1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:06:59.69 ID:CAP_USER9
FC東京 3-1 鹿島
[得点者]
33'渡邊 凌磨 (FC東京)
42'渡邊 凌磨 (FC東京)
52'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)PK
54'上田 綺世 (鹿島)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:28,436人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052902/live/#live
湘南 0-2 C大阪
[得点者]
18'アダム タガート(C大阪)
90+4'加藤 陸次樹 (C大阪)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:8,231人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052903/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
33'渡邊 凌磨 (FC東京)
42'渡邊 凌磨 (FC東京)
52'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)PK
54'上田 綺世 (鹿島)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:28,436人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052902/live/#live
湘南 0-2 C大阪
[得点者]
18'アダム タガート(C大阪)
90+4'加藤 陸次樹 (C大阪)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:8,231人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052903/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:09:39.48 ID:CAP_USER9
>>1
首位鹿島アントラーズはFC東京に敗戦。セレッソ大阪3連勝で上位に迫る【J1第16節結果】
明治安田生命J1リーグ第16節の試合が29日に各地で開催されている。15時キックオフのカードとしては2試合が行われた。
首位に立つ鹿島アントラーズはアウェイでFC東京と対戦したが、前節に続いて前半から失点を重ねる展開となってしまう。33分には絶妙なワンツーで中央を崩した渡邊凌磨が先制ゴール。42分にも再び渡邊がエリア右から蹴り込んでリードを広げた。
さらに後半立ち上がりにも、アダイウトンがブエノに倒されてFC東京がPKを獲得。ディエゴ・オリヴェイラがGKのタイミングを外すトリッキーな動きから決めてFC東京が3点を先行する。
鹿島もようやくその直後、上田綺世が二桁ゴール到達となる今季10点目を決めて1点を返す。だが3点差から追いついた前節の再現とはならず、3-1でFC東京が2連勝を飾る結果となった。
前節川崎フロンターレに大勝を飾るなど2連勝中の湘南ベルマーレは降格圏脱出のチャンス。だがセレッソ大阪も同じく2連勝で上位をうかがう位置に浮上しており、お互い3連勝を狙う。
前半18分、C大阪は高い位置でのボール奪取から速攻を繰り出し、右サイドの毎熊晟矢からのクロスにアダム・タガートが頭で合わせて先制。そのままリードを守ったC大阪は94分にも加藤陸次樹がダメ押しゴールを加えて2-0で3連勝を飾った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3933fa22ae0606ab30ab446fe44f8b0936db3d42
首位鹿島アントラーズはFC東京に敗戦。セレッソ大阪3連勝で上位に迫る【J1第16節結果】
明治安田生命J1リーグ第16節の試合が29日に各地で開催されている。15時キックオフのカードとしては2試合が行われた。
首位に立つ鹿島アントラーズはアウェイでFC東京と対戦したが、前節に続いて前半から失点を重ねる展開となってしまう。33分には絶妙なワンツーで中央を崩した渡邊凌磨が先制ゴール。42分にも再び渡邊がエリア右から蹴り込んでリードを広げた。
さらに後半立ち上がりにも、アダイウトンがブエノに倒されてFC東京がPKを獲得。ディエゴ・オリヴェイラがGKのタイミングを外すトリッキーな動きから決めてFC東京が3点を先行する。
鹿島もようやくその直後、上田綺世が二桁ゴール到達となる今季10点目を決めて1点を返す。だが3点差から追いついた前節の再現とはならず、3-1でFC東京が2連勝を飾る結果となった。
前節川崎フロンターレに大勝を飾るなど2連勝中の湘南ベルマーレは降格圏脱出のチャンス。だがセレッソ大阪も同じく2連勝で上位をうかがう位置に浮上しており、お互い3連勝を狙う。
前半18分、C大阪は高い位置でのボール奪取から速攻を繰り出し、右サイドの毎熊晟矢からのクロスにアダム・タガートが頭で合わせて先制。そのままリードを守ったC大阪は94分にも加藤陸次樹がダメ押しゴールを加えて2-0で3連勝を飾った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3933fa22ae0606ab30ab446fe44f8b0936db3d42
18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:13:05.29 ID:hMY3dC3o0
>>1
川崎はアダイウトン獲るべきだったと思わせた試合
瓦斯は安部が良い
鹿島はファンアラーノのスタメンがミスった
川崎はアダイウトン獲るべきだったと思わせた試合
瓦斯は安部が良い
鹿島はファンアラーノのスタメンがミスった
11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:10:51.94 ID:UuJtMgFb0
まだハイライトしか見てないけどなんであんなに鹿島の左サイドがすっかすかだったの?
