1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:02:06.74 ID:CAP_USER9
フランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)に残留することが決まった同国代表FWキリアン・エムバペ(23)が手にする仰天の契約総額が明らかになった。

エムバペはスペイン1部レアル・マドリードと一度は入団で合意しながら署名前にドタキャンして、PSGと2025年夏までの契約延長を発表した。

 PSG側は〝全権選手〟など前代未聞の待遇でエムバペを翻意させたが、スターが手にする巨額マネーを英紙「サン」が報じている。

「エムバペはRマドリードを裏切ってPSGに残留することで、5億ポンド(約800億円)以上をポケットに入れる」と報道。
その内訳として「週給は160万ポンド(約2億5600万円)、年俸は8000万ポンド(約128億円)という驚異的な金額で、世界最高額のプレーヤーになる。
また、驚がくの2億5000万ポンド(約400億円)の更新料まで懐に入れるとの見方もある」。
代理人や家族などへのボーナスも含めると、その総額は「5億700万ポンド(約811億円)相当の3年間の契約」というとんでもない額に達するとみられている。

ここまで途方もないほどの札束を積まれては、エムバペの心が揺らぐのも無理はないだろう。カタールの国家がバックにいるPSGの〝底力〟が改めて浮き彫りになった。

https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/world/4209194/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/bf4227c38420c10eb8c355a39e9ed23d-450x325.jpg

62: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:27:24.08 ID:+P0/WI9p0
>>1
年間811億???!!!
その辺の上場会社より売り上げありそうwww

333: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 22:32:51.68 ID:bg9x4er40
>>1
格や権威が欲しいんだろうな
スターから逃げられたクラブにはどうしてもなりたくなかった

2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:02:44.19 ID:fYAphJSv0
エムバペ会長

3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:02:44.61 ID:EBYP6X/v0
ソンフンミンは?

4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:03:12.47 ID:aIPUpm3X0
ンンバッペ

5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:03:25.39 ID:82kJ50QG0
家族のボーナス!?

6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:03:56.38 ID:CVM5RvzB0
バルサがあんなことになって魅力なくなったもんなリーガ

8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:04:02.98 ID:0UeAe1TC0
3年で810億って1年270億かよ
草しか生えない

10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:05:14.32 ID:Nhovuqm50
1年でMLBの大型契約とほぼ同じかよ

18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:09:04.15 ID:4rMfI+Pu0
>>10
1人で贅沢税基準( $2億3000万)突破しちゃう…

43: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:20:16.69 ID:VqJH7WT60
>>10
アメスポなんて世界のサッカーに歯がたたんぞ

オイル国はサッカー大好きで使っても使いきれんほど金あるからな

15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:07:49.90 ID:CMXZUAcG0
メッシ、ネイマール、エムバペ、欲しいと思うアタッカーを全部確保してるのがやばき

20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:09:47.90 ID:qDw1LUyV0
FFPだっけ?あれはだいじょぶなんか?

91: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:37:38.80 ID:jKppwdKp0
>>20
UEFAの幹部がPSGの会長だからやりたい放題だよ
CLのマドリー戦の後、審判に殺すぞって脅迫してもお咎めなしだったし

23: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:10:46.38 ID:0DgMKzId0
まだ23歳なのか マドリーは次の契約でいいかって感じだな

45: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:20:59.79 ID:K/Byj4V+0
>>23
もう獲れないと思うぞ
よほどンバぺ側が条件ダウンを受け入れるなら別だが

24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:10:57.98 ID:WOpPg2es0
元取れんの?金持ちの気持ちが理解出来ない。

526: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 01:07:20.43 ID:4HVPjeWM0
>>24
地面掘るだけだから問題なし

547: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 01:42:13.82 ID:QRTV5R2m0
>>24
原油高だからな

684: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 08:17:17.89 ID:vaPuHEJ50
>>24
汗水流して稼いだ金でもないもんな 油田もってるだけ

26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:12:09.76 ID:ps1im2tY0
オイルマネーどうにか日本に回ってこないかな・・・

27: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:12:20.87 ID:XCejoqU10
こんだけ積まれればそりゃ誰でもマドリー行きやめるわ
エムバペどうこうよりPSGがどうかしてる

31: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:13:44.29 ID:tka0R/ze0
ネイマールの更新はないか

398: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 23:10:11.67 ID:b2arVpQy0
>>31
ネイマールがムバッペをイジメたから排除

36: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:16:28.65 ID:l7bYNTV30
これだけ貰えるなら
移籍しなくても良いやとなるな
名声はCLやWCでも得られるんだし

44: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:20:57.14 ID:qv77CQAk0
>>36
まぁバロンドールは無理だな

40: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:17:56.85 ID:DhnzWxLQ0
こいつとメッシて
こいつの方がすごいの?

