1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:43:50.24 ID:CAP_USER9
◇ア・リーグ エンゼルス0―2レンジャーズ(2022年7月28日 アナハイム)
エンゼルスの大谷翔平投手(28)は28日(日本時間29日)、本拠地エンゼルスタジアムでのレンジャーズ戦に「1番・投手兼DH」で今季17度目の投打同時出場。6試合連続2桁奪三振となる11三振を奪い、6回98球を投げて2失点と粘りの投球を見せたが、打線の援護なく、1918年のベーブ・ルース以来104年ぶりとなる同一シーズン「2桁本塁打&2桁」の偉業は持ち越しとなった。打っては4打数無安打だった。エ軍は0―2で敗れて、40日ぶりの3連勝はならなかった。
チームの3連勝をかけてマウンドに上がった大谷は初回、いきなり3連打を浴びて無死満塁としたが、ロー、ガルシア、タベラスを3者連続空振り三振。2回は2三振を奪い3者凡退、3回は1死からシーガーに右前打されたが、ここまで6打数6安打7打点と打ち込まれていたハイムを一ゴロ併殺打に打ち取り、無失点投球を続けた。しかし、4回に先頭のローに甘く入ったスライダーを右中間にソロ本塁打されて先制点を許した。続くガルシア、タベラス、カルフーンは3者連続三振に仕留めた。5回は2死一塁からはシーガーに右中間適時二塁打されて2点目を失った。続くハイムからは空振り三振を奪った。6回は先頭のローに左翼線三塁打されたが、ガルシア、ダベラスから三振を奪い、カルフーンを右飛に打ち取り、この回で降板した。6試合連続2桁三振とし、同一シーズンの6試合連続2桁奪三振は球団単独2位となった。球団記録は1977年のノーラン・ライアンの7。メジャー記録は2019年のゲリット・コール(当時アストロズ、現ヤンキース)の9。
打っては、初回の第1打席はレ軍の先発右腕ハワードの前に一ゴロ、3回1死二塁の第2打席はニゴロ。左腕バークと対戦した6回無死の第3打席は中飛、右腕ブッシュと対戦した8回2死の第4打席は右飛だった。
前回登板の22日(同23日)のブレーブス戦では「1番・投手兼DH」で先発。6回1/3を投げ、5試合連続2桁三振となる11三振を奪ったが、2本塁打を被弾するなど6安打6失点で5敗目を喫した。打っては3打数無安打1死球だった。
これで通算成績は、投手は17試合で9勝6敗、防御率2・81、打者は96試合で358打数91安打、打率・254、21本塁打、59打点、11盗塁となった。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b61137fb0d450ddc305e0b4365c6b98e7af7379f
エンゼルスの大谷翔平投手(28)は28日(日本時間29日)、本拠地エンゼルスタジアムでのレンジャーズ戦に「1番・投手兼DH」で今季17度目の投打同時出場。6試合連続2桁奪三振となる11三振を奪い、6回98球を投げて2失点と粘りの投球を見せたが、打線の援護なく、1918年のベーブ・ルース以来104年ぶりとなる同一シーズン「2桁本塁打&2桁」の偉業は持ち越しとなった。打っては4打数無安打だった。エ軍は0―2で敗れて、40日ぶりの3連勝はならなかった。
チームの3連勝をかけてマウンドに上がった大谷は初回、いきなり3連打を浴びて無死満塁としたが、ロー、ガルシア、タベラスを3者連続空振り三振。2回は2三振を奪い3者凡退、3回は1死からシーガーに右前打されたが、ここまで6打数6安打7打点と打ち込まれていたハイムを一ゴロ併殺打に打ち取り、無失点投球を続けた。しかし、4回に先頭のローに甘く入ったスライダーを右中間にソロ本塁打されて先制点を許した。続くガルシア、タベラス、カルフーンは3者連続三振に仕留めた。5回は2死一塁からはシーガーに右中間適時二塁打されて2点目を失った。続くハイムからは空振り三振を奪った。6回は先頭のローに左翼線三塁打されたが、ガルシア、ダベラスから三振を奪い、カルフーンを右飛に打ち取り、この回で降板した。6試合連続2桁三振とし、同一シーズンの6試合連続2桁奪三振は球団単独2位となった。球団記録は1977年のノーラン・ライアンの7。メジャー記録は2019年のゲリット・コール(当時アストロズ、現ヤンキース)の9。
打っては、初回の第1打席はレ軍の先発右腕ハワードの前に一ゴロ、3回1死二塁の第2打席はニゴロ。左腕バークと対戦した6回無死の第3打席は中飛、右腕ブッシュと対戦した8回2死の第4打席は右飛だった。
前回登板の22日(同23日)のブレーブス戦では「1番・投手兼DH」で先発。6回1/3を投げ、5試合連続2桁三振となる11三振を奪ったが、2本塁打を被弾するなど6安打6失点で5敗目を喫した。打っては3打数無安打1死球だった。
これで通算成績は、投手は17試合で9勝6敗、防御率2・81、打者は96試合で358打数91安打、打率・254、21本塁打、59打点、11盗塁となった。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b61137fb0d450ddc305e0b4365c6b98e7af7379f
32: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:49:15.46 ID:xVPhECZ30
>>1
投手は17試合で9勝6敗
これって実質3勝じゃねーかwww
投手は17試合で9勝6敗
これって実質3勝じゃねーかwww
42: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:50:04.59 ID:Ftv784Uc0
