1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 12:54:17.40 ID:CAP_USER9
2022年06月11日 12:40 バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/06/11/kiji/20220611s00011061274000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/06/11/jpeg/20220611s00011061272000p_view.jpg
今季のNBA王者を決める「ファイナル(FINALS)」の第4戦が10日、マサチューセッツ州ボストンで行われ、ウォリアーズ(西地区)が地元のセルティクス(東地区)を107―97(前半49―54)で下して2勝2敗。いったん失ったホーム・アドバンテージを取り戻した。
ステフィン・カリー(34)は第3戦の終了間際に左脚を痛めていたがこの日も先発。41分出場して3点シュートを14本中7本成功させ、ファイナルでは自身2番目に多い43得点と10リバウンド、4アシストをマークした。
アンドリュー・ウィギンス(27)も17得点とプレーオフ自身最多の16リバウンド、クレイ・トンプソン(32)も18得点を記録。79―78で始まった第4Qは序盤で3度同点となったあと4分すぎに一時5点を追う展開となったが、7分5秒からの3分13秒間で、カリーやトンプソンの3点シュートなどで連続10点を奪って試合をひっくり返した。
第3戦まで第4Qはすべてセルティクスよりスコアが少なく計47―103と大差がついていたが、第4戦の第4Qは28―19と初めてリード。カリーがファイナルで30得点以上をマークしたのは通算13回目となり、コービー・ブライアント(元レイカーズ)と並んで歴代4位となった。
セルティクスではジェイソン・テータム(24)が23得点、11リバウンド、6アシスト、ジェイレン・ブラウン(25)が21得点、マーカス・スマート(28)が18得点を稼いだものの、第4Q序盤で3度リードを奪いながら中盤以降で失速。チーム・リバウンド総数で42―55(オフェンスは11―16)と下回って流れを変えることができなかった。
<ファイナルの結果と日程>
▼第1戦=〇セルティクス120―108●ウォリアーズ
▼第2戦=〇ウォリアーズ107―88●セルティクス
▼第3戦=〇セルティクス116―100●ウォリアーズ
▼第4戦=〇ウォリアーズ107―97●セルティクス
▼第5戦=13日(サンフランシスコ)
▼第6戦=16日(ボストン)
▼第7戦=19日(サンフランシスコ)
*日付は米国時間
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/06/11/kiji/20220611s00011061274000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/06/11/jpeg/20220611s00011061272000p_view.jpg
今季のNBA王者を決める「ファイナル(FINALS)」の第4戦が10日、マサチューセッツ州ボストンで行われ、ウォリアーズ(西地区)が地元のセルティクス(東地区)を107―97(前半49―54)で下して2勝2敗。いったん失ったホーム・アドバンテージを取り戻した。
ステフィン・カリー(34)は第3戦の終了間際に左脚を痛めていたがこの日も先発。41分出場して3点シュートを14本中7本成功させ、ファイナルでは自身2番目に多い43得点と10リバウンド、4アシストをマークした。
アンドリュー・ウィギンス(27)も17得点とプレーオフ自身最多の16リバウンド、クレイ・トンプソン(32)も18得点を記録。79―78で始まった第4Qは序盤で3度同点となったあと4分すぎに一時5点を追う展開となったが、7分5秒からの3分13秒間で、カリーやトンプソンの3点シュートなどで連続10点を奪って試合をひっくり返した。
第3戦まで第4Qはすべてセルティクスよりスコアが少なく計47―103と大差がついていたが、第4戦の第4Qは28―19と初めてリード。カリーがファイナルで30得点以上をマークしたのは通算13回目となり、コービー・ブライアント(元レイカーズ)と並んで歴代4位となった。
セルティクスではジェイソン・テータム(24)が23得点、11リバウンド、6アシスト、ジェイレン・ブラウン(25)が21得点、マーカス・スマート(28)が18得点を稼いだものの、第4Q序盤で3度リードを奪いながら中盤以降で失速。チーム・リバウンド総数で42―55(オフェンスは11―16)と下回って流れを変えることができなかった。
<ファイナルの結果と日程>
▼第1戦=〇セルティクス120―108●ウォリアーズ
▼第2戦=〇ウォリアーズ107―88●セルティクス
▼第3戦=〇セルティクス116―100●ウォリアーズ
▼第4戦=〇ウォリアーズ107―97●セルティクス
▼第5戦=13日(サンフランシスコ)
▼第6戦=16日(ボストン)
▼第7戦=19日(サンフランシスコ)
*日付は米国時間
31: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 16:36:03.13 ID:zrUsSN/u0
>>1
バスケ界のスーパースター・カリーと
NBA屈指の人気チーム・セルティックスという好カードなのに
アメリカでイマイチ数字が伸びない
バスケ界のスーパースター・カリーと
