1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:12:46.88 ID:CAP_USER9
サッカー・J1で、リーグ戦開幕11試合未勝利(4分け7敗)で最下位に沈む神戸が、14日に本拠地ノエビアスタジアム神戸で鳥栖戦に臨む。J1で引き分けが導入された1999年以降、開幕12戦以上未勝利で残留を果たしたクラブは存在しない。
“残留率0%”のジンクス回避へ、チームは13日は神戸市内で最終調整。元日本代表DF槙野智章(35)は「今は内容よりも結果」と、勝ち点3獲得への強い決意を示した。

全日程の約3分の1を終えて勝ち点4の神戸。数字上はまだまだ上位進出は可能だが、序盤で大きく出遅れたチームが立て直すことの難しさはこれまでのJリーグの歴史が物語っている。

 99年の引き分け導入以降、開幕からの未勝利試合がもっとも続いたのは11年の福岡と21年の横浜FCの「13」で、ともにJ2降格。それに次ぐのが08年の千葉と今年の神戸の「11」だ。同年の千葉は神戸と同様に序盤戦は最下位で、
第12節で待望の初勝利。自動降格の17位で迎えた最終節で勝利し15位での逆転残留を決めたが、神戸が鳥栖戦で引き分け以下となれば、過去のデータに照らし合わせれば“残留率0%”となる。

非公開で前日練習を行った選手たちも、厳しい状況は十分理解している。オンラインで取材に応じた槙野は「どんな良い内容でも勝たないと意味がない。今は内容よりも結果ですよね」。
4連敗中のチームは2試合連続ノーゴールとあって「不細工でもいいのでどうやったら勝てるか、ゴールをこじ開けられるかにフォーカスしてやっていく」と言葉に力を込めた。

好材料は、主将の元スペイン代表MFイニエスタが前節のG大阪戦(8日)でコンディション不良から復帰したこと。11日に38歳の誕生日を迎えた司令塔が先発する可能性は高く、
日本代表FW大迫勇也(31)、元同代表FW武藤嘉紀(29)とのホットラインが機能すれば得点のチャンスも大幅に増える。白星以外許されない一戦で、タレント軍団は底力を発揮できるか。(種村 亮)
https://hochi.news/articles/20220513-OHT1T51214.html?page=1

10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:17:17.18 ID:QCZepcCP0
>>1
鳥栖は強いから無理だな、、

2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:14:30.58 ID:gNn5FQO/0
つまり11で止めれば残留率100%か
今日の試合で残留か降格か決まるのね

177: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 13:05:45.88 ID:LcFfoR0T0
>>2
つまんねーよ

3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:15:04.97 ID:rx6+mHe90
ようこそ イニエスタさん


J2一同

4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:16:04.47 ID:2hbc91jq0
大金貰って無理せずやり過ごそうとしてない?

5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:16:06.20 ID:gY0cONoO0
もう無理だろ
残留ライン37ぐらいとしたらあと23試合で33取らないといけない
9勝6分8敗でようやく33、これでもギリギリどうかというライン

6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:16:18.79 ID:TBdHGJne0
元が多いこと

119: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 12:17:39.74 ID:PA/lUXdl0
>>6
大迫はバリバリの現日本代表FWだよw

8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:16:38.53 ID:BbCIWzU80
三木谷「Hi, ロナウジーニョ?」

9: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:16:50.34 ID:KZaxyS4D0
無駄にプライド高い日本人ロートル選手ばかり集めた結果がこれ
イニエスタ復帰でどこまでやれるかだな

12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:18:04.35 ID:y3p1VIu30
野球の方は絶好調

86: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:45:43.80 ID:RUK6Dygz0
>>12
>野球の方は絶好調

本国のみならず台湾のチームも
とんでもない新戦力を補強してる
www.youtube.com/watch?v=ZSJo4EQG8do
cdn2.ettoday.net/images/6341/6341788.jpg

87: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:47:58.96 ID:2hbc91jq0
>>86
圧倒的じゃないか

13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:18:26.73 ID:ebFJrG0O0
そもそも内容も全然だろ

