1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:32:27.10 ID:CAP_USER9
日本時間5月31日、カブスはダブルヘッダー第1試合終了後に鈴木誠也を10日間の故障者リストに登録した。鈴木は日本時間5月27日のレッズ戦で二塁への盗塁を試みた際に左手薬指を痛めて途中交代。それ以降は欠場が続いていた。デービッド・ロス監督は鈴木の状態について「あまり良くない」とコメント。ダブルヘッダー第1試合の開始前にバットを持ってスイングし、第2試合の開始前には通訳とキャッチボールをしていた鈴木だが、少なくとも10日間は戦列を離れることになった。
鈴木は日本時間5月27日のレッズ戦を最後に試合に出場していないため、故障者リスト入りはその翌日の日本時間5月28日に遡って適用されている。よって、戦列復帰は最短で日本時間6月7日ということになる。
今季の鈴木は、ここまで41試合に出場して打率.245、4本塁打、21打点、3盗塁、出塁率.344、長打率.432、OPS.776を記録。4月は開幕2週目の週間MVPに選出され、月間最優秀新人にも選ばれるなどOPS.934の好スタートを切ったが、5月に入ってからOPS.616と苦しんでいた。
カブスは鈴木の欠場時にラファエル・オルテガを右翼手として起用していたが、日本時間5月31日から23歳の有望株ネルソン・ベラスケスがメジャー昇格。今季マイナーではAA級とAAA級の2階級合計で41試合に出場して打率.253、12本塁打、25打点、9盗塁、OPS.914と粗削りながらもパワフルなプレーを見せており、鈴木の離脱中はこのベラスケスの出場機会が増えることが予想される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e1756cee77c2c08ec394ae9989d5d9764a6595c
鈴木は日本時間5月27日のレッズ戦を最後に試合に出場していないため、故障者リスト入りはその翌日の日本時間5月28日に遡って適用されている。よって、戦列復帰は最短で日本時間6月7日ということになる。
今季の鈴木は、ここまで41試合に出場して打率.245、4本塁打、21打点、3盗塁、出塁率.344、長打率.432、OPS.776を記録。4月は開幕2週目の週間MVPに選出され、月間最優秀新人にも選ばれるなどOPS.934の好スタートを切ったが、5月に入ってからOPS.616と苦しんでいた。
カブスは鈴木の欠場時にラファエル・オルテガを右翼手として起用していたが、日本時間5月31日から23歳の有望株ネルソン・ベラスケスがメジャー昇格。今季マイナーではAA級とAAA級の2階級合計で41試合に出場して打率.253、12本塁打、25打点、9盗塁、OPS.914と粗削りながらもパワフルなプレーを見せており、鈴木の離脱中はこのベラスケスの出場機会が増えることが予想される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e1756cee77c2c08ec394ae9989d5d9764a6595c
69: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 09:35:49.43 ID:HbOBelbB0
>>1
あれだけ可愛くてスタイル良くて性格良いカミさんと年俸100億稼いだんだから既に勝ち組
かーちかちかちかっちかち
ガツガツガッツ!!!!!
あれだけ可愛くてスタイル良くて性格良いカミさんと年俸100億稼いだんだから既に勝ち組
かーちかちかちかっちかち
ガツガツガッツ!!!!!
2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:33:32.34 ID:4mH3WB940
助かったな
4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:34:07.66 ID:/KlLRU130
日本人ってなんでこんな虚弱…って思われてるやろな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:35:27.63 ID:wJPM/Bqw0
最初だけだったな
しかし最初の勢いは何だったんだ
大谷ってやっぱ凄いわ
しかし最初の勢いは何だったんだ
大谷ってやっぱ凄いわ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:36:30.70 ID:X35XB1NV0
今日、生放送なのに…
14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:41:32.14 ID:ZLW3Mdnx0
>>9
地上波じゃなかったのが不幸中の幸い
地上波じゃなかったのが不幸中の幸い
10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:38:30.14 ID:ZLW3Mdnx0
浮気して左手薬指拗られたんじゃね?
11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:39:25.85 ID:BB/t/Q/v0
井川の再来
15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:41:51.06 ID:AtUH7j+80
やっぱり盗塁とかヘッスラって無駄だな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:42:50.51 ID:kVi1oEzy0
100億の契約も鈴木の純粋な評価じゃなくて大谷の活躍のおかげなのが情けない
19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:43:21.69 ID:d7rbBOmJ0
カブスは売り時を探し始めた
20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:44:02.66 ID:tj9n894H0
やはり福留には及ばなかったか
21: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:45:28.31 ID:3AssAYWT0
最初だけプチ確変して1年目で終了かよw
24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:47:29.67 ID:XqskmBuL0
福留は偉大だった
25: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:48:01.81 ID:oFObHMd10
日本人野手のメジャー毎回の事だろ
最初だけ活躍して後は不良債権
活躍できるのは日本で圧倒的な活躍した選手だけなんだよ
そもそも日本は3Aレベル以下なんだから圧倒的な選手じゃないとメジャーで活躍出来ないだろう
最初だけ活躍して後は不良債権
活躍できるのは日本で圧倒的な活躍した選手だけなんだよ
そもそも日本は3Aレベル以下なんだから圧倒的な選手じゃないとメジャーで活躍出来ないだろう
26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:48:50.00 ID:pYIDC2BL0
開幕間もなくのスレでは今までの野手とはレベルが違う!