NBA屈指の人気チーム・セルティックスという好カードなのに
アメリカでイマイチ数字が伸びない
33: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 18:07:34.78 ID:GnEgx3sm0
>>31
そうなのか
サンフランシスコとボストンなんて一番盛り上がりそうなカードなのにな
ミルウォーキーとメンフィスとかで盛り上がらないとかなら納得できるが
そうなのか
サンフランシスコとボストンなんて一番盛り上がりそうなカードなのにな
ミルウォーキーとメンフィスとかで盛り上がらないとかなら納得できるが
4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 12:59:26.55 ID:26e1l9cR0
カリーももう34なのか
6: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 13:03:12.92 ID:WQQBRrEY0
ワースポMLBのバスケコーナーのBGM好き
8: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 13:13:09.38 ID:xt14w+uy0
サッカーは点数入らない上にデータ検証弱いしバスケは点数入りすぎて得点価値弱い、ラクビーは故障しやすい、テニスは盛り上がらない
野球なのかな
野球なのかな
10: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 13:17:07.83 ID:KrphErhl0
カリーってやつ漫画やん
12: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 13:21:36.71 ID:h10N8wsc0
他の選手はカリーをもうちょい楽させてやれ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 13:22:00.00 ID:MJSYHLOv0
BOSのDF突破できるのカリー1人しかいないのキツすぎる
プールがもう一段上がってくれないと
プールがもう一段上がってくれないと
14: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 13:28:44.85 ID:hQKfN/0w0
ホークとアニマル大活躍だな
15: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 13:44:02.17 ID:3gH0ifne0
カリー足痛めてたんじゃないのか
16: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 13:47:59.87 ID:pJGK5ant0
リージョンオブドームな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 14:25:39.31 ID:4Px4Eg210
クレイの衰えが凄し当たり外れが酷い
まだプールよりディフェンスがいいからスターターなんだろうな
まだプールよりディフェンスがいいからスターターなんだろうな
34: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 18:09:16.68 ID:GnEgx3sm0
>>17
まあ元々調子の当たり外れが大きい選手ではあるけども
未だにクレイがスターターなのは忖度的なものがあると思う
まあ元々調子の当たり外れが大きい選手ではあるけども
未だにクレイがスターターなのは忖度的なものがあると思う
18: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 14:33:44.03 ID:A9uO6jfK0
トンプソンはこんなもんじゃない
また怪我前の輝きを取り戻してほしい
トンプソンを見てバスケ始めたから頑張れ
また怪我前の輝きを取り戻してほしい
トンプソンを見てバスケ始めたから頑張れ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 14:34:06.58 ID:oiqX1TAT0
ボストンもったいなかった
俺は誰が何と言おうとドレイがいる限りGSは応援しない
俺は誰が何と言おうとドレイがいる限りGSは応援しない
22: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 15:07:13.32 ID:2gIbxvLR0
ジャパンゲームのチケット当選したからGSWにはチャンピオンとして凱旋して欲しい
怪我とかは止めて
怪我とかは止めて
28: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 15:55:45.77 ID:H2yhwbrM0
カリーはともかくトンプソンもまだおるんか
30: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 16:10:25.52 ID:cxPbttOX0
ロードウォリアーズ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 17:59:20.59 ID:xAXvDlP+0
ダブルインパクト
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654919657/
コメントする