1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:23:48.93 ID:CAP_USER9
<フィリーズ9-7エンゼルス>◇5日(日本時間6日)◇シチズンズ・バンク・パーク

エンゼルスが逆転サヨナラ負けで11連敗を喫した。

序盤はエンゼルスのペースで進んだ。「2番DH」で出場したエンゼルス大谷翔平投手(27)が、4回無死一塁から右翼線へ二塁打を放ち、チャンスメーク。これを起点に打線がつながり、ウォルシュの先制適時二塁打、アデルの内野安打、スズキの中前適時打などで5得点。流れを引き寄せた。

先発のサンドバルは4回2/3を投げ、4安打2失点と好投。その後、キハダ、テペラ、ループとつないだ。ところが、4点リードの8回2死満塁から守護神イグレシアスがハーパーに満塁弾を浴び、同点とされた。

エンゼルスは9回表、2死三塁からダフィーが右前に勝ち越し適時打を放った。その裏をイグレシアスからハーゲットとつないだが、1点リードの2死一、二塁から9番スコットに逆転サヨナラ3ランを被弾。長いトンネルから抜け出す直前でまさかのサヨナラ負けを喫し、11連敗となった。


日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5c30e50400a7cca21f57bce71805b3aceb94ec

233: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 08:52:04.67 ID:bgj61hJH0
>>1
いつもの中継ぎ抑え
去年に戻ったな

344: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 09:59:44.68
>>1
今日のオオタニサンの快挙はなんなん?

423: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 11:18:53.39 ID:+XKI+2c10
>>1
投手大谷の最大の敵は自チームの打撃力だな
援護なけりゃ2桁勝利ムズイんじゃないの?
打者大谷にはチーム関係ないけどこっちは審判が最大の敵だな

450: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 11:46:48.17 ID:gQg4/JSf0
>>423
投手大谷の最大の敵は大谷自身でしょ。。。

2: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:24:22.90 ID:NzIpb9JV0
昨日8連敗だった気がしたのに

4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:25:56.45 ID:XvCIGhsu0
中継ぎ陣の崩壊が酷すぎる
もうプレーオフも無理っぽいな

5: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:26:05.25 ID:XZrf8t5H0
いくら野球とはいえ11連敗はさすがに笑えないわ

12: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:27:20.47 ID:2LJovI1d0
【MLB】エ軍、“あと1球”から11連敗 憔悴のマドン監督は前向く「戦いぶりはよかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f790a2a8353f9eae8f0d13a4948ccf2d4773b1cb

16: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:28:15.83 ID:mm9i979KO
野球スレだとデータマニアいるからちょっとざっくりとだけ見てほしいんやが
メジャーのDH常時出場で今季大谷以下の選手っていますか?

147: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 08:09:12.40 ID:TzNFlAgr0
>>16
真っ先に思いついたのはナショナルズのクルーズ。
OPS.699
今年一回も守備に付いてない

208: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 08:39:25.85 ID:Fql75ovc0
>>147
40過ぎのロートルしか居らんのか…

272: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 09:15:11.59 ID:a/pNnIwu0
>>147
クルーズはイチロー松井時代の選手なのにここまでよくやったな
オルティスもだけど40くらいで近年好成績出せてた奴らは凄いよ
ドーピングはあれだけど

253: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 09:00:52.71 ID:GtKS9TCf0
>>16
https://www.mlb.com/stats/?position=DH
大谷は規定打席到達のDHで真ん中くらい
一言でいうと凡庸極まりない成績

256: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 09:03:45.06 ID:TzNFlAgr0
>>253
アストロズ2人DHになってるけどブラントリーはレフトじゃないのか

297: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 09:29:28.69 ID:MjC3A6Dz0
>>253
それ規定打席到達者だけ

https://www.mlb.com/stats/team?split=pD&position=DH

チーム平均で見れば30球団中8位ってところ

311: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 09:38:20.64 ID:38uSWkvB0
>>253
やっぱりDH専門はミゲレラとかクルーズ、マッカチェンと大ベテランがほとんどだな
若くしてDH占有するならアルバレスくらいは打たんとね

18: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:28:35.41 ID:FDp+nov+0
イグレシアスが打たれたのか…
そんでハーゲットも…

20: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:29:00.37 ID:Oi9jm5/+0
大谷移籍した方がいいのでは?プレーオフなんて夢の夢

345: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 10:00:17.82 ID:aGQ8Ccqw0
>>20
大谷にとってはチームの成績よりも二刀流やらせてもらえれるかが重要
そういう意味ではいまのエンゼルスは最高の環境

