1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:12:51.41 ID:CAP_USER9
日刊スポーツ2022年7月24日21時10分
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202207240001324.html
<東アジアE-1選手権:日本0-0中国>◇24日◇豊田ス
サッカー日本代表「森保ジャパン」が中国とスコアレスドローに終わり、初戦の香港戦(6-0)に続く連勝とはならなかった。27日に豊田スタジアムで行われる最終戦で韓国(2勝)と優勝を懸けて戦う。
4-2-3-1の先発布陣は.度重なる手術を乗り越え10年ぶりに日本代表に復帰した宮市亮(横浜F・マリノス)が右の2列目で初先発した。また、DF荒木隼人(25=サンフレッチェ広島)がセンターバック、DF小池龍太(横浜F・マリノス)が右サイドバック、MF野津田岳人(サンフレッチェ広島)がボランチ、FW細谷真大(柏レイソル)が1トップにそれぞれ入り、国際Aマッチデビュー。さらに後半途中からMF満田誠(サンフレッチェ広島)も投入され、この日5人がデビューを果たした。
立ち上がりから終始ボールを保持し、中国ゴールを攻め立てた日本。右サイドの宮市のスピードを生かした攻撃が目立ったが、ゴール前に人数をかけて激しく守る中国を崩せず前半を0-0で終えた。
後半に入ると、日本はさらに攻勢をかけた。8分にはFW細谷が、MF脇坂泰斗(川崎フロンターレ)のパスからゴール前で絶好の得点機を迎えたが、右足シュートはゴール枠を外れた。細谷は12分にもドリブルから鋭く右足シュートを放ったがGKにセーブされた。
その後、香港戦で得点を挙げている西村拓真(横浜F・マリノス)、町野修斗(湘南ベルマーレ)、相馬勇紀(名古屋グランパス)を投入し、一方的に攻め立てたが、最後までゴールが遠かった。
11月21日開幕のワールドカップ(W杯)カタール大会まで残り4カ月。東アジア4か国の対抗戦の東アジアE-1選手権はJリーグ所属の国内組で臨んでおり、W杯登録26人枠への生き残りをかけたサバイバルマッチの意味合いが強い。欧州で活動する選手が大半を占めることが予想される中、数少ないアピールの場となっている。そんな中、この日は宮市のスピードや、野津田の左足のキック、小池の運動量、荒木の高さといった個性は光った。
ただし無得点で消化不良に終わった中国戦。ド派手なパリ・サンジェルマンの日本ツアーのここ2試合が常に6万人超を集める中、注目度の低さは否めない。森保ジャパンには、次の韓国戦ではゴールと優勝という結果が求められる。
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202207240001324.html
<東アジアE-1選手権:日本0-0中国>◇24日◇豊田ス
サッカー日本代表「森保ジャパン」が中国とスコアレスドローに終わり、初戦の香港戦(6-0)に続く連勝とはならなかった。27日に豊田スタジアムで行われる最終戦で韓国(2勝)と優勝を懸けて戦う。
4-2-3-1の先発布陣は.度重なる手術を乗り越え10年ぶりに日本代表に復帰した宮市亮(横浜F・マリノス)が右の2列目で初先発した。また、DF荒木隼人(25=サンフレッチェ広島)がセンターバック、DF小池龍太(横浜F・マリノス)が右サイドバック、MF野津田岳人(サンフレッチェ広島)がボランチ、FW細谷真大(柏レイソル)が1トップにそれぞれ入り、国際Aマッチデビュー。さらに後半途中からMF満田誠(サンフレッチェ広島)も投入され、この日5人がデビューを果たした。
立ち上がりから終始ボールを保持し、中国ゴールを攻め立てた日本。右サイドの宮市のスピードを生かした攻撃が目立ったが、ゴール前に人数をかけて激しく守る中国を崩せず前半を0-0で終えた。
後半に入ると、日本はさらに攻勢をかけた。8分にはFW細谷が、MF脇坂泰斗(川崎フロンターレ)のパスからゴール前で絶好の得点機を迎えたが、右足シュートはゴール枠を外れた。細谷は12分にもドリブルから鋭く右足シュートを放ったがGKにセーブされた。
その後、香港戦で得点を挙げている西村拓真(横浜F・マリノス)、町野修斗(湘南ベルマーレ)、相馬勇紀(名古屋グランパス)を投入し、一方的に攻め立てたが、最後までゴールが遠かった。
