1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 08:33:36.94 ID:tJlgJDyE0
そして、秋山自身も周囲に「自分が西武に戻ることでよく思わない人がいる」と漏らすなど、古巣との「溝」の存在をにおわせていた。
「そこに至る因縁は4年前にさかのぼる」と話すのはスポーツ紙デスク。発端は2018年の日米野球だという。メンバーには秋山を含め、現在の西武を引っ張るパ・リーグ本塁打王の山川穂高(30)と正捕手の森友哉(26)も選出されていた。
「この大会で山川は19打数4安打と抑え込まれ、森は12打数4安打の打率.333と結果を残しましたが、捕手として代表クラスのボールをまともに捕れずじまい。2人とも国際試合に自信を無くしてしまった」(スポーツ紙デスク)
それでも、翌2019年に森はパ・リーグMVPに輝く活躍を果たし、山川も43本塁打で2年連続本塁打王を獲得。2人とも名実ともにこの年のトッププレーヤーとなった。その年の秋には国際大会プレミア12の第2回大会が開催。その4年前の前回大会では準決勝で韓国に敗れて3位に終わっており、日本代表にとっては是が非でも優勝したかった。
だが、「山川と森の選出は戦力の上でも必要だったが、コンディション不良を理由に辞退の連絡が来た。当時の首脳陣は困り果てたが、ケガでは仕方ないと受け入れた」と、日本代表関係者は当時を振り返る。
「そこに至る因縁は4年前にさかのぼる」と話すのはスポーツ紙デスク。発端は2018年の日米野球だという。メンバーには秋山を含め、現在の西武を引っ張るパ・リーグ本塁打王の山川穂高(30)と正捕手の森友哉(26)も選出されていた。
「この大会で山川は19打数4安打と抑え込まれ、森は12打数4安打の打率.333と結果を残しましたが、捕手として代表クラスのボールをまともに捕れずじまい。2人とも国際試合に自信を無くしてしまった」(スポーツ紙デスク)
それでも、翌2019年に森はパ・リーグMVPに輝く活躍を果たし、山川も43本塁打で2年連続本塁打王を獲得。2人とも名実ともにこの年のトッププレーヤーとなった。その年の秋には国際大会プレミア12の第2回大会が開催。その4年前の前回大会では準決勝で韓国に敗れて3位に終わっており、日本代表にとっては是が非でも優勝したかった。
だが、「山川と森の選出は戦力の上でも必要だったが、コンディション不良を理由に辞退の連絡が来た。当時の首脳陣は困り果てたが、ケガでは仕方ないと受け入れた」と、日本代表関係者は当時を振り返る。
2: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 08:33:51.45 ID:tJlgJDyE0
結局、西武からは秋山と源田壮亮(29)、外崎修汰(29)が選出され、大会に臨んだが、その陰で秋山が激怒する事態が起きていた。前出の代表関係者が明かす。
「大会を辞退した森が自分のインスタグラムに足を気にすることなくフルスイングする練習風景を撮影し『全力で練習頑張ってます』などとメッセージを入れた動画を投稿したんです。山川も一緒にケガを気にせずに練習する姿が映っていた。表向きはケガを理由にしていたが、彼らは実際には大会に出たくなかったという可能性が高い。その投稿を見た一部の代表選手は『何、これ。ケガしたんじゃなかったの?』と不快感をあらわにし、代表への思い入れの強かった秋山は大会後に森と山川に『これ、どういうこと? ケガで辞退したんだよね。お前らの代わりに出た人もいるんだよ!』と詰問したそうです」
秋山もプレミア12が開幕する前の強化試合で死球を受けて右足の指先を骨折。泣く泣く本大会を辞退となったが、菊池ら代表メンバーが率先して秋山のユニホームをベンチに飾るなど、絆をアピール。秋山は骨折した足を引きずりながら優勝した後の胴上げにも参加した。当時の代表監督だった日本ハム・稲葉篤紀ゼネラルマネジャー(49)も東京五輪のメンバー選出にあたって「日の丸に真剣に向き合えない選手は選ばない」と山川と森の名前を出さなかったものの、態度を批判するなど、気軽にアップされた投稿は後々まで尾を引いた。
「言い訳に終始した2人に秋山は『もう、いいよ。好きにしたら?』と突き放して物別れに終わったといいます。その後、秋山はレッズに移籍し、山川と森は西武のリーダーとしてチームの主流派になった。秋山にとって西武に居場所がなくなっていたのは事実です」(球団関係者)
