1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:08:51.39 ID:CAP_USER9
7/23(土) 12:02配信MLB.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/97efd76c384fb6efa3d96a809fce95c640cd425c

【パドレス4-1メッツ】@シティ・フィールド

 パドレスは先発のダルビッシュ有が7回99球を投げて被安打4、奪三振9、与四球1、失点1の好投を披露。メッツ先発のマックス・シャーザーとの投げ合いを制し、チームを勝利に導いた。ダルビッシュは9勝目(4敗)を挙げ、3番手のテイラー・ロジャースが27セーブ目をマーク。シャーザーは6回5安打2失点と先発の役割を果たしたが、味方打線がダルビッシュを攻略できず、2敗目(6勝)を喫した。わ

 難敵・シャーザーの前に3回まで無得点に封じられたパドレス打線は、4回表無死1塁からエリック・ホズマーが7号2ランを放って先制。その後、シャーザーから追加点を奪うことはできなかったものの、7回表にトレント・グリシャムの10号ソロなどで2点を追加し、リードを4点に広げた。7回裏にルイス・ギヨーメのタイムリー二塁打で1点を返されたが、8回裏は2番手のニック・マルティネスが三者凡退。9回裏はクローザーのロジャースが一死1・2塁のピンチを招いたが、後続を抑えて3点のリードを守り切った。

 パドレス先発のダルビッシュは6回まで単打3本だけという安定感抜群のピッチングを披露。リードが4点に広がった直後の7回裏二死1塁からギヨーメのタイムリー二塁打で1点こそ失ったものの、99球で7イニングを投げ抜いた。7イニング以上の登板はこれで3試合連続となり、同じく3試合連続のクオリティ・スタートも達成。今季9勝目を挙げ、防御率は3.28となっている。

2: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:09:33.66 ID:yD52cV8a0
すげえ!

3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:09:54.78 ID:n9UpNQPy0
後輩の大谷くんには勝てそうですか?

4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:12:18.74 ID:ic2sKmhw0
やっぱり大谷とは格がちがうな。さすがですよ

38: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:52:07.72 ID:fK8dAd+e0
>>4
大谷と同じ9勝に並んだだけじゃんw

で、ダルビッシュは何本ホームラン打ってるの?

5: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:13:05.82 ID:TSymJ0Ct0
味のあるおっさん対決だったな

40: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 13:03:45.86 ID:cC8fHSq00
 
ダル選手9勝目おめでとう!(・∀・)
--
★★日本人投手MLB勝利数ランキング★★ 2022/07/23現在

01-123 野茂英雄 [NONO2回]
02-087 ダルビッシュ有(*2022年09勝*)←←★NEW!!
03-079 黒田博樹
04-078 田中将大
05-063 岩隈久志[2SNONO1回]
06-059 前田健太[6S](*2022年0勝0S*)
07-056 松坂大輔[1S]
08-051 大家友和
09-045 長谷川滋利[33S]
10-039 石井一久 [左]
11-034 伊良部秀輝[16S]
12-032 吉井理人
13-022 大谷翔平(*2022年09勝00S*)
14-021 斎藤隆[84S]
14-021 上原浩治[95S,2013ア地区MVP]
14-021 田澤純一[4S]
17-018 菊池雄星(*2022年03勝*)
17-017 岡島秀樹[左6S]
19-016 マック鈴木
20-014 高橋尚成 [左10S]
21-013 大塚晶則[39S]

==以下10勝未満=====
009 平野佳寿[8S]
008 高津臣吾[27S]、川上憲伸[1S]
007 佐々木主浩[129S]、藪恵壹[1S]
005 村上雅則[左9S]、五十嵐亮太

>>5勝未満省略

46: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 17:38:35.17 ID:ldqMtGZO0
>>40
ダルビッシュ88勝じゃないの?

6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:14:00.96 ID:Gh1/AaWT0
さすがやね

7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:14:10.82 ID:YFzQ1PSv0
さすが30億投手

9: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:15:31.91 ID:TSymJ0Ct0
ショートアームにきて球威ほぼ落とさずコントロール良くなるってすごいな
おっさんを受け入れて進化してる

10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:18:27.60 ID:pQ+rpDTf0
大谷もまともな監督とコーチいたら6回で降板だったのに

21: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:24:48.65 ID:sP4U9tQa0
>>10
まともなブルペンいないからね...

