1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:17:19.64 ID:xLj+Bdpzd
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1555524586720346113/pu/vid/960x540/b10MZcVdQmWX4ixc.mp4
どっかで見たような守備
どっかで見たような守備
2: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:18:01.28 ID:MfR7HEbm0
素人かな
3: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:18:26.23 ID:WMJgbbfk0
ちょっと肩が弱くて打球判断悪くて足が遅いだけやん
4: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:18:38.03 ID:dF/2zx5e0
ウォーカー二世や
5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:19:02.21 ID:O9X65/Y40
高校生の方が上手いやろ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:19:36.66 ID:7pqy/bQw0
大して練習しないまま使ってるからな…
9: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:19:38.89 ID:GXfCVDYM0
一回目はなんとも思わないが2回目は駄目だわ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:20:41.04 ID:ceXJSlfz0
結構ガラガラやな
14: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:22:20.33 ID:Vuvw26FV0
ウォーカーは送球だけだぞ
こいつは何もかもがあかん
こいつは何もかもがあかん
18: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:23:04.48 ID:Cy9/6IDd0
何の取り柄のある助っ人なん?
23: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:23:49.40 ID:eyCmWh+a0
>>18
打力らしい
打力らしい
24: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:23:57.75 ID:aRMj6euOd
>>18
パワー
パワー
19: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:23:21.99 ID:3snuDAhK0
肩もやべーな
26: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:25:01.86 ID:KCeJWBIbd
1、2年は二軍で外野練習させとけ
こんなんプロ野球で使ったらあかんやろ
こんなんプロ野球で使ったらあかんやろ
28: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:26:20.43 ID:+BgMEekO0
最後の顔可愛いな
29: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:27:00.41 ID:wDWHeyvfa
ビシエドって外野手登録してたことあったくらいやろし無理やりコイツ使うならビシエドレフトのほうがまだマシそう
30: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:27:03.76 ID:2ayrcXUL0
広い広いバンドでレフトがこんなクソ守備じゃ致命傷なんでは…
32: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:27:43.36 ID:AWUJqWUG0
ブランコのほうが守れそう
35: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:28:58.35 ID:GreF2mQQ0
1本目は肩がウォーカーなだけで2本目は全てが草野球のおじさんなだけやな
43: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:31:57.07 ID:YA4co5Jt0
2つめはアカン
これやってたら試合にならん
これやってたら試合にならん
45: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:32:19.10 ID:EHfT1sXfa
練習しなかった世界線のウォーカー
48: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:32:57.00 ID:f7+Rna+s0
どんくらい練習させたんだろ
まあ中日だし教えるやつもアレなんだろうけど
まあ中日だし教えるやつもアレなんだろうけど
57: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:35:40.87 ID:2zVmwaJJ0
大野が露骨にがっかりしてたな
179: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:08:00.83 ID:ctMpGc4md
ウォーカーは取るのは上手いって言うけど来日最初辺りの二軍戦で普通に目測誤って落球してたからな
初期ウォーカーだよ
初期ウォーカーだよ
180: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:08:03.21 ID:yGsHjHcS0
ウォーカーは送球に難があっただけで捕球は普通に上手かったから比べるレベルじゃねえな
190: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:10:30.86 ID:D5i06Ict0
立浪は無難にレフト守れたからレフトなんか誰でも守れるやろ!感あるんやろな
大豊とかジャーマンとか井上一樹とか下手くそが外野でやらかしてるのみてきたし
大豊とかジャーマンとか井上一樹とか下手くそが外野でやらかしてるのみてきたし
209: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:16:45.33 ID:wVM7Hu2a0
バンテリンでこの守備はきついな
ウォーカーはからくりだからなんとかなってるけど
ウォーカーはからくりだからなんとかなってるけど
222: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:19:38.70 ID:xWz1KiG20
中日の誰やったか忘れたが打ち取った当たりでカメラに投手映った背後でレフトがずっこけて捕球出来てない奴すき
224: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:20:21.84 ID:D5i06Ict0
>>222
セサルや
セサルや
230: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:21:31.72 ID:K/xiHV9+0
>>224
井上一樹やろ
井上一樹やろ
238: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:23:33.96 ID:xWz1KiG20
>>230
井上やったんか、まさか和田ではないやろうとは思ったが
井上やったんか、まさか和田ではないやろうとは思ったが
246: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:27:35.09 ID:D5i06Ict0
253: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:29:55.85 ID:nEB231YT0
>>246
山井のアレやろ
山井のアレやろ
256: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:30:43.57 ID:D5i06Ict0
>>253
探してるが見つからんのや
セサルはセサル 守備でたくさん出てくるのに
ハマスタのズッコケは出てきたんやけどな
探してるが見つからんのや
セサルはセサル 守備でたくさん出てくるのに
ハマスタのズッコケは出てきたんやけどな
258: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:32:24.38 ID:D5i06Ict0
233: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:21:49.19 ID:xWz1KiG20
>>224
あー、セサルおったな
あー、セサルおったな
241: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:25:05.88 ID:QWm/3bbma
ビシエドってメジャーで外野やっとったやろ
しかも強肩
そこどけ
しかも強肩
そこどけ
244: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:26:02.42 ID:hT6KbGlpd
レフトビシエド復活する時や
谷繁時代もちょくちょくレフトやってたしなファーストが思ったより上手かったからファースト固定になっただけのこと
谷繁時代もちょくちょくレフトやってたしなファーストが思ったより上手かったからファースト固定になっただけのこと
247: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:27:42.38 ID:k9rUed870
サード コールズ
レフト 山崎武司
みたいな時代もあったな
ショート福留もアレだったが
レフト 山崎武司
みたいな時代もあったな
ショート福留もアレだったが
271: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:37:52.57 ID:AySO38Mo0
中日新聞読んだけど試合中悔し泣きしてたらしいで
初めて守ったみたいやし気の毒やな
初めて守ったみたいやし気の毒やな
310: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:56:54.05 ID:EPymX/PPM
守備練習したことないんやろ
英智と二人三脚で守備練習して上手くなるはずや
ソースはウォーカー
英智と二人三脚で守備練習して上手くなるはずや
ソースはウォーカー
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659737839/
コメントする