1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 00:21:14.34 ID:CAP_USER9
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長はパリ・オリンピック(五輪)開幕まで2年の26日に「男女平等で、若者向けな都市型スポーツも行われる。2年後、世界は新時代の五輪となるパリ大会に迎えられる」との談話を発表した。
25日にパリで開催国のマクロン大統領と準備状況やセーヌ川での五輪開会式計画を協議し、大会組織委員会のエスタンゲ会長とも会談。
「創造性や適応能力、プロ意識で(大会準備を)進めてくれて、私たちに大きな自信を与えてくれる」と太鼓判を押した。
https://www.nikkansports.com/sports/news/202207270000091.html
日刊スポーツ
25日にパリで開催国のマクロン大統領と準備状況やセーヌ川での五輪開会式計画を協議し、大会組織委員会のエスタンゲ会長とも会談。
「創造性や適応能力、プロ意識で(大会準備を)進めてくれて、私たちに大きな自信を与えてくれる」と太鼓判を押した。
https://www.nikkansports.com/sports/news/202207270000091.html
日刊スポーツ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 00:22:59.25 ID:32fh/Ch20
男女平等って、LGBTを大々的に認めたオリンピックって事か?
3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 00:24:22.18 ID:HUkwjJH70
タイミング次第で気温40度あるで
5: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 00:29:33.89 ID:T/P65UkC0
男女別のクラス分けを撤廃しない限り真の男女平等はありえないんじゃないの
まぁそうすると女性選手自体いなくなりそうだけど、それが望みなんだから仕方ないよね
まぁそうすると女性選手自体いなくなりそうだけど、それが望みなんだから仕方ないよね
7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 00:36:51.03 ID:8R9SDxoq0
コロナ15波とか言ってそう
9: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 00:39:23.33 ID:gmk1ndcj0
戦争が終わらないような気がするが
10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 00:42:32.80 ID:5bg9AO180
コロナ大丈夫か?
16: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 00:54:53.02 ID:oFsvgLpM0
>>10
コロナはだいぶ対処方法がわかってきた
これからはサル痘では?
コロナはだいぶ対処方法がわかってきた
これからはサル痘では?
11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 00:43:01.59 ID:2gOyGnE90
若者向けはまあいいとして男女平等は下手に手を出しても余計にごちゃごちゃするだけだからやめとけ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 00:45:21.50 ID:sy6rZ69u0
東京でも男女混合リレーやったし都市型スポーツのスケボーやスポーツクライミングやっただろ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 00:49:18.13 ID:Xh6347M+0
開会式のハードル下がっててラッキーだな
あれは恥ずかしかったわ
思わずテレビを消した
あれは恥ずかしかったわ
思わずテレビを消した
17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 00:55:35.53 ID:55PHqeTi0
東京五輪の総括は?
日本がやるんだっけ?
収支報告も出せないんだっけ?
日本がやるんだっけ?
収支報告も出せないんだっけ?
112: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 14:05:52.09 ID:GTrJ3WFz0
>>17
まだ一人捕まっただけだからあと10年はかかりそう
まだ一人捕まっただけだからあと10年はかかりそう
22: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 01:26:06.82 ID:4IBtg/E80
旧時代のトリを務めた訳だな
東京五輪は
東京五輪は
27: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 02:02:12.75 ID:pou14HdQ0
ベースボール5のことだろ
五輪で初の男女混合競技になる
フランス生まれで開発者もパリ五輪トップだから恐らく何かしらでねじ込むんだろ
五輪で初の男女混合競技になる
フランス生まれで開発者もパリ五輪トップだから恐らく何かしらでねじ込むんだろ
126: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 15:58:21.28 ID:h0EBUJ3I0
>>27
馬術
馬術
133: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 20:40:26.32 ID:qjFTwk+H0
>>27
もう正式競技も追加種目も締め切り過ぎてるがな
もう正式競技も追加種目も締め切り過ぎてるがな
136: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 23:30:59.06 ID:qv93NpEh0
>>133
パルクールは正式種目じゃなくてもやること決まってるからベースボール5も同じよ
