1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:03:49.16 ID:CAP_USER9
カタールW杯の大陸間プレーオフに挑むアジア代表がオーストラリアに決定した。7日にカタールで行われたアジアプレーオフで、UAEに2―1で勝利した。
アジア最終予選で日本と同じB組で3位に入ったオーストラリアとA組3位・UAEとの対戦。後半8分にオーストラリアがMFアーバインのゴールで先制に成功。4分後にUAEが同点に追いついたが、同39分にドイツ1部フランクフルトでMF鎌田大地、MF長谷部誠と同僚のFWフルスティッチが勝ち越し点を決めた。
大陸間プレーオフ進出を決めたオーストラリアは、13日(日本時間14日)に南米5位のペルーとカタールで対戦する。日本とカタールW杯で同組となるコスタリカ―ニュージーランドの一戦は14日(日本時間15日)の開催。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1676749dc7d895ff26bc1caa40ea6a6cbdc6eef
アジア最終予選で日本と同じB組で3位に入ったオーストラリアとA組3位・UAEとの対戦。後半8分にオーストラリアがMFアーバインのゴールで先制に成功。4分後にUAEが同点に追いついたが、同39分にドイツ1部フランクフルトでMF鎌田大地、MF長谷部誠と同僚のFWフルスティッチが勝ち越し点を決めた。
大陸間プレーオフ進出を決めたオーストラリアは、13日(日本時間14日)に南米5位のペルーとカタールで対戦する。日本とカタールW杯で同組となるコスタリカ―ニュージーランドの一戦は14日(日本時間15日)の開催。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1676749dc7d895ff26bc1caa40ea6a6cbdc6eef
51: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:26:19.56 ID:Vd/uhrx/0
>>1
アジアに転籍してきた当時は物凄い面子でこれからオーストラリア1強の時代が来るのかとビビっていたけど
世代交代に失敗して坂道をコロコロ転がり落ちるように弱体化して当時の面影は今はホントもう見る影も無いなw
アジアに転籍してきた当時は物凄い面子でこれからオーストラリア1強の時代が来るのかとビビっていたけど
世代交代に失敗して坂道をコロコロ転がり落ちるように弱体化して当時の面影は今はホントもう見る影も無いなw
66: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:32:52.00
>>1
今月の注目試合‼︎
キリンカップ
【6/10】
🇯🇵日本 × 🇬🇭ガーナ(TBS)
W杯 大陸間プレーオフ
【6/13】
🇵🇪ペルー(南米5位) × 🇦🇺オーストラリア(アジア5位)(DAZN)
キリンカップ
【6/14】
🇯🇵日本 × (🇨🇱チリ or 🇹🇳チュニジア) (TBS)
W杯 大陸間プレーオフ
【6/14】
🇨🇷コスタリカ(北中米4位) × 🇳🇿NZ(オセアニア1位)(DAZN)
ーーーーーー
今月の注目試合‼︎
キリンカップ
【6/10】
🇯🇵日本 × 🇬🇭ガーナ(TBS)
W杯 大陸間プレーオフ
【6/13】
🇵🇪ペルー(南米5位) × 🇦🇺オーストラリア(アジア5位)(DAZN)
キリンカップ
【6/14】
🇯🇵日本 × (🇨🇱チリ or 🇹🇳チュニジア) (TBS)
W杯 大陸間プレーオフ
【6/14】
🇨🇷コスタリカ(北中米4位) × 🇳🇿NZ(オセアニア1位)(DAZN)
ーーーーーー
178: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 10:13:24.93 ID:N/TTGzuq0
>>66
ペルーvsオージーDAZNでやるのホンマなんか?急いで番組表見に行ったけど載ってなかったで
ペルーvsオージーDAZNでやるのホンマなんか?急いで番組表見に行ったけど載ってなかったで
96: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:46:30.56 ID:pFTqE8+H0
>>1
オーストラリアは意外と苦戦したな
UAEならノーチャンスだけどオーストラリアだとペルーも3割以上の確率で負ける
オーストラリアは意外と苦戦したな
UAEならノーチャンスだけどオーストラリアだとペルーも3割以上の確率で負ける
176: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 10:11:03.26
>>1
オーストラリアーUAE
動画ハイライト
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1534321376936751104/pu/vid/1280x720/xeqGqxt9Cmh9pSDc.mp4
オーストラリアーUAE
動画ハイライト
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1534321376936751104/pu/vid/1280x720/xeqGqxt9Cmh9pSDc.mp4
3: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:06:02.07 ID:ySY7ueh30
まぁペルー勝ち上がるだろうな
4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:06:46.71 ID:0Rtlu1DE0
大陸間プレーオフ増やしてほしいわ
まぁ負担大きいから無理だろうが
まぁ負担大きいから無理だろうが
41: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:22:32.39 ID:2OfxnKEa0
>>4
ガッツリ枠増えるのに何でそんなのが必要になるんだよw
ガッツリ枠増えるのに何でそんなのが必要になるんだよw
120: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:54:01.70 ID:4aHV/1z+0
>>4
個人的にはセントラル方式での世界最終予選みたいなのが見たいわ
4チーム総当り首位のみ通過×何グループかで
個人的にはセントラル方式での世界最終予選みたいなのが見たいわ
4チーム総当り首位のみ通過×何グループかで
273: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 11:43:38.49 ID:QgSqka0s0
>>120
W杯本戦のことか?
