無茶なことを

39: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 20:36:54.73 ID:rkfdDMU10
ブラジル戦チケット取ったから
せめて試合はしてくれ

42: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 21:39:45.69 ID:sWiCHql70
親善試合なのか最終予選の再戦なのかはっきりしろ

48: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 22:50:18.97 ID:36YAvaII0
>>42
南米予選なんかよく知らんし
なんで最終予選を残してるのか知らんけど
だとしたら中立国で消化試合をやるつもりだったのか?

55: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 05:33:45.87 ID:Z9a+mosW0
>>48
ブラジルの保健当局がアルゼンチン側のコロナ規定違反をとがめてキックオフ直後にピッチに乱入して試合を強制停止させて大騒ぎになった話があったろう
結局中止になっちゃったあれの代替試合まだやってなくて中立地のオーストラリアでやる事になってた

43: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 21:41:25.90 ID:7H8t6/ZP0
三軍四軍でいちおう成立させりゃいいのに

53: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 03:47:53.38 ID:RREN7U690
こんなことを平気でするのがえげつないな
多くの人に迷惑が掛かるのに
アルゼンチンにお金の制裁は必要

59: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 07:08:48.38 ID:tYmAcRL00
昔、浦和レッズ対インテルという試合があって、インテルがダブルブッキングしてることが発覚して二軍よこした記憶ある

64: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 08:45:46.29 ID:DEt+vNFV0
そもそもその週にカタールで最大2試合プレーオフあるだろオージーは(笑)

自国のチームに集中せいや(笑)

65: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 09:14:17.95 ID:5getVgA10
日本にブラジルが来るのだから
そこで試合すれば良い

67: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:11:47.75 ID:za1NxHK80
オージーでブラジルとアルゼンチンが
韓国で日本代表が?
この記事意味が分からんのだが

68: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:31:04.79 ID:1Tk4lGi50
金の問題だろうね

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652349374/