1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:25:30.70 ID:CAP_USER9
エンゼルスが大谷翔平投手(28)をトレードに出す考えがないと報じられ、米メディア関係者やファンから反対の意見が多数寄せられた。

MLBは8月2日(日本時間3日)にトレード期限を迎えるが、MLB公式サイトのジョン・モロシ記者が23日にツイッターで伝えたところによると、エンゼルスは他の複数球団から大谷がトレードで獲得可能か問い合わせを受けているという。だが関係者によると、球団はトレード期限までに大谷を放出する考えがないとも伝えた。

これに対し、米テレビ局NBCのニュースキャスターを務めるティム・オブライエン氏は「このトレード期限に彼を放出するべき。チームは悲惨な状況。トラウトがトレードを要求するのも時間の問題だ」と意見。アトランタのスポーツジャーナリスト、コリー・マッカートニー氏は「オオタニの価値は今が最高。23年シーズン後にはFAだ。彼とトラウトがいて勝てないエンゼルスに、彼が本当に残るだろうか?」と疑問を投げかけた。

ヒューストンでスポーツラジオパーソナリティーを務めるマイケル・コナー氏は「エンゼルスが賢いなら、今トレードしている。彼らはスマートではないのだ」と指摘し、カナダのスポーツテレビ局TSNのリポーターを務めるジョーダン・シチェリー氏は「オオタニ、あなたはブルージェイズよ」とツイッターに投稿した。

ファンからも「彼を自由にして」などの声が上がり、モロシ記者のツイートに1200以上のコメントが付けられ、大きな関心が集まった。トレード期限は米東部時間8月2日午後6時(日本時間3日午前7時)となる。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202207240000502.html

391: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 16:56:06.41 ID:YLiTA8C+0
>>1
エンゼルス以外で二刀流なんてさせて貰えないぞ

467: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:38:02.58 ID:0MEdQhbJ0
>>1
メッツに行ってくれ〜

4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:26:40.81 ID:3bEwZKMu0
もう嫁は北口でどうよ

https://i.imgur.com/uRCGBkI.jpg

11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:30:18.51 ID:lntIMqGm0
>>4
征服されたい

69: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:55:08.54 ID:j1JcfKj90
>>4
エッッッッッッッッッッッ

97: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 14:04:11.35 ID:blnFhGON0
>>4
すごい子が生まれそうだw

130: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 14:18:43.29 ID:21lU154I0
>>97
広島の黒田も父親が南海ホークスの外野手だったから親子鷹とか言われるが、あの鉄腕は東京オリンピックの砲丸投げ代表の母親からだと思う。

413: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:02:45.83 ID:Fp6sVWH20
>>130
黒田の母親は五輪代表候補だよな

105: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 14:07:28.97 ID:XibsQ5080
>>4
筋肉落ちて一般人並に縮んだら化けそう

106: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 14:08:32.46 ID:x6kRNT2l0
>>4
有りかな

206: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 15:04:28.18 ID:IYkCo27Z0
>>4
頭もいいし大谷にはぴったりだね

229: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 15:14:51.98 ID:+RuGSuNU0
>>4
大谷の好みは背が高くて明るい女性らしいな

235: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 15:19:40.46 ID:n0O0ySQQ0
>>4
側室なら即決なかなかのフィジカルにメンタルも明るそう

362: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 16:38:09.11 ID:f1DYx9SA0
>>4
恵体すぎる

457: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:32:31.99 ID:qd90O2dr0
>>4
脚が長い
膝下は完全に欧米人

470: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:40:35.68 ID:4Pj0ILxZ0
>>4
内股の角度ヤバ

5: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:27:00.45 ID:/dsf7OHD0
DH固定となるとどこも嫌がるでしょ
大谷もライトを守って先発を諦めて抑えに回れば売れるのに

8: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:28:42.77 ID:/AIIiejW0
>>5
それなら欲しいところ続出だよな
9回に大谷が出てくるから客は帰らない
毎打席見られてDH枠はみんなで使える
最終シリーズに出たら先発もできる

四刀流になるぞ

10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:30:15.17 ID:9EHVzAOe0
>>8
それすごいな

386: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 16:54:15.81 ID:xkcwbWH/0
>>8
MLB版スラッシュ誕生
NFLのマイケル・ヴィックみたい

396: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 16:57:29.34 ID:ezXKz4vo0
>>5
試合中に肩を作らなきゃいけない抑えよりオープナーが良いと思う。

勝ち星の行方が不可解になったりしそうでローテーション投手も多少嫌がるんかな、オープナー使うのって。

400: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 16:58:18.54 ID:Tvn3vH1o0
>>396
肩を作るのなんか交代してマウンドに行って数球で充分だろ

9: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:29:15.43 ID:qDVigkNP0
サボり魔トラウトを放出しろよ

12: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:30:23.34 ID:NsNeV/B10
トラウトには年齢関係ないと思ってたけど、やっぱ打者は30過ぎるとあかんな

173: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 14:41:29.72 ID:REaGywqf0
>>12
あんなタフガイがなあ。

16: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:33:23.55 ID:1Nh86eEf0
二刀流を契約で約束できる球団が少ないんだろ
優勝争いできるようなチームならなおさら
大谷中心でやれない

18: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:33:42.16 ID:xc6ZlIf80
そんなに凄い選手かね今日も満塁で凡退だよ

75: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:57:08.74 ID:aqVkouA+0
>>18
まじか
チャンスに弱いな

104: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 14:06:42.08 ID:1YDV7C+p0
>>75
近年における得点圏でのOPSがメジャー1位なんですが?

