1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:04:51.59 ID:CAP_USER9
巨人 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 4|6
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0|2
【バッテリー】
(巨)戸郷、今村、デラロサ、畠、高梨、平内!戸田 - 大城
(阪)青柳、岩貞、加治屋、齋藤、岩崎、湯浅、アルカンタラ、渡邉、石井 - 坂本、長坂
【本塁打】
(巨)
(阪)大山7号(9回裏2ラン)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022052002.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005694/score
明日の予告先発:
(巨)M.シューメーカー
(阪)A.ウィルカーソン
http://npb.jp/announcement/starter/
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0|2
【バッテリー】
(巨)戸郷、今村、デラロサ、畠、高梨、平内!戸田 - 大城
(阪)青柳、岩貞、加治屋、齋藤、岩崎、湯浅、アルカンタラ、渡邉、石井 - 坂本、長坂
【本塁打】
(巨)
(阪)大山7号(9回裏2ラン)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022052002.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005694/score
明日の予告先発:
(巨)M.シューメーカー
(阪)A.ウィルカーソン
http://npb.jp/announcement/starter/
82: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:13:43.42 ID:yL4hdVPV0
「試合時間5時間3分」は今シーズン最長だってさ
>>1
こんな時間までもつれた試合終了待ってのスレ立て乙です
>>1
こんな時間までもつれた試合終了待ってのスレ立て乙です
112: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:17:53.62 ID:j6QgftUs0
>>1
責任投手
勝利投手 巨人 平内 (3勝0敗0S)
敗戦投手 阪神 アルカンタラ (1勝1敗0S)
責任投手
勝利投手 巨人 平内 (3勝0敗0S)
敗戦投手 阪神 アルカンタラ (1勝1敗0S)
140: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:23:35.11 ID:pTo3HDQg0
>>1
デラロサ「平内、勝ち星オメデト」
デラロサ「平内、勝ち星オメデト」
2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:04:58.97 ID:sfRZGM4q0
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:05:02.94 ID:0mF04gxG0
また勝ってしまった
5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:05:11.37 ID:SNyM9HKa0
今日も巨人が勝ってサンガリアがおいしい
119: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:19:28.05 ID:Ux8M3Klh0
>>5,12,37
こらパク
こらパク
6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:05:14.94 ID:uynRbC8t0
糸原「もう忘れてるよな?」
7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:05:15.67 ID:krGoql9a0
加古川より向こうの人ら帰られへんね
52: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:09:53.53 ID:UmvwCO8C0
>>7
13分飛び込み
間に合うよ
13分飛び込み
間に合うよ
64: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:10:52.35 ID:pFKpvp2Z0
>>7
11時過ぎたら大阪市内でも帰れない人いるでしょ?
11時過ぎたら大阪市内でも帰れない人いるでしょ?
8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:05:16.54 ID:HAQXSY+N0
巨人久々の首位おめ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:05:44.42 ID:AOV5izgf0
今日も巨人が勝って翔シャンクの空にがおもしろい(o^∀^o)
10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:05:56.44 ID:sl89p/Cn0
梅野がなぁ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:06:13.12 ID:5rCkuEwU0
勝てたからよかったもののこれ負けてたら巨人悲惨だったな
15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:06:21.25 ID:Vqpt2RR30
阪神に負けた所が落ちるはずなんだが・・・
16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:06:21.38 ID:84ZNLG120
9イニングでは例の記録は継続してるから!
