1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 19:31:39.24 ID:CAP_USER9
ドイツ1部Eフランクフルトの日本代表MF鎌田大地(25)がイングランド・プレミアリーグのトットナムに移籍する可能性があると、英メディア「HITC」が伝えている。
今季Eフランクフルトの欧州リーグ(EL)制覇に貢献した鎌田は今夏の移籍がささやかれており、昨夏からトットナムが興味を示しているという。
すでにEフランクフルト側は適切な金額のオファーがあれば、移籍を妨げない方針を打ち出しており、鎌田の動向が注目されている。
そんな中、同メディアは、ドイツメディアの報道を元にし、Eフランクフルトは格安で鎌田を放出する構えという。「この夏、トットナムの関心がある中でEフランクフルトは鎌田大地に1000万ポンド(約16億5000万円)未満で移籍を認めると主張する」と伝えている。
Eフランクフルトは来季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)出場に向けてオランダ1部PSVアイントホーフェンからドイツ代表MFマリオ・ゲッツェを獲得した。
契約が2023年夏まででポジションが同じ鎌田と契約を更新し、多額の資金を使うよりも今夏に売却し「現金化」を優先するとみられている。
鎌田は日本代表の活動中に「Eフランクフルト以上を探すのはより一層難しくなる」と語っていたが、同メディアは「鎌田はイングランドを夢見ている」とプレミアリーグでのプレーを熱望していると報じており、今後の動向が気になるところだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77c8a08e8f4e489f60c8f150d41efd3a6c10143a
今季Eフランクフルトの欧州リーグ(EL)制覇に貢献した鎌田は今夏の移籍がささやかれており、昨夏からトットナムが興味を示しているという。
すでにEフランクフルト側は適切な金額のオファーがあれば、移籍を妨げない方針を打ち出しており、鎌田の動向が注目されている。
そんな中、同メディアは、ドイツメディアの報道を元にし、Eフランクフルトは格安で鎌田を放出する構えという。「この夏、トットナムの関心がある中でEフランクフルトは鎌田大地に1000万ポンド(約16億5000万円)未満で移籍を認めると主張する」と伝えている。
Eフランクフルトは来季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)出場に向けてオランダ1部PSVアイントホーフェンからドイツ代表MFマリオ・ゲッツェを獲得した。
契約が2023年夏まででポジションが同じ鎌田と契約を更新し、多額の資金を使うよりも今夏に売却し「現金化」を優先するとみられている。
鎌田は日本代表の活動中に「Eフランクフルト以上を探すのはより一層難しくなる」と語っていたが、同メディアは「鎌田はイングランドを夢見ている」とプレミアリーグでのプレーを熱望していると報じており、今後の動向が気になるところだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77c8a08e8f4e489f60c8f150d41efd3a6c10143a
214: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 20:58:47.94 ID:7zzXo6eg0
>>1
こういうのは会長と会食するまで信じないから
こういうのは会長と会食するまで信じないから
300: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 21:48:15.48 ID:ZNbzc1Ji0
>>1
何もしてなかったゲッツェが…
わかんないなー
何もしてなかったゲッツェが…
わかんないなー
2: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 19:32:15.40 ID:XOIxhZfG0
前から噂はあったな
3: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 19:32:32.31 ID:RSirEK1G0
マジかよソンフンミンとの共演楽しみだな
162: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 20:30:08.79 ID:J3ALsyvV0
>>3
顔似てる
顔似てる
4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 19:33:08.66 ID:uQL2I1/F0
今海外行っている選手のなかで一番成功するかも
5: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 19:33:10.15 ID:cPoberoM0
安過ぎだし、いまのゲッツェなら控えが良いとこなのに
そんなに放出したいの?
そんなに放出したいの?
80: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 19:54:37.00 ID:+XebIad20
>>5
そりゃただで出ていかれるわけにゃいかんからな
そりゃただで出ていかれるわけにゃいかんからな
6: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 19:33:11.42 ID:qAv7dEWg0
ソンとケインに出せばアシストは増えそうやな
9: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 19:34:06.31 ID:HRYIhMiL0
移籍金16億はベンチ要員に近いスタメン。とりあえず取っとくかレベル
10: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 19:34:57.75 ID:rNov3VRX0
スゲーな
鎌田の後釜がゲッツェだってよ
鎌田の後釜がゲッツェだってよ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 19:35:55.83 ID:nm2lMMuo0
3-4-3だし使うところない
ケイン、ソン、クルゼフスキは鉄板
ケイン、ソン、クルゼフスキは鉄板
484: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 10:23:20.08 ID:JbF8+gpv0
>>14
リヴァプールの南野よりは出番あるんじゃね?