どこでも簡単にやれるフランス生まれの特権
産みの親はパリ五輪のトップな上に、全フランスの体育教師に指導することを決まってるやり手
もう決まってるようなもの
阪神吉田嘉男のフランスでの教え子であり、その吉田氏はトルシエと繋げた日本サッカーの恩人
俺たちの知らないところで野球ってのは動いてるのだよ
パルクールは正式種目じゃなくてもやること決まってるからベースボール5も同じよ
どこでも簡単にやれるフランス生まれの特権
産みの親はパリ五輪のトップな上に、全フランスの体育教師に指導することを決まってるやり手
もう決まってるようなもの
阪神吉田嘉男のフランスでの教え子であり、その吉田氏はトルシエと繋げた日本サッカーの恩人
俺たちの知らないところで野球ってのは動いてるのだよ
28: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 02:08:24.57 ID:PVvtn2iF0
バッハの演説には定評があるからな
29: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 02:11:59.09 ID:Z2OTfL5w0
なだぎとワカメ女は思い出すだけで本当に腹が立つ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 02:14:36.79 ID:afEbjLcG0
男女混合競技か増えつつあるよね
69: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 07:18:02.41 ID:6wCC4dot0
>>32
まだないぞ。種目ならあるけど
都市型のスケボーやボルダリングでもない
ブレイクダンスも混成はパワー関係から見送られた
だからベースボール5のことでしかない
元から男か女が3:2じゃないとチームになれないから
まだないぞ。種目ならあるけど
都市型のスケボーやボルダリングでもない
ブレイクダンスも混成はパワー関係から見送られた
だからベースボール5のことでしかない
元から男か女が3:2じゃないとチームになれないから
33: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 02:32:01.78 ID:rP2UV+0A0
竿付きトランス女子がやりたい放題するんだろ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 02:44:57.47 ID:vijJkm2X0
コロナの感染力がどんどん強くなってる
変異しようがなんだろうが1日で治る治療薬ができない限りはまたパリオリンピックも途中離脱選手とかじゃんじゃん出そう
変異しようがなんだろうが1日で治る治療薬ができない限りはまたパリオリンピックも途中離脱選手とかじゃんじゃん出そう
62: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 06:51:56.12 ID:z6XEImJ40
東京五輪の水泳の男女混合メドレーリレーは最悪だったな。自由形が男女タイム差小さいからアンカーは女子に泳がせるのが普通なのに、女共をゴボウ抜きにしてやると言わんばかりにドレセルがフリーで出てきたし、
優勝したイギリスはPTがマッチョイズム丸出しで女子選手を後ろから担ごうとしてたし。
優勝したイギリスはPTがマッチョイズム丸出しで女子選手を後ろから担ごうとしてたし。
93: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 09:29:47.54 ID:U7n24ygz0
競歩も男女混合リレーやるようだし混合種目を増やそうとしてる
冬季だけど男子しかないと理由でノルディック複合は除外候補にもなったからね
男女の種目数を同数にしたい
冬季だけど男子しかないと理由でノルディック複合は除外候補にもなったからね
男女の種目数を同数にしたい
100: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 10:56:28.55 ID:kDxXWa150
たけし城が採用になるのか
107: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 13:34:53.43 ID:GFwXP0VO0
7/23
スケボー・BMX…都市型スポーツの可能性は
大会主催者ら3人に聞く 五輪後イメージ向上/新しい価値発信
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62847790T20C22A7US0000/
...
Xゲーム千葉大会実行委員長 河野真ニ氏
──Xゲームは1995年に米スポーツ専門局ESPNが創設した。千葉開催の経緯は。
「17年ごろに打診があり、19年ごろから交渉が本格化した。ESPNが日本に関心を持ったのは、 (スケボーやBMXといった競技で)日本人が良い成績を収めてきたゆらではないか。それは日本にカルチャーが根付いているということでもある。千葉市では (小型プロペラ機による) 『レッドブル・エアレース』を19年まで開催しており、行政の理解があることも大きかった」
スケボー・BMX…都市型スポーツの可能性は
大会主催者ら3人に聞く 五輪後イメージ向上/新しい価値発信
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62847790T20C22A7US0000/
...
Xゲーム千葉大会実行委員長 河野真ニ氏
──Xゲームは1995年に米スポーツ専門局ESPNが創設した。千葉開催の経緯は。
「17年ごろに打診があり、19年ごろから交渉が本格化した。ESPNが日本に関心を持ったのは、 (スケボーやBMXといった競技で)日本人が良い成績を収めてきたゆらではないか。それは日本にカルチャーが根付いているということでもある。千葉市では (小型プロペラ機による) 『レッドブル・エアレース』を19年まで開催しており、行政の理解があることも大きかった」
108: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 13:35:05.50 ID:GFwXP0VO0
──夏季大会の有観客開催は約3年ぶり。千葉大会は3日間で4万人を動員した。
...
