1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 00:40:28.32 ID:CAP_USER9
12日に行われた国内最大のサラブレッド市場「セレクトセール2022」の2日目=当歳馬セッションで、競馬ゲーム「ウマ娘」で知られる(株)サイバーエージェントの代表取締役・藤田晋オーナーがこの日も主役となった。
2日目も高額馬を続々と落札し合計9頭、総額は10億8200万円に上った。藤田氏は「今日は9頭前後と思っていたのでだいたい計画通りですね。だいぶ競り負けました」。モシーンの子(2021=父モーリスと2022=父エピファネイア)については、「昨日ダメだったので今日もいったんだけど競り負けました」と打ち明けた。
「今日は買った9頭中6頭が牝馬だったのは偶然。周りからは牧場でもやるのかと言われました。牝馬が多かったし、2年後の桜花賞を目指したいですね」と野望を語った。
新種牡馬のフィエールマン産駒(サンタフェチーフの22)も落札。「フィエールマンは長い距離とは限らないと聞いている」と期待を寄せていた。
セール2日間で計18頭、総額22億2600万円と〝爆買い〟で存在感を見せつけた藤田氏は「思った通りの頭数を落とせたけど、競り負けることも多かったですね」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aece1de368ec1b3b76d8d9e335138a9bf7b20f5c
東スポ競馬編集部
2日目も高額馬を続々と落札し合計9頭、総額は10億8200万円に上った。藤田氏は「今日は9頭前後と思っていたのでだいたい計画通りですね。だいぶ競り負けました」。モシーンの子(2021=父モーリスと2022=父エピファネイア)については、「昨日ダメだったので今日もいったんだけど競り負けました」と打ち明けた。
「今日は買った9頭中6頭が牝馬だったのは偶然。周りからは牧場でもやるのかと言われました。牝馬が多かったし、2年後の桜花賞を目指したいですね」と野望を語った。
新種牡馬のフィエールマン産駒(サンタフェチーフの22)も落札。「フィエールマンは長い距離とは限らないと聞いている」と期待を寄せていた。
セール2日間で計18頭、総額22億2600万円と〝爆買い〟で存在感を見せつけた藤田氏は「思った通りの頭数を落とせたけど、競り負けることも多かったですね」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aece1de368ec1b3b76d8d9e335138a9bf7b20f5c
東スポ競馬編集部
143: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 11:50:03.04 ID:PgrQIjBc0
>>1
ウマ娘の1年で営業利益が964億円
全盛期テレビ時代でさえ敵わん
W杯に50億くらい払ったんじゃないかとかいう話だからまあそんなもん
AbemaTV単独だと大失敗の大赤字
ウマ娘の1年で営業利益が964億円
全盛期テレビ時代でさえ敵わん
W杯に50億くらい払ったんじゃないかとかいう話だからまあそんなもん
AbemaTV単独だと大失敗の大赤字
2: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 00:42:20.80 ID:WtKpmnL10
ABEMAで競馬中継はよ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 00:42:48.13 ID:nuxkFtu30
モシーンは行かなくて正解だと思う
キズナ産駒を多く買ってた印象
キズナ産駒を多く買ってた印象
7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 00:46:31.82 ID:TYu97mhj0
ユーザ「いくら廃課金したらこのガチャ引けるんや・・・」
藤田「いくら廃課金したら社台の馬ガチャ引けるんや・・・」
藤田「いくら廃課金したら社台の馬ガチャ引けるんや・・・」
8: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 00:46:58.64 ID:rjkIReyY0
牧場もやれば良いのに
馬産地に貢献しろ
馬産地に貢献しろ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 00:58:09.08 ID:5VTzfulQ0
>>8
牧場やったらむしろ中小の生産者を潰す事になるだろ
日高からも馬を買ってやるのが馬産地への貢献だろ
牧場やったらむしろ中小の生産者を潰す事になるだろ
日高からも馬を買ってやるのが馬産地への貢献だろ
160: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 15:24:53.81 ID:r61PUObA0
>>16
用地確保のために変な事しない限りは牧場が一つできたくらいでそんな影響ないわw
用地確保のために変な事しない限りは牧場が一つできたくらいでそんな影響ないわw
194: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 19:19:27.48 ID:mcdgV19r0
>>16
生産地に貢献するなら繁殖預託だろ
本人にしても牧場経営までして痛い目見た馬主なんか沢山いるから生産までしたいなら繁殖預託した方がいい
生産地に貢献するなら繁殖預託だろ
本人にしても牧場経営までして痛い目見た馬主なんか沢山いるから生産までしたいなら繁殖預託した方がいい
38: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 02:00:55.10 ID:DnauO8If0
>>8
やるつもりなんじゃないかと噂レベルで言われてる
やるつもりなんじゃないかと噂レベルで言われてる
148: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 12:41:32.53 ID:aAzkH6DI0
>>8
牝馬は引退したらノーザンとか社台にそのままお帰りになるんじゃないかな?
牝馬は引退したらノーザンとか社台にそのままお帰りになるんじゃないかな?
