1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 19:15:00.68 ID:CAP_USER9
6月19日(日)東京ドームにて開催、ABEMA PPVで全試合独占生中継した『THE MATCH 2022』。同大会では“世紀の一戦”となった那須川天心と武尊の夢の対決や、“裏メイン”と言われたセミファイナルの海人と野杁正明の延長ラウンドにおよぶ死闘など全16試合が行われたが、「ABEMA」は22日、1日に来訪した視聴者数が、開局史上最高数を記録したことをが発表した。
また、『THE MATCH 2022』の同時接続者数は「ABEMA PPV ONLINE LIVE」(以下、「ABEMA PPV」)においても最高数字を記録し、大会を視聴するチケットの券売は50万を突破。
Twitterでは「#THEMATCH2022」が、日本トレンドに加え世界トレンド1位にランクイン、「那須川選手」「武尊選手」「世紀の一戦」といった、大会に関連する単語が合計29個もランクインし、トレンドを常時席巻。名実ともに“世紀の一戦”として、日本中が熱狂した1日となった。
さらに、大会翌日に一夜限りの無料放送にて実施した『THE MATCH 2022 那須川天心vs武尊 今夜9時 ノーカット無料放送』は、「ABEMA」における1時間番組として過去最高視聴者数を記録。番組を見た視聴者からは「何度見ても泣ける…」「歴史に語り継がれる試合」「最高すぎる」「また鳥肌…」など、2人の試合を絶賛する声が多数寄せられた。
『THE MATCH 2022』の全試合中継に関し、ABEMAを運営する株式会社サイバーエージェント執行役員の藤井琢倫氏は、「この歴史に残る大会を、『ABEMA PPV』にて独占生中継できたことを改めて光栄に思うとともに、那須川選手、武尊選手ほか、すべての選手の皆さまへ賛辞と感謝を申し上げます。6月19日(日)の中継当日および、翌日の那須川選手と武尊選手の試合の無料ノーカット放送では、システム障害が発生することもなく、また、『ABEMA PPV』の画質についても高い評価をいただき、最高品質の映像を安定してみなさまにお届けできたと思います。『THE MATCH 2022』をきっかけに、PPVはより一般化していくと感じており、これが浸透していくことで、選手の皆さまにも還元できるビジネスモデルをつくっていければ幸いです」とコメントしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec16500b68a891c54e9fda3ad1a7a185a9ff107
また、『THE MATCH 2022』の同時接続者数は「ABEMA PPV ONLINE LIVE」(以下、「ABEMA PPV」)においても最高数字を記録し、大会を視聴するチケットの券売は50万を突破。
Twitterでは「#THEMATCH2022」が、日本トレンドに加え世界トレンド1位にランクイン、「那須川選手」「武尊選手」「世紀の一戦」といった、大会に関連する単語が合計29個もランクインし、トレンドを常時席巻。名実ともに“世紀の一戦”として、日本中が熱狂した1日となった。
さらに、大会翌日に一夜限りの無料放送にて実施した『THE MATCH 2022 那須川天心vs武尊 今夜9時 ノーカット無料放送』は、「ABEMA」における1時間番組として過去最高視聴者数を記録。番組を見た視聴者からは「何度見ても泣ける…」「歴史に語り継がれる試合」「最高すぎる」「また鳥肌…」など、2人の試合を絶賛する声が多数寄せられた。
『THE MATCH 2022』の全試合中継に関し、ABEMAを運営する株式会社サイバーエージェント執行役員の藤井琢倫氏は、「この歴史に残る大会を、『ABEMA PPV』にて独占生中継できたことを改めて光栄に思うとともに、那須川選手、武尊選手ほか、すべての選手の皆さまへ賛辞と感謝を申し上げます。6月19日(日)の中継当日および、翌日の那須川選手と武尊選手の試合の無料ノーカット放送では、システム障害が発生することもなく、また、『ABEMA PPV』の画質についても高い評価をいただき、最高品質の映像を安定してみなさまにお届けできたと思います。『THE MATCH 2022』をきっかけに、PPVはより一般化していくと感じており、これが浸透していくことで、選手の皆さまにも還元できるビジネスモデルをつくっていければ幸いです」とコメントしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec16500b68a891c54e9fda3ad1a7a185a9ff107
4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 19:18:51.42 ID:xOYXQDnW0
サーバー落ちなかったのな
48: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 19:50:45.22 ID:sS7uCv130
>>4
とかちゃんねるだと音声が途切れていたけどな
とかちゃんねるだと音声が途切れていたけどな
91: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 21:13:32.09 ID:3mN7W7nv0
>>4
そんなんで落ちてたらW杯どうするんだよ
そんなんで落ちてたらW杯どうするんだよ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 19:21:39.18 ID:LQZONBNx0
