1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 17:09:02.35 ID:CAP_USER9
サンスポ2022/04/22 19:52
https://www.sanspo.com/article/20220422-ZZ6IJOPFXBMXNIRFI32QHSYWWI/

6月6日に開幕する第71回全日本大学野球選手権の組み合わせが22日に発表され、昨年優勝の慶大が所属する東京六大学、同準優勝の福井工大が所属する北陸大学など5連盟がシードされた。シード校は2回戦から登場する。1、2回戦は神宮球場と東京ドームで、準々決勝以降は神宮球場で行われる。始球式は1972年の第21回大会で関大のエースとして優勝に貢献し、プロ野球の阪急で活躍した山口高志氏が務める。

2: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 17:13:25.54 ID:Sxzkxff50
東大もシードで草

4: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 17:26:39.45 ID:Pp4fr/mr0
>>2
タナボタだな、他の大学に感謝しないと。

3: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 17:18:35.82 ID:TAvXSXG70
六大学優勝できたら良いだろ

5: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 17:28:33.65 ID:TZpZTRYI0
東京六大学以外はどうでもいいしなあ
格が違いすぎる

7: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 17:33:12.17 ID:snpqmh8o0
>>5
東大w

6: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 17:29:23.96 ID:OMoWXpi60
阪神タイガース、緊急参戦

9: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 19:40:27.58 ID:j0iuynDq0
ここ数年の選手権、明治神宮大会

東京六大学>>>東都

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650701342/