W杯本戦のことか?
283: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 11:52:30.24 ID:b6ZJHeLI0
>>273
横からだけどPOを32ヶ国でやってほしいかな。
24ヶ国が従来通りW杯に出場して残りの8カ国を決める感じで。
コンフェデなくなったし、一年ぐらい前にワールドチャレンジカップとかいう名目で。
横からだけどPOを32ヶ国でやってほしいかな。
24ヶ国が従来通りW杯に出場して残りの8カ国を決める感じで。
コンフェデなくなったし、一年ぐらい前にワールドチャレンジカップとかいう名目で。
5: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:07:29.04 ID:+PPXtrwt0
開催地のカタールでペルーとガチでやれるのか
こっちの方が代表の強化にはよかったんじゃないの?
こっちの方が代表の強化にはよかったんじゃないの?
26: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:15:31.93 ID:puAXjY7u0
>>5
でれりゃいいけど。
でれりゃいいけど。
6: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:07:39.16 ID:gHLCPWXI0
オージーに勝ってほしいけど、今のペルーって強いん?
326: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 13:15:40.97 ID:4L+H5bfk0
>>6
大した事ない
大した事ない
8: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:08:31.11 ID:RsRDw7Hy0
大陸間POで負けまくってると南米枠増やされるんじゃね?
39: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:21:50.55 ID:0Eq+rnnA0
>>8
これ以上枠増えたら半分以上出れちゃうな
これ以上枠増えたら半分以上出れちゃうな
59: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:30:00.95 ID:fPgXxKkV0
>>39
南米は強いから半分以上出てもいいだろ 下位でもアジア枠に来たら予選突破できる国ばかりだし
南米は強いから半分以上出てもいいだろ 下位でもアジア枠に来たら予選突破できる国ばかりだし
149: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 10:00:18.93 ID:pEx+kARs0
>>8
ぶっちゃけ南米最弱のベネズエラでもアジアに入ったらそこそこ強いレベル
ぶっちゃけ南米最弱のベネズエラでもアジアに入ったらそこそこ強いレベル
10: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:08:58.68 ID:mSfnAfua0
やってたんだな
見ればよかった
見ればよかった
16: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:11:27.93 ID:Lz+Wktqe0
H&Aだったらペルー勝つだろうかどカタールで一発勝負ならわからんね。五分五分か
17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:12:35.78 ID:WDyLxvFN0
オーストラリアはロギッチも出場してないし、それであの試合内容だもんな
A組が弱く楽なグループってことはよくわかったな
A組が弱く楽なグループってことはよくわかったな
33: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:20:07.07 ID:Vl3BFuOq0
まだ出場が決まったわけじゃないのか
オーストラリアの国民は長い間楽しめていいな
オーストラリアの国民は長い間楽しめていいな
36: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:20:15.08 ID:5yYmOtDb0
昔のOZなら南米得意だったけど今だとどうだろうな
42: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:22:52.22 ID:fXpJCQ+c0
オージーはブレーオフに強いんだよな
43: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:22:55.23 ID:ddjooLjn0
まあ順当だね
ペルーにも行けるかも
ペルーにも行けるかも
47: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:24:23.01 ID:25Fk4X0J0
まあオーストラリアが勝つんだろうけどペルーのがやり易いってのはあるわな
49: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:25:35.97 ID:UMz0Ugx60
オーストラリアとペルーの勝者がウクライナとやるんやろ?
50: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:26:04.18 ID:qVmrxig80
社会のテストで、オーストラリアをアジアと回答したら丸もらえますか?
339: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 14:08:49.72 ID:HRxEtDeN0
>>50
オセアニアです。
オーストラリアはアジアではないです。
オセアニアです。
オーストラリアはアジアではないです。
52: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:26:22.74 ID:xUDh/5+i0
アジア枠8.5になったからアジア東西に分ける可能性あるよな?
ACLが途中までそうやしな
ACLが途中までそうやしな
129: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:55:33.61 ID:NfEpPQco0
>>52
そのほうが絶対盛り上がるのにな
そのほうが絶対盛り上がるのにな
166: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 10:07:25.41 ID:bAsd9ows0
>>52
最終予選のドキドキ感を味わえるのも今回で最後
予選から本戦までクソつまらない大会になり代表人気は更に落ちる
もう予選さえ見ないわ
アジア2.5が一番楽しい
最終予選のドキドキ感を味わえるのも今回で最後
予選から本戦までクソつまらない大会になり代表人気は更に落ちる
もう予選さえ見ないわ
アジア2.5が一番楽しい
205: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 10:25:48.33 ID:j+uHCgbC0
>>52
あー中国出場させる為にそれありそうだな…
あー中国出場させる為にそれありそうだな…
215: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 10:32:25.39 ID:4wB3zMck0
>>205
それでも中国出場は無理だぞ?