29: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:07:27.76 ID:yL4hdVPV0
>>16
阪神が記録更新中の「21試合連続3失点以下」だっけ
中継の実況聞いてると、今日で途切れるっぽいが
阪神が記録更新中の「21試合連続3失点以下」だっけ
中継の実況聞いてると、今日で途切れるっぽいが
22: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:07:03.95 ID:ZhB98Gyq0
ワロタでまんねん
23: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:07:07.61 ID:9yqM4/Ws0
甲子園の怒号やべえな
26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:07:20.36 ID:5rCkuEwU0
平内の勝ち運
28: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:07:23.71 ID:OPLKd4jf0
追いつかない方が良かった
37: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:08:02.90 ID:xPduHAXN0
今日も巨人が勝ってたこ焼きがおいしい(o^∀^o)
56: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:10:15.05 ID:For2iav90
巨人さん、12回やったけど
今日は大勢も鍬原も使わず
今日は大勢も鍬原も使わず
58: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:10:31.09 ID:iVNHP7vm0
まさか勝つとは思わなかった
59: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:10:34.34 ID:btREVn9o0
中日に居た今中がブチギレてたな
87: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:14:25.24 ID:8kdubJ5m0
デラロサが悪いんではなくて
デラロサを回の途中から使う原が悪い
行くなら回の頭から、できれは9回じゃないところで
俺達でも使い方知ってんのに
デラロサを回の途中から使う原が悪い
行くなら回の頭から、できれは9回じゃないところで
俺達でも使い方知ってんのに
95: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:15:27.09 ID:5rCkuEwU0
>>87
今村が1イニング投げ切る予定だったんだろうしな
まあランナー出れば行くとは言われてたかもしれんが
今村が1イニング投げ切る予定だったんだろうしな
まあランナー出れば行くとは言われてたかもしれんが
88: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:14:26.24 ID:qpd/sFGk0
中野のおかげで勝てたわ
93: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:15:16.75 ID:rWUyi2TC0
阪神糸原さん、満塁サードゴロの場面で三塁を踏み忘れるwwwww
https://i.imgur.com/nn8VYfd.gif
https://i.imgur.com/nn8VYfd.gif
99: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:16:13.80 ID:LAmyQQvW0
>>93
岩崎と長坂はベンチに帰りかけてるからな
岩崎と長坂はベンチに帰りかけてるからな
109: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:17:07.49 ID:X2r+2p5D0
>>93
これタッチしてるけどサードベース踏んでないからホースアウトだよね
これタッチしてるけどサードベース踏んでないからホースアウトだよね
227: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:42:39.15 ID:ICvXcCJn0
>>109
タッチしてるからタッチアウトだろ
タッチしてるからタッチアウトだろ
233: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:43:59.02 ID:X2r+2p5D0
>>227
いやベース踏めばアウトだからタッチの必要ないんだよ
いやベース踏めばアウトだからタッチの必要ないんだよ
237: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:45:22.38 ID:Cr9XlVsO0
>>233
きみらアンジャッシュみたいに言い分がすれ違ってる
きみらアンジャッシュみたいに言い分がすれ違ってる
244: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:46:44.06 ID:X2r+2p5D0
>>237
だからなんでだよ
ベース踏めばホースアウトなのにわざわざタッチに行ってるのがおかしいだろ
キャッチャーはサードベース踏んでるって思ったんだろうけど
だからなんでだよ
ベース踏めばホースアウトなのにわざわざタッチに行ってるのがおかしいだろ
キャッチャーはサードベース踏んでるって思ったんだろうけど
246: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:47:30.57 ID:Cr9XlVsO0
>>244
自分で正解出してますね
自分で正解出してますね
251: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:48:42.18 ID:X2r+2p5D0
>>246
だからそう言ってるだろうが
絡むなよ
だからそう言ってるだろうが
絡むなよ
195: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:32:32.66 ID:K6jzmAbn0
>>93
よくわからん
何がおこった?
よくわからん
何がおこった?
205: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:34:31.77 ID:WJw9wZWP0
>>195
サードが三塁踏んでからホームでタッチすればゲッツーだったのに
踏まないでホームに投げてフォースアウト一つ
サードが三塁踏んでからホームでタッチすればゲッツーだったのに
踏まないでホームに投げてフォースアウト一つ
207: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:35:39.29 ID:2OWtpnt90
>>205
先に三塁アウトとるとタッチプレーだから
バックホーム優先というセオリーもある
先に三塁アウトとるとタッチプレーだから
バックホーム優先というセオリーもある
210: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:38:16.79 ID:Cr9XlVsO0
>>207
三塁強襲だったからタッチプレーでも楽々アウトだった
実際キャッチャーは踏んでるものと思ってタッチに行った
たぶんアウトカウント間違えていた
三塁強襲だったからタッチプレーでも楽々アウトだった
実際キャッチャーは踏んでるものと思ってタッチに行った
たぶんアウトカウント間違えていた
217: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:39:32.27 ID:8kdubJ5m0
>>207
中学生ならそれでいいかもしれんがな
ここ、プロの一軍なんやで
中学生ならそれでいいかもしれんがな
ここ、プロの一軍なんやで