視聴率0.5%未満のラブライブとかいうアニメが世界トレンド1位になるのがTwitter
62: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 20:17:17.39 ID:CP1Y4jdM0
>>6
これな
日本のゴールデンタイムは欧米だと深夜や早朝なんで簡単にトレンド1位になれるんだよ
しかも世界で1番Twitterやってるのが日本人だし
これな
日本のゴールデンタイムは欧米だと深夜や早朝なんで簡単にトレンド1位になれるんだよ
しかも世界で1番Twitterやってるのが日本人だし
158: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 23:20:01.39 ID:87u7iIma0
>>6
日本の夜は欧米だと昼間だからな
それに今やTwitterよりインスタの方が盛んになってるからTwitterのトレンド世界一って結構簡単に取れちゃうのはここ1年トレンド世界一になった日本のツイート一覧でも出せばわかる
日本の夜は欧米だと昼間だからな
それに今やTwitterよりインスタの方が盛んになってるからTwitterのトレンド世界一って結構簡単に取れちゃうのはここ1年トレンド世界一になった日本のツイート一覧でも出せばわかる
9: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 19:25:46.56 ID:Aoq1BIoX0
俺中三の担任だけど、次の日に教室でめちゃ話題になっててビックリした。
13: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 19:27:57.81 ID:lCczZzgm0
フジテレビwww
社長クビレベルだろこれw
社長クビレベルだろこれw
14: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 19:29:19.54 ID:w/cgShZy0
なぜか視聴者数非表示になってたけど
どのみちアベマは延べ人数表示で正確な数字わからないが
どのみちアベマは延べ人数表示で正確な数字わからないが
17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 19:31:00.37 ID:CvmVTfMI0
>>14
遅延するからリロードするのもカウントされるのか
遅延するからリロードするのもカウントされるのか
21: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 19:32:15.73 ID:hIwtsj3y0
>>14
ザマッチchで230万
格闘chで30万
あわせて260万人くらいだったな
合算しないでザマッチの方だけっぽいけど
ザマッチchで230万
格闘chで30万
あわせて260万人くらいだったな
合算しないでザマッチの方だけっぽいけど
47: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 19:50:37.44 ID:hHTyypJa0
>>21
50万件しかチケット売れてないのに230万ってなに???
50万件しかチケット売れてないのに230万ってなに???
155: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 23:12:06.24 ID:XWLkx4aB0
>>47
1で説明されてるじゃん。50万は当日の大会まるごと見られる生中継の有料放送、
230万は翌日の無料放送の数字。メインカード限定とPPVとは差別化してる。
1で説明されてるじゃん。50万は当日の大会まるごと見られる生中継の有料放送、
230万は翌日の無料放送の数字。メインカード限定とPPVとは差別化してる。
181: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 04:33:21.63 ID:CDZpD+Z60
>>47
ABEMAは「のべ何人」見たというカウント方式
だからリロードしたり、途中で止めて再接続すると再びカウントされる
ABEMAは「のべ何人」見たというカウント方式
だからリロードしたり、途中で止めて再接続すると再びカウントされる
16: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 19:30:58.32 ID:v/MwtdY40
契約者数50万人だぞ 5500円×50万で27億5000万集まった
日本の人口が1億2000万人だから
テレビの視聴率でいえば0.5%だよ
テレビの平均視聴率が15%で約2000万人の人が見てる
日本の人口が1億2000万人だから
テレビの視聴率でいえば0.5%だよ
テレビの平均視聴率が15%で約2000万人の人が見てる
89: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 21:09:45.94 ID:9ps62sXl0
>>16
テレビで20%の視聴率が取れても、スポンサー収入はたかが知れてるから今回のPPvが新しい歴史と言われてるんじゃん。
テレビで20%の視聴率が取れても、スポンサー収入はたかが知れてるから今回のPPvが新しい歴史と言われてるんじゃん。
