1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 22:47:14.91 ID:CAP_USER9
 相撲の昨年の学生横綱で、大相撲の幕下15枚目格付け出し資格を持つ日大出身の川副圭太(23)が宮城野部屋に入る方向であることが12日、複数の関係者の話で分かった。周
囲に報告済みで、部屋付きで指導する間垣親方(元横綱白鵬)の内弟子となる。
初土俵は秋場所(9月11日初日・両国国技館)となる見込み。

 熊本・文徳高時代に国体少年個人を制した。
165センチ、115キロの小兵で前さばきのうまさと土俵際の粘りが持ち味。
個人で優勝した昨年11月の全国学生選手権後は故障の回復を優先していた。

共同通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4aa4525541d0be1f1d66a1a858e51f2ae5fd9d0

30: 名無しさん@恐縮です 2022/06/13(月) 04:33:19.89 ID:O+auSjiI0
>>1
2年連続で高校横綱になった鳥取城北の落合哲也の進路はどうなってるんだ?

4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 22:53:27.78 ID:fSEXxqiz0
165じゃ駄目じゃん
失格だろ?

14: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 23:34:48.11 ID:NSHQrgNK0
>>4
幕下付け出し資格があれば体格は制限なし

95: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 12:32:08.02 ID:1EWftkPN0
>>4
学生横綱は特権
なお、今は入門テストでもつま先立ちで基準クリアすればおk

97: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 12:33:45.69 ID:D8lg96FA0
>>95
入門してから番付上からとかあるの?
ないなら戦わされる細々の未経験入門者可哀想

200: 名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 11:14:19.13 ID:Uq+9emB80
>>97
あるよ
学生相撲経験者はその実績によって最高は幕下15枚目か10枚目とかじゃなかったかな
遠藤とかそれだったはず

211: 名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 15:55:42.80 ID:CFiOWosl0
>>97
幕下付け出しの特権
勝ち越せばデビュー1場所か2場所で十両入り

5: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 22:55:38.40 ID:D7+SMYja0
また日大かよ、良くて遠藤レベルだな

6: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 22:58:58.98 ID:ePI8ZJop0
白鵬のもとで学び強くなれよ

7: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 22:59:25.11 ID:28fIK7fS0
白鵬って小兵すきなのかな?

12: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 23:20:32.38 ID:R/Onppcz0
>>7
白鵬の腕の取り回しは小兵じゃないと出来ない

70: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 02:29:46.02 ID:fsHeinET0
>>7
元々自分が小兵だったしな

13: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 23:29:11.01 ID:pWSVzjUU0
165cm・・・

15: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 23:42:48.83 ID:io4OChsp0
白鵬がいかに慕われてるか分かる

17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 23:45:38.48 ID:lspzAqVQ0
白鵬小兵好きだなあ

21: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 23:56:00.11 ID:ZanV058u0
白鵬がいかに日大田中とべったりだったのかが分かる

22: 名無しさん@恐縮です 2022/06/13(月) 00:30:03.86 ID:wKYxV6Bu0
>>165センチ、115キロの小兵

あれ? 学生相撲のときは173cm120kgって言ってたのにサバ読んでたのか

24: 名無しさん@恐縮です 2022/06/13(月) 00:37:48.64 ID:oqXZON/U0
白鵬は力士としてはガチで最強レベルだったが、親方としても活躍できるかどうか今後に期待したい。

28: 名無しさん@恐縮です 2022/06/13(月) 01:57:41.23 ID:czx2Wx4f0
>>24
力士としての白鵬はあまり好きになれなかったけど真牡蠣親方になってからは好き

25: 名無しさん@恐縮です 2022/06/13(月) 01:11:12.60 ID:csS+U48M0
人間 白鵬翔に惚れこんでる力士があまりにも多い
引退後の稀勢もその一人だ

貴花田とは人望が違いすぎる

26: 名無しさん@恐縮です 2022/06/13(月) 01:39:52.89 ID:pYwtRaGG0
今の宮城野と部屋付きの高島は8月同時定年で
誰も継がないと部屋なくなるんだが

となると結局は独立じゃなくて宮城野継承するのか?
だとしたら内弟子意味ないだろ

96: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 12:33:23.68 ID:1EWftkPN0
>>26
宮城野株もらえないの?
今は協会の許可ないと無理?

