1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:01:26.97 ID:CAP_USER9
町田 2-0 群馬
[得点者]
26'佐野 海舟(町田)
86'ドゥドゥ (町田)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:2,449人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/052202/live/#live/
山口 1-2 長崎
[得点者]
05'江川 湧清 (長崎)
45+1'植中 朝日(長崎)
61'沼田 駿也 (山口)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:4,613人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/052203/live/#live/
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[得点者]
26'佐野 海舟(町田)
86'ドゥドゥ (町田)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:2,449人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/052202/live/#live/
山口 1-2 長崎
[得点者]
05'江川 湧清 (長崎)
45+1'植中 朝日(長崎)
61'沼田 駿也 (山口)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:4,613人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/052203/live/#live/
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:02:33.31 ID:EpH5CclH0
町田も山口も対戦相手が近場なのに動員少なくない?
3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:03:37.76 ID:4EwN141D0
群馬の遠さをなめんなよ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:05:44.05 ID:P0V1e33U0
町田ギオンの天空の城感は異常
5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:10:40.40 ID:09D+qulR0
順当だな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:15:11.75 ID:8eGsCYI50
町田は、日曜のホームで2000人ってどういうこと?地震の影響?
30: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 12:33:12.73 ID:jsDQN9240
>>7
コロナで離れた客が戻る前にダイナミックプライジング導入でチケット1.5~2倍に加えて今季も指定席継続
1人シーズンシート持ってて人を誘うにも隣が取れない可能性やヤジオヤジが居ても席移動出来ない等のデメリットで今年はシーズンシート買わないと言う人が多数。そう言う人は結局ダゾーンでいいやってなってる
コロナで離れた客が戻る前にダイナミックプライジング導入でチケット1.5~2倍に加えて今季も指定席継続
1人シーズンシート持ってて人を誘うにも隣が取れない可能性やヤジオヤジが居ても席移動出来ない等のデメリットで今年はシーズンシート買わないと言う人が多数。そう言う人は結局ダゾーンでいいやってなってる
10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:19:10.85 ID:rrXnVI060
因みに、なでしこリーグのバニーズ群馬はセレッソ大阪堺に10失点(見事なくらい10分毎に)。
11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:19:20.30 ID:ogqXSNcE0
野津田とかいう魔境に
足を踏み入れるなんて無理
足を踏み入れるなんて無理
12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:27:19.69 ID:vSv/va300
植田朝日に見えた
13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:29:39.35 ID:c+T6WWUO0
町田市民でゼルビア割と気にしてる俺でも年に2回しか行かないくらい辺鄙なとこにあるからな
まあ駅から直行バスで行くだけなんだけど周りは何も無いしホントサッカー見に行くだけだから足が重いんだよ
まあ駅から直行バスで行くだけなんだけど周りは何も無いしホントサッカー見に行くだけだから足が重いんだよ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:35:23.99 ID:S1RXBW+g0
隣りにある野津田高校は案の定底辺都立だしな
交通の便が最悪
町田くらいだと自家用車ない人も少なくないし市民でも生きづらい
交通の便が最悪
町田くらいだと自家用車ない人も少なくないし市民でも生きづらい
15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:43:28.91 ID:rAkUuLN90
神奈川って山奥って結構あるんだよねえ
金太郎伝説も伊達ではない
金太郎伝説も伊達ではない
24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 20:04:20.93 ID:U6ppU7hI0
>>15
町田市の2/3は多摩丘陵
平地は町田駅以南の境川沿い
町田市の2/3は多摩丘陵
平地は町田駅以南の境川沿い
16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:48:04.54 ID:ogqXSNcE0
相模原駅の米軍施設が返還されたら
SC相模原と共同で専スタ作ればいいんじゃね?
県境だろあそこ。
てか、町田は代々木行くんじゃねーの?w
SC相模原と共同で専スタ作ればいいんじゃね?
県境だろあそこ。
てか、町田は代々木行くんじゃねーの?w
18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:50:39.65 ID:S1RXBW+g0
>>16
マジレスするとJR相模原駅東口の米軍施設は小田急の唐木田からの延伸用に使われる
尚代々木はクリアソン新宿が使うってよ
マジレスするとJR相模原駅東口の米軍施設は小田急の唐木田からの延伸用に使われる
尚代々木はクリアソン新宿が使うってよ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 18:33:03.19 ID:WNIXTD6l0
>>16
リーグ側が許すなら、それもいいけどな
リーグ側が許すなら、それもいいけどな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:48:31.65 ID:MgfAdQCu0
2~4000人って
まだコロナで入場制限してるのか
大変だな
まだコロナで入場制限してるのか
大変だな
19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 17:48:08.13 ID:4fdMAgiT0
長崎は15位から7位にジャンプアップか
23: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 20:00:23.01 ID:X5zW67XE0
長崎はもう無理だな
25: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 20:20:51.73 ID:K9iI/a/20
6-17位が一試合でひっくり返るほど密集してるな
28: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 22:11:32.90 ID:22+uxp1h0
現時点で6勝できてないところは終わりだな
29: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 07:51:54.02 ID:bZGOuGGl0
佐野は清水松岡レベルの逸材
相手2トップの間にポジショニングしてGKからボール受けたらターンして前に運べるのがいい
相手2トップの間にポジショニングしてGKからボール受けたらターンして前に運べるのがいい
31: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 12:47:56.24 ID:J9uTegnD0
今度の日曜に町田遠征する秋田民だがビジター席まできっちり指定席でびっくりした
一応東京都だから厳しいのかと解釈したが
一応東京都だから厳しいのかと解釈したが
32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 21:29:58.24 ID:JJNHJheO0
>>31
町田市民からすると地方が緩すぎて驚いた。
町田市民からすると地方が緩すぎて驚いた。
33: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 22:36:14.18 ID:AMBGVH1i0
神奈川が一つ降格してまた一つ昇格か
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653202886/
コメントする