11月21日開幕のワールドカップ(W杯)カタール大会まで残り4カ月。東アジア4か国の対抗戦の東アジアE-1選手権はJリーグ所属の国内組で臨んでおり、W杯登録26人枠への生き残りをかけたサバイバルマッチの意味合いが強い。欧州で活動する選手が大半を占めることが予想される中、数少ないアピールの場となっている。そんな中、この日は宮市のスピードや、野津田の左足のキック、小池の運動量、荒木の高さといった個性は光った。
ただし無得点で消化不良に終わった中国戦。ド派手なパリ・サンジェルマンの日本ツアーのここ2試合が常に6万人超を集める中、注目度の低さは否めない。森保ジャパンには、次の韓国戦ではゴールと優勝という結果が求められる。
895: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:59:29.36 ID:2GyCYbo50
>>1
パスが雑だし、動きも緩慢で手癖も悪い。
向上心を失った二軍選手みたいだった。
不快で前半20分くらいで見るのをやめた。
パスが雑だし、動きも緩慢で手癖も悪い。
向上心を失った二軍選手みたいだった。
不快で前半20分くらいで見るのをやめた。
3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:12:58.33 ID:fzd19QgI0
槙野「自分が点を取ってやろう、自分が自分がとなるとチームがおかしくなります」
おまいう…
おまいう…
52: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:14:14.50 ID:gpsSSQtm0
>>3
2回位言ってたけど
自分で喋りながらおかしいと思わなかったのかね
2回位言ってたけど
自分で喋りながらおかしいと思わなかったのかね
747: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:47:54.33 ID:IN6gL36w0
>>3
まぁ正しい
一番いいのはシュートが上手い奴がシュートをたくさん打つこと
中盤がたくさんシュート打つようなチームはまぁ入らないよね
まぁ正しい
一番いいのはシュートが上手い奴がシュートをたくさん打つこと
中盤がたくさんシュート打つようなチームはまぁ入らないよね
819: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:53:08.64 ID:4cVGzdNh0
>>3
ま、マキノさんは店取ってたから
ま、マキノさんは店取ってたから
975: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 22:07:22.51 ID:Cag5WCe70
>>3
それより岡田にフランスWCの時メンバー3人増えたらとか聞いてたのが面白かったw
岡田がカズのことだと思うけどとか言ってちょっとぴりついた
それより岡田にフランスWCの時メンバー3人増えたらとか聞いてたのが面白かったw
岡田がカズのことだと思うけどとか言ってちょっとぴりついた
987: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 22:09:07.64 ID:cXnJFA110
>>3
でもほんとそんな感じだったよね
チームとしてなっていなかった
結果がスコアレスドローというのが全て
でもほんとそんな感じだったよね
チームとしてなっていなかった
結果がスコアレスドローというのが全て
5: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:13:04.06 ID:fxqNQGoA0
このスキにぬるぽしてみる(´・ω・`)
19: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:13:25.22 ID:xIvNPa7H0
>>5
がっ!
がっ!
556: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:34:39.77 ID:isaWBmI00
>>5
ガットゥーゾ
ガットゥーゾ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:13:04.64 ID:xIvNPa7H0
U23の若手ばかりの中国に勝てない森保監督で大丈夫なの?