23: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:19:16.38 ID:IiEv+mHd0
>>11
鹿島の左なら安西は基本あんな感じだ
右の常本は負けてるからリスク覚悟で上がってスペース使われてたが
そこはセンターバックが出ていってカバー対応しろってのが基本
2センターバックが二人で守れって無茶言われるがそれをこなすのが伝統やね
今日は見ての通りブエノがあんな感じやった
鹿島の左なら安西は基本あんな感じだ
右の常本は負けてるからリスク覚悟で上がってスペース使われてたが
そこはセンターバックが出ていってカバー対応しろってのが基本
2センターバックが二人で守れって無茶言われるがそれをこなすのが伝統やね
今日は見ての通りブエノがあんな感じやった
143: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 22:04:23.28 ID:SpVdVRq/0
>>11
安西は出ずっぱりでヘロヘロ
安西は出ずっぱりでヘロヘロ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:11:16.42 ID:1W6bbO610
渡邊って選手はのちに海外に行くと思うな。
スコットランドあたりから
スコットランドあたりから
44: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:33:22.97 ID:YgT5cpD80
>>13
渡辺って外国で通用しなくて帰って来たんじゃなかったか
渡辺って外国で通用しなくて帰って来たんじゃなかったか
20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:14:01.06 ID:1ALlOgZc0
さすが長友
首位タタキに貢献
首位タタキに貢献
192: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 11:56:18.48 ID:DW/L9kwi0
>>20
簡単にクロス上げさせて失点の起点になってたもんな
簡単にクロス上げさせて失点の起点になってたもんな
27: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:20:59.56 ID:JXWj48/a0
上田は欧州確実だろ
完全にJのレベルを超えたな
優磨は代表に選ばれないのはとうぜんレベル低すぎ
完全にJのレベルを超えたな
優磨は代表に選ばれないのはとうぜんレベル低すぎ
40: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:27:32.65 ID:WTucmApC0
>>27
上田やばいな
森重とクバをかわすとか外人選手でも簡単には出来ないとこよ
上田やばいな
森重とクバをかわすとか外人選手でも簡単には出来ないとこよ
28: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:21:34.37 ID:A70T9rFn0
毎熊先制アシスト乾のボジション完全に取ったな毎熊
鈴木優磨は毎試合何かやらかしてるな。今節はペットボトル投げつけて次節出場停止w
アダイウトン体強いな。最後アディショナルタイムほぼ1人で終わらせたw
鈴木優磨は毎試合何かやらかしてるな。今節はペットボトル投げつけて次節出場停止w
アダイウトン体強いな。最後アディショナルタイムほぼ1人で終わらせたw
68: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:47:45.28 ID:aHzGY1JJ0
>>28
セレッソなら2試合経過後に6試合出場停止と練習参加禁止やけどな。
セレッソなら2試合経過後に6試合出場停止と練習参加禁止やけどな。
33: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:24:06.14 ID:5Ab7V0iW0
引き抜きとかなかったら広島優勝しそうやな
出来が良すぎる
出来が良すぎる
35: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:25:49.42 ID:haplsiHR0
渡邊凌磨てどこか見覚えある名前だと思ったら
NIKEの若手発掘プロジェクトみたいなのでテレビに出てた奴か
けっこうイケメンだった気がする
NIKEの若手発掘プロジェクトみたいなのでテレビに出てた奴か
けっこうイケメンだった気がする
77: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 18:03:52.75 ID:dhH/Tq5X0
>>35
イケメンよ
今日は2点も冷静に決めてよかった
イケメンよ
今日は2点も冷静に決めてよかった
176: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:16:42.43 ID:uRnABVZ00
>>35
新潟では出たり出なかったりだったんだけどな
新潟では出たり出なかったりだったんだけどな
38: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:27:04.07 ID:9WJuM0u00
UMAみたいな何やらかすか分からない瞬間湯沸かし器みたいなタイプは代表に不要
選手としての能力以前の問題
選手としての能力以前の問題
47: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:34:19.99 ID:aQ7au9Pu0
上田は海外でし下位だと厳しいけどセルテックなら問題無いな
まあ本人が海外行くかどうか分らんが
まあ本人が海外行くかどうか分らんが
55: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:40:12.01 ID:aQ7au9Pu0
UMA自身が代表望んでればイライラ部分も目瞑れるのかもしれんが、
謝罪無し、本人代表興味無しだと呼ぶのは中々難しいな。本当に勿体ない
謝罪無し、本人代表興味無しだと呼ぶのは中々難しいな。本当に勿体ない
56: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:40:15.36 ID:+0hqtojS0
今年はどこも微妙だな
全体的にレベルが下がったんじゃないか?
