1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 21:34:13.79 ID:CAP_USER9
[6.10 キリン杯 日本 4-1 ガーナ ノエスタ]

 左サイドで存在感を放った日本代表MF三笘薫。1ゴール1アシストと結果を残し、カタールW杯本大会に向けてアピールを成功させた。

「相手があまりボールに来ない分、うまく散らしながらスペースができると思った。そこで数的優位を作りながらやろうと思っていた」と試合後のインタビューで振り返ったように、4-2-3-1の左サイドハーフの位置に入ると躍動。ボールを受けると、対面する相手との駆け引きを制して好機を生み出した。

 前半43分にガーナに1-1と追い付かれたものの、この男の右足が嫌な流れを断ち切る。前半アディショナルタイム、左サイドから中央に切れ込んで右足のクロスを供給。クロスに対してFW上田綺世とMF堂安律が反応し、相手守備陣の注意を引き付けたこともあったが、ボールはそのままゴールマウスに収まって勝ち越しとなるゴールが生まれた。

「ゴールにつながるようなクロスを試合前から考えていたし、逆サイドから律や綺世が飛び込んでくれたおかげだと思う」と仲間への感謝を示した。さらに後半28分には左サイドをえぐって巧みに右足アウトでラストパスを送り、MF久保建英のA代表初ゴールをお膳立て。持ち味を発揮して1ゴール1アシストと結果を残した。

 14日にはキリン杯制覇をかけて、チュニジアと対戦する。「W杯に出る相手だし強敵なのでしっかり分析して、今日のようにミスを少なくしてしっかり勝って優勝したい」と意気込みを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/03ce4957922c8a87a3991bce33d1673328d07363

2: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 21:35:17.09 ID:7bihtqii0
久保ごっつぁんです。

3: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 21:35:41.01 ID:BlLYBzPb0
スタメンでいけるわ!

4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 21:37:23.54 ID:qzGfeVuj0
初見で無対策ならほぼ無双できるけど、これから対策されたときにどれだけ引き出しを持てるか。
周りのサポートや薫をデコイにしたり、そういうオプション持たないとツラいよなー

5: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 21:38:27.44 ID:Knr1ZLgm0
いくら活躍したとて森保政権下では控えスタートです。五輪でスタメンで出さなかったこととの整合性取りに行くから

8: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 21:39:47.18 ID:hflPXXlG0
三笘は使うとしてスタメンかジョーカーか悩むね

9: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 21:42:42.75 ID:v32Or54x0
点にはならなかったが上田綺世にクロスをよく送ってたのも三笘だったな
ドリブルだけじゃなくパスの選択肢も高いのが強いよね

10: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 21:47:49.05 ID:DO36dDuX0
三笘伊藤の縦関係はいいね

11: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 21:50:08.75 ID:9MsN6w1+0
三笘伊東のウイングで戦う感じだな
中に南野古橋がベストだと思うんだがな

12: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 21:52:09.75 ID:Gqqg3IRm0
結局、日本は本大会で勝ちたいなら三苫伊東の2人をリスク承知でスタメンから使うしか可能性はないんだよ
FWが打開出来るタイプとキープ出来るタイプがいないし
そうなってくると中盤の真ん中は厳しいから
サイドから強引に行くしかない

13: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 21:55:00.36 ID:DO36dDuX0
三笘   南野   伊東
   守田   鎌田
      遠藤
伊東 谷口 板倉 冨安
これ一回見てみたいんだが

14: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 21:55:15.42 ID:1qOkvqqp0
誰かが触ってもいいしそのまま入ってもいいクロスでプレーの質が高いな

15: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 21:56:44.50 ID:Bj20wfZQ0
一人だけ別格だな
左のスタメンは三笘しか有り得ない
南野を外せない理由でもあるのか?
三笘伊東の両ウイングしかドイツもスペインも倒せない

17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 21:57:47.50 ID:eM6jPXpR0
まあ南野がイラついてたのは
三笘が活躍したからだろな

19: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 22:10:14.19 ID:8Hko20YQ0
三笘大爆発
縦に仕掛けると思いきや真ん中に転がすゆるいパスはシュートチャンスを作るのが下手な日本には有効だろう
ただ打つだけでいいんだから

22: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 22:20:28.17 ID:2sJK0Cen0
三笘ジャパンよ
https://i.imgur.com/7ng6OcZ.jpg

23: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 22:25:41.91 ID:B4yC3wfB0
ちょっと特殊すぎて中島が控えてないと戦力として計算しにくいな

24: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 22:38:29.83 ID:G2BWh5EO0
>>23
その組み合わせだと、どちらがスタメンでも控えでも面白いよな。

26: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 23:38:40.92 ID:yuziqpWP0
ブライトン行くのは本決まりみたいなもんだろ
あとはそこでどれだけ成長できるか
プレミアだから怪我には気をつけてほしいけど

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654864453/