158: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 15:13:03.01 ID:WfMlgbkd0
>>8
バブル期そんな馬主が大勢いたけどほとんど成功しなかった
バブル期そんな馬主が大勢いたけどほとんど成功しなかった
9: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 00:47:38.96 ID:vUvksz4i0
リアルダビスタ(´・ω・`)
132: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 09:27:52.69 ID:LZ4Ydp2m0
>>9
リアルダビスタを体現してるのは金子オーナーだよな
あの馬主歴はぶっ壊れてるゲームでも出来過ぎなレベル
リアルダビスタを体現してるのは金子オーナーだよな
あの馬主歴はぶっ壊れてるゲームでも出来過ぎなレベル
133: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 09:42:10.78 ID:F/WM95M90
>>132
金子はリアルウイポだよ
金子はリアルウイポだよ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 00:48:58.74 ID:XgrNtQgS0
ダノンが強気にきていたからな
さすがに藤田もダノンの資金力には負けるか
さすがに藤田もダノンの資金力には負けるか
11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 00:49:27.55 ID:PfPO5OPN0
この人は悪い噂ないね
15: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 00:57:20.64 ID:OOPo/dNI0
>>11
三木谷もちょっと前までなかったけどな
ホリエモンとやってるビジネスジャッジだとやり手社長なのにヌボーってした感じがする
三木谷もちょっと前までなかったけどな
ホリエモンとやってるビジネスジャッジだとやり手社長なのにヌボーってした感じがする
53: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 03:17:07.69 ID:G3s1zNs/0
>>15
将棋麻雀競馬とビジネスより自分の好きなことやってる感じかな
将棋麻雀競馬とビジネスより自分の好きなことやってる感じかな
122: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 08:52:07.65 ID:joq7c7Q+0
>>53
その好きなジャンルに多大な貢献もしてるしね
その好きなジャンルに多大な貢献もしてるしね
126: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 09:16:00.88 ID:A1exr6Wf0
>>53
将棋は別に趣味ではない
麻雀は趣味だが
将棋は別に趣味ではない
麻雀は趣味だが
96: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 07:11:47.17 ID:8YDpXe0w0
>>11
良い立ち位置で振る舞いも見事
良い立ち位置で振る舞いも見事
138: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 10:38:30.07 ID:1Ljde9Rf0
5億円の馬を買っても回収0円ってこともあるし
1000万円で買ってGⅠ勝てることもある
それがセレクトセール
22億投資でどのくらい回収できるかなぁ
俺は10億回収できれば上々だと思う
1000万円で買ってGⅠ勝てることもある
それがセレクトセール
22億投資でどのくらい回収できるかなぁ
俺は10億回収できれば上々だと思う
155: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 13:39:20.50 ID:zNFsqFNv0
>>138
10億って相当なもんだぞ
目利き出来ないなら、1億もいかないと思う
10億って相当なもんだぞ
目利き出来ないなら、1億もいかないと思う
144: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 12:22:08.61 ID:CQhMMK5w0
広告事業で黒字だしサイゲ自体もウマ娘以前からグラブルやシャドバでABEMA赤字補填しても利益出してたしな
ウマ娘はボーナスだよ
ウマ娘はボーナスだよ
163: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 15:50:53.49 ID:IoSmiciz0
カネは使ってるが初年度からオープン馬になってるしね
予想以上に戻りがあるはず
予想以上に戻りがあるはず
199: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 20:35:16.77 ID:APStn4cb0
9歳のパリティビットかプチカプリースさえ手に入れば10億円出そうが確実に元は取れるんや・・・
203: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 20:41:48.21 ID:bz1WBlwi0
セレクトセールをお祭りにするのは大いにアリだと思うけど
ジャパンカップもお祭りにしないと海外から誰も来なくなるというかほとんど来てない
セールとレースは全然違うけど
ドバイもアスコットもBCもみんなお祭りだよ
ジャパンカップもお祭りにしないと海外から誰も来なくなるというかほとんど来てない
セールとレースは全然違うけど
ドバイもアスコットもBCもみんなお祭りだよ
206: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 20:44:46.77 ID:vhRGe/BL0
>>203
海外の競馬関係者は日本の競馬関係者と違ってロマンを追い求めないから
勝ち目が無いレースに来ない
海外の競馬関係者は日本の競馬関係者と違ってロマンを追い求めないから
勝ち目が無いレースに来ない
207: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 21:19:37.44 ID:laavIrsk0
>>206
自国のG1すら馬場状態が合わなければ出走取り消しするくらいだものな
自国のG1すら馬場状態が合わなければ出走取り消しするくらいだものな
213: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 09:29:06.63 ID:ciwuwmpy0
リアルサカつくもやってて裏山
221: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 14:08:21.49 ID:0iGEGVyn0
色々挑戦してる感じはある
224: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 16:45:00.73 ID:LFQk8oZy0
セレクトは数年後に高額馬の答え合わせするのが面白い
だいたい酷いんだけど
だいたい酷いんだけど
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657640428/
コメントする