317: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 00:23:56.58 ID:8inkRXgq0
>>217
ジャイアンツは前に1塁ロペスとキャッチャー阿部でボーンヘッド失点してから満塁はバックホーム絶対
長坂も見てる方向で起きてるプレーで3塁塁審がアウトのコールしてないんだから、本塁はフォースだって察知できる視野と頭がほしいね
梅野が抹消だからって仕方なく上げたようなの1人しか控えがいないのに、坂本を積極的に交代させる采配がおかしいとも言えるが
ジャイアンツは前に1塁ロペスとキャッチャー阿部でボーンヘッド失点してから満塁はバックホーム絶対
長坂も見てる方向で起きてるプレーで3塁塁審がアウトのコールしてないんだから、本塁はフォースだって察知できる視野と頭がほしいね
梅野が抹消だからって仕方なく上げたようなの1人しか控えがいないのに、坂本を積極的に交代させる采配がおかしいとも言えるが
218: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:39:40.93 ID:X2r+2p5D0
>>207
キャッチャーはサードベースを踏んでないことに気付いてタッチに行かずにファーストに投げたらゲッツー取れたかもね
結果的にはこの回で点は入ってないけど
キャッチャーはサードベースを踏んでないことに気付いてタッチに行かずにファーストに投げたらゲッツー取れたかもね
結果的にはこの回で点は入ってないけど
230: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:43:39.78 ID:Sy0G7Gmy0
>>207
もちろん普通はそれもあり得るんだが、ステップすら必要ないくらい足を伸ばせばベース踏めてた
そんな打球だったんです
もちろん普通はそれもあり得るんだが、ステップすら必要ないくらい足を伸ばせばベース踏めてた
そんな打球だったんです
321: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 00:28:53.39 ID:VqIvN8fg0
>>207
それもあるな
もし三塁ベース踏んでからホームに投げてその球が少し逸れてギリギリセーフだった場合は
「同点の延長、絶対に一点も与えては行けない場面なんだからホームを確実にアウトにするためにも三塁ベースを踏まずにバックホームするべきだった」
って批判されてただろうし
それもあるな
もし三塁ベース踏んでからホームに投げてその球が少し逸れてギリギリセーフだった場合は
「同点の延長、絶対に一点も与えては行けない場面なんだからホームを確実にアウトにするためにも三塁ベースを踏まずにバックホームするべきだった」
って批判されてただろうし
240: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:45:51.28 ID:zuSegzvH0
>>93
キャッチャーがおかしくね?
タッチなんかしないで一塁転送で間に合ったらダブルプレーだろ
キャッチャーがおかしくね?
タッチなんかしないで一塁転送で間に合ったらダブルプレーだろ
254: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:49:06.00 ID:Sy0G7Gmy0
>>240
>>93だとそこまでに思うかもしれないが、靴一足分くらいなんだよこれサードベースから
しかも取ってちょっとそっちにわざわざ踏ん張ってる
だから投手も捕手も当然ベース踏んでから投げてると思ってしまったわけ
>>93だとそこまでに思うかもしれないが、靴一足分くらいなんだよこれサードベースから
しかも取ってちょっとそっちにわざわざ踏ん張ってる
だから投手も捕手も当然ベース踏んでから投げてると思ってしまったわけ
144: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:24:41.13 ID:7LeLZMnu0
中田さんの調整力は本物やな
2点差ノーアウト満塁なら確実に打点をあげる
2点差ノーアウト満塁なら確実に打点をあげる
167: 名無しさん@恐縮です 2022/05/20(金) 23:27:45.21 ID:ZZOX3BiP0
宮本「糸原これ点取られなかったから良かったですけど、ありえないプレーですよ」
https://twitter.com/genbaneko_tora/status/1527630222321135616
https://youtu.be/o6fbEbjacX8
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/genbaneko_tora/status/1527630222321135616
https://youtu.be/o6fbEbjacX8
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
400: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 04:15:43.41 ID:zs8emn0k0
またもか!
ちょっと横になるわ
ちょっと横になるわ
401: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 04:19:25.97 ID:9/RTWZCw0
梅野がいないのはキツイな
何回も長坂にチャンスが回った来る
坂本交代させる意味有ったんか?
何回も長坂にチャンスが回った来る
坂本交代させる意味有ったんか?
437: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 08:11:59.04 ID:U5NRI9O70
なんで今中が切れてたのか
470: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 09:57:46.66 ID:ZHmvK3KL0
打てなさすぎ
せめて佐藤の前にトラウト大谷レベルの打者がいれば
せめて佐藤の前にトラウト大谷レベルの打者がいれば
476: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 10:11:25.45 ID:c0SGWT6q0
デラロサ使うの止めて欲しい
481: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 10:30:23.92 ID:Lv98MBqF0
>>476
例えば昨日ならデラロサの代わりに誰を使えばいい?
例えば昨日ならデラロサの代わりに誰を使えばいい?
482: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 10:32:02.64 ID:ouLxVpRR0
>>481
今村続投
今村続投
486: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 10:36:01.82 ID:Lv98MBqF0
>>482
それで打たれたらなんで代えなかったって言うのが見え見え
それで打たれたらなんで代えなかったって言うのが見え見え
488: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 10:38:47.66 ID:P2RIu6yZ0
ウオーカーをキャッチャーにしよう
489: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 10:38:48.33 ID:y4iNxZsE0
ベンチはデラロサ重用してるよな
典型的な5凡て感じだけど他に居ないから仕方ないのか
典型的な5凡て感じだけど他に居ないから仕方ないのか
492: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 10:48:50.22 ID:gwpWQz270
デラは7回か8回で、回の頭から決め打ちじゃないと無理
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653055491/
コメントする