1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 20:12:35.64 ID:CAP_USER9
5/17(火) 18:11配信
日テレNEWS
ブラジルで開催された聴覚に障害のある選手のオリンピック「デフリンピック」で突如、日本選手団の出場辞退が発表されました。ショックを隠せない選手たちの心境を聞きました。
「怒りと悔しさがあふれていましたね」と怒りを語ったのは、ブラジルで開催された「デフリンピック」の陸上の日本代表選手です。
「デフリンピック」は、新型コロナウイルスの影響で延期となり、5年ぶりの開催となりました。大会11日目。閉会まであと4日を残したところで、突然ある発表がありました。
デフリンピック日本代表 湯上剛輝選手
「コロナの人がいたから慌てて中止に、辞退にしようっていう、そこに、私たち選手は違和感を覚えてますね」
全日本ろうあ連盟から、日本選手団の全競技・全試合の出場辞退の発表があったのです。
今回の大会で、日本選手団は、史上最多の30個のメダルを獲得し、盛り上がりが最高潮に達していたその時でした。
湯上選手
「派遣前から(感染者が出ることは)予測できたことであって、連盟側の見通しの甘さだったり、準備不足が露呈したなと思います」
連盟は、日本選手団149人中11人が新型コロナに感染したため、「感染源は各競技会場にある可能性が高いと判断し、日本選手団の命と安全を最優先に考えた」としています。
感染者が確認されていない競技でも“連帯責任”のような形で出場辞退となったのです。
卓球は、3位決定戦を辞退するなど、メダルがかかった試合の出場が叶いませんでした。
一方、陸上は試合が始まったばかり。2大会連続の金メダルが期待されていた男子400メートルリレーなどの試合が目前に控えていました。
チーム内に、感染者や体調不良者はひとりもおらず、屋外で実施されることなどから、試合への出場の交渉が続きました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/deea065c21c5d2c0ebe74dc9d0d754849bd77bd8
日テレNEWS
ブラジルで開催された聴覚に障害のある選手のオリンピック「デフリンピック」で突如、日本選手団の出場辞退が発表されました。ショックを隠せない選手たちの心境を聞きました。
「怒りと悔しさがあふれていましたね」と怒りを語ったのは、ブラジルで開催された「デフリンピック」の陸上の日本代表選手です。
「デフリンピック」は、新型コロナウイルスの影響で延期となり、5年ぶりの開催となりました。大会11日目。閉会まであと4日を残したところで、突然ある発表がありました。
デフリンピック日本代表 湯上剛輝選手
「コロナの人がいたから慌てて中止に、辞退にしようっていう、そこに、私たち選手は違和感を覚えてますね」
全日本ろうあ連盟から、日本選手団の全競技・全試合の出場辞退の発表があったのです。
今回の大会で、日本選手団は、史上最多の30個のメダルを獲得し、盛り上がりが最高潮に達していたその時でした。
湯上選手
「派遣前から(感染者が出ることは)予測できたことであって、連盟側の見通しの甘さだったり、準備不足が露呈したなと思います」
連盟は、日本選手団149人中11人が新型コロナに感染したため、「感染源は各競技会場にある可能性が高いと判断し、日本選手団の命と安全を最優先に考えた」としています。
感染者が確認されていない競技でも“連帯責任”のような形で出場辞退となったのです。
卓球は、3位決定戦を辞退するなど、メダルがかかった試合の出場が叶いませんでした。
一方、陸上は試合が始まったばかり。2大会連続の金メダルが期待されていた男子400メートルリレーなどの試合が目前に控えていました。
チーム内に、感染者や体調不良者はひとりもおらず、屋外で実施されることなどから、試合への出場の交渉が続きました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/deea065c21c5d2c0ebe74dc9d0d754849bd77bd8
4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 20:15:12.64 ID:gTx6oUa30
抗議しても聞く耳持たなかったんだな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 20:18:31.75 ID:3gRvdD8m0
デブリンピックじゃないのか。残念なデーブ大久保&デーブ・スペクター
12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 20:21:33.34 ID:HlMCOX/J0
万が一死人が出たら責任問題になるだろが
おまえらに責任取れるのか?無理だろ
おまえらに責任取れるのか?無理だろ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 20:22:56.77 ID:TSuQ83/R0
運営が対策してくれそうもないししゃーないだろうなぁ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 20:25:34.20 ID:7SKckaXk0
そもそもブラジルなんて国ぐるみで碌な対策してないんやろ?