618: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:37:45.36 ID:l5UZskq80
>>6
もちろん
もちろん
7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:13:04.97 ID:FxpJPNsn0
鈴木優磨に土下座して今からでも呼べよ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:13:06.95 ID:h0AtkLCp0
UMAならハットトリック決めてた
10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:13:08.91 ID:jdd4hu4P0
さすがに今日のメンバーからワールドカップメンバーに選ばれる者はいないと誰もが分かるレベル
11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:13:10.02 ID:Nvvyu/2K0
相手はU23です
21: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:13:26.97 ID:FxpJPNsn0
鹿島いないとだめだな
27: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:13:39.54 ID:0tJxvXaf0
田嶋『良かったよ、問題なし』
33: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:13:46.50 ID:jURFs/wn0
戦犯は広島組と橋本だな
35: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:13:48.26 ID:iju9jYK50
こいつらが通常なら代表に選ばれない理由が集約した試合だった
36: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:13:50.38 ID:XwXrMDjz0
広島勢が足引っ張りすぎ
森保のインタビュー見てるけどまるで他人事だなコイツ
森保のインタビュー見てるけどまるで他人事だなコイツ
81: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:15:03.49 ID:QU2eiwQn0
>>36
そら、どんだけ結果が出なくても安泰だし
そら、どんだけ結果が出なくても安泰だし
176: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:17:31.67 ID:IGMduHFh0
>>36
まるで日銀の黒田みたいに見える
まるで日銀の黒田みたいに見える
40: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:13:57.65 ID:fZlwuu4W0
急造チームなのにワンタッチパスばかり。案の定ズレて攻撃潰す
試合中に修正できず90分同じこと繰り返し
なにがしたいんだこいつら
相馬以外失格
試合中に修正できず90分同じこと繰り返し
なにがしたいんだこいつら
相馬以外失格
473: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:30:02.35 ID:lDnw2DpQ0
>>40
ワンタッチバックパスばかり
ワンタッチバックパスばかり
42: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:13:59.84 ID:t3vfLt1g0
韓国戦に大迫呼べよ
暇してるだろ
じゃないと勝てないぞ
暇してるだろ
じゃないと勝てないぞ
43: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:14:00.84 ID:DxiLzcQm0
宮市イケメン過ぎるな
62: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:14:27.92 ID:GSaLCf4A0
韓国に勝てるわけないし、ハリル以下確定
もちろんクビだよな?田嶋
もちろんクビだよな?田嶋
64: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:14:32.91 ID:Yj+yax6/0
毎回Jリーグのレベルの低さを再確認する大会になってる
68: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:14:42.19 ID:oVmSvSJz0
相馬だけだったな
町野も西村も相手の香港が弱かったから活躍出来たという感じ
町野も西村も相手の香港が弱かったから活躍出来たという感じ
113: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:15:57.72 ID:WSAF00TY0
>>68
まあ、途中から出てすぐ活躍出来るようなら日本にいないけどな
まあ、途中から出てすぐ活躍出来るようなら日本にいないけどな
283: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:22:07.50 ID:p3tC7QfC0
>>68
そもそもボールが回ってこなかった町野にその評価下すのは酷すぎない?
そもそもボールが回ってこなかった町野にその評価下すのは酷すぎない?
376: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:25:34.36 ID:oVmSvSJz0
>>283
そこで違い出せないとA代表に入れても他FWと変わらん
そこで違い出せないとA代表に入れても他FWと変わらん
603: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:37:10.84 ID:p3tC7QfC0
>>376
後半途中の短時間、ボール来ないのに違い生み出せとか難易度高すぎでしょ
まぁ韓国戦見て判断すりゃええ
>>418
投入前より引き出せてたろ
それでも限界はある
後半途中の短時間、ボール来ないのに違い生み出せとか難易度高すぎでしょ
まぁ韓国戦見て判断すりゃええ
>>418
投入前より引き出せてたろ
それでも限界はある
708: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:44:08.94 ID:oVmSvSJz0
>>603
町野はロス込みで30分あったぞ。しかもほぼずっと押し込んでる展開
それにポスト出来る選手なんだから余計にね
タイプと相手の強さと支配率も違う古橋ですら叩かれるてるからね
町野はロス込みで30分あったぞ。しかもほぼずっと押し込んでる展開
それにポスト出来る選手なんだから余計にね
タイプと相手の強さと支配率も違う古橋ですら叩かれるてるからね
800: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:51:36.20 ID:uq1Iv1xi0
>>708
いうても30分だし、押し込んでる状況とはいえペナ内に良いボールがなかなか入らなかった状況じゃ厳しいっしょ
韓国戦で活躍できたら認めてくりゃれ
いうても30分だし、押し込んでる状況とはいえペナ内に良いボールがなかなか入らなかった状況じゃ厳しいっしょ
韓国戦で活躍できたら認めてくりゃれ
938: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 22:03:18.56 ID:oVmSvSJz0
>>800
30分って途中出場では長い部類だし、採点の対象にもなる時間だよ