120: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 21:48:52.44 ID:v/MwtdY40
>>89
ppvのメリットは選手は凄い金もらえるだけ
50万人って一部の格闘技マニアしか見ないから
知名度が上がらないから その後仕事が増えない
選手が試合後数日後外歩いても誰も指さしてチヤホヤされない
モテモテにならない
地上波のメリットはこの逆 選手は金にならないけど
2000万人って格闘技に興味がない人も見るし
知名度も凄い上がって その後の仕事も増える
選手が試合後数日後外歩いたら どこもいけないぐらい指刺されて話しかけれて
チヤホヤされる どこに行ってもモテモテ
だから選手はみんな地上波に出たがる
ppvのメリットは選手は凄い金もらえるだけ
50万人って一部の格闘技マニアしか見ないから
知名度が上がらないから その後仕事が増えない
選手が試合後数日後外歩いても誰も指さしてチヤホヤされない
モテモテにならない
地上波のメリットはこの逆 選手は金にならないけど
2000万人って格闘技に興味がない人も見るし
知名度も凄い上がって その後の仕事も増える
選手が試合後数日後外歩いたら どこもいけないぐらい指刺されて話しかけれて
チヤホヤされる どこに行ってもモテモテ
だから選手はみんな地上波に出たがる
122: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 21:51:51.04 ID:9ps62sXl0
>>120
ビジネスな話だから、モテモテになるかどうかは本人次第だろう。
すでに天心も武尊も知名度はあるぞ。
ビジネスな話だから、モテモテになるかどうかは本人次第だろう。
すでに天心も武尊も知名度はあるぞ。
125: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 21:53:37.40 ID:v/MwtdY40
>>122
天心と武尊は地上波でやってほしかったらしい
ppvも地上波も一長一短あるんだよ
天心と武尊は地上波でやってほしかったらしい
ppvも地上波も一長一短あるんだよ
129: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 21:55:21.29 ID:3mN7W7nv0
>>125
というかみんな地上波でやった欲しかったに決まってる
PPVの利点なんか今の日本ではないだろう
というかみんな地上波でやった欲しかったに決まってる
PPVの利点なんか今の日本ではないだろう
132: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 21:59:16.34 ID:v/MwtdY40
>>129
ppvのメリットは金だけ
主催会社と選手にベラボウ金が入るだけ
ppvのメリットは金だけ
主催会社と選手にベラボウ金が入るだけ
141: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 22:19:12.44 ID:v/MwtdY40
>>122
地上波放送しないと
格闘技人口やファンが増えていかないんだよ
地上波で放送し続けるから
格闘技に興味がない人も見て
格闘技ファンになってファンが増えていき
選手に憧れて格闘技始める人が増えていくけど
ppvだとそれがないから衰退する
k-1やプライドが成功したのが地上波だからだよ
地上波放送しないと
格闘技人口やファンが増えていかないんだよ
地上波で放送し続けるから
格闘技に興味がない人も見て
格闘技ファンになってファンが増えていき
選手に憧れて格闘技始める人が増えていくけど
ppvだとそれがないから衰退する
k-1やプライドが成功したのが地上波だからだよ
146: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 22:33:41.56 ID:0d9hPSTF0
>>16
その数字をそのまま視聴率に当てはめたって意味ないだろw
5500円払ってでも50万人以上の人が見たってことは、
テレビで無料で放送されていたら、その何十倍もの人が見ていたということ
視聴率は0.5%どころか20%いっててもおかしくない
その数字をそのまま視聴率に当てはめたって意味ないだろw
5500円払ってでも50万人以上の人が見たってことは、
テレビで無料で放送されていたら、その何十倍もの人が見ていたということ
視聴率は0.5%どころか20%いっててもおかしくない
19: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 19:31:39.86 ID:v/MwtdY40
youtubeで無料で見たら
ええやん
ええやん
68: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 20:31:11.04 ID:dxxdBIpw0
前田とカレリンも
今の時代だったらPPVが100万件あったかもな
結局、昭和の伝統的なスターシステムが最強って結論よな
今の時代だったらPPVが100万件あったかもな
結局、昭和の伝統的なスターシステムが最強って結論よな
70: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 20:34:01.52 ID:dxxdBIpw0
ただ井上はPPVマッチするような相手がもういないんだよな
後は本当に天心とかとする以外はビッグマッチがない
