1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 06:26:56.28 ID:CAP_USER9
7/28(木) 5:59配信 MLB.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/f93d5bb205afc1dd1f99c408367e8772dfb3e9d1
【エンゼルス4-0ロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム
エンゼルスは今季初先発のジャンソン・ジャンクが5回86球を投げて被安打4、奪三振8、与四球1、無失点と期待以上の好投を披露。4対0で勝利してロイヤルズ3連戦に2勝1敗で勝ち越すとともに、1カ月ぶりとなる連勝をマークした。好投したジャンクは記念すべきメジャー初勝利を記録。ロイヤルズ先発のブラッド・ケラーは7回途中6安打3失点と力投したが、打線の援護がなく、11敗目(5勝)を喫した。
ジャンクが好投を続けるなか、エンゼルス打線は4回までケラーに無得点に封じられていたが、5回表先頭のカート・スズキが二塁打を放ってチャンスメイクし、一死後にフィル・ゴスリンのタイムリー三塁打で1点を先制。ブランドン・マーシュにもタイムリーが出て、2点のリードを奪った。7回表は先頭のマーシュが三塁打でチャンスを作り、相手のエラーと大谷翔平のタイムリーで2点を追加。リリーフ陣もロイヤルズに得点を与えず、4対0で2試合連続となる完封勝利を収めた。
大谷は「1番・DH」でスタメン出場し、初回の第1打席はショートゴロに倒れたが、4回表の第2打席は四球、5回表の第3打席は申告敬遠で出塁。7回表無死3塁で迎えた第4打席は100マイルの速球を弾き返してセンター前へのタイムリーを放った。9回表の第5打席は空振り三振に倒れ、3打数1安打1打点2四球。連続試合安打を3に伸ばし、今季の打率は.257、OPSは.844となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f93d5bb205afc1dd1f99c408367e8772dfb3e9d1
【エンゼルス4-0ロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム
エンゼルスは今季初先発のジャンソン・ジャンクが5回86球を投げて被安打4、奪三振8、与四球1、無失点と期待以上の好投を披露。4対0で勝利してロイヤルズ3連戦に2勝1敗で勝ち越すとともに、1カ月ぶりとなる連勝をマークした。好投したジャンクは記念すべきメジャー初勝利を記録。ロイヤルズ先発のブラッド・ケラーは7回途中6安打3失点と力投したが、打線の援護がなく、11敗目(5勝)を喫した。
ジャンクが好投を続けるなか、エンゼルス打線は4回までケラーに無得点に封じられていたが、5回表先頭のカート・スズキが二塁打を放ってチャンスメイクし、一死後にフィル・ゴスリンのタイムリー三塁打で1点を先制。ブランドン・マーシュにもタイムリーが出て、2点のリードを奪った。7回表は先頭のマーシュが三塁打でチャンスを作り、相手のエラーと大谷翔平のタイムリーで2点を追加。リリーフ陣もロイヤルズに得点を与えず、4対0で2試合連続となる完封勝利を収めた。
大谷は「1番・DH」でスタメン出場し、初回の第1打席はショートゴロに倒れたが、4回表の第2打席は四球、5回表の第3打席は申告敬遠で出塁。7回表無死3塁で迎えた第4打席は100マイルの速球を弾き返してセンター前へのタイムリーを放った。9回表の第5打席は空振り三振に倒れ、3打数1安打1打点2四球。連続試合安打を3に伸ばし、今季の打率は.257、OPSは.844となっている。
3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 06:32:51.85 ID:hHzwUwD50
敬遠多いな
4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 06:45:12.99 ID:pVgMhzep0
100マイルをいいとこに打ち返して良かった
だが自打球した右脚を気にしてる様子が多くて明日の先発心配……
だが自打球した右脚を気にしてる様子が多くて明日の先発心配……
5: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 06:47:29.68 ID:GWK9Y+6L0
また四球かよ
どうなってんだよ
どうなってんだよ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 06:53:22.51 ID:eS8xS1RU0
エンゼルスより弱いチームもあるんだな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 06:56:50.71 ID:1yOErDb20
またホームランなしか
8: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 07:06:28.95 ID:vlvvT5zH0
出塁率ようやく.350
4月は.308しかなかったから、ようやくだな。
去年と同じ傾向。
最終的に.出塁率370とOPS0.9超えは目指して欲しい。