42: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 13:19:20.75 ID:o1Xi3Oak0
>>10
今日の球数でそれは後出しすぎるわ

11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:19:06.03 ID:grkgjtqf0
ダルはホント良い投手になったなあ
いや、元々素晴らしかったけど、安定感に磨きが掛かってるというか

12: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:19:40.14 ID:1jSi1fJW0
ノムさんが言った通り日本人歴代ベスト投手はダルビッシュだよな

13: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:20:17.85 ID:AOaFnnhj0
おっさんになって円熟味が出て来ていいピッチングしてるの好き

14: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:21:46.09 ID:M/jiuLav0
去年見たく後半戦失速しないでくれよ

15: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:21:49.54 ID:hrWR7DAK0
奪三振は以前よりは減ったけど安定感が出てきたな

17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:23:13.94 ID:FYfN2oVt0
大谷       9勝5敗 防御率2.80 イニング93 打率.256 HR19 打点56 盗塁10
ダルビッシュ  9勝4敗 防御率3.28 イニング105 打率.0 HR0 打点0 盗塁0

20: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:24:26.11 ID:u5z3P4yX0
>>17
大谷の防御率あがったな!
2.38くらいだったのに

25: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:28:46.32 ID:FYfN2oVt0
>>20
アデルのせいで2.23 → 2.80

37: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:43:43.37 ID:auO7Jb4Y0
>>20 アデル何したん?

44: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 14:18:23.96 ID:ekBUDrZZ0
>>17
大谷ホームラン打たれすぎだろ

49: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 19:20:54.46 ID:cl4fgoXx0
>>17
大谷は盗塁失敗と牽制死結構多い気がするが、どれくらいあったっけ

50: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 19:41:34.36 ID:orDCFxVi0
>>49
盗塁死6、牽制死1

19: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:23:57.28 ID:sP4U9tQa0
エンゼルスがパドレスくらいまともだったら...

22: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:25:14.62 ID:OsMrqMIA0
パドレスよ大谷獲ってくれ

23: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:26:14.90 ID:u5z3P4yX0
鈴木誠也
5打数4安打1本塁打

26: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:29:28.43 ID:u5z3P4yX0
>>23
0.286まで打率上昇

24: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:27:44.92 ID:2d9W5eAp0
防御率2点台にしてほしい

27: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:31:30.98 ID:emOrNgTR0
日本の大使を無視し続けたシャーザーの時の始球式どうなったんだ?

28: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:32:32.40 ID:NPL2lalu0
シャーザーと大谷のトレード有るょ

32: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:36:32.59 ID:2DAGsZO/0
シャーザーに投げ勝って喜びもひとしおかな

33: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:37:06.18 ID:5lupLrzO0
これはよくやった
シャーザーに投げ勝ったのはデカい

35: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 12:39:46.69 ID:cOc6Risp0
大谷より凄くね
首位のメッツとシャーザーに勝つとか

55: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 22:16:54.95 ID:mJOJmh2K0
>>35
NPB歴代最高レベルの投手が、投手専業でやってるんだから、これくらいやってもらわなきゃ困るわ

39: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 13:00:46.61 ID:v9Ex0kjL0
ダルビッシュは流石に活躍しているな

41: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 13:13:18.91 ID:3dJv6taf0
ダルちゃんは日本のエース

45: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 15:26:44.60 ID:HTztKR810
ダルWBC出場前向きな感じだな
投手陣のリーダーとしてぜひ参加お願いしたい

47: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 19:10:05.96 ID:fG2qZFld0
日本人投手成績

ダル 9勝4敗 防3.28 18試合115.1回 9QS
大谷 9勝5敗 防2.80 16試合*93.1回 9QS
菊池 3勝5敗 防5.12 16試合*65.0回 3QS
澤村 1勝1敗 防2.48 35試*36.1回
前田
有原

51: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 20:17:21.96 ID:NZdMgN7t0
NPBの最高傑作投手と言われるだけあるね

52: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 20:27:04.13 ID:JJCD6L/10
やっと勝ち星で大谷に並んだね

53: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 20:27:36.84 ID:ubajq3C30
いつの間にか大谷に追いついてるやん

54: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 20:30:44.12 ID:0kC3i+GT0
しゃーざいさせたか

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658545731/