1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 17:32:29.76 ID:CAP_USER9
サッカー男子の24年パリ五輪予選を兼ねたU―20北中米カリブ海選手権準決勝が1日に行われ、米国とドミニカ共和国が五輪出場を決めた。
米国はホンジュラスを3―0で下して08年北京五輪以来4大会ぶりの出場。ドミニカ共和国は延長2―2から突入したグアテマラとのPK戦を4―2で制して初の五輪出場権を勝ち取った。
ドミニカ共和国はA代表のFIFAランキングが151位ながら、今大会は若手年代が予選から勝ち上がって快進撃。
決勝トーナメントでもエルサルバドル、ジャマイカを連破すると、準決勝ではメキシコを破って勝ち上がっていたグアテマラを退けて2チームに与えられる出場権を米国と分け合った。
16チームで行われる五輪のサッカー男子は3・5枠がアジアに割り振られ、出場権は24年U―23アジア杯で争われる見通し。日本は前回21年東京五輪で4位だった。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/07/02/kiji/20220702s00002000323000c.html
スポニチアネックス
米国はホンジュラスを3―0で下して08年北京五輪以来4大会ぶりの出場。ドミニカ共和国は延長2―2から突入したグアテマラとのPK戦を4―2で制して初の五輪出場権を勝ち取った。
ドミニカ共和国はA代表のFIFAランキングが151位ながら、今大会は若手年代が予選から勝ち上がって快進撃。
決勝トーナメントでもエルサルバドル、ジャマイカを連破すると、準決勝ではメキシコを破って勝ち上がっていたグアテマラを退けて2チームに与えられる出場権を米国と分け合った。
16チームで行われる五輪のサッカー男子は3・5枠がアジアに割り振られ、出場権は24年U―23アジア杯で争われる見通し。日本は前回21年東京五輪で4位だった。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/07/02/kiji/20220702s00002000323000c.html
スポニチアネックス
17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 17:48:00.14 ID:EheAz4LG0
>>1
もうパリ五輪の出場権獲得とか早いなw
もうパリ五輪の出場権獲得とか早いなw
2: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 17:33:19.21 ID:8O7F1cF20
決まるの早くね?
3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 17:33:52.85 ID:rf/H7Ezm0
決まるの早いなって思ったけど、パリ五輪もう2年後なんだよな
4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 17:34:22.13 ID:Gak8nIuY0
どっちも野球の国やん
47: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 18:50:32.34 ID:CvS+fnqA0
>>4
片方はアメフトの国な
片方はアメフトの国な
8: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 17:36:08.44 ID:Y5V5U8iu0
やきうさあ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 17:45:20.31 ID:BZGLkJh80
ドミニカももうサッカーやってるんだな
ドミニカまで野球捨てるとは思わなかった
野球なんかで活躍しても意味なくなっちゃったな
ドミニカまで野球捨てるとは思わなかった
野球なんかで活躍しても意味なくなっちゃったな
96: 名無しさん@恐縮です 2022/07/03(日) 09:09:32.13 ID:Vw79+JqF0
>>13
自分もドミニカまでサッカーとはw
すでにキューバは野球弱くなってるよなw
まじ野球あと20年でかなりかわるな
自分もドミニカまでサッカーとはw
すでにキューバは野球弱くなってるよなw
まじ野球あと20年でかなりかわるな
112: 名無しさん@恐縮です 2022/07/03(日) 14:06:48.47 ID:4C9e2XS30
>>96
キューバも5年前にアンダーの世界大会初出場決めてから流れが変わった
キューバも5年前にアンダーの世界大会初出場決めてから流れが変わった
15: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 17:47:47.80 ID:5Dbhznme0
ドミニカがちょっとサッカー本気になったらこんなもんよ
米国は元々そこそこサッカー強い
米国は元々そこそこサッカー強い
18: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 17:49:34.06 ID:P+NSaIOR0
冬のスポーツじゃねこれ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 17:52:09.47 ID:ZC3Yjf0Z0
メキシコどうした?
21: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 17:52:17.59 ID:lcACELsc0
ドミニカってサッカー強いんか
25: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 17:59:02.96 ID:MA8G0W8L0
ドミニカて
時代も変わったなあ
つうかメキシコどうした
時代も変わったなあ
つうかメキシコどうした
26: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 17:59:46.15 ID:atljAvMk0
カナダも強くなってきたしな
新時代の勢力図になりつつある
新時代の勢力図になりつつある
60: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 19:29:23.96 ID:EYvcS0Ij0
>>26
女子W杯カナダ大会の時に現地レポーターが
「片っ端からボールパーク潰してサッカー場に改修してる」
ってカナダのサッカー事情を話してくれてたわ
女子W杯カナダ大会の時に現地レポーターが
「片っ端からボールパーク潰してサッカー場に改修してる」
ってカナダのサッカー事情を話してくれてたわ
64: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 19:47:00.02 ID:n9WompPQ0
>>60
あちゃー😫
あちゃー😫
28: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 18:02:23.94 ID:HrweWRhc0
メキシコ破ってきたのか
なら普通に強いな
なら普通に強いな
29: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 18:06:09.53 ID:ojbr8gjJ0
メキシコ 8-0 スリナム
メキシコ 5-0 トリニダートトバゴ
メキシコ 0-0 ハイチ
メキシコ 6-0 プエルトリコ
メキシコ 1-1 グアテマラ
メキシコ 5-0 トリニダートトバゴ
メキシコ 0-0 ハイチ
メキシコ 6-0 プエルトリコ
メキシコ 1-1 グアテマラ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 18:13:41.92 ID:ojbr8gjJ0
ドミニカ共和国 6-0 アンギラ
ドミニカ共和国 2-0 セント・マーチン
ドミニカ共和国 2-0 ベリーズ
ドミニカ共和国 2-2 セントルシア
ドミニカ共和国 5-4 エルサルバドル
ドミニカ共和国 1-0 ジャマイカ
ドミニカ共和国 2-2 グアテマラ
ドミニカ共和国 2-0 セント・マーチン
ドミニカ共和国 2-0 ベリーズ
ドミニカ共和国 2-2 セントルシア
ドミニカ共和国 5-4 エルサルバドル
ドミニカ共和国 1-0 ジャマイカ
ドミニカ共和国 2-2 グアテマラ
37: 名無しさん@恐縮です 2022/07/02(土) 18:16:05.50 ID:ojbr8gjJ0
何かよくわからない方式で開催してるね
88: 名無しさん@恐縮です 2022/07/03(日) 07:01:02.04 ID:KkqWh5a30
決めるの早すぎないかw
101: 名無しさん@恐縮です 2022/07/03(日) 12:16:37.23 ID:pGuHx5im0
マリアーノのオーバーエイジある?
105: 名無しさん@恐縮です 2022/07/03(日) 12:29:56.72 ID:HhzMcs/E0
>>101
あいつはスペイン代表に鞍替えするとかって聞いたな
あいつはスペイン代表に鞍替えするとかって聞いたな
118: 名無しさん@恐縮です 2022/07/03(日) 19:32:41.62 ID:KyY9oG3s0
>>105
母親がドミニカ出身なだけで生まれも育ちもスペインだもんな
母親がドミニカ出身なだけで生まれも育ちもスペインだもんな
113: 名無しさん@恐縮です 2022/07/03(日) 14:30:20.78 ID:QpdG+V0U0
カリブ海の島々、身体能力高いんだろうなぁ
116: 名無しさん@恐縮です 2022/07/03(日) 16:04:37.07 ID:hSip9I0Z0
アジアもまたセントラル開催の予選になるのか
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656750749/
コメントする