>>7
昨日打ってますが
4月は.308しかなかったから、ようやくだな。
去年と同じ傾向。
最終的に.出塁率370とOPS0.9超えは目指して欲しい。
>>7
昨日打ってますが
9: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 07:11:27.20 ID:eS8xS1RU0
相手チームはもう大谷となるべく勝負しない、去年の状況になってきちまったな
10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 07:12:25.51 ID:TtsIOj270
結局トラウトもいないし去年と同じことやってる
11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 07:39:03.02 ID:u1YwHfsC0
>>10
年俸50億円の奴が一番楽をしてるなw
年俸50億円の奴が一番楽をしてるなw
12: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 07:42:59.68 ID:2YjlxqYL0
トラウトこのまま最後までサボるつもりだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 07:43:05.83 ID:ATr24Fga0
もはやどれくらいぶりかわからない2連勝おめ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 07:50:26.81 ID:JYvJqk/p0
100マイルを初めてヒットにしたらしい
3点リードの7回無死三塁、2番手の右腕コールマンと対戦。初球、100マイル(約161キロ)の内角直球をゴロでセンターへ打ち返し、追加点を奪った。
大谷が100マイル以上の速球を安打にしたのはメジャー5年目で初。
バットが折れたような打球音だったが、力負けせずに中前へ運んだ。
3点リードの7回無死三塁、2番手の右腕コールマンと対戦。初球、100マイル(約161キロ)の内角直球をゴロでセンターへ打ち返し、追加点を奪った。
大谷が100マイル以上の速球を安打にしたのはメジャー5年目で初。
バットが折れたような打球音だったが、力負けせずに中前へ運んだ。
20: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 08:12:57.38 ID:J//m3gcc0
まだHR21本なの?
もうトップ勢は37本くらい打ってるんだが?
もうトップ勢は37本くらい打ってるんだが?
36: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 09:01:01.60 ID:4sN6uHkw0
>>20
去年の本塁打王のゲレーロJrも21本なんだが?
もう一人の本塁打王のペレスはケガで靭帯再建手術
去年の本塁打王のゲレーロJrも21本なんだが?
もう一人の本塁打王のペレスはケガで靭帯再建手術
21: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 08:14:34.93 ID:3FasheRq0
トレード期限まであと5日
オターニさん脱出なるか
オターニさん脱出なるか
25: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 08:22:30.29 ID:vJLhQ4CM0
オワタ
【MLB】IL入りトラウトは「かなり稀な症状」 今季どころか現役生活に影響も…本人は懸念を一蹴
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a290a82ea3140558f68ad9721574bb75d917e13
左胸郭の炎症で負傷者リスト入りしているエンゼルスのマイク・トラウト外野手について、ヘッドトレーナーを務めるマイク・フロスタッド氏は「かなり稀な症状。国内でも有数の著名な脊柱の外科医にとっても、あまり見ないものだ。悪化しかねない動きがたくさんある」と説明した。3度のMVPを誇るエンゼルス主砲が長期離脱する可能性が出てきた。
トラウトは21日(日本時間22日)に痛みや炎症を取り除くためにコルチゾン注射を打った。注射の効果を完全に得られるまで最大2週間かかるそうで、「感覚は良くなっている」(フロスタッド氏)と症状は改善しているという。それでも、珍しい負傷。今後の現役生活に影響する可能性も否定できないという。今季中に復帰できない可能性について、フロスタッド氏は「それはないと願っている。その決断をする段階ではないと思う」と強調しつつも、「今季の残りだけでなく、おそらく残りのキャリアを通して対処していかなければならないこと、と我々は考えている」とした。
【MLB】IL入りトラウトは「かなり稀な症状」 今季どころか現役生活に影響も…本人は懸念を一蹴
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a290a82ea3140558f68ad9721574bb75d917e13