16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:19:04.92 ID:qHOGfekc0
他に低迷してるチームは浮上要素あるけど、今日の結果によっては神戸湘南清水でほぼ確定かな

18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:19:25.96 ID:6qBmujKn0
J2「今の神戸は喰いやすいサッカーしてる」

24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:22:21.28 ID:f2HjfGQ/0
イニエスタが可哀想
大迫武藤槇野知名度あるからってオワコン選手獲りやがって

52: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:33:05.99 ID:dN1QL/TJ0
>>24
伸び代のある若い選手とってイニエスタから吸収させる方がいいのにね。

58: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:34:13.92 ID:qdhTp1Xu0
>>52
そんな海外の空気吸えば上手くなると思ってるアホ選手みたいな発想じゃ進歩がないよ

219: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 14:09:41.40 ID:RPSS2van0
>>58
古橋がそれで大成功したじゃん
まあその後がないんだが

260: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 15:56:03.97 ID:dp4nskLE0
>>24
イニエスタに何億払ったと思ってる

31: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:25:28.50 ID:RnsBVkZj0
内容も悪いんだけど
大迫より槙野FWの方が勝てると思う

47: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:31:58.98 ID:I3dbHqYx0
イエニスタ頑張れ

48: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:32:10.47 ID:X80Or+Jy0
イニエスタがJ2とか世界中のサッカーファンが悲しくなるからやめろ
大迫はJ2にお似合い

57: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:33:59.92 ID:jKwQEl4p0
金があるチームに+堅実さがあれば絶対安泰なのに、こういうチームに限ってネームバリューとかで安易に選手選んでくるから結局うまくいかなくて勝てないって本当に上手くできてるよな
金があるなら凄かった選手じゃなくてチームに合いそうな勝てる選手を連れてくることも出来るのに

でもこういうチームがいてくれるからスポーツは面白い

68: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:36:16.40 ID:qdhTp1Xu0
>>57
ネームバリュー重視のチームだから金があるという印象がつくだけだよ
金があって堅実なとこはマーケットで派手な遊びしないし

59: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:34:20.23 ID:S5EDpdgo0
まぁいざとなればハーランドクラスを2.3人連れて来るだろ。
週給1億円で

62: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:34:36.70 ID:KjL2cTf50
夏に吉田が来るらしいじゃん
なんとか間に合うんちゃうか?

117: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 12:16:47.51 ID:pYVbfeCe0
>>62
走れないチームに鈍足が加わっても

182: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 13:16:58.71 ID:Av3VT+c/0
強いチーム=選手やチームに金掛ける
この世界のあらゆるプロチーム競技の市場原理の真逆をいくのがヴィッセル神戸

世界中誰もがこの神戸の現状を理解出来ないと思う

194: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 13:29:55.56 ID:IhVfdI4l0
槙野は4バックできないよ?
わかってる?

197: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 13:33:48.63 ID:YlpaCwfQ0
今年から神戸きた
槇野に聞いてどうすんだよ

202: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 13:38:50.13 ID:DvJ1jPQ40
>>197
こういう状況に備えての獲得だったのかもな

199: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 13:37:30.61 ID:WfdG5gzV0
そろそろ武藤の試合勘も戻るだろうし初勝利あるかもな

201: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 13:38:42.84 ID:o3sAONEE0
今季は補強が足りなかったからな

245: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 15:17:45.23 ID:h6rLPKHZ0
神戸が2-0で圧倒
おまえらあやまれ

250: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 15:23:13.82 ID:jBOxogQp0
>>245
大迫「ごめんなさい」

246: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 15:17:59.25 ID:n/o4AVhP0
イニエスタ1ゴール1アシストwww

247: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 15:19:30.37 ID:dMe2uOu/0
大迫がベンチになった途端に前半で2-0リードって

255: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 15:34:26.39 ID:xuX1FvdO0
大迫サブとか本気出して卑怯だぞ神戸

258: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 15:52:26.96 ID:eLmg1Etf0
今日から連勝街道だな

259: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 15:54:36.58 ID:W2kNgJRQ0
>>258
そうだな
水曜日は川崎戦だしなw

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652494366/