1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 15:59:37.94 ID:CAP_USER9
札幌 1-0 G大阪
[得点者]
51'駒井 善成(札幌)
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:21,599人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/062601/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
51'駒井 善成(札幌)
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:21,599人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/062601/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
24: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:03:53.36 ID:CAP_USER9
>>1
札幌がMF駒井善成のヘディング弾で連敗ストップ! G大阪はリーグ戦4連敗
[6.26 J1第18節 札幌 1-0 G大阪 札幌ド]
J1リーグは26日に第18節を開催した。北海道コンサドーレ札幌はホームでガンバ大阪と対戦し、1-0で勝利。ホームで連敗をストップした。
リーグ戦3連敗中の札幌とG大阪の一戦。前半は負傷離脱から復帰したGK菅野孝憲、GK東口順昭の両守護神が好セーブを見せる。
前半28分にはG大阪MF山見大登が敵陣中央から浮き球のパスをDFラインの背後へ送ると、抜け出したFW石毛秀樹がボックス内に持ち込みシュート。ゴール左に放たれたシュートは、菅野が左手でストップし、先制点を許さない。
札幌は前半29分にスルーパスに抜け出したMF青木亮太がGKと一対一を迎えるが、ここは東口が体を張って死守。前半34分には、左サイドMF菅大輝のクロスボールにMFガブリエル・シャビエルが左足で合わせるも、こちらも東口が立ちはだかり、ゴールを奪うことができなかった。
0-0で前半を折り返した試合は、後半6分にホームの札幌がスコアを動かした。MF駒井善成が敵陣左サイドから中央へとボールを持ち出すと、ボックス手前で右のMF金子拓郎にパス。そのままゴール前に走り込み、折り返しのボールを頭で押し込んだ。
1点リードの札幌は後半33分にシャビエルがボックス内で反転から左足を振り抜くも、東口がストップ。守護神の好守に応えたいG大阪攻撃陣だが攻め手を欠き、1-0で札幌が逃げ切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d26fc20e5a11f50786a956fa24487f55d9ef001
札幌がMF駒井善成のヘディング弾で連敗ストップ! G大阪はリーグ戦4連敗
[6.26 J1第18節 札幌 1-0 G大阪 札幌ド]
J1リーグは26日に第18節を開催した。北海道コンサドーレ札幌はホームでガンバ大阪と対戦し、1-0で勝利。ホームで連敗をストップした。
リーグ戦3連敗中の札幌とG大阪の一戦。前半は負傷離脱から復帰したGK菅野孝憲、GK東口順昭の両守護神が好セーブを見せる。
前半28分にはG大阪MF山見大登が敵陣中央から浮き球のパスをDFラインの背後へ送ると、抜け出したFW石毛秀樹がボックス内に持ち込みシュート。ゴール左に放たれたシュートは、菅野が左手でストップし、先制点を許さない。
札幌は前半29分にスルーパスに抜け出したMF青木亮太がGKと一対一を迎えるが、ここは東口が体を張って死守。前半34分には、左サイドMF菅大輝のクロスボールにMFガブリエル・シャビエルが左足で合わせるも、こちらも東口が立ちはだかり、ゴールを奪うことができなかった。
0-0で前半を折り返した試合は、後半6分にホームの札幌がスコアを動かした。MF駒井善成が敵陣左サイドから中央へとボールを持ち出すと、ボックス手前で右のMF金子拓郎にパス。そのままゴール前に走り込み、折り返しのボールを頭で押し込んだ。
1点リードの札幌は後半33分にシャビエルがボックス内で反転から左足を振り抜くも、東口がストップ。守護神の好守に応えたいG大阪攻撃陣だが攻め手を欠き、1-0で札幌が逃げ切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d26fc20e5a11f50786a956fa24487f55d9ef001
2: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:00:02.83 ID:WZAkAULf0
札幌誇らしい
3: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:00:05.39 ID:4qlbX2nM0
なんでこんなに誇らしいのかよ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:00:05.76 ID:lj0VLAii0
ガンバ地味にヤバいな
19: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:03:10.13 ID:2ADUIww70
>>4
地味じゃなくて普通にヤバいかと
地味じゃなくて普通にヤバいかと
6: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:00:18.77 ID:IxgQRiYj0
いつから弱いほうの大阪がこっちになったんだ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:00:41.54 ID:SmZ0cFVW0
21599人って…あと一人おしい
236: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 21:28:44.69 ID:W5yxdDrc0
>>7
うーん
19999人や20999人とはだいぶ違うがなw
うーん
19999人や20999人とはだいぶ違うがなw
9: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:01:00.85 ID:ji3VeLwh0
札幌誇らしい
と思ったけど普通に下位チームに勝ってるだけだった
と思ったけど普通に下位チームに勝ってるだけだった
10: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:01:15.84 ID:Wb2mijaA0
ポコちゃん久しぶりに誇らしい!