>>1
援護なく、って、いつも被害者意識の書き方だけど、オオタニ本人が打ってないから
援護なく、って、いつも被害者意識の書き方だけど、オオタニ本人が打ってないから
2: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:44:13.82 ID:LkgpF2h50
直江
4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:44:25.41 ID:numUGpW40
大谷「6回2失点の何がアカンのですか?」
49: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:50:57.60 ID:b6Mo2/Qa0
>>4
チーム
チーム
179: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:11:21.56 ID:YNPnB29P0
>>4
つノーヒット
つノーヒット
6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:44:46.11 ID:N7ZbzzE20
ムエンゴ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:44:56.31 ID:CRiV4FW/0
こういう時に自援護できないと
合格点のピッチングでも戦犯は自分
合格点のピッチングでも戦犯は自分
8: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:44:57.34 ID:UAwCEgTr0
打つ方がさっぱりだわな
10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:45:14.39 ID:numUGpW40
アナ「大谷11奪三振の快投!」
11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:45:33.68 ID:uwNcCJSC0
エンゼルスってなんで打たないの?
58: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:51:40.59 ID:+uBIjWgi0
>>11
ベーブ・ルースに並ばれたくないから
ベーブ・ルースに並ばれたくないから
17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:46:53.45 ID:0D7W+YWV0
あと3試合二桁奪三振続けばメジャータイ記録
19: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:47:06.31 ID:RtG2pKnt0
今日は失点&打てないで自業自得の敗戦
24: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:47:57.77 ID:7bMqYzUC0
QSで勝てないなら仕方ない
27: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:48:36.89 ID:QyI0VQPP0
3点リードの場面で投げさせてやりたい
29: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:48:54.51 ID:ePxJWdnr0
自分も打者として出てるんだから援護なくじゃねーよ
ゴロばっか打ちやがって
ゴロばっか打ちやがって
31: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:49:04.15 ID:g1DyGPFv0
また大谷と翔平がケンカしてんのかよ
33: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:49:15.97 ID:5N5KaEp+0
ヒーホがようやくメジャーの水に慣れてきたけど他は全てマイナーの実力しかないんだからどうにもならんよ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:49:22.27 ID:6710kRrz0
野茂もアメリカの解説者に同情されてたよなw
36: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:49:36.76 ID:PRAQgtcX0
大谷は先発登板の時、試合前に打撃練習してないでしょ。する時間もない。
だから打つほうでは結果が悪い。
だから打つほうでは結果が悪い。
37: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:49:50.11 ID:+OjZAwp10
今日のボーナスピッチャー打てない大谷が酷すぎた
甘いボールばっかり来てるのに
甘いボールばっかり来てるのに
39: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:49:54.51 ID:n5s9TTzz0
奪三振王が射程圏内に入って来た
トップと9差
トップと9差
46: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:50:26.78 ID:Ftv784Uc0
>>39
トップ、誰?
トップ、誰?
