1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:08:34.12 ID:CAP_USER9
7/31(日) 13:23配信

22号3ランHRの大谷翔平選手(右)【写真:AP/アフロ】

◇MLB エンゼルス9-7レンジャーズ(現地30日、エンゼル・スタジアム)

1番指名打者で出場した大谷翔平選手は2点ビハインドの3回第2打席、0アウト1、2塁のチャンスの場面で回ってきます。

レンジャーズ先発グレン・オットー投手の内角チェンジアップを捉えると、打球は右中間スタンドへ。4試合ぶりとなる逆転の22号3ランの一発を放ちました。

この日は4打数1安打1HR3打点1敬遠だった大谷選手。試合はシーソーゲームとなった一戦、エンゼルスは8回に一挙5得点を奪い3点差をひっくり返す再逆転で勝利。連敗を2で止めました。

【大谷翔平選手の打撃成績】
1打席目 レフトフライ
2打席目 3ランホームラン
3打席目 センターフライ
4打席目 センターフライ
5打席目 敬遠

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f51c5039d7d79f71bb7eba7aa9a31555b26294d

454: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 22:49:58.32 ID:i5QbhpqX0
>>1
恋なんて いわばエゴとエゴのシーソーゲーム

2: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:09:16.58 ID:jSMIl2Q40
大谷打ってなかったら負けてたのか

4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:09:50.53 ID:jXy+wCAk0
エンゼルスが3点差を終盤に逆転勝利ってほとんどみた記憶がない

215: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 19:38:09.14 ID:UEG3LI4W0
>>4
逆転されることは良くあるのにね。

326: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 20:48:48.83 ID:gc13NM9n0
>>4
言われてみれば確かにw

ここ数年でそんな逆転劇ってあったっけ?

6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:11:06.61 ID:xcXZcUlH0

512: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 23:51:15.43 ID:DFT00T9k0
>>6
SUGO-I!!

11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:12:12.85 ID:nVG6T13x0
愛想なしのアデルが笑った

31: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:20:56.78 ID:i0P4fxKi0
>>11
アデル、前に9回に大谷がホームラン打った時、
メッチャはじゃいでバンバンぶっ叩いてたのが監督代行だと気づいで「あ…すいません…」

それを一部始終みてたマーシュ(?)が大爆笑してた

57: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:29:26.51 ID:j12kFyZQ0
>>31
そんなことあったのかw 見たかった

106: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:50:54.53 ID:NlrK4HsI0
>>31
マーシュ陽気だよね
大谷がHR打ったとき、いつも大喜びしてる

264: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 20:13:58.44 ID:SB/Bmrn20
>>106
マーシュデス、ガンバリマーシュ
ってNHKのインタビューで言ってたw

154: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 19:05:57.39 ID:SS8CtOM/0
>>11
何故かミスチルが浮かんできた

231: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 19:46:19.24 ID:OUliWxN50
>>154
確かに今日の試合はシーソーゲームだったな

446: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 22:33:56.37 ID:jfEwnq5E0
>>11
いや、打った瞬間一番はしゃいでたぞ
ベンチ内の動画見てみ

17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:14:29.87 ID:JrcHH9UC0
179センチ、世界陸上銅メダル、進学校出身、嫁にどうよ

https://i.imgur.com/6kSnoyU.jpg

298: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 20:36:41.03 ID:9Z+d48VX0
>>17
他のスレでも見たけどいつも笑顔だな
カワエエ

18: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:15:04.04 ID:UQEhU2Ew0
ジャッジは42号
20本も差が付いちまったな

114: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:54:05.59 ID:iCtJ21+L0
>>18
ジャッジも確変かと思ったら大谷よりも更に10cmも身長が高いと聞いて才能だし今後も安定的に好成績出すと思ってしまった。

123: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:56:43.85 ID:i0P4fxKi0
>>114
25歳の時に52本打ってホームラン王取ってるぞ
その後3年間はケガ

30: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:20:23.88 ID:UQEhU2Ew0
NYヤンキースにはスーパーハイテク打撃マシンがあるそうだ 下の動画の7分あたりから
https://abema.tv/channels/world-sports/slots/CtGP8hB2yrj7FV