とかもてはやされてたのにな…
なんでこうなった…
とかもてはやされてたのにな…
なんでこうなった…
30: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:50:22.66 ID:dp+nwXia0
大谷があれだけやって目立った怪我なくやれてるてやっぱすごい
32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:51:55.02 ID:/U83ly6m0
>>30
大谷、規定打席到達したの去年が始めてじゃない
大谷、規定打席到達したの去年が始めてじゃない
37: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:57:17.33 ID:hkBfjrdS0
日本最強打者の鈴木が通用しないのは流石にやばいだろ
46: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 09:00:59.05 ID:C+UOmHzL0
流石にDFAとはならないだろうけど
改善する見込みはあるのかね?
改善する見込みはあるのかね?
48: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 09:03:39.58 ID:JqbQCWhq0
大谷みたいな化物パワーないからここから挽回はしないだろう
55: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 09:14:53.67 ID:Chgwb53l0
日本人はチームに居場所なくなると
空気読んで辞めちゃうイメージだが
今季で退団した場合
残り四年分の年俸数十億はどうなるのか
空気読んで辞めちゃうイメージだが
今季で退団した場合
残り四年分の年俸数十億はどうなるのか
56: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 09:15:09.22 ID:pBHB/sxJ0
4月打ってる時も笑顔なかったからレベル的にかなり厳しいなと感じてたのかなと思う
67: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 09:33:49.13 ID:UZxa84fv0
福留はけっこう活躍してただろ。もちろん松井やイチローには及ばなかったが、その次が青木と福留なわけで、ここらへんにケチ付けるのは間違ってる。
75: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 09:41:15.15 ID:7q+iz0lE0
1年目の松井は5月半ばごろから打ち出してたよな
それに比べてこいつなんなの?
それに比べてこいつなんなの?
80: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 09:46:52.18 ID:KiR8KrpQ0
最初だけだったな
大谷も最初はダメだったし来年かな
大谷も最初はダメだったし来年かな
82: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 09:47:49.27 ID:azuI5AZT0
NPBで3割25本程度だからな
せいぜい青木ぐらいの数字しか残せないだろう
せいぜい青木ぐらいの数字しか残せないだろう
84: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 09:52:17.00 ID:+K6Jg89K0
そう考えるとイチローは凄かったな
メジャー18年間で怪我らしき怪我して長期休んだことないからな
メジャー18年間で怪我らしき怪我して長期休んだことないからな
91: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 10:00:35.28 ID:IJbdTqf70
>>84
イチローは別格にしても、松井もルーキーから3年故障者リスト入りなしだった
最低でも松井くらいやれる打者はおらんのだろうかね
イチローは別格にしても、松井もルーキーから3年故障者リスト入りなしだった
最低でも松井くらいやれる打者はおらんのだろうかね
90: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 09:59:57.93 ID:5zf4T8bF0
チームからしたら痛くも痒くもないだろうな
4月でもう相手に完全に研究された感じ
4月でもう相手に完全に研究された感じ
92: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 10:00:43.31 ID:dh4ErLuM0
突き指はちょっと運が悪かっただけで誠也は今後まだわからん
それより筒香のことも思い出してあげて
それより筒香のことも思い出してあげて
93: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 10:01:29.88 ID:I/LqxLFx0
カープに戻って来い
96: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 10:03:05.07 ID:U7rJQ1jH0
澤村は2日でメジャー再昇格w
99: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 10:06:12.68 ID:coTdY6A00
大谷がどれだけ凄いかわかっただろw
100: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 10:09:01.70 ID:WuE9pzBT0
>>99
鈴木は大谷に100億渡すべきだな
鈴木は大谷に100億渡すべきだな
119: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 10:41:13.36 ID:ZGD2KXNK0
1年目163打席での成績
打率 HR 打点 盗塁(成功) 出塁率 OPS
誠也 .245 4 21 3(60%) .344 .775
福留 .324 2 16 3(60%) .426 .897
打率 HR 打点 盗塁(成功) 出塁率 OPS
誠也 .245 4 21 3(60%) .344 .775
福留 .324 2 16 3(60%) .426 .897
134: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 10:51:48.28 ID:YgiT6k1A0
松井の頃はボールは芯が鉛のように重くてぜんぜん飛ばなかったしストライクゾーンは広大で今の1.5倍の面積は余裕であった
総ホームラン数は当時の1.5倍だから打者はもっと活躍できるはずなんだけどな
やっぱりめちゃめちゃレベルが下がってるんだろうな
総ホームラン数は当時の1.5倍だから打者はもっと活躍できるはずなんだけどな
やっぱりめちゃめちゃレベルが下がってるんだろうな
153: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 11:17:29.48 ID:CJEjxjoK0
山田哲人はもうメジャーはないだろうけどシーズンHR10本打てるかな?
154: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 11:19:26.28 ID:SHEeza080
ボール変わったのが不運だったな
惜しい当たり多いし飛ぶボールのころなら倍くらいホームラン稼げてるだろう
したら気も楽にやれる
今年のボールは大谷でもそれなりにきっちり捉えないとフェンスこえない感じだもんな
近年のボールがおかしかったんだけど
ダルが練習で左打ちで打っても楽々フェンス越えるとか言ってたし
惜しい当たり多いし飛ぶボールのころなら倍くらいホームラン稼げてるだろう
したら気も楽にやれる
今年のボールは大谷でもそれなりにきっちり捉えないとフェンスこえない感じだもんな
近年のボールがおかしかったんだけど
ダルが練習で左打ちで打っても楽々フェンス越えるとか言ってたし
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653953547/
コメントする