45: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:50:23.17 ID:OunOAfVi0
直江さんつええ
48: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:50:52.66 ID:BFa+5sm80
大谷さんは10勝以上勝ちたくないんじゃね
50: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:51:09.27 ID:H9TWpQOz0
想像絶するポンコツ球団やな はよ他に移りたいだろ大谷も
53: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:51:17.35 ID:YmeR1C5y0
流石にかわいそう
54: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:51:20.15 ID:mO71NENM0
なんか10勝は無理そうだな
73: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:53:19.23 ID:xVPhECZ30
>>54
残りあと9、10登板だからさすがに1回は勝つでしょ
残りあと9、10登板だからさすがに1回は勝つでしょ
55: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:51:20.63 ID:aaGiu34A0
なおエすぎて笑うw
援護してやれw
援護してやれw
57: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:51:25.86 ID:SWMssDUJ0
トラウトもいないのに
1番起用って意味分からんな
ランナー貯めて大谷が理想じゃないの
打席数稼ぎか、規定乗ってるだろ
1番起用って意味分からんな
ランナー貯めて大谷が理想じゃないの
打席数稼ぎか、規定乗ってるだろ
61: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:52:01.31 ID:Ftv784Uc0
オオタニは注目が集まるといつもダメ
ホームランダービーもそうだし、10勝目もそう
ホームランダービーもそうだし、10勝目もそう
77: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:54:04.41 ID:xVPhECZ30
>>61
ワールドシリーズに行ったらチキンハートが出て投げては打たれ、打席では凡打に三振だろうね
ワールドシリーズに行ったらチキンハートが出て投げては打たれ、打席では凡打に三振だろうね
62: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:52:13.55 ID:Rh/8yCAv0
まじでもう
エンジェルス出たほうがいいよ
他の選手勝気あるのかいな
得点チャンスで見逃し三振とか多すぎw
エンジェルス出たほうがいいよ
他の選手勝気あるのかいな
得点チャンスで見逃し三振とか多すぎw
70: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:53:02.19 ID:Ftv784Uc0
>>62
イヤイヤイヤ、オオタニもノーヒットだから
イヤイヤイヤ、オオタニもノーヒットだから
72: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:53:12.99 ID:v+urxJmV0
74: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:53:38.69 ID:aEwXVUHg0
正直10勝どうこうより6試合連続二桁奪三振の方が偉業だよな
セーバーメトリクス的には
FIP的には
セーバーメトリクス的には
FIP的には
78: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:54:07.77 ID:ZFK5Rkdg0
2失点で勝てないのは不運だね
83: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:54:57.04 ID:ohTOe0r20
98球
ストレート 17
カット... 13
スライダー..50
スプリット 14
カーブ. 4
ストレート 17
カット... 13
スライダー..50
スプリット 14
カーブ. 4
93: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:56:19.12 ID:xVPhECZ30
>>83
今日はストレートが160km超えでキレキレだってのに、なぜそれをメインにして組み立てないのか不思議
今日はストレートが160km超えでキレキレだってのに、なぜそれをメインにして組み立てないのか不思議
95: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:57:35.81 ID:GpNazWNH0
>>83
カーブも打たれたど真ん中以外は
全部ボールだしかなりキツかったろうな今日は
カーブも打たれたど真ん中以外は
全部ボールだしかなりキツかったろうな今日は
92: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 13:55:51.60 ID:yhBjXAdW0
点取るの絶望的な打線な上に、ウォードが微妙に不調モード入ったからな
119: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:02:37.36 ID:URUu0PcK0
今すぐメッツ行け!
149: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:07:31.54 ID:numUGpW40
>>119
そろそろトレード期限だね
そろそろトレード期限だね
124: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:03:37.92 ID:xpIofAal0
アメリカではトムブレイディや大坂なおみと今年肩を並べる存在になった大谷翔平だぞ アメリカのスポーツ好きにとっては日本人が思う以上にヒーローになってるぞ
135: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:05:17.77 ID:yhBjXAdW0
年俸ランク上の方がてんでダメで、真ん中から下がスタメン張ってるエンゼルスなんてダメで当然だわな
トラウト 3712万ドル 今季絶望かも
レンドン 3657万ドル 今季絶望
アプトン 2800万ドル もう居ないけど年俸だけ払ってる
シンダーガード 2100万ドル クイック投げられなくて四球も単打も全部二塁打にされて負ける
イグレシアス 1000万ドル 防御率4.24
6敗の守護神
ループ 9億7500万円 750万ドル 防御率4.67
テペラ 9億1000万円 700万ドル
ロレンゼン 8億7750万円 675万ドル 防御率4.94
