1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 10:40:23.12 ID:CAP_USER9
【MLB】ドジャース・カーショウが仙腸関節の炎症で故障者リスト入り 今季は開幕4連勝の好スタート
日本時間5月14日、ドジャースは先発左腕クレイトン・カーショウを仙腸関節の炎症で15日間の故障者リストに登録したことを発表した。サイ・ヤング賞3度の実績を誇るカーショウは、今季ここまで4勝0敗、防御率1.80の好スタートを切っていたが、過去6シーズンに続いて今季も故障で戦列を離れることに。カーショウが先発予定だった日本時間5月14日のフィリーズ戦は、翌日先発予定だったウォーカー・ビューラーがスライドし、中4日で先発する。
現在34歳のカーショウは、開幕投手の座こそビューラーに譲ったものの、今季ここまで5試合に先発して30イニングを投げ、4勝0敗、防御率1.80、32奪三振の好成績をマーク。四球はわずか3つしか与えていない。今季初登板のツインズ戦では7イニングをパーフェクトに抑えながらも降板するなど、健康管理を最優先に考えてプレーしていたが、それでも故障を避けることはできなかった。カーショウは2016年から毎年故障離脱しており、故障者リスト入りするのはこれで7年連続となる。
カーショウがMRI検査を受けた結果、特に異常は見つからず、構造的なダメージはなかった。いつ頃から仙腸関節の異変を感じていたかについて、カーショウ自身は言及を避けたものの、現時点での状態はあまりよくないという。ただし、最短の離脱期間(要するに15日間)で復帰できることを望んでいるようだ。
開幕30試合で20勝10敗という好スタートを切ったドジャースは、安定感抜群の先発投手陣が快進撃の原動力となっており、4勝7敗、防御率3.03の救援陣に対して先発陣は16勝3敗、防御率2.11を記録。この先発防御率はもちろんメジャートップの数字である。カーショウの離脱が痛手であることは間違いないが、ドジャースはマイナーも含めて球界屈指の選手層を誇っており、マイナーに控える有望株たちを活用しながらカーショウの穴を埋めていくことになりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e25071306884022d2016fbcae787af27702a13b
日本時間5月14日、ドジャースは先発左腕クレイトン・カーショウを仙腸関節の炎症で15日間の故障者リストに登録したことを発表した。サイ・ヤング賞3度の実績を誇るカーショウは、今季ここまで4勝0敗、防御率1.80の好スタートを切っていたが、過去6シーズンに続いて今季も故障で戦列を離れることに。カーショウが先発予定だった日本時間5月14日のフィリーズ戦は、翌日先発予定だったウォーカー・ビューラーがスライドし、中4日で先発する。
現在34歳のカーショウは、開幕投手の座こそビューラーに譲ったものの、今季ここまで5試合に先発して30イニングを投げ、4勝0敗、防御率1.80、32奪三振の好成績をマーク。四球はわずか3つしか与えていない。今季初登板のツインズ戦では7イニングをパーフェクトに抑えながらも降板するなど、健康管理を最優先に考えてプレーしていたが、それでも故障を避けることはできなかった。カーショウは2016年から毎年故障離脱しており、故障者リスト入りするのはこれで7年連続となる。
カーショウがMRI検査を受けた結果、特に異常は見つからず、構造的なダメージはなかった。いつ頃から仙腸関節の異変を感じていたかについて、カーショウ自身は言及を避けたものの、現時点での状態はあまりよくないという。ただし、最短の離脱期間(要するに15日間)で復帰できることを望んでいるようだ。
開幕30試合で20勝10敗という好スタートを切ったドジャースは、安定感抜群の先発投手陣が快進撃の原動力となっており、4勝7敗、防御率3.03の救援陣に対して先発陣は16勝3敗、防御率2.11を記録。この先発防御率はもちろんメジャートップの数字である。カーショウの離脱が痛手であることは間違いないが、ドジャースはマイナーも含めて球界屈指の選手層を誇っており、マイナーに控える有望株たちを活用しながらカーショウの穴を埋めていくことになりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e25071306884022d2016fbcae787af27702a13b
3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 10:42:02.25 ID:mTFPplz80
ワシが育てた
5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 10:54:44.72 ID:/kso+IGL0
もうダメだろ
阪神に帰ってこいよ
阪神に帰ってこいよ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:01:56.64 ID:j+2GzT1E0
腸の炎症…?
まさか…
まさか…
12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:38:18.77 ID:QHTM1wWp0
>>7
仙骨と腸骨の接続部
仙骨と腸骨の接続部
8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:11:04.45 ID:FqxN6pw+0
この前のトラウト休養も間違いではない
適度に休ませるべき
適度に休ませるべき
9: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:20:06.64 ID:01n6yeEF0
カーショー
故ー障ー
故ー障ー
10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:24:25.82 ID:pxUkXshU0
ええ奴やから復活嬉しかったのに
11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:28:28.24 ID:dd8uwlWQ0
カーショウは今年で200勝達成も可能だし、頑張ってほしいな
13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:57:00.08 ID:26/z8SVq0
カーショーとシャーザーがなぜかごっちゃになる
16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 13:06:28.01 ID:X02/LZS+0
>>13
わからんでもない
わからんでもない
15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 12:45:00.27 ID:+Xwf/2nx0
メジャーの凄いピッチャーは怪我ばっかりしてるな
どっちが酷使してるんだか
どっちが酷使してるんだか
17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 13:56:55.66 ID:U/fY3lrv0
>>15
100球制限はあるけど基本中4日でどんどん投げなきゃいけない(ダルとかは中6日で150球投げるより肩肘の負担が大きいと言っていた)
さらに滑るボールで無駄に力んで投げる必要もある
100球制限はあるけど基本中4日でどんどん投げなきゃいけない(ダルとかは中6日で150球投げるより肩肘の負担が大きいと言っていた)
さらに滑るボールで無駄に力んで投げる必要もある
18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 15:28:31.71 ID:9Gxi+FbG0
整体のゴッドハンドが必要だな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652492423/
コメントする