1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:33:29.71 ID:CAP_USER9
5/29(日) 11:03配信
東スポWeb

 タレントの関口宏が司会を務めるTBS系「サンデーモーニング」が29日、放送された。

 スポーツコーナー「週刊御意見番」では、プロ野球のセ・パ交流戦でヤクルトに24、25日と連夜のサヨナラ負けを喫した日本ハムをピックアップした。

 コメンテーターの中畑清氏は、日本ハムのビッグボス・新庄剛志監督がサヨナラ負けしても「よくやった!」と選手たちに手を叩いて激励したと紹介。関口は新庄監督の意図が分からなかったようで「なんで?」とたずねる。中畑氏は「それがビッグボスの野球なんですよ。お客さんが喜んで注目してくれて」と球場が盛り上がったことに喜んだと解説した。

 なおも、中畑氏が「あっぱれ!やってくださいよ」と畳みかけると、関口は「そんなのであっぱれ!あげちゃいますか。落合さん笑ってますよ」と、コメンテーターの落合博満氏が苦笑いしていると指摘する。

 関口が「でも、やっぱり勝ち試合やんなきゃね」とつぶやくと中畑氏は「当然です」と同調しつつ、「負けた監督の心情がすごく理解できる」と自身のDeNA監督時代を振り返る。「興行というか、プロ野球のあるべき姿は〝お客さまは神さまです〟っていう姿勢も大事だと思います」と譲らなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddaf24727081c02cf9fc266e63ea009dccdb100

44: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:55:27.42 ID:MqVwB4q/0
>>1
日本は競争社会だからだめってこの前批判してなかったか?

95: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 12:55:36.76 ID:OpcSuvBQ0
>>1
今年は育成の年だから3試合やって1つ勝てばいいんだよ

119: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 13:31:41.98 ID:V62Gdt0y0
>>1
年間140試合以上あって4割は負けると考えて1試合負けたらダメって訳ではないからね

8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:38:07.53 ID:ogZmRSDsO
やっぱり無茶×無茶のほうが面白い
上原と交代でよくないか

9: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:38:21.57 ID:xw23yCIy0
負けてもがんばったなら褒めないと

60: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 12:10:23.64 ID:xPEdVtsZ0
>>9
アマチュアならそれでいいけど、仕事で失敗したら頑張ってても誉められないだろ?

13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:40:18.67 ID:nYSWbs660
エンターテイメントだよ

14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:41:12.78 ID:IGWsebBF0
そのせいで観客数は昨年よりも悪いというねw

15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:41:14.94 ID:XCdxenXw0
案の定最下位だからなあ
今年はAクラス狙える戦力なのに

47: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:56:53.98 ID:Xv6xaads0
>>15
どう見ても無理だが?

16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:41:46.98 ID:JtQyjwFr0
さすがにこれは関口宏が正論

19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:44:18.64 ID:e3qVKnx80
勝たなきゃ試合が盛り上がっても客は来ないよ

53: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 12:03:48.48 ID:KnmqMhFP0
>>19
落合に対する嫌味か

57: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 12:05:48.64 ID:cm3I/03U0
>>19
コロナ禍前の横浜スタジアムは満員だったが

20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:44:44.47 ID:WYYDyzl90
落合はなんて言ってたの?

154: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 15:50:39.32 ID:Nn9cBWTA0
>>20
多くは語らなかったけど、関口の問いかけに同意してた。
すかさず中畑に「オチはそういうだろうけど」と突っ込まれてた。

25: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:47:01.43 ID:GQ+k5MIm0
キツネダンスの方が注目されてる

26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:47:08.81 ID:OitAg0Pk0
ラモス「感動をありがとう!とかいらないんだよ」

27: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:47:23.17 ID:eBF56prw0
あれ、上原もうクビになったの?

28: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:47:35.80 ID:35icMzJr0
実際よくやったというかあんなゲームなかなか見られない内容だったから、あっぱれで良いと思うわ

32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:49:24.47 ID:PSBk5xXR0
ずっと5位が続いてたからな
最下位になったところで何も変わらん

75: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 12:18:46.06 ID:HwkUpHut0
若手が成長して活躍してるのがすごくよいね

80: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 12:19:44.47 ID:Y4qqdzx80
それは新庄が一番わかっとる
自信をつけさせるためだろ

81: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 12:20:51.99 ID:YKq1rX/m0
勝ちがファンサービスってなっちゃうとつまり客の半分は満足できないってしょっぱい商売になるからな
負けても楽しめる部分を作るのは絶対必要
まあそれにしても客入ってないんだが

84: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 12:25:40.44 ID:Y4qqdzx80
負けは負けそこをいかにプラスに持っていくかだよ

87: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 12:44:34.98 ID:PvF8WU6u0
普通に勝ったら「どうせどっちかが勝つのだから意味あるの?」となります

91: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 12:49:29.76 ID:bdfQykcq0
わざわざ士気を落とすような事して長いシーズン戦えないだろ

92: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 12:50:09.00 ID:v1LngUuD0
中畑と落合は同い年なんだな

102: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 13:04:16.15 ID:pCz87D9g0
でも清宮が咲きつつある
これだけでも収穫なんだ

116: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 13:27:06.77 ID:1YoFa/bt0
>>102
と思うやんか?
上手くいく→対策される→またやり方変える→泥沼にハマる…

の繰り返しの選手なので、昨日の2発程度じゃ信用にもならんよ。
悪い意味で神経質な選手なんだよな…

104: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 13:07:26.01 ID:W47oK0kR0
言っても去年くらいの勝率に落ち着きそうだけどな

109: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 13:14:33.46 ID:78YFutnO0
きつねも気になるけどあの魚も気になるな
食べる人もいないと思うけど

142: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 14:24:56.21 ID:1ErAwrA20
中畑えらいー
それはそれ!これはこれ!

146: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 14:46:29.50 ID:U6VyEVu+0
松永だかろれつ回ってなかったわ

150: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 15:19:40.01 ID:qJv07wrk0
関口と中畑も話が噛み合わなくてわらた

151: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 15:27:29.56 ID:BVo4Lbc50
今の関口宏と話の噛み合う人いるのか
中畑の相手は落合でいいだろ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653791609/