大谷翔平 7億1500万円 550万ドル
フレッチャー 5億2000万円 400万ドル ずっと戦線離脱してた
ブラッドリー 4億8750万円 375万ドル
スタッシ 3億9000万円 300万ドル スタメン
マイヤーズ 2億7950万円 215万ドル
カート・スズキ 2億2750万円 175万ドル
ダフィー 1億9500万円 150万ドル
ラガレス 1億6250万円 125万ドル
ウェイド 1億0725万円 83万ドル クビ
バリア 9490万円 73万ドル
ウォルシュ 9490万円 73万ドル スタメン
キャニング 9490万円 73万ドル
キハダ 9360万円 72万ドル
サンドバル 9360万円 72万ドル
ウォード 9360万円 72万ドル スタメン
ハーゲット 9360万円 72万ドル
アデル 9360万円 72万ドル 守備クソ
メイフィールド 9360万円 72万ドル
スアレス 9360万円 72万ドル
マーシュ 9230万円 71万ドル スタメン
オルテガ 9230万円 71万ドル
クリスウェル 9230万円 71万ドル
ロドリゲス 9230万円 71万ドル
ウォーレン 9230万円 71万ドル
デトマーズ 9230万円 71万ドル
ロハス 9230万円 71万ドル
ベラスケス 9100万円 70万ドル スタメン
レンヒーフォ 9100万円 70万ドル スタメン
トラウト 3712万ドル 今季絶望かも
レンドン 3657万ドル 今季絶望
アプトン 2800万ドル もう居ないけど年俸だけ払ってる
シンダーガード 2100万ドル クイック投げられなくて四球も単打も全部二塁打にされて負ける
イグレシアス 1000万ドル 防御率4.24
6敗の守護神
ループ 9億7500万円 750万ドル 防御率4.67
テペラ 9億1000万円 700万ドル
ロレンゼン 8億7750万円 675万ドル 防御率4.94
大谷翔平 7億1500万円 550万ドル
フレッチャー 5億2000万円 400万ドル ずっと戦線離脱してた
ブラッドリー 4億8750万円 375万ドル
スタッシ 3億9000万円 300万ドル スタメン
マイヤーズ 2億7950万円 215万ドル
カート・スズキ 2億2750万円 175万ドル
ダフィー 1億9500万円 150万ドル
ラガレス 1億6250万円 125万ドル
ウェイド 1億0725万円 83万ドル クビ
バリア 9490万円 73万ドル
ウォルシュ 9490万円 73万ドル スタメン
キャニング 9490万円 73万ドル
キハダ 9360万円 72万ドル
サンドバル 9360万円 72万ドル
ウォード 9360万円 72万ドル スタメン
ハーゲット 9360万円 72万ドル
アデル 9360万円 72万ドル 守備クソ
メイフィールド 9360万円 72万ドル
スアレス 9360万円 72万ドル
マーシュ 9230万円 71万ドル スタメン
オルテガ 9230万円 71万ドル
クリスウェル 9230万円 71万ドル
ロドリゲス 9230万円 71万ドル
ウォーレン 9230万円 71万ドル
デトマーズ 9230万円 71万ドル
ロハス 9230万円 71万ドル
ベラスケス 9100万円 70万ドル スタメン
レンヒーフォ 9100万円 70万ドル スタメン
136: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:05:17.91 ID:V3FSrv3/0
他チームで二刀流を許してくれるとこないの?
142: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:06:00.15 ID:iM/GdixX0
>>136
あるよ
あるよ
190: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:13:04.91 ID:aEwXVUHg0
8月からメッツ大谷になってるかもしれない
191: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:13:05.37 ID:2HwVd/q40
あと一勝がとてつもなく難しいwww
198: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:13:55.84 ID:p2hputpE0
エンゼルスは
資金がないから
補強ができんから
今後強くなることはない
大谷は出るべき
資金がないから
補強ができんから
今後強くなることはない
大谷は出るべき
226: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:18:35.15 ID:axRCOcmB0
俺ってそれほど凄くなかったのか…
227: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:18:38.15 ID:f7GW4sPe0
エンゼルス1億ドル使ってる3人が今チームいないんだもん
そら勝てんわな
そら勝てんわな
234: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:19:58.71 ID:HiwRFsn60
今日は打者大谷が打たなかったので複雑だが、この失点で負投手とかキツイねえ。
しかし序盤スライダーしか投げてなかったような。何回も打者と対決することを見越して少しづつ球種を変えるつもりで温存したなら残念
しかし序盤スライダーしか投げてなかったような。何回も打者と対決することを見越して少しづつ球種を変えるつもりで温存したなら残念
250: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:22:40.26 ID:y65IpU/V0
10勝も20HRも同時に積み重ねるのはなかなか大変よな
見てたら分かるよ
見てたら分かるよ
251: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:22:41.07 ID:xpIofAal0
日本でもアメリカでも101マイルのボールを投げる投手でホームランを46本も打てる奴が他に存在すると思うか? この事実こそが野球選手にとってはロマンだろ
255: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:23:54.01 ID:lyhkx99L0
3打席目は泳いでコネコネだったけど芯は食っただけ
4打席目だよ4打席目。上げ過ぎたミスショット
4打席目だよ4打席目。上げ過ぎたミスショット
256: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:24:20.54 ID:S/t0lNI90
ジャッジは今日もサヨナラHRかよ…
257: 名無しさん@恐縮です 2022/07/29(金) 14:24:34.54 ID:GfkQO8im0
二刀流やってるんだから自分で投げて打って勝つのが当然求められるわけである
なのに大谷ときたらピッチャーのとき全然ホームラン打たないからなお荷物だよ
なのに大谷ときたらピッチャーのとき全然ホームラン打たないからなお荷物だよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659069830/
コメントする