エンゼルスには無いだろう。ヘボバッターばかりだからな。
上位チームに行けば練習施設も充実する。

34: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:21:20.76 ID:zNHzI5ch0
なおエンゼルスも勝利✌

38: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:22:24.93 ID:xcXZcUlH0
規定回数到達したら奪三振率13.14
異常な高さや

このままでも断トツでシーズン1位だが、
MLBの歴代でも6位になる
とてつもない才能

投手一本に全振りして欲しい
たまに代打の切り札でええやん

48: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:25:35.15 ID:6w5MXC/80
>>38
去年と今年みたいに一年置きに投手中心、打者中心でやったら面白いw

289: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 20:28:18.97 ID:nCBD/Wpv0
>>38
一度でいいから投手に集中してサイ・ヤング賞を取って欲しい

299: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 20:36:54.76 ID:12ssYkaG0
>>289
防御率2.81て大谷のMLBきて最高の数字よな?
このレベルでサイ・ヤングは無理やろなぁ

321: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 20:47:35.76 ID:zq876PIo0
>>38
伝説になるな

97: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:46:32.67 ID:3DEozPrP0
勝ったのかよ!
大谷が投げる時も頼むぞ

115: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:54:15.39 ID:Vd21IHh+0
バッティングのライバルはジャッジ
ピッチャーグのライバルはバーランダー

これに慣れきってるのがホント恐ろしい。
日本ナンバーワンのメジャーリーガーが投手とバッターどっちも大谷なんだぞ?

122: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 18:56:34.86 ID:08LEptbV0
15勝30本いけるかと思ったがエンジェルスのチーム状態でここから7勝するのは厳しいか……?
30本はいけそうだけどな

146: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 19:03:52.67 ID:nbJ84bea0
なんだかんだと今季は良いところで打ってる
今回のも逆転弾だし

153: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 19:05:49.81 ID:QHoHI56k0
でもやっぱこれだけ評価されるのは
大谷は唯一無二の存在なんだよ

437: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 22:24:19.20 ID:fxcEVeA30
今年大谷が40本以上打てたら奇跡
打率は全然よくないがホームランを2年連続40本以上打てたら評価される
もうそこにかけるしかない
8月9本
9月9本

奇跡を起こせ!

440: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 22:25:16.72 ID:UpF+OUm/0
投手兼任でHR20本以上は凄い

でもMVPはジャッジだろうな。60本以上打つだろ

442: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 22:28:05.73 ID:zAFgpB0o0
MVPとか別にどうでもいいわ
なんとか投打で規定に到達してくれ
これ以上の偉業ないだろ

444: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 22:32:11.49 ID:8RVjFVPE0
>>442
途轍もないな

NPBではいちおう例があるが

456: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 22:52:16.72 ID:7riL/zq00
マーシュのフォアボールの打席、なんか魂を感じたな

479: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 23:18:07.17 ID:eIIYLDIM0
今年も30本は行けそうだな

482: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 23:20:01.11 ID:rstnyBeL0
ジャッジと勝負出来るのは日本人じゃ村上くらいだな

534: 名無しさん@恐縮です 2022/08/01(月) 00:26:09.57 ID:zX+XB3+40
22本かよ
40本越えたら起こしてくれ。

551: 名無しさん@恐縮です 2022/08/01(月) 01:19:49.76 ID:7exKQBmR0
村上も覚醒したしスラッガー黄金時代到来してて楽しいな

552: 名無しさん@恐縮です 2022/08/01(月) 01:23:49.65 ID:uQyzjt130
大谷の敬遠率1位が不可思議でならない
ホームランに関しても打点に関してもアーロンジャッジの半分ぐらいなのに

554: 名無しさん@恐縮です 2022/08/01(月) 01:46:34.01 ID:DxaSIfLo0
>>552
大谷、申告敬遠王独走体制に入ったな
コンタクトに徹せればヒットはイージーってのもでかい
大谷の後ろに大谷より怖偉やつがいないってのもデカい
まぁでも、勲章

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659258514/