27: 名無しさん@恐縮です 2022/06/13(月) 01:41:46.17 ID:E43hn6Gf0
東大の人は
彼と比べて
どうなの?

31: 名無しさん@恐縮です 2022/06/13(月) 04:52:12.26 ID:sw5u2g/r0
白鵬は勝ちたいという意識が強すぎてあんななったけど誰よりも相撲研究してるしスカウト力もあるし解説も上手いし
親方としては万能だろうよ。対戦する可能性ほぼ無い下の力士も研究してたんだろ

34: 名無しさん@恐縮です 2022/06/13(月) 07:26:42.37 ID:ir/6AOC00
>>31
小兵ばかり内弟子にするのはそいつらの引退後=高校大学の指導者として送り込む為かもしれんぞ(将来のための有力力士差配の為)。柔道でも体重の軽い順に指導者の枠は埋まっていく。

45: 名無しさん@恐縮です 2022/06/13(月) 13:13:57.70 ID:nCvSfJ7M0
結局白鳳ってすごい実績あるやつとか才能持ちしか取ってないのなぁ

47: 名無しさん@恐縮です 2022/06/13(月) 13:17:09.55 ID:SxexGSXC0
>>45
なのに全員伸び悩んでるのが笑える

65: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 00:02:36.80 ID:v4Kc+uCp0
八角素敵(/▽\)♪

66: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 00:03:49.22 ID:cRWNvFq40
八角は男のなかの男

力士達の模範でもある

68: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 00:13:53.54 ID:5VngK06H0
>>66
完全同意

71: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 02:32:11.44 ID:w6fNMVtY0
なんだよ またえらい小さいの連れてきたな
白鵬はチビが好きなのか

72: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 02:50:39.34 ID:DDEEbEfl0
小兵コレクターかな

100: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 14:22:58.27 ID:IwyTPqQ50
石浦と炎鵬を見れば失敗としか思えない

101: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 14:35:15.93 ID:6kYTBIHj0
>>100
石浦は幕内定着だし炎鵬も十両から落ちないからどっちも成功だよ
炎鵬より体重あって幕下なんてゴロゴロいる
白鵬は小兵を育てる天才だと認めな

106: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 14:48:59.53 ID:5hlbNGUJ0
>>101
大卒十両で成功はないw

107: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 14:53:16.83 ID:6kYTBIHj0
>>106
炎鵬は十両で満足してる
この日大の川副くんも十両になれたら本人的には大成功でしょ

103: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 14:44:22.91 ID:u6d0ec/b0
白鵬が指導するというのなら期待が持てる

117: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 15:30:46.87 ID:2fcnBaMf0
石浦炎鵬北青鵬みんな微妙
高安と正代を現役最強だと言うのはフシアナレベル

信者は自分も小兵だったから小兵の指導が上手いとか言うけど、そもそも小兵のままだったら横綱になれてないw
なのに内弟子は大卒ばかりでずっと小兵のまま

何を指導してんだってレベルで過大評価w

120: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 15:36:26.60 ID:6kYTBIHj0
>>117
みんな十両で満足してるんだよ
白鵬の部屋は健康志向だから無理はさせない方針
他の部屋は気持ちの悪いデブばかりで1番マシなのが白鵬の内弟子

121: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 15:46:36.70 ID:WYEZfjx70
何を根拠にそんなこと言ってんだよ
力士が十両で満足とかバイトかよ

123: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 15:54:41.31 ID:6kYTBIHj0
>>121
十両でも一般人以上の給料もらってる
親子さんも白鵬の内弟子なら安心

124: 名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 15:57:40.68 ID:XiA8CYM80
十両ならほぼ協会に残れん

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655041634/