かといって、条件のいいソフトバンクに移籍すれば西武と同じパ・リーグで戦うことになる。ファンの心情を気遣う秋山に、古巣を敵に回す選択肢はなかった。一方で広島には一緒に代表のユニホームを着て、気心の知れた菊池や会沢がいる。日の丸の元で育まれた友情は、秋山にとって十分な寄る辺となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53884ed39a7675dbe4308b91029ad31f6318183
「大会を辞退した森が自分のインスタグラムに足を気にすることなくフルスイングする練習風景を撮影し『全力で練習頑張ってます』などとメッセージを入れた動画を投稿したんです。山川も一緒にケガを気にせずに練習する姿が映っていた。表向きはケガを理由にしていたが、彼らは実際には大会に出たくなかったという可能性が高い。その投稿を見た一部の代表選手は『何、これ。ケガしたんじゃなかったの?』と不快感をあらわにし、代表への思い入れの強かった秋山は大会後に森と山川に『これ、どういうこと? ケガで辞退したんだよね。お前らの代わりに出た人もいるんだよ!』と詰問したそうです」
秋山もプレミア12が開幕する前の強化試合で死球を受けて右足の指先を骨折。泣く泣く本大会を辞退となったが、菊池ら代表メンバーが率先して秋山のユニホームをベンチに飾るなど、絆をアピール。秋山は骨折した足を引きずりながら優勝した後の胴上げにも参加した。当時の代表監督だった日本ハム・稲葉篤紀ゼネラルマネジャー(49)も東京五輪のメンバー選出にあたって「日の丸に真剣に向き合えない選手は選ばない」と山川と森の名前を出さなかったものの、態度を批判するなど、気軽にアップされた投稿は後々まで尾を引いた。
「言い訳に終始した2人に秋山は『もう、いいよ。好きにしたら?』と突き放して物別れに終わったといいます。その後、秋山はレッズに移籍し、山川と森は西武のリーダーとしてチームの主流派になった。秋山にとって西武に居場所がなくなっていたのは事実です」(球団関係者)
かといって、条件のいいソフトバンクに移籍すれば西武と同じパ・リーグで戦うことになる。ファンの心情を気遣う秋山に、古巣を敵に回す選択肢はなかった。一方で広島には一緒に代表のユニホームを着て、気心の知れた菊池や会沢がいる。日の丸の元で育まれた友情は、秋山にとって十分な寄る辺となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53884ed39a7675dbe4308b91029ad31f6318183
3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 08:36:18.80 ID:f/IXzO4A0
松井もサボったよな
あいつは楽天だけど
あいつは楽天だけど
85: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 09:25:48.15 ID:LQJ3waW+M
>>3
松井は辞退した直後にインスタで猛練習してる動画上げたりはしなかったからな
松井は辞退した直後にインスタで猛練習してる動画上げたりはしなかったからな
6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 08:40:11.76 ID:v/LnJqN/0
秋山の口調再現してるの草
8: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 08:41:43.84 ID:SdBHZ/L30
秋山は真面目だから不良と水が合わないのイメージつくわ
83: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 09:24:50.62 ID:xxbQb/Jud
>>8
會澤と菊池なんてどう見ても不良なんすけど
會澤と菊池なんてどう見ても不良なんすけど
90: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 09:27:35.00 ID:zgb7EjqD0
>>8
学生時代の秋山はあんまり真面目じゃなかったけどな
学生時代の秋山はあんまり真面目じゃなかったけどな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 08:42:03.50 ID:cAJig3tUa
松井がちゃんと出てれば甲斐野の人生は変わってたかも知れない
17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 08:44:29.76 ID:T330jzX10
これで山川と森が広島にFAしたらどうなるんや?