それにその弁明は押し込まれて良いボールが入らない展開も予想される韓国戦に通じちゃうし、
A代表入り目指すなら厳しいけど飛びぬけた活躍が必要なんだよ
30分って途中出場では長い部類だし、採点の対象にもなる時間だよ
それにその弁明は押し込まれて良いボールが入らない展開も予想される韓国戦に通じちゃうし、
A代表入り目指すなら厳しいけど飛びぬけた活躍が必要なんだよ
980: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 22:08:18.73 ID:uq1Iv1xi0
>>938
周りのスタメンのレベルが上がって良いボールが回ってくる事が期待される韓国戦で判断しましょうねー
周りのスタメンのレベルが上がって良いボールが回ってくる事が期待される韓国戦で判断しましょうねー
998: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 22:10:19.53 ID:OlWFI1Y40
>>980
いやここでも判断されるから
おまえは母ちゃんかよw
いやここでも判断されるから
おまえは母ちゃんかよw
418: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:27:46.62 ID:9C5qAEB70
>>283
ボール引き出せんかっただけだろ
ボール引き出せんかっただけだろ
110: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:15:55.20 ID:kv82zvOm0
野津田とかいう本田もどきがバックパスしまくっててワロタ
151: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:16:59.67 ID:gzZGhbpz0
ボランチがバランスを崩し続けてて、勝負にならない
橋本は相手の味方だった
橋本は相手の味方だった
153: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:16:59.80 ID:GijURl9C0
E-1選手権 日本代表vs中国代表(豊田スタジアム)
入場者数 10,526人
パリ・サンジェルマン公開練習(パナソニックスタジアム吹田)
入場者数 17,916人
入場者数 10,526人
パリ・サンジェルマン公開練習(パナソニックスタジアム吹田)
入場者数 17,916人
183: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:17:42.35 ID:IO10UMZ40
>>153
俺も見たかったもん。練習
俺も見たかったもん。練習
215: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:19:03.16 ID:NDwr0TZ90
森保はこの試合で何したかったのか全く不明
自分の贔屓にしてる選手を代表で使いたかったってだけの試合
こんなのではW杯では勝てない
自分の贔屓にしてる選手を代表で使いたかったってだけの試合
こんなのではW杯では勝てない
230: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:19:39.18 ID:cHGyuGfI0
森保の4年間
戦術大迫
戦術伊藤
戦術三苫
戦術相馬
戦術大迫
戦術伊藤
戦術三苫
戦術相馬
232: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:19:43.64 ID:k9NfzyKK0
ハリルなら試合中に解任されてるレベルの内容
酷すぎる最低の試合
酷すぎる最低の試合
236: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:19:45.75 ID:ZV/VASKs0
宮市だけ連れてけ
450: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:29:08.10 ID:2Gr/rrns0
伊東純也がなんか怒ってる
https://twitter.com/itoujky/status/1551127133887635461
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/itoujky/status/1551127133887635461
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
486: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:31:00.54 ID:RDyIAa780
>>450
ゲキサカって前も取材もインタビューもしてない選手でこれやって叩かれてたろ
ゲキサカって前も取材もインタビューもしてない選手でこれやって叩かれてたろ
519: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:32:23.14 ID:fCu6BOXP0
3年前にアジアカップでベトナムと戦った時も5バックに苦しんで1-0で辛勝。
森保はぜんっぜん成長してない。
2019.01.25
ベトナムにシュート数で劣った森保J。
苦戦の原因は敵の健闘ではない
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2019/01/25/post_13/index.php
森保はぜんっぜん成長してない。
2019.01.25
ベトナムにシュート数で劣った森保J。
苦戦の原因は敵の健闘ではない
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2019/01/25/post_13/index.php
555: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:34:31.23 ID:oVmSvSJz0
>>519
10年以上前のホームでのベトナム戦も1-0だけどね
10年以上前のホームでのベトナム戦も1-0だけどね
550: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:34:18.49 ID:48UnIEc00
別に選手のレベルが低いから監督だけのせいじゃないって言い訳してもいいけど
変えられるとこから変えていかんで出来ない理由探して何も動かんとそのまま死んでいくだけだぞ
サッカー代表に限らず普段のお仕事とかでもそうでしょ
組織が腐ってるのよ
変えられるとこから変えていかんで出来ない理由探して何も動かんとそのまま死んでいくだけだぞ
サッカー代表に限らず普段のお仕事とかでもそうでしょ
組織が腐ってるのよ
596: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:36:49.68 ID:Eqx67Dlz0
日本がボール奪った後に速攻しないで
止まってパス回し始めると
途端に入る気が全くしなくなる
止まってパス回し始めると
途端に入る気が全くしなくなる
597: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:36:51.12 ID:zlt8qMO30
久々に試合見るのが苦痛だった
646: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:39:24.58 ID:XGEDG9pd0
脇坂がサッカーIQ低いのが判明した試合だった
670: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:41:17.76 ID:qSVAhGVK0
またタイトル取れないの?