リヴァプールの南野よりは出番あるんじゃね?
485: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 10:26:22.22 ID:Jlm63xx50
>>484
南野と変わらないと思う
ケインとソンさんが出ないカラバオカップが主戦場になるだろうね
リーグ戦やCLは出れないかな
南野と変わらないと思う
ケインとソンさんが出ないカラバオカップが主戦場になるだろうね
リーグ戦やCLは出れないかな
53: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 19:44:47.09 ID:YKeQdC/R0
16億はすげえな
しかもクラブも格上だし
しかもクラブも格上だし
57: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 19:46:02.46
>>53
相当安い
市場価値の半額から2/3レベルに割引
相当安い
市場価値の半額から2/3レベルに割引
174: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 20:37:51.10 ID:lgsq07zi0
>>57
実際の移籍額が実際の相場だろ
予想が過大評価だったってだけ
実際の移籍額が実際の相場だろ
予想が過大評価だったってだけ
228: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 21:04:59.80 ID:eQJA655n0
16億じゃ即戦力として見られてないな
238: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 21:11:05.16 ID:BLqs7HjC0
アーセナルはジェズスの移籍金80億近く飲んだんだな
269: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 21:22:55.67 ID:5wcDiCtO0
ソンフンミンと夢の競演キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
275: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 21:28:18.01 ID:+MhKUgX50
プレミアは反対だな
日本人には酷
日本人には酷
278: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 21:29:50.25 ID:Kd/KxNe/0
>>275
今はプレミアの方がパスサッカーやってるし日本人向きだよ
今はプレミアの方がパスサッカーやってるし日本人向きだよ
284: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 21:33:35.81 ID:+MhKUgX50
>>278
試合日程な
試合日程な
286: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 21:33:58.38 ID:Kd/KxNe/0
>>284
ターンオーバーしてるじゃん
ターンオーバーしてるじゃん
290: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 21:35:51.69 ID:+MhKUgX50
>>286
南野の話しかw?
南野の話しかw?
291: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 21:36:53.51 ID:Kd/KxNe/0
>>290
どこのチームでも全試合フル出場してる選手なんていないだろうに
どこのチームでも全試合フル出場してる選手なんていないだろうに
277: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 21:28:43.31 ID:Kd/KxNe/0
これは移籍するべきだな
一年目はじっくりチームに慣れる時間もある強いチームだし
一年目はじっくりチームに慣れる時間もある強いチームだし
347: 名無しさん@恐縮です 2022/06/25(土) 23:00:14.59 ID:6OpfWfTl0
トッテナムってcl行けたっけ?
cl優先じゃなかった?鎌田の考えとして
cl優先じゃなかった?鎌田の考えとして
415: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 00:49:43.34 ID:+lxhuqsI0
この鎌田にチンチンにされたライスが140億とかだろw
イングランド人の過大評価は異常
イングランド人の過大評価は異常
417: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 00:57:43.90 ID:SuBOXGs90
プレミアはFWは意外と差はない
サイドはスペースも多い
中盤から守備ラインは敷居高い
サイドはスペースも多い
中盤から守備ラインは敷居高い
418: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 00:57:51.02 ID:bx8KdYQ90
ソンフンミンのおかげで日本人も評価されてる うれしい
423: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 01:22:01.15 ID:TxCQ0+sX0
>>418
まあそれはあるよね
欧州からしたら日本も韓国も似たようなもんだからね
韓国人の成功で日本人も損はしない
まあそれはあるよね
欧州からしたら日本も韓国も似たようなもんだからね
韓国人の成功で日本人も損はしない
424: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 01:25:45.77 ID:I7SofwrB0
鎌田すげー
交代枠増えるし楽しみ
交代枠増えるし楽しみ
439: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 04:36:58.63 ID:H4pS9jUz0
鎌田はリーグ戦でのゴールが少なすぎるのがマイナス評価になってんだろうな
464: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 08:36:41.32 ID:i6MyHPV20
鎌田はどうみてもセリエ向き
494: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 13:50:43.93 ID:bOzoBiDD0
ゲッツェと香川
どちらがマシなのか?
どちらがマシなのか?
495: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 13:52:45.80 ID:37erm6jg0
>>494
ゲッツェさんはバイエルンでもそこそこ活躍したからな
ゲッツェさんはバイエルンでもそこそこ活躍したからな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656153099/
コメントする