26: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 08:48:13.62 ID:fATPoEzDd
>>17
元オーナーが野菜ジュースこぼす
元オーナーが野菜ジュースこぼす
18: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 08:44:34.40 ID:koYQcnFn0
これ男村田スレみたいなもん?
19: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 08:45:44.41 ID:Utj3HRFjd
B ところで西武ってさ、主力野手は秋山翔吾(30)以外、みんなタバコ吸ってるよね。
E ええ。主砲の山川穂高(26)や中村剛也(35)はおろか、2年連続フル出場の源田壮亮(25)も。松井稼や栗山巧(35)といったベテラン勢まで例外なく喫煙者です。
ベンチ裏の喫煙ルームは試合中も煙で充満して、外国人選手はタバコを吸わないとなじめない、とも言われてる。
でも、そこで「相手ピッチャー、どうだった?」なんて会話を交わしているらしく、山賊打線の向上と一致団結に一役買ってるそうですよ。
https://www.asagei.com/114352
E ええ。主砲の山川穂高(26)や中村剛也(35)はおろか、2年連続フル出場の源田壮亮(25)も。松井稼や栗山巧(35)といったベテラン勢まで例外なく喫煙者です。
ベンチ裏の喫煙ルームは試合中も煙で充満して、外国人選手はタバコを吸わないとなじめない、とも言われてる。
でも、そこで「相手ピッチャー、どうだった?」なんて会話を交わしているらしく、山賊打線の向上と一致団結に一役買ってるそうですよ。
https://www.asagei.com/114352
64: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 09:15:28.30 ID:fb6xhYEU0
71: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 09:18:07.27 ID:NSjv1JtJd
>>64
なんでヱ懐かしい
なんでヱ懐かしい
159: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 09:49:03.77 ID:v/LnJqN/0
>>64
なんやったんこれ
なんやったんこれ
81: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 09:24:33.96 ID:lVKFvWSra
まあバツが悪いってのはあるやろな
惜しまれながらもメジャー挑戦で退団して、
その挑戦したメジャーで大活躍してれば数年した後に誇らしく凱旋帰国、古巣に帰るという道があったかもしれんが、
現実はほぼ通用せず戦力外になって諦めて帰国だもんな
西武から別れる時に仲間や若手にも発破かけてただろうから
恥ずかしいし気まずいだろうな
惜しまれながらもメジャー挑戦で退団して、
その挑戦したメジャーで大活躍してれば数年した後に誇らしく凱旋帰国、古巣に帰るという道があったかもしれんが、
現実はほぼ通用せず戦力外になって諦めて帰国だもんな
西武から別れる時に仲間や若手にも発破かけてただろうから
恥ずかしいし気まずいだろうな
88: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 09:26:42.69 ID:x4Pcgqthd
>その投稿を見た一部の代表選手は『何、これ。ケガしたんじゃなかったの?』と不快感をあらわにし、代表への思い入れの強かった秋山は大会後に森と山川に『これ、どういうこと? ケガで辞退したんだよね。お前らの代わりに出た人もいるんだよ!』
これじゃまるで日本代表が罰ゲームみたいじゃないですか😡
これじゃまるで日本代表が罰ゲームみたいじゃないですか😡
91: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 09:27:46.70 ID:vTzp/qXi0
>>88
プレミア12が罰ゲームな
WBCは出たい人もいる
プレミア12が罰ゲームな
WBCは出たい人もいる
93: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 09:29:54.95 ID:I9sFOkFP0
>>91
プレミアだっていることはいるよ
出たい人数でいうなら五輪>WBC>プレミアってだけで
プレミアだっていることはいるよ
出たい人数でいうなら五輪>WBC>プレミアってだけで
122: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 09:41:26.51 ID:8i47qE340
秋山は確かに西武では浮いてるしな
菊池とかの方が単純に関係が近いんだろ
菊池とかの方が単純に関係が近いんだろ
181: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 09:52:48.58 ID:nNZPFxdO0
まあ稲葉は稲葉でプレミアも五輪もセンター全然呼ばないクソ編成してたけどな
栗山ならもうちょいマシな編成するやろ
栗山ならもうちょいマシな編成するやろ
186: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 09:53:54.05 ID:oAefydp+d
>>181
根尾で遊ぼうとしてる栗山が?