19: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:34:04.29 ID:7qvcoJiW0
バッティングは波がありすぎて計算出来ないもんな
仮にトレードで受け入れる球団も本音ではDHの出場を制限したいだろう

24: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:35:55.78 ID:CGGgOiqk0
逆に言えばそんなチームだから二刀流できた訳で

27: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:38:10.96 ID:OZYe6hRR0
>>24
それなら更に下のチームに行けば良くね?
もっとわがままが通用するのでは

「先発してDHで降板したら外野に回って9回にクローザーやらせて」
もできる

26: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:37:48.67 ID:/h1+MpYk0
虎の恋人やろなあ

30: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:39:15.59 ID:3uDMB25+0
猛虎魂を感じるね

31: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:39:36.53 ID:LiQ4+9xl0
年50億の10年契約で500億ねらえる

37: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:41:59.25 ID:687t6H7+0
大谷は自分でエンゼルスを選んだからな
文句は大谷に言えよって話し

42: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:45:38.51 ID:chs1eNXw0
大谷さん本日も安定のノーヒット継続中

46: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:47:27.82 ID:IfCV6xOb0
>>42
2ベースはあったろ
肝心な満塁で仕事できなかったけど

52: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:50:13.62 ID:OZYe6hRR0
>>46
あの満塁でホームランとは言わずに走者一掃ツーベースでも打ってたら試合の流れは違ったのにな

64: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:53:56.67 ID:RJJ8wn0j0
>>52
今日の主審がアウトコースのボール球までストライク判定だったから
徹底的にそこに投げられてどうしようもなかった
ツーベースはアウトコースの球が真ん中に入ってきただけのラッキー

73: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:56:12.91 ID:s/kauM8M0
>>64
そこに来ると分かっててそれをストライクと取られるのも分かってるなら振って欲しい
投げる直前にバッターボックス内でアウトコース届くくらいまでスっと移動して打つとか

74: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 13:56:42.37 ID:L8h+wXgO0
トレードしてもそれはそれでAngelファンが怒るだろーし

87: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 14:01:28.54 ID:iMr1IJcw0
>>74
ファンも価値があるうちに出せと言ってるよ
トラウトを放出したら激怒するだろうけど
大谷は地元でも人気がない

215: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 15:08:07.49 ID:xJWQu3QX0
>>87
今はもう大谷が唯一の希望だわ
トラウトは流石に休みすぎで長年のファンからも不満が出てきてるからな

103: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 14:06:33.48 ID:YHm427nj0
「トレードに出さない」で批判が集中するのか
日本とは根本的に考え方が違うんだな

169: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 14:40:19.96 ID:oSywIK4n0
>>103
トレードに出されるって事はそれだけ需要があるって事だしね
特に上位チームはPSに向けて勝負強い選手取りにいく

433: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:14:43.89 ID:Phc7XVKS0
日本人の誇りだな

465: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:36:05.53 ID:lipDDtoC0
すでにパドレス、メッツ、ヤンキース、トジャーズが獲得に動いているのに
オーナーが断ったのでこんな記事が出てるのに。。。



しかもニューヨークポストに具体的な相場まで出てるのに
https://www.google.com/amp/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/07/05/kiji/20220705s00001007039000c.html%3famp=1
二ューヨーク・ポスト紙は同16日に「4年総額2億ドル(約270億円=平均年俸約68億円)を出す多くのチームがいる」と語る他球団幹部の談話を紹介した。

473: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:41:08.21 ID:W5Gq4doT0
>>465
はやく大谷には移籍なり契約更新してほしいな
現実だとよくて40億くらいだからな

476: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:45:26.79 ID:lipDDtoC0
>>473
すでに代理人がエンゼルスの58億提示を蹴ったと言ってるよ

478: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:47:03.04 ID:0MEdQhbJ0
>>476
何年?

479: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:47:34.36 ID:lipDDtoC0
>>478
単年

516: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:09:15.05 ID:8nuqM1g60
>>476
ガセを信じてるのかあえてガセを流してるのか知らんけど
契約交渉はシーズンが終わってからという契約も結んでるし、だから移籍させるのが難しい側面もあるんだよ
普通は金額提示→蹴る→それ以上の条件を出せるところに移籍
これが普通の流れだから

482: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:49:07.15 ID:NammgPbA0
なんでエンジェルスに最初決まったの?他からはオファーなしか金銭面で折り合いつかずだったの?

485: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:50:44.80 ID:SIfJy03S0
>>482
大谷希望に合致するのがエンゼルスくらいしかなかった
大谷が自分の意思で選んだチームで解放も糞もない

486: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:50:48.45 ID:4auBQj3X0
>>482
二刀流でやらせてくれるところがなかった
エンジェルスが金銭面以外は一番よかったはず

519: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:10:17.58 ID:qV2bQ/rh0
エンジェルスの年俸総額は確か全体で5位くらいだったはず
金自体はかけてるんだけど

524: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:11:06.99 ID:qSjLjgbo0
オータニとウォルシュとあと誰よ
腰掛けみたいな選手ばっかやないかい

528: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:12:31.76 ID:qSjLjgbo0
他が打たんからオータニ苦しいんや

534: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:13:56.13 ID:qSjLjgbo0
オータニがひとり働いてるやん
それいいよるんや

536: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:14:30.80 ID:iPl1aCre0
大谷は強いとこでやりたい言うてるし
そもそも今オフに延長蹴ったんだろ

541: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:15:17.03 ID:6i5r0aHx0
>>536
>大谷は強いとこでやりたい言うてるし

そんなこと言ってたか?
勝ちたいとは言ってたと思うが

545: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:16:25.03 ID:iPl1aCre0
>>541
勝ててないから

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658809530/