左胸郭の炎症で負傷者リスト入りしているエンゼルスのマイク・トラウト外野手について、ヘッドトレーナーを務めるマイク・フロスタッド氏は「かなり稀な症状。国内でも有数の著名な脊柱の外科医にとっても、あまり見ないものだ。悪化しかねない動きがたくさんある」と説明した。3度のMVPを誇るエンゼルス主砲が長期離脱する可能性が出てきた。
トラウトは21日(日本時間22日)に痛みや炎症を取り除くためにコルチゾン注射を打った。注射の効果を完全に得られるまで最大2週間かかるそうで、「感覚は良くなっている」(フロスタッド氏)と症状は改善しているという。それでも、珍しい負傷。今後の現役生活に影響する可能性も否定できないという。今季中に復帰できない可能性について、フロスタッド氏は「それはないと願っている。その決断をする段階ではないと思う」と強調しつつも、「今季の残りだけでなく、おそらく残りのキャリアを通して対処していかなければならないこと、と我々は考えている」とした。
44: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 09:25:39.71 ID:RE1ThGCh0
>>25
胸椎なのかデリケートな部分だから下手したら引退もありえるな。
胸椎なのかデリケートな部分だから下手したら引退もありえるな。
26: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 08:30:17.03 ID:Aolwl4jw0
ふーん
トラウトいないと確定申告
トラウトいないと確定申告
28: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 08:34:32.32 ID:sQTfguRg0
OPSだいぶあがってきたな
流石やね
流石やね
34: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 08:52:58.08 ID:4sN6uHkw0
ホームラン30本は難しいかな
35: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 08:59:47.43 ID:hHzwUwD50
30HR, 15winsも十分行ける
メッツなら余裕
メッツなら余裕
41: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 09:18:30.14 ID:M/ab268Z0
[野手] [投手]
打率 .257(44位) 勝利 *9(*7位)
HR 21(*9位) 敗戦 *5(37位)
打点 59(*8位) 防御率 2.80
盗塁 11(16位) 投球回 93.1(35位)
出塁率 .352(21位) QS *9(21位)
長打率 .492(10位) WHIP1.00
OPS .844(13位) 被OPS.583
(ア・リーグ内順位)
打率 .257(44位) 勝利 *9(*7位)
HR 21(*9位) 敗戦 *5(37位)
打点 59(*8位) 防御率 2.80
盗塁 11(16位) 投球回 93.1(35位)
出塁率 .352(21位) QS *9(21位)
長打率 .492(10位) WHIP1.00
OPS .844(13位) 被OPS.583
(ア・リーグ内順位)
63: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 12:10:17.02 ID:V9tH7o2o0
高年俸が一人も居ない打線になった
64: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 12:10:37.23 ID:ybo7WXh90
取り敢えず明日大谷が勝てば精神的に去年を超えて切りが良くなりあとは気楽に見れそうだ。ハイムだけ気を付ければ
67: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 13:56:10.97 ID:9AthBl6g0
連勝したらニュースになる球団
71: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 14:08:34.69 ID:lsXtvPLQ0
大谷のトレードはギリギリで決まる
後3日
後3日
74: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 14:28:50.28 ID:CO7fcUFf0
MLBの5本の指に数えられるトラウトと大谷のスーパースターがいてあのエンジェルスの成績ではどうしようもない
ポストシーズンこそMLBの醍醐味
二人はエンジェルスでやるべきことは既にすべてやった。次なるステージで闘うべき
じゃないと全盛期を棒に振ってしまう
ポストシーズンこそMLBの醍醐味
二人はエンジェルスでやるべきことは既にすべてやった。次なるステージで闘うべき
じゃないと全盛期を棒に振ってしまう
75: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 14:38:53.70 ID:1yTSee9a0
明日偉業達成で来週移籍がシナリオか
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658957216/
コメントする