何回目の逸だよ
何回目の逸だよ
677: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:41:55.98 ID:KXlCt3rt0
やっぱ海外組いないと勝てないんだな
685: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:42:45.75 ID:ic2Z9Qrm0
3-0で日本に勝った
チュニジア代表監督
遠藤は良い選手だが彼を囲めばフォローがないのはわかっていた
だから徹底的に狙うように指示していた
日本のDFの一部はハイスピードのプレッシャーに弱い(吉田のこと)
パスが大きくなって間に合わなくても積極的にしかけ続けるように指示した
チュニジア代表監督
遠藤は良い選手だが彼を囲めばフォローがないのはわかっていた
だから徹底的に狙うように指示していた
日本のDFの一部はハイスピードのプレッシャーに弱い(吉田のこと)
パスが大きくなって間に合わなくても積極的にしかけ続けるように指示した
721: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:44:57.27 ID:neQMJhu40
>>685
カタールにもNZにもやられてるのに同じ失敗を繰り返し続ける森保
カタールにもNZにもやられてるのに同じ失敗を繰り返し続ける森保
763: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:48:52.38 ID:ojkUQmnv0
>>685
この程度でも戦術について語ったシーンが一つでもあるか?いや、ない
この程度でも戦術について語ったシーンが一つでもあるか?いや、ない
710: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:44:20.71 ID:ZV/VASKs0
伊東純也三苫で心中しかないんだから国内組に何期待してんた?
マジで
マジで
734: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:46:36.20 ID:cfSFgZUq0
これじゃ客入らんて
736: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:46:52.62 ID:Eqx67Dlz0
バックパスの練習にはなったな
768: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:49:01.56 ID:Eqx67Dlz0
伊東と前田大然のスピードに期待
三笘のドリブルは多分通用しない
三笘のドリブルは多分通用しない
789: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:50:57.19 ID:F+qSxKUa0
>>768
三苫は東京五輪で後半から出てきてメキシコ相手に頑張ってたから、三笘の後半投入は期待してる
三苫は東京五輪で後半から出てきてメキシコ相手に頑張ってたから、三笘の後半投入は期待してる
805: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:51:45.13 ID:6lL3grgk0
松木なら年上でも支持出せるからな
今日ダメだったのは、リーダーが居なかったから
今日ダメだったのは、リーダーが居なかったから
861: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 21:56:16.00 ID:6lL3grgk0
仕切れるヤツが居ないと、こういう少年サッカーみたいな試合になる
918: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 22:01:08.79 ID:rCkqy3290
え、、ホームで引き分けって負けやんけ
しかも相手は中国…
しかも相手は中国…
921: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 22:01:30.25 ID:RDyIAa780
>>918
の、U23
の、U23
954: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 22:05:11.34 ID:Nt91vRB00
宮市は森保ジャパンのサイドにお任せサッカーにはピッタリの人材だわww
ただ伊東純也とか良い選手がいるし怪我が多いからW杯は難しいだろうけど
あとイケメンだし背高いし
ただ伊東純也とか良い選手がいるし怪我が多いからW杯は難しいだろうけど
あとイケメンだし背高いし
982: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 22:08:37.99 ID:ZV/VASKs0
戦術伊東純也三苫なんだから
宮市連れて行って戦術増やせ
宮市連れて行って戦術増やせ
986: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 22:09:02.83 ID:3FmS+ZD/0
3軍くらい?
恥ずかしい試合だったな
恥ずかしい試合だったな
988: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 22:09:11.30 ID:MDpmyIpo0
スポンサー的に森保ってどうなんだ
外人と違って言うことは聞くかもしれんけど人気下げてるよな明らかに
売り上げ考えるとむしろマイナスのような
外人と違って言うことは聞くかもしれんけど人気下げてるよな明らかに
売り上げ考えるとむしろマイナスのような
990: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 22:09:29.54 ID:nNkWb0eO0
なんのために広島の選手を6人呼んだのかわからん
てっきり佐々木・中谷・荒木の3バックに宮市・岩崎のWB、満田・森島のシャドーを
やるもんだと思ってた
5バックと4231のシステム的な相性はよくないとされるのに、終始いじる気もなかった
ようだし 何がしたかったんだろう
てっきり佐々木・中谷・荒木の3バックに宮市・岩崎のWB、満田・森島のシャドーを
やるもんだと思ってた
5バックと4231のシステム的な相性はよくないとされるのに、終始いじる気もなかった
ようだし 何がしたかったんだろう
991: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 22:09:37.99 ID:ZV/VASKs0
岡田 ワールドカップには影響ないですね
994: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 22:09:49.60 ID:OWfAK9Lm0
佐々木だけは広島の中で良かったぞ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658664771/
コメントする