やっとスゲーノが復帰したのか
やっとスゲーノが復帰したのか
15: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:02:06.03 ID:YqXaSUOU0
名将片野坂
17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:02:11.61 ID:FC6Vxj9k0
よっしゃー!
34: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:05:59.03 ID:/txPu1OA0
片野坂いらないなら欲しい
44: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:09:14.75 ID:z2lcyJrc0
ほほほほこらしい
45: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:09:29.66 ID:8+M4vtPp0
誇らしい!
はやくサッカーで優勝したよ!という報告を聞きたい
はやくサッカーで優勝したよ!という報告を聞きたい
83: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:32:26.69 ID:T9fRs+4i0
札幌誇らしい
99: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:44:08.47 ID:o7NGicz50
ただでさえチーム層が薄いのに、チームの顔でもあり攻撃の一番の要でもある宇佐美がいないんじゃキツいわなガンバは
111: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 17:21:11.27 ID:qQXS9kJ60
札幌誇らしい
やっぱりキーパーって大事だな
やっぱりキーパーって大事だな
121: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 17:39:26.76 ID:a1n6DiMq0
駒井やるやんけ
123: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 17:44:59.96 ID:KvCVOfzV0
札幌久々に誇らしい
127: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 17:47:56.52 ID:Detxw1XN0
誇らしい誇らしいあー誇らしい
137: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 18:10:06.86 ID:abLpioQj0
札幌誇らしい
138: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 18:11:32.64 ID:Qg3fE6KB0
一勝が大きい。
141: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 18:12:59.20 ID:ZRStoRcs0
あの5失点が当たり前のザルを堰き止める菅野凄すぎる
143: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 18:17:17.70 ID:R1xwba3r0
現在の主流は攻撃的サッカーなんだろうな
ガンバとかその真逆だしな
ガンバとかその真逆だしな
144: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 18:17:44.98 ID:ZQnCJtP20
日本代表も遠藤が抜けてから組み立て皆無の繋ぐだけのサッカーになったもんなぁ
149: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 18:25:52.75 ID:qbI59RNt0
昌子お得意の審判味方につけてのハンドを持ってしても負けてしまったね笑
152: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 18:42:36.97 ID:2eL+D61n0
チャナティップも移籍しなければ良かったのにな
234: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 21:14:27.27 ID:v0Noh+e30
二年連続別チームで降格になりそうな片野坂…
今までいたか?
今までいたか?
241: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 22:18:33.61 ID:tcne5fPyO
札幌誇らしい
246: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 22:59:00.87 ID:+DxZ5nqx0
札幌誇らしい
249: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 00:59:41.55 ID:roRouG2G0
日付が替わっても
札幌誇らしい
札幌誇らしい
255: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 05:29:36.80 ID:FlnZkT6n0
名古屋が契約更新しなかったのも戦術的問題だけではなかったのかもな
256: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 14:29:14.33 ID:msY3TWcq0
パトリック封じの岡村大八が効きまくってたな
259: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 19:08:52.65 ID:JtQO5otv0
>>256
屈強な外人ポストプレイヤー相手での岡村は頼もしいな。
ただしGKが小次郎以外に限る。
屈強な外人ポストプレイヤー相手での岡村は頼もしいな。
ただしGKが小次郎以外に限る。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656226777/
コメントする