ドネアをボコボコにした以上はバンタムのどの相手とやってももう盛り上がらない
後は本当に天心とかとする以外はビッグマッチがない
ドネアをボコボコにした以上はバンタムのどの相手とやってももう盛り上がらない
72: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 20:37:17.09 ID:WHmyMGx80
那須川天心と武尊の試合今日の職場でも大盛り上がり
盛り上がる話題に俺が入れるのはとても珍しい。楽しかった
盛り上がる話題に俺が入れるのはとても珍しい。楽しかった
75: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 20:43:36.87 ID:dxxdBIpw0
パッキャオですら
メイウェザー戦以降のPPV売上の最高値が50万件だから
いかに天心VSタケルが凄い数字だったのかは言うまもでない
メイウェザー戦以降のPPV売上の最高値が50万件だから
いかに天心VSタケルが凄い数字だったのかは言うまもでない
85: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 21:04:26.88 ID:q4vLT/8u0
ABEMAはガッツリとUFCチャンネルやってくれや
オリジナルの解説番組も込みで
外人でもキャラを立たせてストーリー見せればいくらでも跳ねるから
昔のF1やNBAみたいに
オリジナルの解説番組も込みで
外人でもキャラを立たせてストーリー見せればいくらでも跳ねるから
昔のF1やNBAみたいに
115: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 21:40:40.19 ID:OwDa/hVr0
50万PPVは正直すごいわ
これを機にエンタメ界もテレビ偏重からシフトしてくかもわからんね
これを機にエンタメ界もテレビ偏重からシフトしてくかもわからんね
124: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 21:53:13.66 ID:8iKlKiTG0
そんなに良い試合だったの?
131: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 21:57:48.94 ID:tXYZKpXU0
>>124
試合的には全然だけど、キックの世界で
7年間対決を待たれていた、全盛期がわずかにずれていた2人のトップ選手が
ついに決着をつける試合だった、ということ
7年間の実現するのかしないのか、というストーリーがあってこその盛り上がり
みたいな感じかな
試合的には全然だけど、キックの世界で
7年間対決を待たれていた、全盛期がわずかにずれていた2人のトップ選手が
ついに決着をつける試合だった、ということ
7年間の実現するのかしないのか、というストーリーがあってこその盛り上がり
みたいな感じかな
126: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 21:53:48.30 ID:tXYZKpXU0
辰吉関係の試合とかMAXの正人ブアカーオも凄かったし
ヘビー以外でも昔は会場の熱気・歓声は今とはレベルが違ってたな
ヘビー以外でも昔は会場の熱気・歓声は今とはレベルが違ってたな
130: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 21:55:42.27 ID:DTtjqDVj0
にわかだが、天心と朝倉未来はどっちが強いのか?
139: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 22:16:30.26 ID:TZqM2NwM0
>>130
競技と体格違うし比べるのはおかしいけど体格良いし朝倉のが強いんじゃない?
競技と体格違うし比べるのはおかしいけど体格良いし朝倉のが強いんじゃない?
134: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 22:04:09.38 ID:UAnwoL+Y0
たしか亀田に勝ったら1000万円でAbemaのサーバー落ちてたけどあれより視聴者多かったのか?
148: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 22:34:21.47 ID:v/MwtdY40
アメリカだと1人で5500円払って見る人は
いないよ
アメリカだと自宅で豪邸ででかいから
自宅に友達たくさん呼んで
大型テレビで宅配ピザ食いながら
割り勘で見るんだぞ
いないよ
アメリカだと自宅で豪邸ででかいから
自宅に友達たくさん呼んで
大型テレビで宅配ピザ食いながら
割り勘で見るんだぞ
154: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 22:56:26.64 ID:vK6raJ7Q0
メイウェザー朝倉は100万件を目指すらしいな
173: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 00:21:08.43 ID:F9TSw3YW0
次はABEMAがサッカーワールドカップ全試合無料放送らしい。
スペインを見たかったので有難い!
スペインを見たかったので有難い!
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655892900/
コメントする