全体的にレベルが下がったんじゃないか?
58: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:41:16.60 ID:iCDYRfgb0
PA付近で腕使って倒された優磨の方がイエローとかw
審判はVARで何をチェックしてたのやら
審判はVARで何をチェックしてたのやら
87: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 18:54:48.72 ID:Tqcs8f1z0
>>58
そもそもエリア外だからVAR対象外
そもそもエリア外だからVAR対象外
145: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 22:10:46.22 ID:SpVdVRq/0
>>58
ブエノが2枚目かどうかってところかと
ブエノが2枚目かどうかってところかと
59: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:42:33.84 ID:w+e9VePB0
上田みたいに運動量ない&体張らないFWはベルギーでも干される
60: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 17:42:44.67 ID:aQ7au9Pu0
UMAはガンガン削られてたのにファール取って貰えずストレス貯めてたからなあ
同情するけど、代表呼ぶかどうかの当落線上では印象良くないね
同情するけど、代表呼ぶかどうかの当落線上では印象良くないね
79: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 18:10:11.97 ID:v1dW8G0/0
上田もU魔も代表じゃポンコツだろうな
上田はそもそも代表じゃサブで出てきて毎回空気だし
上田はそもそも代表じゃサブで出てきて毎回空気だし
97: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 19:29:30.93 ID:QBLaVACs0
>>79
上田綺世は使い方次第だな
今日も点決めたし90分ほぼフラフラしてても数秒目を離したら点を決める怖さはある
鈴木優磨は普通に活躍すると思うよFWでもサイドでも中盤でも
サッカーIQが高いしプレスもサボらないし守備も上手い
上田綺世は使い方次第だな
今日も点決めたし90分ほぼフラフラしてても数秒目を離したら点を決める怖さはある
鈴木優磨は普通に活躍すると思うよFWでもサイドでも中盤でも
サッカーIQが高いしプレスもサボらないし守備も上手い
83: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 18:19:30.66 ID:IiEv+mHd0
ブエノは自分の身体能力とスピード過信してるのか知らんが
余裕かました対応してんのに一瞬で置き去りにされてるし
今日ので通算何回目のPK献上だよ。余りにもCBとして不適格過ぎるでしょ
余裕かました対応してんのに一瞬で置き去りにされてるし
今日ので通算何回目のPK献上だよ。余りにもCBとして不適格過ぎるでしょ
108: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 20:00:53.43 ID:zx4/9HPo0
優磨への反則を取らなかったのは審判のミス。
ゴール前で見ていたが、あの反則は酷かったぞ。
優磨が怒るのは当然だと思う。
ゴール前で見ていたが、あの反則は酷かったぞ。
優磨が怒るのは当然だと思う。
113: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 20:34:54.91 ID:GviOcTPk0
>>108
東京は審判が笛吹かないからファールした方が得って感じでプレーしてたな
東京は審判が笛吹かないからファールした方が得って感じでプレーしてたな
114: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 20:36:52.23 ID:WTucmApC0
>>113
鹿サポがそれ言うかねw
鹿サポがそれ言うかねw
116: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 20:38:46.97 ID:zAm9X0UT0
渡邊の選手としての実力
鈴木がこの先上に行けないだろうという発言
それぞれ独立した、お互いに何も関係ない話を切り分けて考えられない頭の残念な人達が多い(´・ω・`)
「鈴木にそんな偉そうにもの申せる程渡邊という奴は凄いのか?」みたいな
鈴木がこの先上に行けないだろうという発言
それぞれ独立した、お互いに何も関係ない話を切り分けて考えられない頭の残念な人達が多い(´・ω・`)
「鈴木にそんな偉そうにもの申せる程渡邊という奴は凄いのか?」みたいな