高度なギャグやな
根尾で遊ぼうとしてる栗山が?
高度なギャグやな
232: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 10:01:36.05 ID:JC8wiIBKd
>>186
根尾で遊んでるのはお前らの大好きなMr.ドラゴンズだろ
根尾で遊んでるのはお前らの大好きなMr.ドラゴンズだろ
238: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 10:03:14.85 ID:oAefydp+d
>>232
栗山が大学と侍選抜の試合で根尾先発させるとか言っとる話のことなんやけどな
中日が根尾で遊んでるのは今関係ない話やろ?
栗山が大学と侍選抜の試合で根尾先発させるとか言っとる話のことなんやけどな
中日が根尾で遊んでるのは今関係ない話やろ?
241: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 10:04:12.49 ID:JC8wiIBKd
>>238
1試合しかないんだから先発って言ったって短いイニングやん
なんの問題もない
投手を投手として使ってるだけ
投手に転向させた方の問題であって選出する方の問題ではない
1試合しかないんだから先発って言ったって短いイニングやん
なんの問題もない
投手を投手として使ってるだけ
投手に転向させた方の問題であって選出する方の問題ではない
255: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 10:06:24.07 ID:oAefydp+d
>>241
そもそも1試合だけの貴重な代表戦で今年投げ始めた根尾スターターを試すのは遊びとは言わんのか😅
中日ファンとしては嬉しいけどな
そもそも1試合だけの貴重な代表戦で今年投げ始めた根尾スターターを試すのは遊びとは言わんのか😅
中日ファンとしては嬉しいけどな
187: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 09:53:57.70 ID:dIXm7h+7M
あの投稿は言われてもしゃーない
まじでアホだと思ったもん
まじでアホだと思ったもん
192: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 09:55:01.80 ID:OyIiph2BM
これは秋山と山川森の意識の違いよ
山川森も間違ってはいない
山川森も間違ってはいない
222: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 10:00:31.48 ID:8i47qE340
森友山川「口うるさい先輩帰ってくるの?」
でもこの2人も西武に残るのか分からないという皮肉
でもこの2人も西武に残るのか分からないという皮肉
240: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 10:04:09.01 ID:LdAf7onjr
まぁ実際秋季練習でキャッキャしてたし
243: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 10:04:13.38 ID:GuUztx3u0
秋山はマジメ過ぎるからヤンキー気質の西部ってと合わなかったんやろな岸とか浅村も同じ理由やろ
254: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 10:06:13.10 ID:2jWps5Ptd
https://newscast.jp/attachments/HmG7e30MJBpPSAUpeHxA.png
https://newscast.jp/attachments/4WgnSthd3z6uqHHQYoiW.png
https://newscast.jp/attachments/KguxsdnAMUpJ2ZiJBL1s.png
https://newscast.jp/attachments/aVkCZamBb1Bct5NvkAzt.png
https://newscast.jp/attachments/aGfU16oJrt2ayTuis7ZW.png
https://newscast.jp/attachments/4WgnSthd3z6uqHHQYoiW.png
https://newscast.jp/attachments/KguxsdnAMUpJ2ZiJBL1s.png
https://newscast.jp/attachments/aVkCZamBb1Bct5NvkAzt.png
https://newscast.jp/attachments/aGfU16oJrt2ayTuis7ZW.png
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657582416/
コメントする