19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 20:29:57.23 ID:AByLjbA50
きこえないだけで一般人と身体機能なにがちがうの?
内輪の自己満じゃない?
内輪の自己満じゃない?
24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 20:39:43.44 ID:YuOPj0oQ0
>>19
っていってパラリンピックから聴覚障害者は除外されてんだよ
だから聴覚障害者のために聴覚障害者自身でつくった
それがデフリンピック
っていってパラリンピックから聴覚障害者は除外されてんだよ
だから聴覚障害者のために聴覚障害者自身でつくった
それがデフリンピック
20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 20:36:03.01 ID:rrli/Jeh0
聾唖の重症化リスクは報告されてないし、
参加選手の意思尊重でいいんじゃないの?
高齢とかて帰りたい関係には交代要員を。
参加選手の意思尊重でいいんじゃないの?
高齢とかて帰りたい関係には交代要員を。
22: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 20:36:48.49 ID:4IcLm0x60
クラスターが発生したししょうがない
26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 20:40:43.68 ID:kC2TbD8n0
命はつんぼより重い
27: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 20:45:38.71 ID:i3+Sanm30
おもろそうだから見たい
30: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 20:56:53.72 ID:udwd82+90
あまり注目されてないね
パラと統合した方が良さそうだ
パラと統合した方が良さそうだ
33: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 21:05:32.10 ID:gebL9XOa0
甘くない見通ししてたらブラジル行けてないけどそれなら納得してたんかね
38: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 21:16:41.63 ID:TygIFtbD0
どんな業界でもコロナ罹患で直前回避なんてのは当たり前にあるのに
障害者だから云々は全く関係ないというか、わがままでしかない
障害者だから云々は全く関係ないというか、わがままでしかない
39: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 21:18:09.07 ID:VC6I4ZlS0
どこに決定権があるんだ
44: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 21:24:40.09 ID:/y4FO/u/0
>>39
ろうあ連盟らしいよ
ろうあ連盟らしいよ
40: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 21:19:43.82 ID:3gSHyIGm0
全く知らなかった…
NHKとか喜んで放送しそうなのに大会の中継すらないのね
NHKとか喜んで放送しそうなのに大会の中継すらないのね
46: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 21:55:20.62 ID:rrli/Jeh0
連盟も選手を預かる責任があるだろうから、
残る選手関係者とその親族には、支援限界と
自己責任、報道対応の確認をとって貰うとか
残る選手関係者とその親族には、支援限界と
自己責任、報道対応の確認をとって貰うとか
49: 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 22:01:44.63 ID:cuJEiKoI0
なんのスポーツでもそうだけど選手や関係者は出場とか優勝とかそういう方向にしか動かないけど
行政として人命を守るためには同じ方向にばかり動いてられないよ
危険な感染症が確認されるけどお国のために何がなんでもメダル取ってこいとかより、いい国だと思うよこんな判断をしてくれるのは
守ろうとしてくれてるんだから
今すぐは納得できなくても立場の違う人がベストを尽くしたんだといつかわかってあげてほしい
行政として人命を守るためには同じ方向にばかり動いてられないよ
危険な感染症が確認されるけどお国のために何がなんでもメダル取ってこいとかより、いい国だと思うよこんな判断をしてくれるのは
守ろうとしてくれてるんだから
今すぐは納得できなくても立場の違う人がベストを尽くしたんだといつかわかってあげてほしい
53: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 01:34:33.05 ID:RydNguGv0
誰がラブリンモンローやねん
55: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 07:13:03.63 ID:UMSG+72J0
コロナ感染者が出たんだからしょうがないだろ
56: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 11:17:08.07 ID:vFagmqji0
相撲取りの運動能力を舐めるなよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652872355/
コメントする