1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 16:22:55.35 ID:CAP_USER9
>>2022/6/27 14:59 (2022/6/27 15:01 更新)
西日本スポーツ

 西武の渡辺久信ゼネラルマネジャー(GM)が27日、獲得に乗り出していた秋山翔吾外野手(34)の広島入りが正式に発表されたことを受け、球団を通じコメントを発表した。「当球団としては、一緒に戦いたかったという思いが強かったので、秋山選手が帰国した後、真っ先に交渉をしました。しかし、このような結果になったのはとても残念です。ただ、秋山選手が決めたことなのでカープで頑張ってほしいと考えています」とエールを送った。

続きは↓
西日本新聞: 秋山翔吾の広島入り 無念の思いを西武・渡辺GMがコメント「このような結果になったのは」.
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/947089/

11: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 16:26:19.84 ID:CNzzF9vL0
>>1
まぁ出戻りは恥ずかしいだろ、察してやれ

117: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 17:24:24.93 ID:QN3VeI7N0
>>1
渡辺GMはちょっとあれだな
人望あるのはわかるが秋山取り損ねるし何しろチームの成績がよくない

346: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 23:48:31.36 ID:tBiZ3/fF0
>>1
熱意が足りなかったらしい

4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 16:24:10.82 ID:LpoVMPlb0
こんなメジャーでザ・実力不足を露呈した選手でも日本じゃ引く手あまたなんだな

301: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 21:33:10.67 ID:HrZe0TPw0
>>4
メジャー経験があって3Aでは活躍出来てて日本と日本野球に理解があってフィットするのが判りきってて日本語堪能とかメチャクチャ優良な外人やんけ(´・ω・`)

6: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 16:24:47.25 ID:LrYqz2ks0
契約二年は厳しい

109: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 17:21:47.40 ID:ypSSMFCA0
>>6
しかも、今年含めての2年だから余計にね
別段欲しくなかったけどポーズとしてオファーしたぐらいにしか思えん

162: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 18:04:25.22 ID:/cpA6Z/V0
>>109
これは厳しいわw

7: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 16:24:57.38 ID:HlQK4Vn10
年齢もあるし足の状態も考えたら
人工芝なんかでプレーしたくないわな

そりゃ天然芝が一番

228: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 18:57:36.07 ID:3+PNN1GX0
>>7
パ・リーグだと今年に限れば札幌ドームでも
試合をやらなきゃならんしマツダと甲子園で
試合が出来るセ・リーグの方が良いやね

230: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 18:58:26.40 ID:0yhvmvop0
>>7
西武ドームって人工芝なんだ
それはアカンね

8: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 16:25:18.03 ID:M5O9TQLg0
ポーズだろ
この条件なら取ってもいいかくらいの

9: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 16:25:21.10 ID:RPsf+SF/0
コスパ悪かったって正直に言え

13: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 16:26:24.95 ID:EVAtGqw40
カープいいじゃん楽しみ

26: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 16:33:33.71 ID:B6l00DES0
西武の外野って誰が躍動してんの?

33: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 16:35:06.18 ID:Z6Soim4i0
>>26
誠司さん

182: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 18:19:18.69 ID:Aoxaga4r0
>>33
マーをボッコボコにしてたしな

63: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 16:55:52.10 ID:2q7iu2Kn0
楽しみだわ
今からだと何打席ぐらい立てるんだろ

73: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 16:59:57.22 ID:QaO3ZAo/0
森山川外崎もFAで出ていきそうな割とガチで笑えない雰囲気なんだよな今

108: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 17:21:20.07 ID:Zxo1uNMP0
>>73
外崎はそれどころじゃない 成績がやばすぎる

100: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 17:15:51.84 ID:xFo27PUE0
西武で引退しなくても辻は監督を
やってるからな。秋山としては
戻る意味を見い出せなかったんだろ

149: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 17:49:31.04 ID:QN3VeI7N0
黒田の出戻りは彼がまだバリバリやれるから賞賛されたんだよな
マーはちょっとがっかりだったが当初は最高年俸で契約するなどかなり期待は高かった

193: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 18:26:17.45 ID:kQnDIguw0
古巣に帰る人帰らない人

238: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 19:08:42.33 ID:e4fAGUr30
今のメジャーはイチローも評価低くなるだろうな
打率なんかよりOPSだもんな

247: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 19:17:38.81 ID:FdYanMKP0
>>238
OPSよりWAR
WARではイチローは2000年代ア・リーグ二位

265: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 19:44:45.01 ID:svTfcW8a0
ダルビッシュみたいに元の所属球団に愛があればな…

272: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 19:55:55.41 ID:BU7Sn/kA0
お友達も多いし広島だろうとは思ったわ

304: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 21:50:34.72 ID:/cbm7ej10
マエケンと仲いいもんね

316: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 22:12:40.57 ID:E1xNDPpJ0
セ・リーグレベル高いから苦労するだろうな

319: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 22:14:38.70 ID:NueWhMpV0
>>316
ヤクルトだけだろ
どさくさに紛れるなよw

322: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 22:29:11.55 ID:Gg/zgp5l0
マエケンは今の広島とも話ができるんだな、メジャー行ってだいぶ経ってるけど

338: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 23:40:21.90 ID:smxht9uO0
ショックだけどSBじゃなかっただけマシって思うしかねー

350: 名無しさん@恐縮です 2022/06/27(月) 23:54:04.78 ID:fwfl5Row0
引退も頭をよぎる年齢なのになんで古巣を蹴ってまで無関係の広島に行ったのかわからん
西武なら引退後も面倒みてくれるのは確実なのに

353: 名無しさん@恐縮です 2022/06/28(火) 00:01:19.68 ID:OsAqIxoV0
>>350
西武グループって堤帝国の名残がまだバリバリ残ってるから、野球辞めてまで関わりたくないんじゃね?

秋山って上下関係とか好きそうなキャラじゃないじゃん。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656314575/