1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:12:44.74 ID:foJP/ycQr

2: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:13:09.40 ID:foJP/ycQr
オーナーは今年夏に大谷を出す気ない模様

3: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:13:19.01 ID:0Y0w45oJ0
そらそうよ

4: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:14:29.05 ID:MDLVwHQE0
移籍するとしても来年やろ

6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:15:01.56 ID:o10yhViY0
はーおもんな

11: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:16:06.42 ID:OmYKvwO10
これ下手すりゃソトもキープなのかなぁ
ヤンキースがどんなパッケージ提示したのかもコッソリ報道してほしいわ

13: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:16:59.27 ID:ORHI50YF0
エンゼルスを選んだのは大谷本人やししゃーない

16: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:18:33.58 ID:4hbVU8vcd
エンゼルスどうするんやろな、トラウトレンドン大谷残しはできないだろ

36: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:22:52.39 ID:bHcatpAY0
>>16
抱き合わせてレンドンもトレード年俸50%肩代わりとかなら頷くんちゃうか

20: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:19:20.99 ID:yzAtzsSQ0
勘違いしてる人たまにおるけど先発はええねんエンゼルス
あかんのが守備と中継ぎ

24: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:20:23.14 ID:T5d1eZw80
>>20
先発は良い(当社比)
マシなだけで良くはないぞ

383: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 03:02:13.10 ID:VAAHHkpY0
>>24
エンゼルスはMLB全体で5位やぞ先発の防御率

480: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 03:17:45.40 ID:6sDHSxes0
>>383
防御率が良いのに失点が多い…あっ…(察し

596: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 04:11:08.03 ID:unDEPyU30
>>383
ア・リーグで5位

25: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:20:35.90 ID:VgXiG0VU0
大谷って来年もサラリーマンみたいな給料なん?

30: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:21:18.06 ID:ScJUhbEu0
>>25
年俸調停入るからかなり上がるはずや

40: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:23:44.58 ID:/sq1s/LR0
ジョシュヘイダーがパドレスやって

57: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:26:08.78 ID:5YfVeAAX0
>>40
ブリュワーズ首位なのにヘイダー手放すんか

66: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:27:15.98 ID:/sq1s/LR0
>>57
今年で契約切れるからじゃね

43: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:24:26.46 ID:m5I1JlF/0
今年のデッドラインデイ盛り上がらなすぎて草

58: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:26:09.13 ID:2KtUoLM60
>>43
大物は今の所カスティーヨ、ベニンテンディ、ヘイダーくらい?

790: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 05:48:41.00 ID:nFz0ReoR0
>>43
なんで今年動き出しがこんな遅かったんやろな
ドラフトが遅かったからか?

793: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 05:49:38.88 ID:frzA8OFG0
>>790
PS拡大

52: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:25:21.35 ID:bHcatpAY0
ソトどうすんねん
こいつ決まんなきゃ他も動くに動けんやろがい

56: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:26:02.57 ID:ScJUhbEu0
ソトも決まんねーんじゃないか
相場とんでもなくなりそうだし

64: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:27:06.13 ID:/ffEsdTk0
ヘイダートレードは意外やな

69: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:27:24.07 ID:yzAtzsSQ0
カージナルス欲しがってたのに…

73: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:28:18.80 ID:xEyFowyIM
ヘイダーパドレスまじかよ
スアちゃん、甲子園で一緒に色紙見せようやそうしたら自分たちの野球見せれると思うし

89: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:29:47.72 ID:V0va6gML0
https://i.imgur.com/E8S0ieE.jpg
https://i.imgur.com/q5mO8SJ.jpg

「free ohtani」というツイートが激増してしまう、大谷を追放しろという怒りの声多数

106: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:32:09.59 ID:NDNzT+na0
>>89
エコーチェンバーやろ
エンゼルスファンからしたら残って欲しいに決まってる

117: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:33:44.52 ID:JTop9+YNa
>>89
解放定期

675: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 04:58:52.87 ID:mqJnyo/10
>>89
大谷を解放しろじゃなくて?

