1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 20:34:58.73 ID:CAP_USER9
秋田 0-2 山形
[得点者]
24'國分 伸太郎(山形)
29'山田 康太 (山形)
スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:5,206人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/071709/live/#live

町田 1-2 長崎
[得点者]
09'エジガル ジュニオ(長崎)
47'太田 修介    (町田)
89'鍬先 祐弥    (長崎)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:3,135人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/071710/live/#live

横浜FC 4-0 千葉
[得点者]
05'小川 航基 (横浜FC)
31'渡邉 千真 (横浜FC)
61'小川 航基 (横浜FC)
64'長谷川 竜也(横浜FC)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:5,766人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/071711/live/#live

岡山 0-0 栃木
[得点者]
なし
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:7,021人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/071712/live/#live/

琉球 1-1 大宮
[得点者]
50'金井 貢史(琉球)
61'菊地 俊介(大宮)
スタジアム:タピック県総ひやごんスタジアム
入場者数:2,285人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/071713/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

8: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 20:43:12.84 ID:p1Ul+n3m0
>>1
流石千葉ワンコww
今年は一味違うと見せかけてからの失墜は毎度のパターンかw

3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 20:36:10.85 ID:UoMb2WDx0
歴代千葉の27試合終了時点
2012千葉 勝点50(15-05-07) 得40 失17 差+23 4位(最終5位)
2013千葉 勝点50(14-08-05) 得45 失25 差+20 3位(最終5位)
2010千葉 勝点48(14-06-07) 得50 失28 差+22 4位(最終4位)
2011千葉 勝点47(13-08-06) 得39 失29 差+10 5位(最終6位)
2017千葉 勝点42(12-06-09) 得44 失38 差+06 7位(最終6位)
2015千葉 勝点41(11-08-08) 得36 失27 差+09 7位(最終9位)
2014千葉 勝点40(10-10-07) 得32 失28 差+04 6位(最終3位)
2021千葉 勝点37(09-10-08) 得27 失25 差+02 10位(最終8位)
2022千葉 勝点37(10-07-10) 得28 失29 差-01 9位(最終?位) ←いまここ
2016千葉 勝点34(08-10-09) 得36 失35 差+01 10位(最終11位)
2018千葉 勝点34(10-04-13) 得46 失52 差-06 15位(最終14位)
2020千葉 勝点32(09-05-13) 得29 失32 差-03 17位(最終14位)
2019千葉 勝点30(07-09-11) 得33 失41 差-08 17位(最終17位)

上位をくじき下位に優しいの法則崩れ横縞に大敗
得失差マイナスになり、去年に抜かれた

4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 20:37:46.70 ID:Csp72D7b0
そろそろ千葉はJ1に戻らないと席がなくなってしまうぞ

7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 20:42:03.26 ID:Atriq2Fw0
くぅ~ん
くぅ~ん
くぅ~ん
くぅ~ん

9: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 20:43:58.83 ID:LUpXyCvG0
大宮、地味にやばい

10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 20:44:10.74 ID:I/8MjMb00
大宮さぁ

11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 20:47:56.51 ID:6Eplqaf4O
大宮降格圏脱出!も、最下位と引き分けて勝点1じゃ喜んでいるサポはいない

地味にヤバいのが秋田、もう10試合くらい勝ってないそろそろ岩手にも抜かれそう

今年は違ったはずの千葉犬はやっぱりチワワだった

13: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 20:55:23.95 ID:TBZbxrjs0
>>11
いや派手にヤバい
11試合勝ちなし
次節のボトムズ対決落としたら後がない

12: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 20:52:49.11 ID:1p7EeOX+0
大宮が降格圏にいないと面白くない

14: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 20:55:25.71 ID:/Z2v152u0
秋田は審判に目つけられてるから

15: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 21:03:53.23 ID:KhDxZHj40
大宮、残留争いに片足突っ込んでるやん

22: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 22:03:21.01 ID:F0jQZLt70
>>15
これまでは両足突っ込んでたよ。片足になっただけマシ

26: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 22:13:58.19 ID:EjOexQRO0
土曜の大宮-秋田の逆天王山が今から楽しみ
まあ明日まだ今節残ってるんだが

29: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 22:22:52.90 ID:2ZXsoFGP0
盛り上げ上手の千葉w
身を削ってけさいに嫌がらせですね

30: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 22:31:59.59 ID:Zn8PrGPI0
結局3強は全勝か
どのクラブも勝ち方豪快だな

32: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 22:40:25.21 ID:EjOexQRO0
熊本がなぜか祝日開催だからきょうえもんの更新は明日夜か

33: 名無しさん@恐縮です 2022/07/17(日) 22:56:42.84 ID:c3nGGGJI0
今日の秋田
山形サポだらけで情けなくなってきた

41: 名無しさん@恐縮です 2022/07/18(月) 04:03:59.39 ID:PaVN7Fu+0
大宮もう降格でいいよ、情けなさすぎる

42: 名無しさん@恐縮です 2022/07/18(月) 05:08:52.00 ID:KeIkzaYr0
大宮少しやばいね

50: 名無しさん@恐縮です 2022/07/18(月) 14:40:02.52 ID:M81fF2ke0
横浜確定かな。新潟と仙台、どっちが落ちるか

51: 名無しさん@恐縮です 2022/07/18(月) 23:53:04.88 ID:EpjN56nw0
横浜は小川航基と愉快な仲間たち状態で小川が怪我で戦列離れたら終わるだろうな

52: 名無しさん@恐縮です 2022/07/18(月) 23:57:11.60 ID:3OfwE6nc0
長崎って監督ブラジル人になってんのか

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658057698/