1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:46:36.25 ID:CAP_USER9
 サッカーの南米選手権と欧州選手権の王者同士が対決する一戦「フィナリッシマ」は1日、ロンドンで行われ、アルゼンチンがイタリアに3―0で快勝した。前半28分に左を突破したメッシの折り返しをLa・マルティネスが押し込み、同ロスタイムにディマリアが加点。後半終了間際にディバラがダメ押しした。

 南米、欧州両連盟の協力関係拡大の一環で1993年のアルゼンチン―デンマーク以来、29年ぶりに開催された。(共同)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2225ac4ca4748ffdc8e87deb5d0e18034d60f3

31: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:01:52.45 ID:Cyot0KIt0
>>1
https://i.imgur.com/QI4luej.jpg
ワールドカップ カタール大会

ヨーロッパ プレーオフ(残り1枠)

6/1 (スコットランド) 1回戦
ウクライナ 3-1 スコットランド

6/5 (ウェールズ) 最終戦
ウェールズ × ウクライナ

47: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:10:58.25 ID:6lbRa3Mn0
>>31
日本代表はだれ?冨安?

57: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:16:18.98 ID:5XZQNa3I0
>>47
冨安

79: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:51:32.01 ID:7JfqbsdD0
>>31
セルビアだけおかしいやろ

95: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 10:06:11.99 ID:U4k6DLbj0
>>31
上手いと思うけど
ハヴァーツ、エリクセン?、冨安?ソン?ロナウド?ネイマールが似てない

195: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 14:38:19.93 ID:RqI9w9ZZ0
>>31
改めて見るとどのグループもキツイな
バランスよく分かれてるわ

210: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 16:40:18.19 ID:dytbR5SI0
>>195
昔は地域でポット分けしてたけど今はFIFAランク順だしそのランキングがかなり正確になってるからな
逆に言うと3強1弱みたいな死の組は生まれにくくなった

211: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 17:52:12.64 ID:TWFOTGxS0
>>31
日本はどこと変わってもらうのがベスト?

222: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 20:58:17.03 ID:4HGgrtV40
>>31
日本人と韓国人の顔の特徴逆じゃね?

223: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 21:04:58.13 ID:T2/Lj9030
>>222
富安とフンミンやな

225: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 21:09:46.65 ID:iTUWHhwV0
>>222
韓国人ってこういう顔も多いよ
まあこれはソン・フンミンだけど
日本人は冨安だからな

227: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 22:21:15.92 ID:skRGxDBT0
>>31
エクアドルとガーナと日本以外全員わかった
てか日本誰だ?
この顔は佐々木翔しかいないか?

230: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 22:33:26.83 ID:Uh7aCn8i0
>>227
カメルーンは誰?チュポモティングしか知らね(´・ω・`)
俺のエンバぺたんベロ出しててかわええ

235: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 23:07:35.50 ID:skRGxDBT0
>>230
いや、これチュポモティングだろ
この肌の色はチュポモティングしかいない
背番号も確か合ってる

249: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 05:06:57.30 ID:AbNe/OyX0
>>31
Eグループはキツすぎだろ
スペインとドイツって
ここを突破できるの他にいるとしたらブラジルぐらいじゃないの

35: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:04:21.30 ID:Cyot0KIt0
>>1
【イタリア×アルゼンチン 】

動画ハイライト
https://youtu.be/nNd_ffAQxOE

56: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:16:10.14 ID:BiOIr22H0
>>35
W杯本戦だとメッシにガチガチのマークが来るからここまで自由にプレーできなくなるんだわな。メッシはW杯取れずに終わるだろう。

148: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 11:29:02.58 ID:91vXF6x50
>>1
メッシが異次元すぎた

バルサ戻ってこい

164: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 12:22:09.98 ID:6CwhciAR0
>>1
メッシって今シーズン6点しか取れてないんだな
あんなにアンチがいたはずなのに全然話題になってないのが不思議

166: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 12:27:37.95 ID:Q0lXDOGh0
>>164
コロナ感染でけっこう苦しんだらしい

169: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 12:28:57.47 ID:6CwhciAR0
>>1
メッシ6ゴールでスレ立てればいいのになぜ立てないんだ?

2: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:47:22.20 ID:X10jfgK70
メッシがエグかった

4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:48:11.53 ID:TVz0xw9Y0
昔はイタリアの有名選手いっぱい言えたのに、今のイタリア全く頭に浮かばん。

104: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 10:31:13.11 ID:txhlhOch0
アルゼンチンもめっきりマラドーナ二世が出てこなくなったな
昔は定期的に出現してたのに

113: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 10:39:56.85 ID:DV12R4Yh0
>>104
そんなタイプのスターはもう足かせになるだけだから

115: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 10:43:35.43 ID:kQqSfhn00
>>104
昔はよく出てたのにな。

ラトーレ、オルテガ、アイマール…

120: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 10:49:52.80 ID:m+PyJC/y0
>>115
今はメッシ2世が出てくるかだな

125: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 10:55:52.87 ID:r2XYWWZi0
イタリアにとってはこの試合がワールドカップ( ;∀;)

139: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 11:11:23.43 ID:Cfxe+yO60
メッシは衰えが見え始めてるけど、不思議なことに彼が衰えたほうがチームとしては機能してる
アルゼンチン代表としてはかつてないバランスのよさだった

154: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 11:51:35.79 ID:Y/8ASpbf0
ディマリアすげえな

185: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 13:18:16.37 ID:kQqSfhn00
なんとなく、南米の国がW杯勝ち取るときは、1人のスーパースターが大活躍した時、欧州の国が勝ち取るときは、チーム全体のレベルが攻守に渡って極めて高い時、というイメージ。

188: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 13:35:07.50 ID:MlP5Eanj0
アルゼンチンは個の能力は言わずもがなだけどチームとしての完成度高いわW杯愉しみ過ぎる
監督有能なんだな

192: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 13:48:06.66 ID:3RWseSH50
グループステージ最強のブラジル以外はみんな微妙

193: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 14:02:47.06 ID:j1sCFH/t0
アルゼンチンはドイツと当たらなければ可能性はある
同じ事はポルトガルにも言える

234: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 23:06:20.34 ID:gCRORr2A0
イタリアが張り切ってプレス行ってたけど
それで流れ持って来れそうだったの最初だけ
段々個人能力で剥がされ始めて終わった
それほど組織立っているわけでもないアルゼンチンにチームで対抗しようとしたけど
結局個人能力の差で負けた
イタリアはタレントがいない

238: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 23:39:10.62 ID:JiKAtJun0
>>234
ジョルジーニョがメッシにボール奪われてたのみて、もうオワコンだと思ったわ
クロース超えたって言われたのは瞬間風速だったな
クロースはこんなボールの失い方しないし、確実につなぐ、そして運動量も高い
もうジョルジーニョは代表に呼ばない方が良い

241: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 23:49:30.89 ID:ehNlMHYw0
>>238
EUROやCLで無双してたのはなんだったのかってくらいひどかった
ジョルジーニョが絶対ボールを奪われないが大前提のチームなのに

248: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 05:03:52.30 ID:v/YbBXr50
>>241
ジョルジーニョがCLEUROで無双した事実なんてねーよ
UEFA最優秀はただ両方に所属してる最大公約数っていうだけの理由だw

246: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 02:17:59.87 ID:uq1zTuZ80
ブラジル 5-1 韓国
日本 4-1 パラグアイ

247: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 04:26:52.94 ID:QhoaWmN+0
アルゼンチン2位通過でベスト16でフランスと対決してほしいな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654127196/