23: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:29:33.55 ID:NyfptFtc0
ダフィーのなんでもないサードゴロがエラーになった時にサヨナラは予見できた

27: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:30:18.28 ID:fERIyqXV0
DHが仕事しないから

28: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:30:30.43 ID:da0KUXuC0
打たれすぎ

29: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:30:31.68 ID:3NqnKhd/0
バーゲットあかんか
すこなんだけどな

38: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:32:05.30 ID:FDp+nov+0
>>29
メガネしてると事務員
外すとイケメンw

34: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:31:41.59 ID:JiQuHKVi0
抑えだけ突然、巨人の今村、平内、畠、桜井レベルの投手出てくるからなw
打たれて当たり前。

65: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:37:47.00 ID:+6zuHMAJ0
>>34
もう大谷が抑えをやれば良いのに

89: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:44:47.48 ID:KWvy1nRX0
>>65
大谷も一発ポコポコ打たれるから、抑えとしては微妙かも
まぁ現抑えもポコポコ打たれとるわけだが

40: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:32:12.72 ID:US7mqig70
大谷が活躍しないなら直江ですら無いな

43: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 07:32:54.32 ID:/qnAIkSN0
イグはこれ回またぎで行く予定だった? それとも抑え降格
でも次ハーゲットだから打たれたから変えられたのかな
ハーゲットもついに打たれたのね 中継ぎで唯一安定感あったのに
ボストンも最近調子上向きだしどうなるんだろこれ

320: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 09:43:08.95 ID:gJH663NV0
ちょっと前まで優勝候補のチームが10連敗って何があったんだよ
さすがにもう負けないよな?

326: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 09:46:15.03 ID:PxpXarYV0
>>320
優勝候補じゃない

321: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 09:43:14.42 ID:4Qjofe7E0
4chだと大谷はBosstaniと呼ばれている
これはboss-shot「射損じ」=「打ち損じ」と打てない大谷を揶揄したスラング

332: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 09:52:11.31 ID:ixcXPLWI0

333: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 09:53:17.70 ID:byQxfy6R0
>>332
この写真撮った時はまさかこんな悲惨な遠征になるとは思ってなかっただろうな

335: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 09:54:23.00 ID:dyRpfPKG0
>>332
ニューヨーク観光一団

334: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 09:54:06.62 ID:6tswypcPO
ハーパーってスター選手なのに
どこかネタキャラの趣があるのが良いよな

340: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 09:57:18.44 ID:Z8xOnqAe0
どうせ大谷とトラウトのせいなんでしょ

361: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 10:13:54.68 ID:6LWP8xix0
同点満塁弾が完璧すぎた

370: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 10:18:58.05 ID:byQxfy6R0
まだプレーオフ狙える位置にいるからいいけど
この後の対戦カード見るとしばらく勝てそうなとこ無いんだよな

393: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 10:38:59.79 ID:mayJDl2P0
>>370
今日勝って明日からのレッドソックス(東4位)4連戦にいくらかはずみつくかと思ったらこれ
レッドソックスが勝って5割になったので今年は3枠あるワイルドカード現時点で全部東地区www

381: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 10:29:56.37 ID:kNyrYhM80
開幕からの出だしは夢見心地だった。あの連敗が始まるまでは・・・

386: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 10:36:30.43 ID:9WePBFoO0
長い歴史で11連敗したチームが優勝どころかプレーオフ進出すら1度もないらしいね
もう今シーズンは終わったな

388: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 10:37:12.18 ID:1X+eft7v0
お、あのエンゼルスが5割で頑張ってると思うことにするかw

456: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 11:48:45.04 ID:ClkdU/B40
今年はプレイオフ出れると思ってたのに悲しい

457: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 11:49:46.33 ID:E9gXFHo30
「今年はトラウトいるから地区優勝も余裕で狙える」

ひと月前はみんな信じてたね

458: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 11:50:27.49 ID:6fdfUeyJ0
もう全員阪神に帰って来いよ

462: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 11:54:41.70 ID:vFtUrwS/0
マイヤーズ切ってからブルペンも酷いな
あいつ人望あったんじゃ?

469: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 11:59:58.36 ID:1YiTgGLR0
>>462
一応マイナーにいるからそのうち戻ってくんじゃね

463: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 11:54:50.63 ID:1uZyC0hI0
一試合3HRで8回無失点で投げ切ったら手のひら返しそる

465: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 11:57:06.59 ID:dTFxFvSC0
>>463
堀内「オレには及ばんな」

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654467828/