312: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 22:16:00.10 ID:4hh0yC2m0
>>40
今のメッシはかなり衰えとるやろ

41: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:18:30.81 ID:YVEQrvB60
ムバッペよりソンフンミンの方が上の可能性が出てきた

140: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:53:09.43 ID:DXHKiN6i0
>>41
ソンフンミンは今のメッシよりは遥かに上手い

42: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:19:22.58 ID:Q9TySKE30
ムバッペ「俺年俸300億です」

46: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:21:44.60 ID:dE9vipv/0
とりあえずハーランドの方が見たい

47: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:22:13.49 ID:RBcv7sDg0
そら残るわwww

55: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:24:54.37 ID:BhNVPBGo0
メッシ、Cロナウドの次はエンバペがアスリート年収トップに君臨しそうだな

64: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:28:02.03 ID:nGkF7nm00
凄すぎて草しか生えん
世界一やろ

69: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:30:10.90 ID:PTcl//HV0
2時間くらい練習して3600万入ってくんの

433: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 23:32:34.43 ID:FdO6Xz9B0
>>69
喉がいがらっぽくて唾吐いただけで100万くらいか・・

441: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 23:37:41.82 ID:DUA00xyL0
>>433
練習で軽く汗かいて帰ってみたら新たな家が建ってた
ちょっとうたた寝して窓から外見たら新たな家が建ってた
これが毎日だからな。
一年後には立派な街ができていることでしょう
エムバペ目当てにイオンタウンが進出してくるレベル

123: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:45:52.31 ID:BxBGTEZc0
もうジダンくらいしか監督できないだろ
でも代表監督やるんだろうし誰もいねえじゃねえか

137: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:51:37.29 ID:y0LuIZE90
>>123
やったらマドリーとの縁が確実に切れるし監督として積み上げたものも無くなるからまずやらんだろう

124: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:45:54.32 ID:6Vag5q9U0
エムバペって23なのか。

127: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:47:00.09 ID:5impyqKz0
Jサポで海外サッカーは詳しくないから速いだけって印象しかないけど
メッシ、ロナウドみたく長年トップレベルで活躍できそうかい?

136: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:51:08.78 ID:DmwlCtu80
>>127
メッシが6ゴール13アシストで、エンバペが28ゴール17アシスト
比べちゃいけないレベル

154: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:58:12.05 ID:Jc1CzCoe0
>>136
数字もそうだけど
それ以上に試合観てたら分かるよねー
ああコイツの方が全然上だなって

231: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 21:30:37.58 ID:YvbHI0EQ0
>>136
34歳の引退寸前と比較しても意味無くないか?
全盛期ならメッシの圧勝だと思うよ

243: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 21:35:44.19 ID:DmwlCtu80
>>231
全盛期でもどうだろうね
シュートの精度はメッシに敵わないけど
エンバペは介護要らないタイプだからな
GKからボール届けばあとどうにかなるしな

282: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 22:01:14.26 ID:YvbHI0EQ0
>>243
先ずはメッシの記録を更新してからじゃないと話にならないからムバッペの今後に期待しよう

295: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 22:06:35.35 ID:TstY/KRK0
>>282
とりあえずメッシのW杯優勝回数は超えたな

465: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 23:55:50.89 ID:YvbHI0EQ0
>>295
CLも優勝しようか

319: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 22:22:41.94 ID:4hh0yC2m0
>>243
アルゼンチン代表ならむしろエンバペのがいいのかもなw
あの2014年とか優勝してたかもなw

ただバルサにはどう考えてもメッシ
あのバルサ黄金期のメッシの役割はメッシしかこなせない

131: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:48:04.93 ID:xrQC/G+U0
しかし異常な額だな。もはやリーグアンは、ヨーロッパの中国スーパーリーグだ。結果、エムパベはレジェンドにはなれない。

374: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 22:57:13.84 ID:vfd1nqOv0
>>131
もう既にレジェンドだから
10代でワールドカップ獲ってるし
メッシクリロナですら獲ってない

132: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:48:46.53 ID:d0bBYsnt0
しかも400億の更新料まで入るのかよw
三年間の年俸260~270億くらいあるだろw
レアルブランドでも勝ち目ないわな

153: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 20:57:39.50 ID:H95OmroX0
大谷翔平もこれくらい行きそう

166: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 21:02:22.56 ID:CL1qZEg50
>>153
100%無理よ、半分でも無理

172: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 21:06:07.42 ID:rLvFEqsn0
>>153
ヤンキースの総年俸よりも高いんだが…

177: 名無しさん@恐縮です 2022/05/23(月) 21:08:50.44 ID:Nhovuqm50
>>153
10年とかじゃなくて3年でこの金額だぞ

659: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 06:48:32.55 ID:ZkEopzCg0
ナイキとメジャー全30チームのサプライヤー契約より
リバプール1チームとの契約の方が金額高いのは内緒な

743: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 12:18:19.47 ID:p7JiGVWA0
メッシ、クリロナ、エンバペとかはアディダスナイキからのスポンサー料だけで10億円単位でもらってそうではある

755: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 13:50:41.29 ID:ysd4Botm0
>>743
メッシはアディダスと年間24億、ロナウドがナイキと年間20億の生涯契約、エムバペが年間19億言われてる

777: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 15:21:57.92 ID:kN0D2sX80
プレミアでどこまで通用するのか見てみたいけどな

821: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 17:00:18.35 ID:VMG6Pkwo0
エムバペの前じゃ年俸50億でもショボく感じる凄い時代に入ったもんだ
後はどんどん追随してくれ

825: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 17:06:19.28 ID:7w5B375d0
これについてのアグエロの動画面白いなw

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653303726/