日本、オージー、韓国、ウズベキスタン、北朝鮮、タイ
ベトナムに3失点して負ける中国がこれらを退けて上位4カ国に入れると思うのか?
それでも中国出場は無理だぞ?
日本、オージー、韓国、ウズベキスタン、北朝鮮、タイ
ベトナムに3失点して負ける中国がこれらを退けて上位4カ国に入れると思うのか?
221: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 10:34:54.11 ID:FRll6LBc0
>>215
もうオセアニアに移った方がいいんじゃないのwwww
もうオセアニアに移った方がいいんじゃないのwwww
225: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 10:36:14.59 ID:K5g2HOVd0
>>221
そっちに行ってもニュージーランドに勝てないだろ
W杯無敗で敗退する国だぞ
そっちに行ってもニュージーランドに勝てないだろ
W杯無敗で敗退する国だぞ
232: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 10:38:42.70 ID:yV+56MbW0
>>215
Aグループ
日本、韓国、オーストラリア、ウズベキスタン
Bグループ
タイ、中国、北朝鮮、ベトナム
こんな感じで最終予選が奇跡的な組み合わせになればワンチャングループ2位にはなれるかもしれない…
Aグループ
日本、韓国、オーストラリア、ウズベキスタン
Bグループ
タイ、中国、北朝鮮、ベトナム
こんな感じで最終予選が奇跡的な組み合わせになればワンチャングループ2位にはなれるかもしれない…
235: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 10:40:17.73 ID:x5it/IAg0
>>232
ポット分けではないのか
ポット分けではないのか
237: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 10:41:17.95 ID:yV+56MbW0
>>235
中国に忖度して
く…くじ引きで…w
中国に忖度して
く…くじ引きで…w
287: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 11:55:20.27 ID:QgSqka0s0
>>52
日本、韓国、オーストラリアで確定じゃん
面白くないなぁ
日本、韓国、オーストラリアで確定じゃん
面白くないなぁ
292: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 11:58:46.78 ID:TBcxd8tg0
>>287
あと1チーム入れる
中国かベトナムかな
あと1チーム入れる
中国かベトナムかな
294: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 11:59:36.45 ID:TBcxd8tg0
>>292
あ、北朝鮮も強いか
あ、北朝鮮も強いか
274: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 11:44:54.47 ID:LfJPsMPu0
北中米3.5は多いだろ
十分すぎるとおもうわ
十分すぎるとおもうわ
276: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 11:47:59.40 ID:sQucsuVB0
>>274
次回からは6だかに増えるんだぜ
トリトバ、ホンジュラス、パナマ、ジャマイカとかが出てくる
次回からは6だかに増えるんだぜ
トリトバ、ホンジュラス、パナマ、ジャマイカとかが出てくる
280: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 11:50:12.44 ID:BNA0R0Nn0
>>276
アジアはもっとふえるんだっけw
アジアはもっとふえるんだっけw
293: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 11:59:30.55 ID:sQucsuVB0
>>280
さすがに北中米の6位よりアジア8位の方が強いと思うよ
さすがに北中米の6位よりアジア8位の方が強いと思うよ
285: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 11:53:21.80 ID:LfJPsMPu0
>>276
北中米の競争率ゼロかw
もう予選やる必要ないな
北中米の競争率ゼロかw
もう予選やる必要ないな
277: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 11:48:09.67 ID:lz5ly+5g0
>>274
カナダが今は強いらしいね
カナダが今は強いらしいね
286: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 11:53:53.68 ID:eytUEj/30
もういっそうの事こうしてくれないかな
A組 日本 韓国 オージー イラン サウジ カタール
B組 他6ヶ国
A組6位とB組3位で8・9位決定戦
A組 日本 韓国 オージー イラン サウジ カタール
B組 他6ヶ国
A組6位とB組3位で8・9位決定戦
288: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 11:55:38.34 ID:ngZEgdBM0
>>286
UAEはその他扱いなのか
UAEはその他扱いなのか
290: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 11:57:15.27 ID:TBcxd8tg0
>>286
いやだわww
いやだわww
291: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 11:57:20.86 ID:AR3erze00
OZもなかなかしぶといわね
322: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 13:01:54.02 ID:gPmIAYFM0
ペルーって標高高いとこだっけか?
330: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 13:25:18.20 ID:9sVbXr4Z0
カタールってUAEみたいなもんだろ
開催国枠やればええのに
開催国枠やればええのに
346: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 15:42:12.17 ID:ZnusjLgF0
パラグアイってコパ・アメリカ2回優勝準優勝5回の名門なんだな
パラグアイ劣化しすぎてたな
パラグアイ劣化しすぎてたな
350: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 15:56:49.41 ID:AcMSYJOp0
>>346
ブラジルアルゼンチンの2強以外は小国多いし育成が続かない
ウルグアイでさえ低迷期迎えることあるし
ブラジルアルゼンチンの2強以外は小国多いし育成が続かない
ウルグアイでさえ低迷期迎えることあるし
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654646629/
コメントする