「大会は192カ国、 5億世帯超の放送網を持つESPNを通じ世界中に放送された。日本のテレビ視聴率も好調だったようだ。自治体やスポーツメーカーの評価も好意的で、大会後の方が反響の大きさを感じる」
──自治体や企業がスケボー、BMXに注目する理由は。
「野球やサッカーは競技人口が頭打ちの状態だ。新たなマーケットが見込めるのはスケポーなどの新競技しかない。今のスケボーの状況は30年前、Jリーグが始まった頃のサッカーと似ている」
「東京五輪金メダルの堀米雄斗やBMXの中村輪夢はインターネットの動画などを見て練習を積み、トップ選手まで上り詰めた。SNS(交流サイト)が普及した今の時代にも合うスポーツだと感じる」
...
...
「大会は192カ国、 5億世帯超の放送網を持つESPNを通じ世界中に放送された。日本のテレビ視聴率も好調だったようだ。自治体やスポーツメーカーの評価も好意的で、大会後の方が反響の大きさを感じる」
──自治体や企業がスケボー、BMXに注目する理由は。
「野球やサッカーは競技人口が頭打ちの状態だ。新たなマーケットが見込めるのはスケポーなどの新競技しかない。今のスケボーの状況は30年前、Jリーグが始まった頃のサッカーと似ている」
「東京五輪金メダルの堀米雄斗やBMXの中村輪夢はインターネットの動画などを見て練習を積み、トップ選手まで上り詰めた。SNS(交流サイト)が普及した今の時代にも合うスポーツだと感じる」
...
109: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 13:35:24.99 ID:GFwXP0VO0
横浜アーバンスポーツフェスティバル実行委員長 五十嵐光晴氏
...
──都市型スポーツの可能性をどう捉えているか。
「これまでスケボーなどは『厄介者』のような扱いもされてきたが、五輪をきっかけに印象が変わりステータスが上がった。今後はもっと日の目を見るスポーツだと思う。今の 40~50代は子供の頃にスケボーに少し触れた世代でもあり、抵抗感が少ない。競技を受け入れる土台ができてきたと感じる」
...
楽天グループ・グローバルスポーツ事業バイスプレジデント ラフール・カダバコル氏
──4月に堀米雄斗と戦略的パートナーシップ契約を結んだ。
「スケボーは東京五輪をきっかけに日本でも人気が高まっており、さらなる成長も見込まれる。単なるスポーツではなく密着したコミュニティーという側面もある。...
...
──都市型スポーツの可能性をどう捉えているか。
「これまでスケボーなどは『厄介者』のような扱いもされてきたが、五輪をきっかけに印象が変わりステータスが上がった。今後はもっと日の目を見るスポーツだと思う。今の 40~50代は子供の頃にスケボーに少し触れた世代でもあり、抵抗感が少ない。競技を受け入れる土台ができてきたと感じる」
...
楽天グループ・グローバルスポーツ事業バイスプレジデント ラフール・カダバコル氏
──4月に堀米雄斗と戦略的パートナーシップ契約を結んだ。
「スケボーは東京五輪をきっかけに日本でも人気が高まっており、さらなる成長も見込まれる。単なるスポーツではなく密着したコミュニティーという側面もある。...
111: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 14:01:28.80 ID:P8bIRFLm0
つまり東京オリンピックは古い時代のオリンピックだったということか
135: 名無しさん@恐縮です 2022/07/28(木) 21:09:29.76 ID:UTU2QXHW0
コロナとかサル痘とか人工的に流行らせたから、パリ五輪には治ってそう
治らないと盛り上がらない
ウクライナ紛争とかもその時は終わってるんだろうな
そこら辺は白人国家だから優遇されてる
こういう災いわざわざつくるから、五輪はずっと白人国家でやればいいと思う
治らないと盛り上がらない
ウクライナ紛争とかもその時は終わってるんだろうな
そこら辺は白人国家だから優遇されてる
こういう災いわざわざつくるから、五輪はずっと白人国家でやればいいと思う
148: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 00:48:54.06 ID:CFDDqes50
パリと日本と時差どれくらいなのー?
前の世界陸上みたいに全く見れない予感
前の世界陸上みたいに全く見れない予感
152: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 08:09:31.57 ID:T2FUHvBP0
>>148
パリの時差は-7時間
東京が深夜2時の時にパリが19時
パリの時差は-7時間
東京が深夜2時の時にパリが19時
157: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 09:02:27.34 ID:o9Dm/QkG0
正直東京五輪は無観客だしイマイチアガらなかったよな
2002年W杯の大熱狂と比べたら静かなもんだわ
俺の人生の中で日本中が1番盛り上がったのはあの大会
2002年W杯の大熱狂と比べたら静かなもんだわ
俺の人生の中で日本中が1番盛り上がったのはあの大会
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658935274/
コメントする