119: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 20:59:13.79 ID:u8ZTJr7H0
>>116
普通は
ああいうの治したらもっとすごい選手なのにもったいない
って捉えるわな
国語力低下してるんだろうな
普通は
ああいうの治したらもっとすごい選手なのにもったいない
って捉えるわな
国語力低下してるんだろうな
158: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 22:29:04.40 ID:cpYHW8BR0
>>119
ほんとそれな
ほんとそれな
120: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 21:05:11.94 ID:ZqJk7c7K0
>>116
サッカーの実力の話で突っかかってる奴はちょっと違うよな
コロナ禍で規律違反やらかした奴が言うなってんならまだ少し分かるけど
サッカーの実力の話で突っかかってる奴はちょっと違うよな
コロナ禍で規律違反やらかした奴が言うなってんならまだ少し分かるけど
121: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 21:08:22.83 ID:zAm9X0UT0
>>120
この話題に限らず「それはそれ、これはこれ」という考え方が出来ない人が最近凄く増えた気がする
この話題に限らず「それはそれ、これはこれ」という考え方が出来ない人が最近凄く増えた気がする
122: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 21:11:29.78 ID:QBLaVACs0
>>116
桜木花道みたいな奴だからなw
本人は反省してると思うぞ
ただお前に言われなくても散々周りから言われてるわ!って感じかもしれんけど
桜木花道みたいな奴だからなw
本人は反省してると思うぞ
ただお前に言われなくても散々周りから言われてるわ!って感じかもしれんけど
125: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 21:21:52.05 ID:t7PqlCXH0
松木は運動量凄いな
よく走るし強いしチームの中心になりつつある
よく走るし強いしチームの中心になりつつある
129: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 21:29:53.38 ID:JhyQGkdz0
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/202205290000988-w1300_2.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/202205290000988-w1300_1.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/202205290000988-w1300_1.jpg
173: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 03:20:30.31 ID:7TQZWmVE0
鈴木はいくら活躍してもベストイレブンもMVPも選ばれんと思う
つかリーグ全体で潰しにいってる感がある
つかリーグ全体で潰しにいってる感がある
178: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:32:38.72 ID:kRX8XXtI0
>>173
別にどうでもいいような出来事だよな
主審からちょっと離れた場所で飲んだペットボトルを足下に投げつけただけでわざわざVARでチェックしてイエローとかw
鈴木優磨を擁護するわけじゃないし鈴木優磨もこういうの止めろと言われれば止めたほうがいいんだけど、
個人的にはこんなんでわざわざ時間止めてチェックするようなことかなと思うわw
別にどうでもいいような出来事だよな
主審からちょっと離れた場所で飲んだペットボトルを足下に投げつけただけでわざわざVARでチェックしてイエローとかw
鈴木優磨を擁護するわけじゃないし鈴木優磨もこういうの止めろと言われれば止めたほうがいいんだけど、
個人的にはこんなんでわざわざ時間止めてチェックするようなことかなと思うわw
182: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 09:01:45.19 ID:1znJKAu70
>>178
見てたか本当に?
OFRはブエノが安部を押して倒したのがレッドかどうかだったのに何故かイエローすら出ず
その後に主審がOFR中にペットボトル叩きつけてた鈴木にイエロー
ブエノの件はこっちが負けてりゃ何じゃあのジャッジとなる出来事
鹿はむしろ強いから勝ってそういう誹りを受けてきた側だろうに
別に審判関係なく綺麗に崩した得点と正当なPKで勝ったのに勝者のメンタリティはどこいったんだよw
見てたか本当に?