90: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:30:00.95 ID:rixIYCLB0
だから無理だって言ったろ
大谷は自分の道は自分で決めなければいけない
他人に決めてもらうことはできない

93: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:30:16.55 ID:tAQLlqOX0
ヤンキースだと指名打者空いてないんちゃうの

112: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:32:52.60 ID:nNuktbgv0
パドレス行ってくれよ~

116: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:33:30.60 ID:tA8vc/C30
>>112
ダルビッシュ「ダメです」

144: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:36:34.94 ID:nNuktbgv0
>>116
あの時約束したのに……
https://i.imgur.com/PyzjzaV.jpg

119: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:33:51.69 ID:tPcp9FkX0
ヤンキースは大谷取ってどうするつもりだったんやろ
去年たしかスタントンも一時期外野やってたけど大谷にDH渡してスタントン外野の予定だったんか?
そもそも今スタントン離脱してるけど

134: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:35:36.55 ID:ks02T9Bo0
>>119
スタントン、スペの癖にDH嫌いで守りたがりだからなぁ

154: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:37:32.07 ID:dB4XIF35a
>>134
それだけ聞くとバレンティンやな
打撃のために守備でリズム作りたがる

140: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 02:36:16.86 ID:/ffEsdTk0
>>119
ギャロは放出としてベニンテンディ取ったしジャッジカーペンターで埋まってるよな
ヒックスはどうするのか知らんけど

593: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 04:07:18.26 ID:2d+wTB0U0
ヤンキースは打者で欲しいやろ
ベーブ・ルースもヤンキースで打者一本になったし

594: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 04:08:21.81 ID:mkym/5S10
大谷を何としても残してれば超長期的に見れば伝説の男がいたチームとして得できるって計算なのかもしれん
もし何かの間違いで大谷トラウトいるうちに勝てるようになればドラマ性で人気爆発もワンチャンあるし
今の所逆に最高の選手いても勝てない地獄のチームってイメージの方が強そうやけど

598: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 04:11:55.12 ID:qVrRfGXQa
トレードするなら来年やろとさんざん言われてたやん

634: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 04:39:34.34 ID:A96cK8dH0
ジェフフレッチャーがTwitterでトレードない宣言出しとるやん
今オフまで解散や

635: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 04:39:38.96 ID:BlAJuiAw0
大谷で持ってるチームなのに大谷出すわけないやん

638: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 04:40:26.95 ID:DL+gpTm6M
大谷は金に興味ないからここまで強くなれたんだろ
青山に土地買うこと考えてたらメジャーでホームラン王争いなんかできない

645: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 04:44:16.67 ID:IQV1Wbjr0
>>638
大谷本人にとって天国なんよなここ
みんな負ける中自分の力だけで勝つとかいうソロゲーが好きなやつやし

785: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 05:46:16.04 ID:f9DWSKUFa
ソトってプロスペクトと同じぐらいの年齢だもんな
価値が高すぎて契約延長前提じゃないときついのにボラスという

792: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 05:49:23.11 ID:R2tig3Sda
ブルージェイズは投手補強どうするんや
ヤンキースに先越されてるけど

797: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 05:51:21.07 ID:JMV1YJXC0
>>792
出せるピースもないし毎年やたら出てる獲得興味の報道も少ないし多分あんまトレードやる気ないと思うわ

806: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 05:55:55.35 ID:R2tig3Sda
>>797
Buster Olney @Buster_ESPN: Blue Jays figure to be one of the more active teams in the next 25 hours and 43 minutes. They continue to pursue starting pitching, bullpen help.
らしいから少なくともやる気はあるみたいや

798: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 05:51:21.47 ID:qp0D3wrU0
>>792
CHCキンタナ、DETフルマー、CINマーリー
ここら辺狙うんちゃう

801: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 05:53:01.39 ID:frzA8OFG0
>>792
DETと交渉するんじゃない?
先発はもう諦めて弱点のブルペン補強に
ケリーロドン辺りが出ててきたら面白いけど

794: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 05:50:17.86 ID:f9DWSKUFa
ソトはベルとコービンの契約ごとパドレスが獲得しろ
ホズマーの契約少し負担して取って貰ってエイブラムスとゴアとハッセル付けちゃえ

800: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 05:52:09.73 ID:HfdAvz120
>>794
パドレスに有利すぎるやろ

810: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 05:57:49.06 ID:vxitS3hDa
大谷のおかげで日本からの広告収入すごいことになってるみたいなことエンゼルス関係者言ってたもんな
そら簡単には手放さないわ

825: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 06:10:19.37 ID:hHA+m9PY0
>>810
大谷の年俸は実質日本企業が出すんやから60億は行ってほしい

844: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 06:20:18.52 ID:7fyryHWb0
思った以上に大谷のグッズ収入や観客数増加でエンゼルス儲かってるんやな
redditで大谷で観客一万増えるとか言ってるコメントあったわ誇張やと思うけど人気ある扱いなんやね
アルテが手放さない理由がこれだとか虚しいな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659373964/