OFRはブエノが安部を押して倒したのがレッドかどうかだったのに何故かイエローすら出ず
その後に主審がOFR中にペットボトル叩きつけてた鈴木にイエロー
ブエノの件はこっちが負けてりゃ何じゃあのジャッジとなる出来事
鹿はむしろ強いから勝ってそういう誹りを受けてきた側だろうに
別に審判関係なく綺麗に崩した得点と正当なPKで勝ったのに勝者のメンタリティはどこいったんだよw
191: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 11:44:02.73 ID:DsJ0ZlWk0
>>182
見てたよ
別に俺は鈴木優磨の判定に対して不服を言ってるんじゃなくて一々騒ぎすぎだって思ってるだけだよ
あれが例えば土居だったら
「土居w」「ファール取ってもらえなくて悔しかったんだなw」
ぐらいで試合後に対戦相手から名指しで突っ込まれるようなことでも無いしカスだのなんだの言われることでもないし
普段の行いが悪いとか印象が悪いとか言われればその通りかもしれんが俺が思うにはそこま悪質なものか?と思ってるだけだよ
見てたよ
別に俺は鈴木優磨の判定に対して不服を言ってるんじゃなくて一々騒ぎすぎだって思ってるだけだよ
あれが例えば土居だったら
「土居w」「ファール取ってもらえなくて悔しかったんだなw」
ぐらいで試合後に対戦相手から名指しで突っ込まれるようなことでも無いしカスだのなんだの言われることでもないし
普段の行いが悪いとか印象が悪いとか言われればその通りかもしれんが俺が思うにはそこま悪質なものか?と思ってるだけだよ
185: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 09:28:44.22 ID:JEDny8Z60
東京と名古屋の順位で
長谷川健太の価値がわかる
長谷川健太の価値がわかる
189: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 09:59:32.90 ID:1znJKAu70
>>185
3クラブで結果出してるんだからもう価値あるだろw
3クラブで結果出してるんだからもう価値あるだろw
196: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 13:17:47.69 ID:FmEojF0D0
>>185
指導者不足だから健太なんて今後も困らないと思うぞ
代表クラスは監督やりたがらないし、下が育ってこない
指導者不足だから健太なんて今後も困らないと思うぞ
代表クラスは監督やりたがらないし、下が育ってこない
193: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 12:10:14.00 ID:4Mx2npBo0
闘争心を前面に出すのは嫌いじゃないが
奴のそれは自身が苛ついているだけで
味方を鼓舞するものではないな
周りはむしろ冷めてく感じ
奴のそれは自身が苛ついているだけで
味方を鼓舞するものではないな
周りはむしろ冷めてく感じ
197: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 13:21:03.68 ID:U8dNQeSv0
そもそも指導者の門が狭過ぎる
203: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 16:06:54.92 ID:9fq5Zn6k0
>>197
鬼木や長谷部がなれるのに?
鬼木や長谷部がなれるのに?
198: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 13:21:49.31 ID:PzZwVSQU0
鈴木のすぐ人指差す行為はすぐイエロー出せよ
観てて不快だわ。あんなもん挑発侮辱に当たるだろ
観てて不快だわ。あんなもん挑発侮辱に当たるだろ
199: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 14:06:24.90 ID:By7ir1fb0
鹿島のコーチ陣や年長の選手、OBあたりが直させるべきで、
相手クラブの選手に苦言を呈されるってかなり恥ずかしいことだけどな
チバラギのあたりのヤンキー文化はよくわからんな
相手クラブの選手に苦言を呈されるってかなり恥ずかしいことだけどな
チバラギのあたりのヤンキー文化はよくわからんな
204: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 16:25:13.97 ID:Puuu1mD+0
>>199
ま結局本人の資質よ
森脇なんかも他チームからあんなん言われても治らんし、練習試合の相手の学生から言われた森と田坂という更に恥ずかしい例もある
周りが言ってもダメな奴はダメ
ま結局本人の資質よ
森脇なんかも他チームからあんなん言われても治らんし、練習試合の相手の学生から言われた森と田坂という更に恥ずかしい例もある
周りが言ってもダメな奴はダメ
205: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 16:27:14.18 ID:pc0ijK9D0
つかどこまで選手って勘違いするんだろうなあ
自分が審判より偉いと思ってそう、どっちがどっちでもない、が正しいのに
ねえ、高徳さん?
自分が審判より偉いと思ってそう、どっちがどっちでもない、が正しいのに
ねえ、高徳さん?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653811619/
コメントする